二人でPTを組んでいたとして、そのうち一人がうさぐるみ装備だとしたら、
のこる一人もウサギになるのは目に見えていることですね。
さて
ここでPTメンバーが一人増えたとします。
PTの人数は3人、そのうちウサギが2人・・・
2対1です。言わずもがな、気が付けば3匹目のウサギがそこに立っていることでしょう。
そしてPTメンバーが4人になった暁には、
・・・このように、アストルティアにウサギが満ち充ちてゆくわけですね。
そんなわけでフレさんと、メタキン持ち寄りしてきましたっ
おかげで魔物使いのレベルが、75→85に!
初めて、「全職レベルカンスト」となりましたヤッター!
~~~ひとやすみ~~~
1つでもレベル80付近の職業があれば、他の職業がレベル50程度であっても、パッシブやら武器スキルやらは一通りそろいますよね。
そうなれば、シナリオをクリアするのはもちろん、このゲームのほとんどのコンテンツを遊びつくす事ができるわけで
何も頑張って全職85にする必要なんて無いんです。
となれば、DQ10で、レベル上げや特訓に勤しむ理由ってなんでしょう?
正直、私にはよくわかりません。
レベルカンストさせといてなんですが、ただの自己満足と言えば自己満足です。
ただ、レベル上げや特訓に励んだ結果を、どこかでフレさんたちに還元したいというか、
ちょっとは頼りにしてもらいたいというか・・・
いままで手助けしてもらってばかりでしたのでw そんな感じです。
ではまた~ノシ