最近、
真、幻影を含めて、災厄の王に挑む予定が何度もできた。
取りあえず、最初の決行日は、今週土曜。
この間、盟友達が集まったときに、
是非今度、、真災厄の見破りツアーをやろう!
という事に決めたメンバーが中心となって、
結成された8名で突撃することとなった。
しかし、集まった顔ぶれを見ると、
見破るだけでなく、奴と互角に渡り合うこともできるのではないか、と、
期待できるようにもなってきた。
元よりそのつもりであるが、全力を以て戦うこととしよう。
おれは恐らく、すべての戦いで、
パラディンとして参戦することになるだろう。
というわけで、事前に準備できそうな事は、
やっておこう、と思い立ったおれは、
取りあえずは【魔蝕】の耐性を持った装備を整えるべく、
行動を開始した。
キラキラポーンを使わずとも良い壁になれれば、
少しは後衛の負担も減らせるはずだ。
今後に挑む人たちの手伝いも考えると、
なるだけ早めに【対災厄用の装備品】を揃えるべきだ。
と言うわけで、
前回諦めていた、【理性のリング】を入手すべく、
【よろいのきし】を狙ってきた。
現場は前回より、驚くほど空いている。
ありがてぇ、ありがてぇ;;
と言うわけで、
100を越える鉄鉱石と共に、
ようやくおれは理性のリングを手に入れることに成功した。
現時点で、整えた耐性。
盾 : 呪いG100 (←盟友様の店の改良品)
体下 : 混乱G60
アクセ顔: 幻惑G60
アクセ指: 混乱G50
呪いと混乱については、これでコンプリート。
対ジゴスパーク用に麻痺耐性も欲しいが、
資金的に、すぐには用意できそうにない。
これにかんしては、当分スルーするしかなさそうだ。
幻惑が60止まりなので、聖騎士のヘルムを買い換えたいが、
今つけているHP補強効果のヘルムも捨てがたい。
かといって、HP+とのハイブリッド品を狙うと、
今の懐具合ではとても手が出せない;
比較的安価な、幻惑G60くらいのヘルムを買うか、
HP補強のヘルムのままで挑むかは、なやみどころである;
次に、実戦経験。
チムクエや、オーブハントをかねて、
強猫と、計10戦近く戦ってみた。
以前、超重量級聖騎士のNさんから教えてもらった情報を、
指さし確認しながら挑んでみると、
彼の言葉の意味が、どんどん分かるようになってきた。
タゲ下がり、ターンエンドの押し合い反撃。
怒りを静めたらキャンセル待機。
軽率な行動の我慢。へヴィチャージの更新。
おれ自身は、まだまだ修行の余地があるが、
PTメンバーの、戦い方の理解もあり、
戦い自体は、ほぼ順調に勝てるようになってきた。
戦士の【たいあたり】で止められない行動も、
【キャンセルショット】なら、止めることができるのも理解した。
おそらく、戦士として挑んだ前回の真・災厄戦よりは、
少しはマシなキャンセラーとして機能することができるだろう。
後は、パラディン自体のLV上げ。
当日までに、できる限り上げておきたい。
個人的には、パラディンのLV上げには、
【バザックス】が最適だと思っているが、
必要な能力を持った、なるだけ低レベルのサポを探すとなると、
それだけで結構な時間がかかる。
以前、【マリンスライム】相手に、単身ソロで、
ランドインパクト祭りをやったら、
バザックスに匹敵する経験値が得られたのを思い出し、
ヴェリナード南に赴いてみた。
でも・・・
あれ・・・?
マリンちゃん・・・
戦闘中に・・・逃げるようになっとる・・・(゜口゜;)
聞いてねぇよ;
元気玉つかっちったよ;;
~~~FIN~~~