王家の迷宮、人気が高いようですね~
かく言う私ザラも、毎週楽しみにしております。
勇者姫のスキル振り、皆さんどうなさっておりますか?
一般的には、【闘志】【忍耐】振りの攻防一体型や、
【闘志】【正義】振りの超速戦闘型が人気のようですね。
王家の迷宮自体が、
制限時間に追われながらの攻略になるため、
せん滅力を重視した育て方にする人が多いのでしょう。
しかし、ザラの場合は・・・
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【真理】一直線の、デイン特化型にしてます(゜=゜)
(;゜ロ)< 勇者といったらライデインだろがーーー!!
三三三三;゜ロ)< 勇者といったらギガデインだろがーーーーーッ!!
ただのアホなこだわりですw
使い勝手は良くないし、燃費はくっそ悪いし
多分せん滅力も闘志型に後れをとると思うのでお勧めはしません
(゜ロ)< でもおれはロマンのためなら、箱の2、3個はあきらめられる!
☆ ☆ ☆
王家の迷宮で活躍するのは、勇者と盟友だけではありません。
育てた魔物達も主役の一人!
ザラは貧乏性で、
1体の魔物の転生回数とレベルが上限に達したらすぐ、
次の奴を懐かせるので、
今現在で5体の魔物をフルカンストさせております。
今回は、
そいつらの育成コンセプトを振り返ってみます。
加入NO1 ◆ マロニー【 プリズニャン 】性格:しんせつ:
マーシャルニャーツ 32
ツ メ 40
HP アップ 7
ちからアップ 40
※ ツメ、ちから特化型プリズニャン。
良いツメと、ちから系アクセを着ければ、
攻撃力は300を軽く越えるフツーに強いアタッカー。
『 ツメとぐニャー 』で、自己バイキルト効果
『 ぽかぽかニャー 』で、自己MP回復効果ありなので、
ほっといても、自己完結してくれる貴重な戦力である。
加入NO4 ◆ ナガネギ 【バトルレックス】 性格:くろうにん
レックスセンス 40
オ ノ 32
ちからアップ 40
MPアップ 7
※ 高い腕力と、強力なオノから繰り出される『 はやぶさ斬り 』は、
レンジャーやまもの使いが放つ蒼天魔斬ほどの威力がある。
最近、はやぶさ斬りの会心率が上がったので、
会心特化に育ててみるのも面白そう。
最大MPは低いが、消費MP2のこれを主軸に使えば、
十分な継戦が可能。
範囲攻撃+ノックバック効果の『 竜の雄叫び 』
敵が減るとテンションが上がる『ドラゴンビート』も備え、
複数の敵を相手にしても遅れはとりにくい。
加入ナンバー5 ◆ むぎみそ 【フォンデュ】 性格:おじょうさま
グルメイジ 40
イオの心得 32
バギの心得 40
HPアップ 7
呪文を得意とする魔物には、ねこまどうもいるが、
フォンデュはねこまどうの『ニャルプンテ』のような
絡め手が使えない分、高いHPと守備力による打たれ強さと、
覚醒と早詠みを同時付与する『もぐもぐタイム』、
攻撃呪文を2属性覚えさせるのが容易、と、魔法脳筋型といえる。
うちのは、人間の魔法使いと差別化するため、
彼らが威力を出すのが困難な、真空系呪文をメインに据えている。
初めからスキルを拾得しているイオ系を捨てれば、
HPアップはとれなくなるが、他の属性を拾得させることも可能。
単体決戦用に、火炎呪文があるとより実用的かもしれない。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
文字数オーバーっぽいので、この辺で・・・!
(゜ロ)< 我ながら計画性がない・・・!
~~~つづく?つづかないかも?~~~