この写真をみて、1つだけ言えることがある・・・!
それは・・・!
蒼き転生、ハルブさん(写真左)の!!
後ろ髪が意外と長いと言うこと・・・(゜=゜;)
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
チムメンの、ほむ大臣の企画
【 全員賢者DE災厄 】に参加する。
おれは賢者や両手杖のスキルを、
強敵戦での実用の域まで鍛えてないので、
今回はベンチを温める気満々だったのだが・・・
(;゜ロ)< 強制出動!?
参加メンバーは、【月】から5名、
それと、盟友のまつかぜさん、アルバさん、ヨウさん。
最初っからアホなノリフルスロットルでぶっ通せるメンバー達であるw
全員が杖を持つ中、
おれはスキルが中途半端な杖はサブ武器に回し、
僧侶用の退魔一式に盾と、
ブーメラン【トライチャクラム】を持っての参戦となった。
ブーメランのスキルも無いに等しいのだが、
トライチャクラムは、ブーメランでありながら、
持つものの魔力を大きく増幅してくれる、発動体としての使用にも
耐えうる逸品(特に回復魔力は、最新鋭の杖に劣らない)なので、
結構前にレンジャーで幻惑呪文を使うとき等用に購入していたものだ。
これを使えば盾を併用できるので、魔蝕への耐性を完璧にでき、
僧侶にちかい役割を果たすことができるようになる。
また、杖で殴るよりは威力が高いので、
ロストアタック役としても動けるようになる。
早詠みの杖お発動してからもちかえれば、その恩恵を受けることも可能。
旧災厄、おにこんぼうは、
適当にだべりながらあっさり撃破した我々。
真も楽に行けるかなー、と思ってたら・・・
(;゜ロ)< ま、負けました・・・;
皆、火力重視のローブを着ているので、
魔触がくる度にお祭り騒ぎになるのだw
キャンセラー不在でこれを止める手段もなく、
こちらも相手も全力を出しきるガチバトルとなる。
(;゜ロ)< 早詠みしてもちかえる暇なんかなかたよ!
役割を軽く決めたり、
一部装備を見直したりして2戦目、
20分を超える激闘の末、どうにか勝つことができた。
(゜ロ)< 久々に、1年前を思い出す熱闘ができました;
主催のほむさん、
並びに盟友、チムメンの皆様、ありがとうございました!
お疲れさまでした!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
日は変わって、
今度は盟友のアミさんの真・災厄討伐に参加させていただく!
(;゜ロ)< おれ以外、ギャル()と小動物()・・・!
こっちもまあ、気心知れた連中でのPTなので、
終始楽しくやれました!
構成もわりとふつうで、こちらは苦戦も特になし!
その後、故郷の石でレーンに飛んでgdgd。
結果として、
【 討伐時間1:gdgd3 】
くらいの、安定の比率でございましたw
アミさんおめでとうございました!
参加者の皆様も、お疲れさまでございました!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
お ま け
2次会、
【 ムリーヤさんの、魔法の絨毯披露会 】の様子です!
(゜ロ)< ちょこっとだけ乗せてもらいました!
あとでキラパンにかじられておりましたw
~~~FIN~~~