最近にわかに、冒険者たちの間では、
【 七不思議 】が熱を取り戻してきたようである。
なぜかといわれればー・・・
異世界の超文明によりもたらされたといわれる
【 七不思議時計 】。
それを元にして、アストルティアの冒険者が解き明かした
いくつかの法則も広く知れ渡ることとなり、
そこから冒険者たちのネットワークが構築されたことにより、
以前より格段に楽に見つけることができるようになった、
というのが、まず一つ。
また、全ての不思議を1回ずつ発見すると、
珍しい【しぐさ】を拾得できるというのも大きな魅力であると言える。
最近巷を賑わせる流浪の旅人、ヒューザこそが、
この第二次七不思議ブームの火付け役である、という話もある。
おれも、
『七不思議制覇したい!』と鼻息を荒くする盟友の一人に便乗して、
最近たまーに現場に連れていってもらっているw
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
○月○日【 pm20:58より夢幻郷出現!! 】
との情報をうけて、この日は一人出動。
(;゜ロ)< すげぇな、最近はここまでわかるのか;
と、感嘆しながら現場に向かい、出現時刻を待つ。
しかしー・・・
出ん(゜=゜;)ノシ
出ないぞー、とざわつく現場。
先ほどからそこに佇んでいたドワ男が、したり顔で言い放つ。
ドワ 『 yes!出ない時もあるようですよ! 』
誰か 『 確実じゃないのかー 』
ドワ 『 excellent!その通り! 』
実際しゃべってた言葉はあんまり覚えてないけど、
そういう言い回しだった・・・(゜=゜;)
その言葉を聞いて、ルーラ石で飛び立つ人もちらほら。
夢幻郷は晴れている時に現れるという話。
この時は、少し雲が多いような気がしたので、
おれは、しばらく待ってみることにした。
現場にいた役七割くらいの人も、同じ考えだったようだ。
しかしそれから数分ー・・・
青い空は雲で淀み、あろうことか雨まで降ってきた;
(;゜ロ)< こりゃあ、今回はだめぽいな;
現場から、さらに5割の人が飛んでゆく。
おれも帰ろうかなー、と、
ルーラ石を探してどうぐ袋をもぞもぞしているところで、
ある光景が気になって手を止める。
そこにはー・・・
おもむろに【 太陽のおどり 】を踊る、一人のプク。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
なるほどー・・・!
太陽を呼んで晴れを乞う、というわけかw
これは・・・!
(☆ロ)< 粋・・・ッ!
おれは迷わず、そのプクの隣に行き、
同じように太陽のおどりを始めた。
それを見た、残ったわずかな人たちも、
踊りの意図に気がついたのかー・・・
ちらほらと、そのプクのまわりに集まってくる。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
気がつけば、
現場に残っていた僅かな冒険者たちのほとんどが、
太陽のおどりを踊っていた・・・。
プクたちは真剣な表情で踊りながら叫ぶ
『 はーれろー! 』
おれも続いた。
『 晴れれーーー! 』
ドワお 『oh・・・私はサブ故に、その踊りは無いのです・・・!』
祈りが通じたのかどうか、
やがて雨は止み、嘘のように暗雲は去る。
でもー・・・時刻はもう、夕方。
夢幻郷が出現するという時間は、過ぎ去っていた・・・。
今回の冒険は、失敗ということだろうw
しかし。
言葉では残念がっている冒険者たちは、
何故かみな、笑顔だった。
また、どっかの現場で会おう!
・・・再会を誓い、皆飛び立ってゆく。
夢幻郷は見ることができなかったが、
おれもなんだか、
きっと見つけたときよりも晴れやかな気持ちになっていた。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
これは別の日に、連れていってもらって撮った写真である。
今なら人も多くて、色々なドラマも生まれやすいので、
七不思議探索も悪くはないのでは無かろうか。
と、思った次第でしたw
~~~FIN~~~