破片祭りを終え、がっかり感満載でピラを出ると、
そこには何故か、視界いっぱいに広がるカムシカの顔が・・・
・・・ ・・・・ ・・・・・何よあんた(゜~゜;)
フウラちゃんの気持ちが少しだけ分かりました/(.^.)\
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
新たな時代がやってきて一週間ほどがたつ。
今回の時代は、ピラミッド第9の霊廟が解放されたこと以外は
今のところまだ派手な変化は少なく、
なかなかに緩やかなスタートとなっている印象だ。
しかし一転して、冒険に直接的な関係のない、
【 生活回りの変化 】は、今までにないくらい充実していたので、
軽くまとめておこうと思う。
① 『 らくらくジョウロ 』(名前うろ覚えです;)
ラッカランはゴーレック氏のところで、
新たなメダル交換アイテムとして登場したジョウロ。
なんと1度の水やりで、
畑すべてに水が行き渡るようになると言う、
ザラはもとより、全水やリストが待ち望んでいたであろう逸品である。
(;゜ロ)< お、おおおれはこれを待っていた!!!!!
非常にありがたいアイテムが登場したものだw
② 『 妖精の姿見 』
こちらは、世界宿屋協会より、
登録している冒険者すべてに無償で提供されることになった姿見で、
なんとこれを使えば、いつでもどこでも、無料で好きなだけ
ドレスアップのシミュレートを行うことができるという代物である。
何よりもこれを待っていたという人も少なくはないだろう。
使い勝手も良好で、
異世界の通貨『クリスタ』でしか買い物のできないという、
【DQショップ】の装備品も、
入荷したその日から難なくシミュレートに使うこともできる。
(;゜ロ)< こりゃあ文句なしです!
③ 『 おめかしカラー券 』
【DQショップ】での販売、
または、長く旅を続けている冒険者に配られた品で、
仲間になった魔物の色を変えることができるというモノ。
試しにうちのコンニャク(ホイミスライム)を
しびれくらげ先生の色に変えてみた。
・・・すこしは名前に似合うようになったかしら(゜μ゜;)
これは、
【 転生などを除く、その魔物の同種の色に変更できる 】もので、
自分オリジナルのカラーを好き勝手設定できるというモノではなかった。
(※ ホイミスライムなら、べホイミスライム色、ベホイムスライム色
ベホマスライム色から選択になる、と言った感じ )
(゜ロ)< 顔アイコンの色も変われば最高なのになあ・・・
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
④ 『 飛竜のおめかしグッズ 』追加
4種類の品が追加されていたので、
とりあえず【 冒険ゴーグル 】を作成してみた。
(゜ロ)< うむ!なかなか良い感じ!
体装備の【 冒険バッグ(うろ覚え) 】も、
オシャレと実用性を兼ね備えている感じが個人的に好みだが、
うちのダイコン(←名前)のトレードマークにしている、
尻尾の緑リボンを外さなければならないので、泣く泣く諦めた。
尻尾と身体、別装備にならないものか・・・w
飛竜・・・レンダーシアを巡る冒険ではずいぶん世話になったが、
今後の冒険の舞台にも無関係ではなさそうなので、
彼らとの付き合いもきっと、もっと長くなってくるのだろう。
彼らの装備品も、入念にチェックしておきたいところだ。
⑤ 【 ドルボード速度強化 】
体感的にも、かなり速くなった。
ドルボードがなかった時代のことが、懐かしく思い返される。
と・・ときはきたれり(゜口゜;)
装 備 品 整 理 術 (゜μ゜;)
古き良き時代ではあったと思うけど、
戻りたくはないな・・・w
⑥ 【 家の郵便受けから荷物を送れるように! 】
⑦ 【 アストルティアバザーの統一! 】
これらも、地味に便利。
オーグリードの街に繰り出さなくても、
買い物回り等、色々できるようになった。
(゜ロ)< 住宅村もどんどん便利になりますなぁ~!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
⑧『 おまけ 』
宝箱のしぐさ・・・
種族で色々違ってて面白いですねw
(;゜ロ)< ただただ虚空を見つめているお魚女子について・・・
~~~FIN~~~