ある日、日替わり討伐を受注しにゆくと
【 サーマリ高原・フォレスドン25・40980p 】
と、黄色い字で書かれた依頼書が・・・!
Σ(゜ε゜;)
° (゜口;)
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
というわけで、その日は売り子に徹し( 3時間半 )
180まそほど稼がしていただきましたありがとうございます(。、ヾ
こういう時期に良い討伐に当たったのも何かの縁か、と、
このあぶく銭は全て、
【 対ダークドレアム 】を意識した耐性装備につぎ込むことに決める。
(;゜ロ)< ま、まあながらくお世話になるだろうし・・・
・・・というわけで購入した成金装備()が写真のモノである。
ベースは僧侶用の退魔で、
ドレスアップのテーマは【 最終決戦装束 】。
ダークドレアム戦で、
完璧とはいかないまでも多くの状態異常を無効化でき、
それ以外の強敵(主にピラ8、9想定)にも
十二分に渡り合うことができるであろう汎用性を持たせた逸品だ。
(;゜ロ)< 予算オーバーも甚だしかったですが;
ともあれ、この装備でおれは、
レンダーシアを巡る冒険の、最後の戦いに臨む。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
その次の日に丁度、
盟友のおさむさんの討伐イベントに呼ばれ、
数回の挑戦の後に見事勝利することができた!
~~勝利時の構成~~
・ バトルマスター
・ 武闘家
・ 魔法使いX2
・ 道具使い
・ 僧侶X3(ザラ含む)
~~~~~~~~~~
即席のPTだったが、
皆おさむさんのイベントの常連なだけあり、
PT同盟に慣れている感じだったので、
僧侶間の打ち合わせなしでも、かなり連携が取りやすかった。
同盟PTのみなさま、ありがとうございました!
企画、進行のおさむさん、今回もお疲れさまでした!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
翌日に我らがチーム【 豊穣の月 】メンバーに
盟友のムリーヤさん、ミーシェさんの、二人のゲストを加え
再び決戦の地へ。
【 月 】メンバーにとっては、この日が本番と言える。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
こちらも、悪戦苦闘の連続ではあったが、
どうにか勝利を収めることができた!
~~~勝利時の構成~~~
・ バトルマスター
・ 魔法使いX3
・ レンジャー
・ 道具使い(ザラ)
・ 僧侶X2
~~~~~~~~~~~~
なかなかの攻撃的布陣ではあったが、
僧2ではやはり蘇生面がきつい感じであるようだった。
レンジャーも、耐性重視で装備を組むと、
ここぞというときにザオラルが成功しない。
どっちを取るか難しいところである。
勝ちは勝ちだが、
結果、湯水のように使用した葉っぱの数を考えると、
まだまだ完全勝利とは言い難いだろう。
各攻撃の避け方、有利な立ち回り、
突き詰めていくのは、これからの課題である。
(゜ロ)< 戦いは続く!
~~~FIn~~~