150スキル、解放して参りました!
というわけで、例によって
ザラターンのスキルの振りっプリを公開します!
盟友の方々は組むときの参考にしていただければ!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
( ※ スキル振りのほとんどは、マスタースキル併用が前提です )
☆ 【 パラディン 】
◆ ハンマー 150 ◆ 盾 150
◆ ヤリ 150 ◆ 博愛 150
◆ スティック150
本職。よって今回も、スキルは限界まで振り切った。
新技の【 聖騎士の堅陣 】は、使い方が色々ありそうで
考えるのがなかなか楽しそうだ。
◎ 【 戦士 】
◆ オノ 150 ◆ 勇敢 150 ◆ 盾 150
勇敢が150になったことで、
奥義【 真・やいば砕き 】を拾得。
速攻が求められる戦いほど輝きそうな、いぶし銀スキルだと感じた。
◎ 【 僧侶 】
◆ スティック150 ◆ ヤリ 150
◆ 棍 140 ◆ 盾 150
◆ しんこう 120
スティックが150になったことで、MPが30増加。
べホマラーが2回多く唱えられることで助かる場面は多分結構ある。
信仰も150にしたいところだが、
パラ極振りの反動でそれは不可能となっている。
◎ 【 旅芸人 】
◆ 棍 140 ◆ 短剣 22
◆ 盾 150 ◆ きょくげい150
曲芸150化により、範囲バイキルト効果の
【 たたかいのビート 】を拾得。
あとは、短剣の【 スリープダガー 】等を復活させ、
小細工の一つとしてみた。なかなか万能に戦えるはず。
◎ 【 レンジャー 】
◆ オノ 150 ◆ ブーメラン 150
◆ 盾 150 ◆ サバイバル 150
サバイバル150の新技【 フェンリルアタック 】を、
最大限活かす方法を考えた結果、弓を捨ててブーメランを取るに至った。
オノを用いた、いつも通りの中衛火力としての活躍とは別に
腕とベルト、ブメで合計ヘナトス率を22%ほど確保し
各種霧やポルカ、マヌーサ、ザオ、ベホイム
そしてカッター、ブレイカーとジバ、白狼を駆使することで、
『バイシオン職が居ない状況下での戦闘』を可能にした(要検証w)。
◎ まもの使い
◆ オノ 150 ◆ ツメ 150
◆ まものマスター150 ◆ ムチ 42
武闘家の気合いスキルを切って今回はこちらに振ってみた。
ウォークライの性能もさる事ながら、
戦士を越えて、最強のオノ使い職となったであろうということも
乗り換えの理由の1つ。
範囲のオノ、単体+強化消去のツメで戦場を選ばない。
小細工として、ムチのスパークショット等も拾得。
◎ どうぐ使い
◆ ハンマー 150 ◆ ブーメラン 150
◆ ヤリ 150 ◆ 盾 150
◆ アイテムマスター100
レンジャーに引っ張られる形で弓→ブメに変更になった。
守り星は撒けなくなったが、代わりにデュアルブレイカーに期待。
○ バトルマスター
◆ ハンマー 150 ◆ 盾 150
◆ とうこん 110
武器スキルにより、前回からHPと守備力が10ずつUP。
○ 盗賊
◆ ツメ 150 ◆ 短剣 22
◆ 盾 150 ◆ おたから 100
固有が100止まりだが、
試練や転生狩りなどでは問題なく出せるはず。
△ 賢者
◆ ブーメラン 150 ◆ 盾 150
◆ さとり 100
さとりが100止まりで、なんとも微妙なブメ賢に;
お遊び程度の冒険になら出せるかもしれない。
X スーパースター
◆ スティック 150 ◆ 盾 150
◆ オーラ 82
唯一の攻撃手段であったばくれつけんが無くなり、
さらに使い勝手が悪く;
悪霊も最近はいろんな職で行けるし、
その他の強敵に挑めるスキル振りもしていないので、
今回で晴れてパスタ引退かもw
X 魔法戦士 魔法使い
杖が0で、他に目立った武器もなし。
固有はパッシブ拾得までときた。
間違ってもPTプレイには出せません!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
だいたいこんな感じでまとまりました!
スキル解放はもう無いので、
このスキル振りが、暫定的な
ザラターンという冒険者のイメージになると思います!
どうぞよろしくお願いします!
~~~FIN~~~