新しい時代になってから、
【 店売りの家具、庭具 】がそこそこ増えておりますね~。
そういえば、結構前、庭における家具が増えてからも、
マイホームの庭はほぼいじってないなあ、と思い
スイセンを何となく植えてみました。
(゜ロ)< これは・・・思ったよりいいな!!
ほかにも魅力的なものはあるようなので、
確認していない人は、
カタログを見てみると良いかもしれませんねw
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
最近【 王家の迷宮 】に、
ドラゴミミック、ドリームミミック、
輝き帝王が出現するようになり、
金箱や銀箱から、【オーブな香水】や【宝珠の香水】が
まれに出るようになった。
(゜ロ)< 帝王?・・・大王だっけ・・?まあいいか!
ミミック達の登場で、場合によっては1回の冒険で、
竜箱や金箱を5個も6個も持って帰れたりするようになった。
しかし・・・
【ドリームミミック】【ドラゴンミミック】は、倒しても
勇気の輝き(残り時間)が回復せず、
また霊玉も入手できないという特殊な敵なので、
多くの箱を持ち帰ろうとするならば、
『 今までの迷宮への概念を覆さなくてはならなくなった 』。
(゜ロ)< 特訓がてら、武器なしスパでいくべ~~
とか、今までのように鼻くそほじりながらのんびりは行けなくなり、
相応の準備と、ある程度の火力が望める構成で挑む必要が出てきたのだ。
ミミック達はラリホーマやザラキを使ってくるので、
なるべく眠りと即死への耐性が欲しいところ。
【 時間が回復しない状況での即死や眠りは、存外にやっかい 】
である。
(;゜ロ)< 寝たまま放置されると40秒も起きません!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
輝き大王(帝王だっけ?)が出てくると、
無償で上の写真のでっかいミミックがボスになる魔法をかけてくれる。
このでっかいミミックは
【 仲間呼びでドリームミミックやドラゴミミックを呼ぶ 】。
そして、当然倒した数だけ箱を持ち帰ることができる。
が・・・
(;゜ロ)< こいつ相当にタフです!
戦闘突入前に240秒くらい確保して、
特に手心を加えることなく戦い続けていたのだが、
倒した頃には残り時間7秒だった。
ちなみに構成は
ハンマバト(天下宝珠無し)、真理型アンルシア、
バイキ持ちホイミスライム。
多くの箱を持ち帰るつもりなら、
もっとこいつ専用の対策を立てるべきかもしれない;
(゜ロ)< ドロップは4つか5つくらいでした!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
今回は金箱、銀箱併せて100個くらい開けたが、
【 宝珠の香水 】が出たのは1つきりだった(゜μ゜;)
確率はかなり低めのようだ。
2つともプチにして、
ひとまずは狩りにも有用であろう
【蒼天魔斬】【オノむそう】の宝珠をGETした。
宝珠の香水、貴重な分効果は確かなようだ。
(゜ロ)< この2つの技を元手に、再び宝珠ハントの日々ですかね!
闇の宝珠は、おれは最終的に、
オノ、ヤリ、ハンマーで埋めることに決めた。
【 ウェイトブレイクの技巧 】や
【 シールドブレイクの技巧 】とか、
最大レベルで成功率50%もUPとの噂なので、興味津々であるw
(゜ロ)< まあぼちぼち頑張ります!
~~~FIN~~~