↑
(;゜ロ)< 月おおいなーーーーーーーッ!!
というわけでね、今回は、
今更ですが、王家の迷宮で手に入る、
【 輝石のベルト 】の効果で、
特に人気のある、『 属性強化の効果 』があるベルトについての
簡単な解説記事です。
王家やりこんでる冒険者の方々には
周知の事実ばかりですが、
良く分からないまま適当にベルトを着けている人も
意外と多いことに気づいたわけでして。
まあ、かく言う私ザラターンも、
ざっくりとしか理解していなかったので、
ネットでざっと情報を調べて参りました!
計算式とかぶっとばして、
とにかく分かりやすくお伝えしていきます!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
Q こうげき魔力が上がるベルトと、
○○属性呪文ダメージUPのベルトどっちがいいの!
A ピンポイントですが、属性強化のほうが強力です!
□■□【 簡単な例 】: 覚醒メラゾーマの場合 :
攻魔800 ベルトなし 『 約700ダメージ 』
攻魔740 炎10%ベルト 『 約760ダメージ 』
攻魔800+炎10%ベルト 『 約815ダメージ 』
■□■
これを見れば一目瞭然ではないでしょうか。
攻撃魔力が60高かろうが、
炎10%のほうが余裕で強力という結果になっております。
(;゜ロ)< 10%以上ダメージUPしとるし・・・;
( ※計算式が気になる方は調べてみてくださいw )
無論、攻魔があがれば、
もちろん炎属性以外にも効果はあるので
このベルトが一概に勝っているというわけでもないのですがー・・・
それでも、魔法使いでの炎、次点で氷
賢者での闇のベルト等は、
強敵戦での主砲としての使用頻度も高いので、
ねらう価値は十分にあるのではないでしょうか。
攻魔と属性のハイブリッドベルトなども入手できることがあるので
炎10%、攻魔20両方ついているのとかを手に入れるのは、
全魔法使いの夢と言っても過言ではないでしょうw
Q ○○系(種族)ダメージUPベルトは呪文にも乗る?
A 乗りません。物理攻撃にのみ有効です。
Q 複数の属性が付いたベルトは、
複属性の武器かフォースを使用すれば両方加算される?
A 一番高い数値のみが有効です。
□■□ :例:
【炎の特技+6%、光の特技+10%】のベルトを着用して
アポロンのオノ(※光、炎両方の属性を持つ)で攻撃した場合、
ダメージは、より強力な効果、即ち10%だけが加算される。
■□■
※ただし、
【 種族特効と属性ダメージベルトの組み合わせ 】は加算される。
( 火、とか氷、とかが属性。
けもの系、とか鳥系、とかが種族特効になります。 )
■□■:例:
【風特技10%、ドラゴン系にダメージ6%】のベルトを装着し、
ストームフォースをかけ、
キングヒドラ(※風弱点、ドラゴン系)を殴った場合、
ダメージはベルトがないときより16%UPする。
□■□
物理攻撃でしか効果はなく、
使えるケースも限定的にはなりますが、
上記のようなハイブリッドのベルトは非常に強力と言えます。
いかがでしたでしょうか。
攻撃力、攻撃魔力+や、HP+などの分かりやすい効果のベルトも
汎用性が高く、便利ではありますが、
こういう属性や種族で特効がつくベルトは、
状況により、それらを遙かに凌ぐ非常に強力な武器となります。
使い分けるのははっきり言ってメンドクサいですが、
心の片隅にでも覚えておくと良いかもしれませんねw
~~FIN~~
☆ ☆ ☆
(;゜ロ)< ど、ど根性プクリポ・・・!
☆ ☆ ☆