DQXと直接関係のない記事(第7話)を綴ってあります。
興味のない方はすっ飛ばしてやってくださいw
2010年、11月某日。
唯一とも言えたエアでないフレンド、マコっさんは去った。
MHP3rd発売までもう一月もないし
おれは、自分もそろそろ潮時かなあ、と思っていた。
でもー・・・
何もかも初めてで四苦八苦した9月。
フレと共にあった10月。
どちらかと言えば、苦い思い出ばかりよみがえる砂漠の街。
それでもおれは、この街に、愛着がわいてきていたのだと思う。
『 去る前に、おれがこの街に在った事、何か遺したい。 』
無理矢理そう理由を付けて、
残りの一ヶ月足らずの時間を、
とある目標を立てて過ごそうと決める。
目標はー・・・
ラスボスでもある古龍
【 煌黒龍アルバトリオン(すごく強い) 】の、
マイ武器であるランスを用いてのソロ討伐。
その為の装備などの準備を、
野良狩りの中で少しずつ整えていくことにした。
そしてその一ヶ月の間に、
おれは思いもかけず、多くの出会いと出来事を
体験することになったのである。
普段はすごく紳士的な振る舞いなのに、
ダメージを受ける度、
【 さすがゴッグだ!なんともないぜ! 】
と叫ぶ御仁。
(;゜ロ)< 何のこだわり!?
なんかのアニメのキャラに、
名前もセリフも全て併せて、完全になりきってる人。
(;゜ロ)< ごめん、元ネタほとんどわからねえ!
一人称が自分の名前で、語尾に『 ニャ☆ 』をつけて喋る女性。
でも、クエの途中でおもむろに40代主婦であることを語りだし、
なんか達観した人生論で、ためになるようなことを語り出す人。
(;゜ロ)< ザラ(初対面だけど当然のように呼び捨て)も
がんばるニャ☆言われました!
正真正銘の『荒らし』と、
自分が部屋主でもないのに盛大に真っ向勝負したこともあったなあ;
(;゜ロ)< 主に『つええw』と言われ、
自分も地雷であることに気づく;
ー・・・そんなこんなで、あっと言う間に過ぎ去った時間。
その中で、おれは以前ほどこの街で、
緊張する事がなくなってきていたのを感じていた。
コアに遊ぶ人はあまり居なかったが、一応フレも数名増えた。
オンラインに徐々に慣れていったのか、
それともマコっさんに影響を受けたのか。
だぶん、そのどちらもなんだろう。
(゜ロ)< 街(チャットルーム)に
入る時の緊張だけはついに慣れんかったけどな!
MHP3rd発売まで、あと一週間。
おれは47分もの激闘の末、煌黒龍と決着をつけた。
自分のソロMH史の中でも、おそらく一番の熱戦だっただろう。
ようやく住み慣れたと思った頃に、
旅立ちの時はやってくる。
人生って得てして、そんなもんなのかもなあ、と
漠然と思ったことを覚えている。
(;ロ)< あばよぅ、砂漠の街、ロックラック!
3ヶ月のオンライントライアル。
おれの自己評価は、
【ギリギリ合格】といったとこだろうか。
少なくとも、
新しい舞台、アドホックパーティに飛び込むことに、
過度な恐れは、もうない。
ないけど・・・
オンラインに飛び込むのは、
まずは村クエ(ソロ専用オフラインモード。長い。)を
片づけてからだよね!
(;゜ロ)< いやほんと、ビビってるわけじゃないし!
それが礼儀みたいなもんだし!
オン怖がってる訳じゃ・・・ないんだかr()
2010年12月1日。
国内で累計480万本も売り上げた怪物ソフト
【 モンスターハンターポータブル3rd 】は、
ついに発売された。
でも・・・
結局ザラがオンラインの世界に飛び込んだのは、
発売から3週間後の事じゃったそうな・・・w
~~つづく~~