ほむさんより、ドレアバトン頂きました。
ので、我がお気に入りドレアを紹介しようと思います!
☆ ☆ ☆
ザラのコーデ、
初期頃から現在に至るまで、
実は大きなテーマが、一貫して決まっております。
そのテーマは【 冒険服 】。
(゜ロ)<『 旅人の服 』という響きと雰囲気が好きなのです!
というわけで、かっこよさを考えると同時に、
【 冒険をするための服としての機能性 】も、
ざっと考えるようにしております。
まあ『 真剣に 』ではなく、あくまで『 ざっと 』ですがw
その上で、更に3つのテーマ(+その他)に分かれます。
マイコーデ機能ができてからは、その3つのテーマを、
そのままコーデ名として使うようになりました。
テーマ① 【 探索者 】
世界各地を気ままに渡り歩く旅人のイメージ。
テーマ② 【 鎧 】
本職がパラなので、鎧が映えるコーデを
どの時代でも、最低1つ用意。
テーマ③ 【 ワイルド 】
オーガならではの、
荒っぽさや男らしさを追求したコーデ。
それら3つは常に用意しており、
あとは余裕ができたら、その他のコーデを考える感じで
今までやってきておりますw
(゜ロ)< あとは、大体どれもバンダナ着けてる!
☆ ☆ ☆
冒頭の写真は現在の【 ワイルド 】。
主にバトマスや魔物使いで着用。
・前座芸人の頭
・魔技師の上
・スチームの下
・獄獣の腕
・トレジャーの足
旅人は旅人でも、荒事に慣れている旅の傭兵などのイメージ。
テーマワイルドでは、
【 守備面を考えない、大胆不敵なコーデ 】を目標にしております。
(゜ロ)< 当たらなければどうということはない。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
こちらが、現在愛用中の【 鎧 】コーデ。
パラ、戦士用。
・ストリートバンダナ
・クリムゾンの上
・スチームの下
・まほうのこて
・トレジャーの足
先ほどの【 ワイルド 】のジャケットを脱いで、
鎧を着たというイメージ。
本気を出すときだけ袖を通す、的なw
パラ用の鎧と言っても、いかにも聖騎士然としたものではなく、
【 旅装としての、動きやすい鎧 】をイメージしております。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
現在愛用の【 探索者 】コーデ。
様々な職業で着たり着なかったりw
・ストリートバンダナ
・クロッシュの上
・スチームの下
・バンデッドの腕
・トレジャーの足
(;゜ロ)< スチーム下に凝ってます最近!
創世記のオマケのリュックに似合うコーデを考えよう、と
最近作ったものです。
【ワイルド】とはまた違う、気ままな旅人の服と言うイメージ。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
さて、最後は冒険服、というこだわりを考えず、
【 くわえ葉っぱが似合うコーデ 】として作成した衣装。
フィールド狩りなどのエンドコンテンツ以外の場所や、
非戦闘コンテンツ等で、何となく着てるときが多いです。
・ストリートバンダナ
・くわえ葉っぱ
・甚平
・しんごんのじゅず
・木の葉の足
コーデ名は【 破戒僧 】w
ラフ&アバウトを目指して作りました。
☆ ☆ ☆
以上、気に入ったパーツは何度も流用したりして、
冒険の衣装のはずなのに、
あんまり冒険しない無難なコーデばっかりな気もしますねw
(゜ロ)< まあ、自分が満足ならそれでいいのぜ!
次バトンを回す人は・・・・
隠れオサレリーダーの、チムメンのアストさん!
お願いします!
まあ、ここ見てないと思うけどw
~~~FIN~~~