ゆらゆらヒツジさん。
・・・
・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・右の人が
なんとも言えない表情をしている(゜μ゜;)
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
広場でもらったものが1つ、
夏祭りプレゼントの呪文でもらったものが1つ。
そして、迷宮でローラ姫に出会って頂いた
もう1つの【 虹のしずく 】を使用して、
なんだかんだで竜王と三度対峙して、
手持ちの【 竜王のうろこ 】は9枚になった。
(゜ロ)< ということは・・・!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
勇者ソードこと、【 ラダトームのつるぎ 】を
ついに頂いて参りました!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
持ってる装備にあわせて、色も微調整。
幅広の、豪快で無骨な刀身ながら
大きめのナックルガードもついてるという、
普段、冒険者達の間では
あまりみないタイプのブロードソード。
主に、歴代のロトの勇者達を描いた
古い時代の肖像画の中で見られる剣。
だが実際には、この見た目の剣は
当時のどの武器屋の店頭にも並んでいなかったという、
長らくその存在自体が謎の武器であった。
( 鋼のつるぎの一種とは思われるがw )
なるほど、ラダトームの剣、と言う名称なのね。
(゜ロ)< 言い得て妙な感じ・・・!
パパスのつるぎ、吹雪の剣など
昔見た物語で、あこがれたデザインの刀剣は多いが、
このラダトームの剣も、おれの中では紛れもなく、
一度は手にしてみたかった一振り。
(;゜ロ)< これが、ロトとか天空レベルになると恐れ多いような。
奇しくも、このタイミングで
占い師のレベル上げと特訓で得られる
スキルポイントを駆使することで、
今まで諦めていた片手剣のスキル拾得が可能になったので
しばらくは最新武器に、このつるぎを
ドレスアップして使ってみるとしよう。
(゜ロ)< 鞘付きなのも凝っててイイ!
問題は・・・
片手剣って、本格的に使うなら
宝珠強化が必須なのが多いので、
宝珠枠の確保をどうするか・・・(゜=゜;)
ま、まあしばらくは
はやぶさ斬りだけ入れて、だましだまし
様子を見ていこうw
~~~FIN~~~