『 600 』
この数字が何を表しているのか、
皆様はおわかりになるでしょうか。
チッチッチッチッ・・・
ポーーーン!
正解は・・・
このワタクシ、ザラターンめの冒険日誌が、
なんとこの回で、ちょうど600話目になるのです!
(;゜ロ)< そんなんおれしかわかんねえよッ!!
はい。
いうても、600頁って何気にすごくないですか。
広場に交流酒場ができてもうじき3年半と考えると、
結構な数字かと思われます。
といっても、
最近はそんなにハイペースで書いているわけでもなく、
やはり皿日誌のベースとなっているのが、
2013年6月以降からの
濃厚な日々を書き記した数々のエピソード達です。
2013年春に【 冒険日誌 】というものが実装されて、
同年秋には、確か222話記念とか書いてたからね;
半年=約180日ということを考えると、
いかに阿呆なペースで突っ走ったのか知れると思いますw
(;゜ロ)< へ、変態だ!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 写真:モモ企画の真災厄in2013より 】
2013年はそんなに濃厚だった?
否。
やっていることは多分、今もそこまで変わってはいないはず。
当時はとにかく、何をやっても新鮮だったんだろうねえw
当時は丁度強ボスやコインボスに挑む事の出来るステータスを得、
頑張って身に付けたその強さに意味をくれる盟友達も続々と増えて。
そしてそのみんなのチカラを集束して挑む、
初のPT同盟で挑む【 災厄の王 】などの強敵が出てきたりと、
とにかく連日連夜お祭りだったような記憶はある。
ぶっちゃけ、
『 ○○さんとアトラス行った! 』
とかいう記事だけで、3頁くらいは余裕で書けるような
ネタの新鮮さと勢いと、何より日誌を書くこと自体の楽しさに
心奪われていたのだろう。
(;゜ロ)< 今ではそれを記事にしたいとは思わんものなあ;
まあ、アトラスコイン自体の価値が、
現代と3年前では天と地ほどの差もあるけどw
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 写真:バスコ・D・がまの旅立ち in 2015 】
この辺りから、
良くも悪くも勢いは次第に落ち着いてきて、
のびのび、ダラダラと日々を過ごす形になってきていると思う。
新チームも定着し、居心地が良すぎて緊張感がなくなったのかw
日誌にも、
コインボス行った!的なありきたりな事は
あまり書きたいと思わなくなってきたり。
( 日記なので、その日
あったこと書いても全然良いんですけどね )
2015年は、
何かと昔を振り返る日誌を多く書いたような記憶が。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 写真:チーム豊穣の月2周年記念! in 2016 】
(;゜ロ)< えっ!この写真からもう8ヶ月くらい経つの!?
お祭り騒ぎで過ごしても、
のんびり過ごしても、光陰矢の如しでございますなあ;w
そうこうしているうちに、2016年も後半でございます;
日誌の方は今年に入って、
おそらくザラとしては初であろう、
詳しめの攻略記事に挑戦してみたり、
好評発売中の【 アストルティア創世記 】に影響されて、
NPCで一番強いのは誰!?という記事や、
他にストーリーを読み解くような記事ー・・・
いわゆる【 考察系 】の記事など、
日記というカテゴリから外れたような文章を、
結構書いたような気がする。
(゜ロ)< 時代と共にわりと変わってんのね、我が日誌。
それも最近では落ち着いて、
更新速度もゆるゆるになってきている今日この頃、と
言ったところでございますw
ともあれ、今まで我がつたない日誌を読んでくださった、
及び現在進行形で読んでくださっているすべての方々に、
改めて感謝を!
(゜ロ)< ありがとうございます!
無性に書きたい事柄がもし出来たら
また無駄にアクセルがかかるかも知れません。
その時はまた、
頻繁に皆様のタイムラインを汚すことになるとは思いますが、
そこは生暖かく見守っていただけるならば、
これほど嬉しいことはございません。
というわけで、これからもどうぞよしなに!
~~ GO NEXT ~~