【 空気イスの正しい使い方。 】
☆ ☆ ☆
こう。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 ひざ 】
プクが羨ましい気味です。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 ヤリの柄に引っかけて 】
鳥、2匹押せます。
( ※引っかけなくても多分フツーに押せます )
Sキラーマシンに、
ヤリパラディンで何度か挑んでおりますが、
なかなかにオススメでありますw
鳥を押す戦術の場合では、
ソロパートがとにかく安全になります。
鳥を押し始めたら、
オートランに切り替えて、
視点をキラーマシン本体が写るように動かす。
こちらに近づいてきたり、
すごいレーザーを撃ってきそうな雰囲気を感じたら
【 大ぼうぎょ 】します。
これで、背後から何をされようがそうそう死にません。
堅陣などもうまく使ってゆきたいところ。
フラッシュバンは無理だけど、
自爆は大ぼうぎょにて、余裕で耐えることができます。
非常事態にw
攻撃はさみだれ突きと、ろうが突きがメイン。
もし宝珠で強化しているならば、
ジゴスパークからの【 雷鳴突き 】で
まとまったダメージを狙うこともできます。
重さを盛っても本体は押せないと思うので、
攻撃寄りのアクセを身につけるのが良いでしょう。
最近なら、武神の護法の宝珠などもあるので、
半々くらいの確率で
ダメージ半減も狙うことができるかと思われます。
普段と違う構成でやってみたい方に
オススメであります!
(゜ロ)< ヤリとヨロイがあるなら是非!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 りゅうおうの像 】
しっぽなげえ・・・!
~~~FIN~~~