つきすぎ。
そして跳びすぎ。
☆ ☆ ☆
ハロウィンの変装ネタは
前回で終えたつもりだったのですが、
最終日に
【 見逃せない事件 】が勃発しておりました。
(;゜ロ)< かんっぜんに身内ネタなのですが・・・!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
誰やこれ。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
何しよん君それ(゜=゜)
はい。
・・・正解は、
チムメンのモモすん・・・
に模した、
同じく新メンバーアミさんのサブあんず(普段プク)が、
フリフリのドレスを着ている姿でした。
(;゜ロ)< まさにピーチ姫・・・
ご本人を知っている方には
言葉は要らないほどのインパクトかと思われます。
普段は普通に凛々しい格好か、
もしくはアホな格好は好めど、
少なくともフリフリ、という言葉からは
最も遠いウェディだと
自他ともに認識されているイメージです。
(゜ロ)< 芸人肌。
△▼△
皿『 モモすんになったあんずが
今、フリフリのドレスを・・・』
桃『 イヤアアアア! 』
杏『 うふ♪ 』
▼△▼
数時間後、
モモすんが去り、
※ミー様が顔を出す。
( ※ミーシェさん。モモすんとは腐れ縁 )
◇◆◇
ミー 『 何かあったん? 』
皿 『 あんずがモモすんになって 』
『 フリフリのドレスを 』
ミー 『(かぶり気味で)うわキモ! 』
◆◇◆
ヒデエ。
とは言いましたが、
超反応すぎて笑いましたw
(;゜ロ)< さすがやで・・・;
尻尾まであんこたっぷりの
ハロウィンでありました。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 ドラ○もん写真(盗撮)
と共にお送りする
ダークキング近況 】
(;゜ロ)< 実はまだⅣ未討伐だったり!
新時代(ver3・4)が来てからも、
Ⅳが来る度に、多分欠かさずに、
同じメンバーで2飯くらいずつ挑んではいる。
赤まで追い詰めることもそこそこ多くなり、
あと2、30秒あれば勝てたんじゃね、
という状況もまれにある、というのが現状。
歩みはゆっくりだけど、詰んでいる感じもあまりせず、
まあ順調と言えば順調である。
(゜ロ)< この調子ならそのうち勝てるはず!
とはいえ。
このおれ自身としては、実は前時代にて、
( レベル解放と新装備来たら、案外すぐにでも勝てるんじゃね )
と、思っていた所も正直ある。
ここまで苦戦した相手は、
ザラターンの冒険史上では見つけられない。
今まで一番印象に残っていた難敵、
【 実装当時のラズバーン強 】
を越える最強の敵として、
認識を改めざるを得まい。
というわけで今更ながら、
地味ながらも微妙に強化できる点を、
コツコツがんばることにした。
1・道具使いのレベルを96に。
95まで上げて、あとはDK戦で
コツコツ経験値稼げばいいやウヒヒw
などと前は思っていたが、きっちり96まで上げた。
2・絆のエンブレム見直し。
めんどくて、称号を穫って以来、
ほぼ放置してたバトルロードも
主に暇な時間に、まじめにやることにした。
3・練金石での強化
今まで、失敗効果を打ち消すのが主な使い道だったが、
道具使い用の究明者を、
上級全成功以上に強化していくことにした。
これらを徹底したとて、
戦力が大きく上がったりすることは無いとは思うが、
まあ、かつてない強敵と認めた相手に対する
新たなる心構えと、おれなりの礼儀である、としておく。
装備も完璧に近くなってきたので、
あとは立ち回りを極めてゆくしかない。
少なくとも、おれが足を引っ張って全滅した、
という事態は一切無くせるよう、
精進するとしよう。
~~~つづく~~~