某月某所・・・(というか今日・・・)
いくつかの【チーム】のリーダーが集まり、とある会合(MTG)が行われた。
何の因果かはわからないが、何故かおれもその会合に参加することになってしまった。
正直、自分なんぞが参加しても場違いな様な気がしないでもなかったが、団員のカタキさんから、
「わたし達の代表として、胸を張って!」
的な激励を受けたのもあって、
なるだけ頑張ってみようと思った。
うむ、おれは、もうちょっと、団長としての立場に誇りを持てるよう努力するべきなんだろうな・・・。
しかし、開始時刻直前になっても、主催の方からはなかなか連絡がこなかった。
おれ、集合場所すら知らんのだけど大丈夫なん?
などと、副長とだべってると、程なくして主催者の一人であるAさんから、【チャットルーム】と呼ばれる、複数名との遠隔会話を可能にする空間(精神空間、というべきか)に招待された。
どうやら、直接顔を合わせることはせず、この遠距離会話空間を使って会合をするらしい。
これならば、例えば、【グール】やら【バザックス】やら叩きながらでも話し合いができる、とAさんは語った。
なるほど、実に合理的な考えだ。
だが、その時のおれは、そんな精神的余裕を持ち合わせていなかったので、取りあえずは、自宅で会議に集中することにした。
というわけで、会合の写真は存在しない。
なので、自宅繋がりで【メタッぴ(居候)】と戯れている写真を貼っておく。
会合の内容は、近々行われる予定の、あるイベントについてだ。
ひょんな事から、我が旅団もご招待を受けたため、おれはこの場にいるというわけだ。
今回の会合に参加したのは、確か自分を入れて8名。
主催者のAさんと、とr・・・Mさんは、昨日、迷宮にご一緒させてもらったので知っていたが、ほかの方々とは初対面となった。
だが、ここのところ各所でお名前を拝見する、
【Oさん】も参加なさっていたようで、今日会えておれは少し感激したw
今まで、まともに挨拶も交わしたことはないが、個人的にはなんだか初対面だという気がしなかった;w勝手になれなれしくてすいませんw
他にも、一月ほど後に、壮大なイベントを計画している方が、今回のイベントを参考にすべく訪れていた。
(;゜ロ)< な、何という恐ろしいメンツ・・・
いよいよもって、自分が何故ここにいるのかわからなくなった。
だが、今回の会合は、MTGと言うよりは、イベントの【説明会】の概要だったので、おれはほぼ
傍聴しているだけで良かった。
場のノリもかなり軽めで、MさんやOさんの掛け合いもあって、笑いと、【噛み】の絶えないMTGとなったw
取りあえずはイベントの段取りを頭に叩き込んでおく。
イベントの開催は、これより数日の後。
果たしてその日、一体、アストルティアに何が起こるというのか・・・
今から楽しみだ。
取りあえず、その模様は日誌に記そうと思っている。
乞うご期待!
~~~つづく~~~
追記:今回のMTGの最中、自宅にお客様が訪問してくれていた。
だが、今取り込み中、と、お引き取り願う形になってしまった;
Gさん、すいませぬ;
次会えることがあれば、その時はゆっくり話しましょうw