焚き火に魚串の組み合わせが醸し出す
『冒険感』はハンパねぇ。
(°口)く まあ…コレ知らん人の魚なんですが!
はい、と言うワケでね。
新時代を迎えて、早一月になりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。
ワタクシはと言うと…
(°口)く ………
正直、最近取り立てて
面白い事やってない気がする…!
と、言う感じですw
某ゼルダの新作とかの影響により、
人を集めにくくなってきた事などが
原因の1つではありますが…
(↑というか、最近は筆者も
お世話になってます、ゼルダw)
(°口)く すごいんですよ。
武器に色んな素材を組み合わせて
ですね…
『長い棒付き太棒』とか作るんですよ。
ながいぼうつきふとぼう。
このネーミングセンス。
えっ?何を言ってるか分からない?
ええ、筆者もです!
…まあ、DQXは良くも悪くもオンライン。
人の移ろいもまた、常。
状況を見て、今後どう動くか考えたり、
いっそ何も考えなかったり←
しようと思いますw
…とは言え筆者、ソロ活動も好きなタイプなので、
思い出アルバムを覗くと、ちょこちょこ何かは
やってたようで。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
長らく放置してた、
『ユーライザと思い出の地を巡って
写真撮ろうイベント』!
一気に終わらせて来ました。
結構時間かかった!
撮った写真はユーライザが
自室に飾ってくれるんですが…
●ユーライザ、いつでも何処でも
棒立ちの無表情。
●数十枚写真撮るのに、
その保存枠はプレイヤーの自腹。
(ロック掛けないと消えて行く。)
と言う、ユーライザ好きな人ほど
色々と辛そうな仕様というw
ゆえに筆者は、写真は保存せず、
撮り方自体も数を重ねるにつれ、
どんどん雑になって行くという
適当っぷりでした。
【 ユーライザ適当写真チャレンジ! 】
●腕しか見えてなかったりしても
ちゃんとユーライザの写真として
判定されます。
●ザラの後ろにユーライザを完全に隠して、
『もうコレ完全にワシの写真やないか』
となってても、ちゃんとユーライザの写真として
判定されました←
ちなみに、写真要らない人は、撮った後に
『保存しない』を選んでも、イベント自体は
問題無く進行できます。
クリアしたいけど、写真枠一つも無駄にしたくない!とう方でも安心!
筆者の場合、
一枚くらいは残しておくか、と思って
真面目に撮って保存したのが
上の写真になりますw
(°口)く 翼が無いとなんとなく違和感。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
魔塔士Za.Ra3完結編にて。
(°口)く 魔塔コーデともお別れよ。
写真は64階のもの。
なんかダルそうにしてますが、64階で
何があったのかはさっぱり思い出せません。
相変わらず、
『一回帰らされる系のお題』が
しんどかったですが、
ホロナさんをはじめとする
魔塔士ファミリーと再会できたのは
懐かしかったです。
(°口)く 数名、存在自体を忘れてた
キャラもおりましたが!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
(°口)く 赤鬼、シープ木馬にライドオン。
…いや、違う。違うんですよ。
今シーズンから、キタエルのお題が追加されたので
天星郷で空を飛ぶ機会が増えたんですが…
絨毯で飛んでたら、なんか急に雨降ってきたんで、
なんとなーく、気分で絨毯しまって。
で、代わりのドルボ物色するじゃないですか。
で、あ、最近は飛べる奴だいぶ増えたのね、
て、なるじゃないですか。
で、え、コレも飛ぶん!?←木馬
で…ああなった、と。
鬼だとアレですが…
プクが乗って飛んだら…とてもかわいいのでは
ないでしょうか。(遠い目
~fin~