えびせん。
一個で腹一杯になりそうなデカさ。
【にがす】というコマンドの響きになんだか
じわじわ来たので、一匹逃がしてやりました。
(°口)く もう捕まんなよ~!
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
今年も気がつけばもう、
『11周年』が日誌のカテゴリーになる
季節なのですなー。
(;°口)く 10周年であれだけの事書いたし、
今年書きたい事なんて
特には…
…なんて思ってましたが、最近なんとなーく
考えさせられる事が重なったりしたので、
それでまた別に思う事もあり。
また敢えて、己の恥を晒してみようと思いますw
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
【 あれから 】
去年の日誌で
失恋の事など色々と語り…
最後には、
『もう吹っ切れた!
これからのおれは
堂々と我が道を行くんだぜ!』
的なニュアンスで締めたと思う。
あれから1年近く。
おれの近況はと言うと…
(;°口)く 実はわりと微妙で。
アストルティアの皆さんのお陰で、
日々楽しくやらせて頂いてはいるのだが…
それでも、ふとした瞬間に…
克服したと思った感情が。
吹っ切ったはずの思いが。
心に空いたままの穴に、
隙間風を吹かす事がある。
辛い、寂しい、切ない。
そんな感情が、たまーにぶり返してくるのだ。
そんな日は、
暖かくって懐かしい過去を思い返して一人、
涙を流してストレス発散したり。
(;°口)く 結局は、
我ながらいい加減
女々しいぞワレ!
と思う程に、色んな事を
ずるずる引きずって
生きておりますw
でもまあ『時間の魔法』は伊達ではなく。
そして引きずった分は重荷が
すり減って、軽くなってゆくのもまた事実。
それに、常に尻込みしてるワケでもない。
一歩一歩でも。
前に歩いて行けてはいる自覚はある。
完全な克服は無理だとしても。
心に穴が空いたままでも、おれは多分…
それを見ないフリして、
1人でフツーにへらへらと、面白おかしく
生きては行けるのだろうなー。
とは、漠然と思えるようになってきた。
しかし。そんな体たらくの
我が魂に、問いかけたくなる事もある。
『 おい『お前』、お前の人生
それで本当に満足か?
早くも『余生モード』に
突入する気か!?
( 葛藤はあるよ。
だからと言って、なあ…
『おれ』に何ができたよ。
これから具体的に何を目指して…
何を成せば良いのよ。
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
唐突だが、筆者には
軽度の『アトピー性皮膚炎』
と言う持病がある。
(°口)く 特に隠しちゃいないけど、
自分の日誌にわざわざ書くのは
初めてかも。
それが、七月に入った辺りからだろうか。
ちょっと悪化気味になり…
おれは焦って右往左往していた。
(;°口)く やっべぇー!えーと
薬…にはあんま頼りすぎないほうが… なるべく睡眠増やして…
あとは、食をちっと考えるか。
かくして、全おれに『緊急事態宣言』が発令。
【平日、間食絶対禁止令】も
急遽発動する運びとなった。
しぐさ【やめとま】、欲しかったけど…
タイミング悪すぎる!
やめとまキャンペーン。
おれにとっては、
【 やめ(ろ!食うな!)
とま(れェェェ!)
(逃げるな!平日間食絶対禁止令
から逃げるなァァァッ!!
自分へのご褒美?
炭酸水でも飲んでろやァァ!) 】
キャンペーンと化したのであった。
(°口)く 長えよ。
まあ、対策が功を成したか、容体は
ひとまず回復傾向に転じてはきているのだが。
しかし…
この対策、続けられるうちは続けてみようかね。
誰かに何かをしてあげられるか。
それに向き合う以前に…
おれはもっと、己自身の業と。弱い心と。
向き合ってゆく必要があるのだろう。
せめて、おれを
一時でも好きでいてくれた人に…
おれに勇気をくれた皆様に…
顔向けできる程度の人間ではありたいから。
~fin~