【災厄の王】との戦いに勝利した翌日。
おれは、福引きにて【悪霊の神々】コインを引き当てた。
これは災厄の王討伐の【ご褒美】だと思うことにして、ここはおとなしく売却した。
そうだ、このお金で、これから王に挑む人々の役に立つべく、
【魔蝕】対策の耐性防具を揃えよう!!
そうしようそうしよう、と、鼻息荒くバザーに駆けていったおれ。
数分後、その手にはなんか、真新しい
【それなりの長い棒(しゅらのこん)】
が、握られていたという・・・・。
な、なな仲間を信じる心があれば、
た、耐性ボーグナンテイラナイヨネッ!!!
では、今日もはりきって参ります!!
【7/20・今日の出来事ダイジェスト】
先の【災厄の王】討伐の後、おさむさんから声をかけられる。
おさむさん 「今度、私の友達が花火大会やるんですが」
おさむさん 「ザラさんもお友達を誘って参加しませんか?^^」
というわけで、行って参りました!
花火大会IN・プクレット村!!
↑相変わらず綺麗ですなぁ~!
お声をいただいてからあまり時間がなかったので、
とりあえずは、今回はおさむさんと縁のある、
ほむさん、ムリーヤさん、ミラージュさんに声をかけて行かせていただきました!!
さて、大会が終わった後、
ほむさんが、
チーム4人で【災厄の王】戦に行くつもり、と言うので、
おれと副長、ムリーヤさん、ミラージュさんで、
助っ人として参戦することになった。
開幕2分で全滅し、一度仕切り直しはしたが、
今回は、特に苦戦をすることもなく撃破することができた。
【おかっち】さん率いるチーム【あすかてい】の、
個々のメンバーのポテンシャルたるやすばらしい。
皆様、災厄の王初討伐、おめでとうございます!!
また、おれもこの戦いにそこそこ慣れてきたようだ。
だいぶ冷静に動くことができるようになってきた。
解散後、休む間もなく、同盟チームの【社畜Bs】から連絡が入る。
チームクエで
【バサグランデ討伐】が出たので、助太刀してほしい、とのこと。
おれは、強ボス経験はまだ、数えるほどしかないので、
僧侶の練習がてら丁度いい、と、二つ返事で請け負った。
おれとジェラードさん、BDGという
非常に濃いメンツ(おれ以外)が一緒にいるのを確認したほむさんから、
何を始める気だ!!
行きたい!
などと、やけに食いつかれるが、
PTに空き枠が無い事を見て、残念そうに引き下がっていった。
社畜Bsの皆様と、思う存分アホなやりとりをしてきましたW
(ザラとジェラードの合体ケンタウロス・【ザラード】など。)
あー、楽しかったW
さて、社畜Bsの3名とのバサグラ討伐三連戦、
(構成:武、魔戦、僧、魔)、
一度事故で全滅はあったが(じ、事故ですよ、事故w)、
総合的には、そこそこ安定して戦うことができた。
以前、僧侶を始めたばかりの頃、おれは自分の日誌に、
「回復に忙殺されて、補助まで首が回らない」
「天使の守りを使うタイミングが、今一わからない」
的なことを書いていたが、そのころに比べたら、
幾分上達したことを実感する。
悪霊の神々や、災厄の王との戦いは、確実に、
立ち回りの向上に繋がっていたようだった。
後は、今回のように、
【PTに僧侶が自分だけの場合】
の立ち回りを突き詰めるべきだと感じる。
・・・決戦は近い。
今回の戦いの後、ジェラードさんは無言で、おれに取引を持ちかけてきた。
今回のお礼とでもいうつもりだろうか。
水くさい、とは思ったが、氏の心意気を無駄にするのもアレなので、
おれは遠慮なく取引に応じることにした。
はい、安定の【G油(がまのあぶら)×3】だったとさ・・・W
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
なにこの絵面。
なんでぐるぐる眼鏡かけてるし・・・
☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆
もう一人 「・・・・・・・・・・」
我々 「・・・・・・・・・・」
~~~FIN~~~
☆ ☆ ☆