自宅の庭を、正月モードから冬モードへ。
スライム露天風呂、桶の底のスライムがゆるかわー。
あとお湯の表現ってこんなに綺麗だったっけ…?
波紋と水色のグラデーションが繊細。
時間帯と写真フィルタの加減かな。
実装時から冬のスタメンで活躍してる露天風呂だから、
今後とも末永く愛でていきたいわん。
鮭!
ガタラ水没遺跡の朝日に映えるッ。
素で美味しそうな見た目だなー。
寒風に晒して、塩漬け鮭の味を深めて保存する技法だけど、
火山が近いガタラの気候で大丈夫かしら…。
グレン雪原とかが相応しいのかな。
雪だるまやストームグラスを置いた冬の庭に、
意外と馴染んでる気がする、寒干し。
鮭の所に紅竜たちの焚き火を置いてるので、
おやつ代わりに炙って食べ放題です。
辰年だけど兎。
星明の宮のすぐ逃げる兎。
どんだけ接写できるかチャレンジに挑んできまして、
コレが一番近く撮れた気がします。
おヒゲが可愛い!
酒場登録せずにログアウトして、すぐ入り直す。
BGM開始と同時に兎も動くので、
距離を稼いで巣穴近くに立って、カメラズームしてパシャリ。
巣穴を背にすると、カメラが後退しないので、
初動で私が写らず撮影できます。
これは私の背後を兎が通る立ち位置で撮ったもの。
短時間にログイン繰り返す不審者だったけど、
座標的にウサチャレ中だとお察し頂きたいですな。
…でも何度かやってるとエラーで写真保存できなくなって、
起動ランチャー(ワンパス入れる所)まで戻ったり。
やっぱり不審者だったかも?全ては兎のためなのです…。
正面ウサちゃん、まん丸で可愛いわ。
夜に撮影すると、兎のおなかが光って可愛いけど、
やっぱり明るく!白く!撮りたい。
でも貴重な昼間が降雪で半分潰れてムキー!ってなったりw
夕暮れ時は灰色というか、アルミラージっぽい色になります。
それもまた味。
お正月の福引夫妻とのふれあい。もう何年だ…?
10年くらいの付き合いになるのか。
彼らが毎年待ち望んでるベビーをそろそろ…。
ぽっ…で終わらせないで、子宝を!って、
今度アンケートに書こうかなw
でも子を出したら毎年大きくしなきゃいけないか…。
一年で大人になる生態ってことにすれば、
バサラーナボディを3体並べて、クエスト受付できるしッ。