宴、笑い、探索、思索、戦い、そして勝利。
楽しいひと時が過ぎ去って、ふと冷静になると、まるで忘れられていた時間を埋め合わせようとするかのように、不安と恐れが群をなして襲ってくる。
風船は膨むほどに、脆くなるものだ。
自分ばかりが楽しんで、他人に迷惑をかけてはいなかったか。他の人間はちゃんと楽しめていただろうか。不快な思いはさせなかったか……
自分でも笑ってしまうくらい、脆弱な自分を発見する。いい歳をして……まるで自意識過剰で傷つきやすい少年のようではないか。
この気持ちに囚われるのは愚かだ。が、忘れてしまうのはそれ以上に愚かだ。
天秤は傾けてはいけない。静かに、ただ静かに揺れていればいい。

というわけで(?)、先日、チームのザラターンさん、フレンドのルミナスさんとver3.0ストーリー序盤をプレイしてまいりました。
内容は書きませんが、笑いあり、考察要素あり、新マップありと、今回も楽しめそうなストーリーでした。
これまで、ストーリーは基本的にソロでプレイしてきましたので、他の方とストーリーを進めるのは今回が二度目となります。
キャラの台詞にツッコミを入れたり、過去の話と組み合わせて展開を予想したり、強敵にあたふたしたりと……大いに楽しませて頂きました!
冒頭にも書いた通り、こういう時は自分が楽しんだ反面、他の方への気配りができていたかどうか、反動のような不安も襲ってくるものですが……
恐らくこれは多くのプレイヤーが抱く感情なのでしょうね。
いずれ"慣れ"が不安を消してくれるとは思うのですが、自分にできる限りの気配りと、共にプレイしてくれる方への感謝の気持ちは忘れないようにしたいものです。
と、いうわけで、ザラターンさん、ルミナスさん、ありがとうございました!
私はオンラインゲームをやるには少々偏屈というか、我儘な性質だと思っています。
例えば、ストーリーを進める時は「プレイ済み」の方とは一緒にプレイしたくない。
コインボスや強ボスに挑む時も、初見の敵を相手に、最初から攻略法を解説してほしくはない。
それでいてのんびりとプレイしているものですから、実際に私が各コンテンツに挑む頃には大半の方が「プレイ済み」状態。
かくしてストーリーは必然的にソロ志向、ボスもできれば一回はソロで挑んでから……というプレイスタイルになっているのですが、今回はver3.0開始直後でストーリー状況が横並びになったのを機に、PTでのストーリーにチャレンジしてみた次第です。

私が「オンラインRPG」の存在を知ったのは、ウルティマオンラインやFF11が稼働した頃でした。
当時、オンライン環境が整っていなかった私は傍観するのみでしたが、TRPGのように1プレイヤーが1キャラを演じ、協力してゲームをプレイする……というスタイルに強い憧れを抱いたものです。
……が、その後、MMORPGの大半は「狩り」がメインコンテンツで、誰かが確立した攻略法通りの効率的な動きが求められ、ミスしたプレイヤーは「地雷」と呼ばれる……という(多分に偏見を含んだ、しかし嘘とはいえない)話を聞き、げんなりとした気持ちと共に興味を失っていきました。
ドラクエ10をプレイしたのも、「ソロプレイ可能」という公約あってのことで、PTプレイは眼中になかったのですが……
それでも当初抱いた憧れは、どこかに残っていたようです。
いつか、TRPGを友人とプレイするように、フレンド同士で多少のロールプレイも交えながらストーリーを楽しめるようになったら……
縁あって良きフレンドにも恵まれた今、その気持ちが再燃し始めているのを感じております。
とはいえ、私が求めるものを他人も求めているとは限らないのが難しいところ。フレンドとはいえ、好みは人それぞれです。
同じものを求める人同士、集まってプレイできる。そういう環境を整えることは可能かどうか。
例えば、「プレイヤーイベント」。
現在は主催者が何か遊びを企画したり、変わった趣向でボスに挑んだり……というのが主流ですが、「未プレイの人同士でPTを組んでストーリーを楽しもう」というプレイヤーイベントがあってもいいなぁ……と思うのです。
あるいはTRPGっぽく「ロールプレイしながら未プレイの配信クエストを攻略しよう」というイベントとか……
まあ、その場合、主催者自身がクエストやストーリーの長さ、難易度を把握していないと企画が制御できないので、非常に難しい話ではあるのですが。
何かの形で「気軽にロールプレイとストーリーを楽しめる」環境を模索してみたいところですね~。
と、まあ、遠大な目標を立てたところで、まずは目の前のことをやっていこうと思います。

目の前のこと=新装備のドレスアップw