「いやー、ワシも若いころはタイヤを切りつけながら暗闇走り抜けたもんじゃわい」
「それだとただの犯罪なのでは?」
「……チープなスリルに身を任せても明日に怯えておったのう」

と、いうわけで(?)
珍しく普通の日誌、かつドラクエと関係ない話題からスタートになりますが
1ヶ月遅れでシティーハンターの映画を見に行ってきました^^
覚えのある楽曲、お約束の展開、懐かしいトンボの演出……
「20年前のアイツらがそのままで帰ってきた!」と思わせる内容に、終始ニヤニヤしっぱなしでしたw
公開から1ヶ月経過してもほぼ満席だったあたり、評判は良さそうなのでもう一本ぐらい新作、いけませんかね。
最近はメリーポピンズも帰ってきたりと、懐かしい人々との再会が嬉しい今日この頃。
さて一方、アストルティアでは
懐かしい方々やおなじみの面々がホワイトショコラ城に集結中ですね。
前回に続き、このお方に投票してきました。

公式でオジサン扱いされてるのがちょっと意外ではありますがw
考え無しの子供でも悩める少年でもなく、斜に構えたアウトローでもない。
かといって豪快オヤジキャラでもなければ悟りを開いた超越者でもない。地味と言えば確かに地味。
だが、それがいい。
定番人気ではヒューザ、ルックスの華やかさではギルガラン王子あたりが有力候補となりそうですが、シナリオでの注目度を考えると、彼にもチャンスはあるのではないかと。
何か一つ、勲章をあげたい気分でもありますしね……。
さて、もう一つ、最近の話題といえば、やはり金策をサボっている冒険者への恵みの雨、スライムレース。
ここで4.5新防具の購入資金を稼いでおかねば……!
そんな冒険者たちを絶妙な表情で見下ろすスライムの図
↓

私は初代レースでスライムつむりが好走して以来、ずっとスタミナ重視で育成しております。
今回も初日は同じ戦略で、そこそこ順調に100万達成。
翌日以降、サブキャラたちも同じ戦術で走らせてみたのですが……
まったく同じように育てたスライムが連戦連敗!
もしやたった1日で環境が変わってしまった……!?
……修羅の国、スライムレース!
そこからは育て方を変えたり、走らせ方を変えたりと悪戦苦闘。
ある時は、ホイミスライムが2体いるからバナナは来ないだろう、と読んで防御を捨てた結果、まさかのバナナ4連に引っかかり……
(ホイミンたちは優雅に走り去りました)
またある時は、吸収ガードを張ったスライムが見事にバナナを飛び越え……
(直後にバテました)
そしてまたある時は、きっちり防御してダウン0回、スタミナ切れ0回、ピオラも2回決まったにもかかわらず単純に走り負けて無念の最下位……
(勝負を分けるのは戦術? 否、地力の差だッ!)
"It's your pain or my pain or somebody's pain!"
数々の栄光と挫折が織りなす光と影のドラマinカジノ。
……割と嫌いじゃなかったりします^^
3キャラが目標達成し、70万ほど稼いだところで止まってるサブが2名。
ここで終わりにするか続けるか
それが問題だ……