目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

蒼鎧両断のフウラ

デスメテオ

[デスメテオ]

キャラID
: JM331-678
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

デスメテオの冒険日誌

2024-08-16 03:27:58.0 2024-08-16 11:55:42.0テーマ:モンスター・ボス討伐

4人ウィリーデⅠ 果実集め周回用の構成

気づけばウィリーデⅠの果実集めを考えるようになっていました。
みなさんこんにちは。ウィリーデの周回はいかがでしょうか。
まだ4人のⅠが勝てず苦戦する人も多いと思うので、ルベランギスⅠの果実周回のように参加者の操作負担を出来る限り減らしつつ簡単に倒す構成を考えてきました
youtubeやXを参考にしながら動き方を組んでいる上にまだ試行錯誤してるので参考程度にお読みください


【1】構成
[3人構成]
天地海賊賢者ねこまどう
[4人構成]
天地海賊賢者魔法

とりあえずこれが無難かなと思案中です

【2】必要な耐性
[全員]呪文耐性+HP盛り
[海賊]マヒ+幻惑

【3】役割と操作方法
[天地]
・ドメディを召喚
・海賊が死んだら即蘇生
・マジバリ、ピオリムを巻く
・↑3つ済んだらひばしら、マグマ、れんごく火炎で攻める
蘇生と補助巻きと火力補助担当です。8個しか技を使わないので万魔用の装備があればだれでもできる気がします

[海賊]
・開幕で前に詰めてずっとボスに張り付く。張り付くことで2ターン目以降のボスの全ての攻撃のタゲ役となれる
・ボスの目の前で大砲を置きながらファランクス、アイギス、やいばを駆使してひたすらタゲを貰い耐える。死んだら蘇生してもらう
・範囲をできるだけ誘導して後衛3人に当てないようにする
タゲ引き受け役と火力担当です。アロースコール以外で倒れる要素がないので頑張って誘導しながら大砲で攻めましょう
クライレーザーの避け方を覚えるのにも最適です
リミットアポカリプスを止める時は暴走陣に乗って呪文参加できるのでおすすめです

[賢者]
・タゲ役の海賊にひたすら回復と蘇生
・きせきの雨を急いで回す
・陣を敷きながら回復と隙を見て呪文で攻撃に参加する
・サッドミサイル、サッドレーザーが発射されたらマホステを張る(重要)
・ねこまどうがいる場合はねこの足元に陣を敷く(重要)
回復蘇生をメインにしつつねこまどう(魔法使い)の陣敷き担当、かつ火力も貢献します。一番忙しくて仕事が難しいです。ベテランが1人いる場合はその人に賢者を担当してもらうのがいいです

[ねこまどう]
・ねこまどうバッジ、ランタンこぞうバッジを付ける
・余裕があればドラキーバッジとリナーシェバッジも付ける
・スキルは魔力覚醒とメラゾーマ、メラガイアーのみON
メイン火力。なんと暴走神速メラガイアーで7000~8000ダメージが3発も出るぞ!
下手したら魔法使いより火力出すので一番討伐に向いているのかもしれない。
だけど分散やザオトーンボム、ミサイルが出るたびに陣から離れるので賢者さんは涙をこらえて陣を再設置してください

[魔法]
・陣を敷くか敷いてもらったらひたすらメラゾーマとメラガイアー
・超魔力かくせいや必殺で上限突破時間をできるだけ長く維持する
・サッドミサイル、サッドレーザーが発射されたら自分にマホカンタを張る(重要)
ねこまどうに負けないように火力を出してください。火力の出し方を知らないと下手したらねこまどうより火力が低い可能性が十分あるので装備はケチらずに。火力の出し方は調べましょう




基本の動きはこれだけになります。敵の特技の対処は通常と同じ通りなので何度かやって慣れてください
これで賢者以外の操作負担はあまりなく勝つことができるはずです
ただ討伐タイムが8~9分台なので効率はそれほどよくありません。あくまでも全員の操作負担を限りなく少なくした方法による周回なので気軽に挑戦してみたい時に試してみてください。たぶんうまくいきます
いいね! 18 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる