遠出する関係でしばらくインできない!3DS版を導入していれば・・・と思いましたが、
よく考えたら自宅の無線LANでしか繋いでないから、
それだけあっても何の意味も持たないのでした。
と、いった具合にいつもの挨拶を殴り捨てて日誌を書きはじめるジョンさくです。
もうすぐスライムのスライティアさんが8回目の転生からのカンストを達成します。
という訳で、そろそろ他のモンスターの育成も視野に入れる必要が出てきました。
そこで、今回は仲間モンスターの紹介と育成方針の備忘録を書いていきます。
スライティア(写真1枚目)
プレイ初日からほぼずっと連れまわしているスライムで、
チムメンとサブ以外のフレンドが、ニードルマンが指折り数えられる程しかいない
私ことジョンさくの実質的な相方w(性格がお嬢様なので♀のはずw)
最初は会心狙いのアタッカーだったが、だんだん火力不足を実感するようになり、
補助主体キャラになった。
名前はとっさに考えたもの。何故ティアがついたのかは当事者を含めても誰も知らない。
一応、ティアとつく固有名詞はいくつか心当たりがあるが・・・

ホイコロロ
スライティアを仲間にしたその日に仲間にしたホイミスライム。
彼(?)を仲間にした際、1度に1匹しか連れていけないという事実に驚愕したのはいい思い出。
名前の由来は回鍋肉。だがそのままでは面白くないと思い、更にもじって今に至る。
役割については言わずもがな。
かなりの古参にもかかわらず、転生したのは昨日。
正直すまんかった。
シュガー
ホイコロロの次に仲間にした、シュプリンガー色のリザードマン。
シュプリンガーをもじってこの名前になった。プリンと悩んだのは秘密。
一番の活躍は魔戦解禁クエ。
魔法使いをほとんど育ててなかったジョンさくは、彼(?)にバイシをかけてもらうことにより、
マリンスライムを倒したのだ。
今後は、バイキを撒きつつ殴るタイプにする予定。
自分が踊り子の時にいいかもしれない。

ガチャこ
道具使いで始めて仲間にした、ガチャコッコ色のメタッピー。
名前的にも配色的にもガチャコッコが好きなので、必然的にこの名前と色になった。
モンバトで魔導砲をぶっぱなしていたのが、彼女との思い出。
今後も爪アタッカーとして活躍させたいところ。魔戦との相性もいいはず。
マレーナ
職業クエで必要になったのでスカウトした、マポレーナ色のモーモン。
モーモンで名前が思いつかず、色違いをベースに名付けたため、
ガチャこやシュガーへのカラー券の使用時に、せっかくセットで買ったんだし、
という流れで色変えし、使い捨てから脱却したという、サクセスストーリーの持ち主。
モンバトでヒーラーとして活動していたが、蘇生が出来ないためだんだんと辛くなり、
ホイコロロに立場を譲る。
転生でザオラルを習得させたいところ。

チックン
タコ漁に備えて導入したたけやりへい。
かなりピンポイントな役割だが、タコ漁要員としてはかなり優秀。
毎回確実に雇えるのが何より嬉しい。
名前の由来は竹の音読みであり、エビルチクリンではないので色はそのまま。
今後の育成方針は決まっておらず、タコ漁をやる必要が無くなったら出番が無くなりそうだが、
いまだにフルパッシブを達成してない体たらくなので当分は問題無いだろうw
スラべぇ
スライム愛が押さえきれず仲間にしてしまった第2のスライム。
本当は1匹目のスライムの名前をスラべぇにするつもりだったが、
お嬢様に「べぇ」は無いだろうと思い。今に至る。
サポート役なスライティアに対して、こちらは会心狙い特化にする予定だが、
現時点のスライティアがモンバトでも活躍できてるので早速立場が危うい。
キメまる
キメラのつばさ。この一言が彼の全て。
だが、最近はルーラストーンが足りないと思うことがほとんど無いので悲惨。
名前に反応した人は恐らく私と同類w
育成方針は未定。ヒーラー2匹もいるし。
枚数の関係で写真は割愛。
ドローニ
パサーに引かれて仲間にしたパペットマン。
しかし不幸なことにメイン職が魔戦なので出番が無い。
色違いのネーミングなのに別にいいか、と色変えをさせてもらえない可哀想な子。
写真はやっぱり割愛。

アーサー
モンバトでのスライムパのためにスカウトしたスライムナイト。
種族名をもじって名付けるジョンさくにしては珍しい、過去作からの流用。
ピエールじゃないのはただの趣味。
はやぶさメインのアタッカーにする予定。
セパルドラ
深刻な魔法使いタイプ不足を解消するために仲間にしたドラキー。
やっぱり育成方針は流星と魔法狙い。
こんな感じですかね。段々文が短くなるのは仲間にした期間が短いからだと思います、ハイ。
では、文字数がキツキツなのでこの辺で。