聞け!この領域に集いし一騎当千、万夫不倒の冒険者たちよ!
本来相容れぬ敵同士、本来交わらぬ時代の者であっても、今は互いに背中を預けよ!
はい、ジョンさくです。無事パッケージを購入してver4が始まりました。
ガイアのオノがあまりオノっぽい外見ではなかったので一周回って、
旗で殴る某聖女を連想したのでこんなシチュエーションで写真を撮ってしまいましたw
というわけでレベル100や道具枠の解放とかを済ませたので最近は防衛軍をボチボチやってます。

さっきのガイアのオノはそれで取った物です。
本当は片手剣か大盾がドレア用に欲しかったのですが。
ちなみにそんなオノの錬金効果は攻撃時ヘナトス、眠り、マホ系解除。
悪くはないのですがマホ系解除があまり・・・って感じです。
まあ前衛で恩恵の薄い効果が無いだけマシですし、基礎攻撃力の差もあって
なんとか使っていけるところではあると思います。
防衛軍はたいていの場合、ハンバトで行ってます。
ハンバトの一番の利点が、

鐘が物質系なため、ドラムクラッシュで素早く処理できる点です。
他にもハンマーに限らず、
魔結界とテンションバーンを張っておいて雑魚のメラミを受けてテンションを上げたり、
回復薬から離れたところに行く際にミラクルブーストを使っておいて生存能力を上げたり、
自己バイキが使えたりと、
バトマスが中々有効な場面が多いです。
まあ戦士で行くと職被りのせいなのかあまりマッチングしない、というのもありますがw
ちなみにこのガイアのオノですが、やみしばりに持たせるとこうなります。

背中のあれと形が近いですが、染色可能な場所が微妙なのでちょっと考えさせられます。
バトエンは少し前にシナリオ部分は終わったので、
今度それについて攻略的な日誌を書こうと思ってます。
シナリオ自体は、対人戦でほとんど勝てない自分でも楽にクリアできるので、
気楽に行ける内容ではあります。
なお、メインストーリーはまだ手を付けてません。
新シナリオなので戦士ドレアを新しくしてから行こうと思っていたのですが、
先述のようにオノを引いてしまったのでまだ時間がかかります。
大盾はまだ頑張ればドレア用どころかブレスガード品を買えるレベルなのですが、
片手剣は未錬金でも高いのでせめてどっちかは防衛軍で入手したいところ。
それとドレア用装備のために白箱もやってきました。
神兵の鎧下がほしいので調べたところ、コトブキーノが落とすと聞いて
探し回ったのですが、まあ箱が出ない。
何が大変かって、そもそもコトブキーノが広いカミハルムイ領にチラホラとしか
点在していないことです。
そのためエンカウントするのにも時間がかかるし、エモノよびも意味がない。

カミハルムイ領北で前情報無しにケセランパセランと遭遇するほど探し回りましたw
その後結局出なかったので、さらに調べたらさまよう鎧も落とすとのことで、
そっちにシフトしましたが、それでも20分ぐらいかかって毒40、功魔10、回魔10という有様。
ドレア用なのでいいのですが、もし最新防具一式を白箱や防衛軍だけで耐性を揃えるとしたら、
それは間違いなく修羅の道でしょうねw
状態異常耐性が埋め尽くしになっても恩恵薄いですしねー。