こんばんは、さーやです!
バージョン7開始からもう1週間過ぎたんですね⊂((・x・))⊃
私が遊んでるキャラ3人も、無事にストーリーが終わり、何とか悔いなく春休みを終えられそうです(´;ω;`)デモカナシイ
後はメイン2の竜術士上げくらいかな?このキャラでは今のところ竜術士使う予定ないし。
まだ遊んでいない方もいると思うので具体的なネタバレはこの日誌では避けますが、(おはなし感想広場に書こう!)バージョン6を見た後だと、とても楽しかったな…と。
町の雰囲気も良かった。ムニエカの町が一番好きかも。
ドレア写真撮るのが捗りそうな世界観(*´∀`*)

そしてヒューザ。
最高に良かった。ただでさえヒューザと旅が出来ただけでも満足感凄いのにアスタルジアにも出てきてくれる嬉しさ。
バージョン1から考えると表情の変化も大きくなってる気がする。
ヒューザ、もといゼニアスに来たNPC達は7.1以降どのようにストーリーに関わってくるんだろう?
半年先になるのかな?もう待ち遠しい…

バージョン7.0で残念だったこととしては、パニガルムがサイレント修正されてたことですかね。
今まで9回分まとめて受け取れた収集品が7.0から1回ずつしか受け取れなくなって…
ボスを9週したら1回収集品を回収する、という効率的なプロセスが1週したら収集品1回回収、という周回に対する重さ的なものが追加されました。かなりの改悪だと思ってます、個人的に。
回線落ちによる意図しない収集品の消失を防ぐ…ってどういう状況なんだろう?素直に捉えたらいいのかな?
しかも、昨今のパニガルムで回線落ちしてる人がいる状況の方が少ない気がするんだけど…
これがサイレントで行われたってところが一番悲しかった。告知する気があるなら前もってアプデ情報のところに載せてると思うので。
バグかと思って、フレ様に1回確認してほしい、って言ったレベルでおかしかった。(信じたくなかった)
提案広場見に行ったら案の定この修正に対する批判がなされていましたし。
これだけ本当に残念だったなぁ…7.0がかなり楽しかっただけに。

ゼニアスは綺麗なマップばかりなので、フィールドがある程度落ち着いたら、このドレアを着て写真撮りたいな。
結構前にやってた写真スポット巡りとかもしたいな。
モンスター格闘場のアナザーもやらないとな…(バッジ回収全然してない)
その前に春休みが終わりそうなんですけどね。悲しい。
春休み終わったらかなりログイン率下がると思うのでよろしくお願いします…><
それでは、今回はバージョン7を振り返る日誌でした。おしまい!