目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

羅刹調伏の大英傑

いぶさん

[いぶさん]

キャラID
: PG197-078
種 族
: エルフ
性 別
: 女
職 業
: 魔法使い
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

いぶさんの冒険日誌

2015-11-28 20:00:07.0 テーマ:モンスター・ボス討伐

レグナード用パラディンの心得(基礎編)

どうもぼくです
レグナードさんについて色々試した結果、パラ僧が上手けりゃ何とかなる
という結論になったのでパラの動きでも

最低限必要
重さ:ズッシ時728
ブレス:60~
麻痺:100

あった方が良い
ブレス75~(高ければ高いほど良い)
封印、呪い、雷耐性


開幕1ターン目
開幕ズッシが来ているか確認しつつだいぼうぎょにカーソルを合わせてレグに特攻
・パラ殴り
大体死ぬのでザオラル待ち、僧がフバーハしてたら仕切り直し推奨

・パラにブレス
大ぼうぎょ→AI2回目確認まで解除しない

・タゲが後ろ
ズッシが無い場合は即ヘヴィチャ、ある場合は相撲、心頭滅却とかビッグシールドとか余計な事はせずに相撲

・タゲが後ろなのに下がらない魔僧にブレス
におうだちしか手がありませんがブレス75以上無いとパラが異常喰らいます

ここからは基本的に半減まではローテーションです、頑張りましょう


へたっぴパラが意識するべきこと
・余計な事をしない
心頭滅却もビッグシールドも基本的に必要ありません、相撲中に使うと大きく下がるので迷惑です

・ウイングダイブは最小限の動きで回避しつつ魔の位置を見る
ダイブ終わった後見当違いのところで大ぼうぎょしてるパラをよく見ます
魔は基本的に広いところにいないと落ち着かない生き物です、どう動くかを把握しましょう(詳しく知りたかったら魔をやるのが手っ取り早いです)

・ウイングダイブ中に距離を取って長時間特技を使わない
魔がどこに位置どったらいいかわからなくなります、レグが帰ってくる時点でレグナードの正面にいるようにしましょう、ギリギリ帰れるから大丈夫とかそう言う話ではありません

・AI1回目のテール、ダイブはボーナスではない
AI1回目のウイングダイブやテールに合わせて悠長に特技を使ってそのまま殴られて死ぬパラを見ます
レグⅣはAI2回確定っぽいので、AI1回目のダイブやテール後は、早い段階で次の攻撃が来るので、ターンを溜めてだいぼうぎょ以外しない方がいいです

・怒り取った時のエンドを意識する
細かい仕様の話になりますが、「レグナードが15歩でエンドを撃つ」
という話は
「通常ゲージ(2秒程度)が溜まった後にエンドゲージ(15秒)が溜まりはじめ、
 エンドゲージが溜まりきったらエンド行動(はげおた等)を行いゲージがリセットされる」
という仕様になっています、つまり「レグナードの15歩は17秒程度」です
後衛をタゲっている状態で怒りを取った場合、既に通常ゲージが溜まっているため、エンドゲージはリセットされますが、そこから15秒で反撃が来ます

これは「怒りを取ってから13.5歩程度」なので、怒りを取ってから15歩数えたりするとエンド通常の時に大ぼうぎょが間に合わず死にます

・麻痺みとれの終わりに注意する
盾ガードやみとれが発生すると、ボーナスタイムのように感じますが、麻痺が切れた直後にパラを殴ることがあるため、早いタイミングでだいぼうぎょしておきましょう、特に麻痺は効果時間が短いので、基本的にターンを溜める以外の事はしない方がいいです

・ファランクス、堅陣は早めに回す
「ファランクスをギリギリまで貯めると2回まわすことができる」みたいな話がありますが、上級者向けの技術です
ターンが溜まらず、大ぼうぎょ解除直後にコマンド選択ができなくなるためそこら辺の理解の無いパラが使うと死にます、下手な事は考えず早めに使って次のチャージを溜めましょう

・怒りのパターンを理解する
とはいえ、前日記の怒りテールパターンについては、堅陣はギリギリまで使わずにテールならジャンプ、はげおたなら堅陣とすることでCTまわりが良くなります、そこら辺も踏まえて行動しましょう

・エンドを見る度に大ぼうぎょを解除する
エンドに合わせて軸を直しつつ後ろの位置をチラ見した上でタゲを見て自タゲなら再度大ぼうぎょしてください、
ファランクス使ったからって大ぼうぎょのまま亀にならないでください、
2ターン連続でパラタゲられたら死にます

・大ぼうぎょのターン貯めを意識する
ターンを溜めて大ぼうぎょをした場合、解除直後にすぐコマンドが出ますが
ターンを溜めずに大ぼうぎょをした場合は、解除から5秒程度コマンドが出るまでに時間がかかります
この状態で殴られて死ぬパラをよく見ますが、これらはエンドギリギリにビッグシールドだのギリギリファランクスだの「余計な事」をしてるパラにありがちです、気を付けましょう


例の如く文字数がアレなので終わりますが、パラディンを始める方はここら辺を最低限意識しておくといいと思います
いいね! 13 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる