こんにちは。私自身がつい最近まる半年ぶりにドラクエ10に復帰したのもあり、バランス調整や環境の変化を把握してきたのでメモも兼ねて。星1~3の3段階評価です。
まずは現環境の覇者である星3評価の職たち
バトルマスター:文句なしの満表選出。今年の年度代表職はこちらです。マスタークラス解禁?何寝言を言ってるんですか?すでにマスタークラスなら存在していますよ。そうバトル”マスター”がね!!
スキルライン強化→テンションブーストの強化→からのラッシュバーン実装で強さも頼もしさも鰻登り。とにかくシンプルイズベストの体現者ですね。高難易度から周回に雑魚狩りまでなんでもござれ。自分で操作して強い、サポで雇っても強い、どこで使っても、どの武器を使っても強い。
踊りや武のようにバフを維持して戦うスタイルでもないため、実装時からずっとですが死んだところでクイックするだけのお手軽復帰力も強み。雑に使っても誰が使っても、ある程度戦力を計算できるのは想像以上に使いやすいです。
環境の流れにもマッチしてるのが輪をかけて評価が上がってる理由ですね。4人編成のエンドコンテンツでレンジャー採用が増えているので、アヌビスとシナジー抜群のバトマスも相対的に強化されたと言えます。アヌビス災禍レボルラッシュバーンで一瞬にして敵のHPを削っていく様は、まさにマスタークラスと呼ぶに相応しい。え、バトはマスタークラスじゃない?ガーディアン??知らんなあ……。牙持つ爪ことバトルマスターをどうぞよろしく!
僧侶:いつも通りすぎて特に言うことがないです。どれだけ賢者が大幅強化されようが、僧侶のコンテンツは僧侶の聖域のままです。ドラクエ10は僧侶ゲーム。
賢者:大幅強化を遂げて各武器ごとの役割が明確に、賢者自身の地位も向上しました。ヒーラーはブーメラン、攻防一体の扇、火力の杖とわかりやすくなったのは良い傾向ですね。今後も賢者独自の強みを活かして活躍していくことでしょう。
まものつかい:バトマスの項目でも触れましたが、レンジャーとの相性が良いか悪いかは今後の火力職の命運を分ける差だと思っています。レンジャーの出番が多ければ多いだけ、その格差が露骨に現れるからです。その点、元祖ラッシュゲームの鬼神 いやお前魔物要素はどこいったんだよ?と突っ込まれまくっていたまものつかいさんに死角はなかった!
相変わらずリンク構成のボスにはかえがきかないですし、周回要因としてもバトマスと選択(バトが汎用的でまもは固定ガチ勢向け)ですし、サポとしても一部需要あり。そして、言うまでもなくみんなお世話になってるエモノ呼び。勢いとしてはバトマスに劣るかなと思いますが、磐石の地位は不動ですね。
パラディン:パラディンの全盛期っていつだろう?コインボスで無双してたver2かな?やっぱレグナード実装のver3かな?でも、まあどうでもいいよね……。だって使わないし。そんな感じでレグナードの人気に陰りが見えるのと同時に、長らく存在感が皆無だったパラディンさん。
レグナード5実装やレギロガ4実装で、ある程度は出番がありましたが。どちらも実装時はかなりの高難易度だった&大人気ボスってほどでもなく好きな人は好き程度のボスだったのも相まって、大多数のプレイヤーにとっては関係のない話だったわけです。
それがついに一変!ガルドドン4でガッチリ神パラ最強の地位を築いているのもありますが、純粋に槍パラが強い!パラディンの全盛期っていつ?今でしょ!!!!!!!
槍パラ?ギャグ?なんて長年ドラクエ10してる方は感じるかと思いますが、騙されたと思って使ってみてください。めっちゃ強くて使いやすいです。耐久力にガッツリ回して全く死ななくなった代わりに、ラッシュバーンと古今が消えてラッシュ力だけなくなったバトマスみたいな感じですね。
脳死でさみだれしてればいいし、威力も天下みたいなもんだし。困ったらとりあえず大防御しとけば、基本何食らってもほぼ死にません。
具体例で言えば、デルメゼの厄介な玉爆発を大防御で無効化できます。普通なら即刻回避して壁が出来なくなったり、爆発に当たって大ピンチになったりするシーンでも、大防御するだけでモーマンタイです。
必殺のhp500アップは実質1人リンク状態だし、パラガの35秒無敵は言うまでもなく強い。ガチ勢が使っても大防御のおかげで可能性の塊だし、ライト勢が使ってもタフでシンプルに火力も出せる。とりあえずで使う筆頭職になったと思います。相撲役として相変わらず唯一無二でありながら、前衛役としても普及点を超えて最優の地位に。牙持つ盾ことパラディンをどうぞよろしく!ガーディアンが泣いてるよ……