まず、コースを自分で作ること
サイトやYou Tubeで載ってるキラキラコースは
ソロ向けであって。野良で行くとして考えると
危険度が高いケースもある
なので自分で安全かつ良いキラキラが拾える
コースを自ら作ることが大事である
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
次に ワープ回数を少なくし時間を短くする。
一回のルーラや、魂の燭台をつかうと
一つに付き10秒以上のロスがかかる
いくら移動が楽とはいえ
塵も積もれば山となるし
時間がかかるとお客様もイライラします。
コースを選ぶときは出来る限り短い時間を
行けるコースにしましょう。
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
そして、レアアイテムを見つけたらチャット!
レアアイテム、今で言うフォレース鉱石などを
拾ったらすぐにチャットかスタンプを押しましょう
お客様が一番求めてるものなので
何が出るか分からないとか、
拾っても伝えない等のウソはついては
いけません。
どのみちバレるし
レアアイテム拾ったらみんな喜ぶし
自分もハッピー!
![](https://cache.hiroba.dqx.jp/dq_resource/img/picture/fail/no_login_0.png)
ドルボード回避は最強クラス
いくらルートが、安全でも
魔物が追いかけてくることもありますから
回避はどんな時でもできるようにしましょう。
壁や岩に隠れる。段差を飛び降りるなどで
回避できるので
タクシーをするなら必ず身に着けないと
後悔します。
最後に
キラマラタクシーは普通のキラマラとは違います
野良の人も乗せてること。
乗ってる人の時間を使ってること
無料にあう利益を求めてること
そして、安心できる乗り心地を求めてること
これらをしっかり分かってやってたら
文句は言われないし
言うこともできません。
それを言う人がいたとしても
ちゃんと乗ってくれて拾わずとも
人数増やしに貢献してくれます。
実際とある職人さんが
私のキラマラタクシーになんやらかんやらいいますが乗ってくれてるというツンデレの方でしたw
なのでもし無料キラマラタクシーしてみたいなと思うならこれらを参考にしてみてはいかがですか?