目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ツンツンムニムニ

フィオス

[フィオス]

キャラID
: FY964-515
種 族
: ドワーフ
性 別
: 女
職 業
: バトルマスター
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

フィオスの冒険日誌

2015-11-07 09:52:57.0 2015-11-07 09:58:58.0テーマ:その他

立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花[アストルティア四方山話]

私にはファッションセンスが無い

というか、そもそもファッションというのがよく分からない

字引で調べてみる…


[ファッション]流行、はやり、またそれに則した服装、髪型など


なるほど…ふむ、今現在流行っている格好をすればファッションセンスがある、という事になる

ならばお洒落はどういう意味なのだろう?
字引で調べてみる…


[お洒落]服装や化粧などを洗練されたものにしようと気を配ること


類義語に粋、とある


「粋」態度や身なりがさっぱりと垢抜けていて、しかも色気があること


関連語に小粋


「小粋」どことなく粋なこと(←なんか説明が雑!w)


そうなのだ、当たり前の事だが、好みというのは
三者三様、十人十色、百人百様、千差万別なのだ

また可愛い、格好良いも同じ
人の数だけある訳で万人が良い!というものはない


これでも一応、女性なのでファッション誌やショーを見るのは好きだ
でも、自分の好みの色だったり、柄だったり、生地だったり、素材だったりがあって、可愛いなー、と思っても、なんか違うなー、とも思ったり…


結局、自分の好きな道を突き進めば、良いのだと思う
周りの誰が何と言おうと、自分が良いと思えばいいのだ

これを私は「オサレ」と呼ぶようにしよう……



え?何が言いたいのかと?


だから



…だから


























だから私は不思議の魔塔に行く




新しいオサレに出会う為に……「小粋」な「オサレ」になる為に…












ちなみにこれが最近の魔塔で仕入れた服である

……………不思議だ


なるほど


不思議の魔塔とは不思議を纏う、に掛けているということか?








これは最近の私のお気に入りの「オサレ」である…




上記の二種類の服装、あなたにはどう見えましたか?







最後に












これは、とある私のフレの勝負服だ

彼はこれを「最新のファッションだ!」と説明してくれた


彼にとってこれは「お洒落」だが
私にとってこれは「粋」ということになる








……………………やはり私にファッションセンスはない

※この話は事実を基にしたフィクションです
いいね! 19 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる