タイトルの通り赤くて3倍早い(行動回数的な意味で)あいつの討伐に成功しました。
私のような一般人を誘っていただいた御三方にはとても感謝しております。
なお、必死すぎた&いつものド忘れのため写真はなしです。
構成は最初は槍パラ4、撃破時はパラ3スパ1
怒りの関係上、パラの証は外しておきましょう。
以降は感想と考察的なものになります。
私は最初から最後までパラで居ました。
パラガで耐えつつジゴスパ(ネビュラ)で攻撃し、他の方の必殺を待つ戦法。
パラガの使用タイミングは言うまでもなく、最後っ屁してから離れたりするので他の方のパラガきても油断すると死亡。
必殺チャージ来ても、「○○さんの後」とかのチャットがないとリアルメダパニでパラガ被ってもったい事にもなったりも。
槍パラ4の利点は、4人居るため必殺率が高く安定しやすいことと、恐らく敷居が低い事。
問題としては、長期戦になるために誰も必殺来ないパターンがほぼ必ず現れること。
2~3時間やって一度赤まで削りましたけど、宝珠なしで赤だったので、宝珠があれば倒せてた可能性は高いと考えるとなかなか実用的かもしれません。
閃き宝珠もちが2名でこれなので、4人ならかなり安定する可能性はあります。
スパ入りの場合だと単純に死ににくい火力が居るためパラ4と比べて早く倒せ、必殺来ないパターンの確率を減らせるかも?って感じでしたかね。(後スパの不死身さに期待)
この場合の注意点としてはスパの必殺後にパラガする場合は麻痺の有無を確認すること。
一度確認忘れて片方の怒り取れずに危ないことになりました。
お金はかかるとはいえ、数回(約1時間)で倒せたのでやはりスパは強いと結論。
そしてこの構成は数回で終わったため情報不足で詳細は次回(があるとは思えません)
さらにこれ以降被ダメデータと独り言(数値は大体なので誤差あり)
守備670、光0
通常攻撃640
怒り攻撃770
シャイニング430×2
グランドインパクト1580?
※転び足忘れるとグラパクで転んで次で死にます。
数値見る限り通常で即死しないHP650~660が必須ライン?
シャイニングは光14を2箇所+宝珠(33%)で恐らく確定耐え。
この場合は竜玉パスタでHP盛れるのが利点。
元のHPが高いなら竜おま29%+宝珠でもありかも?
騎神の良い装備買ってる人なら竜おまの29%だけでもギリギリ耐えれる模様。
シャイニングとグラパクは動かないので乱戦以外なら離れて回避忘れずに。
大防御を使えば3回くらいは耐えれるので、誰も必殺来ない時は大防御+しずくで耐えるのが吉?
狙うのは難しいですが、ファランクス状態で宝珠あり大防御で攻撃全部ミスという手段も。
長くなりましたがこれにて終了。
次あるとしたらパラ3魔法構成ですかね~