バージョン3.3になり、出来ることがいろいろ増えましたが、私がまずやった事は…、

プラコン君を庭に出しました。
前にも書きましたが、私の自宅は和風長屋なので、土足は厳禁なのです。
なので、常に履物を履いているプラコン君には玄関前で待機してもらっていたのです。
なので、やっとプラコン君を庭に出すという願望が叶いました。
あ、別にプラコン君を家から追い出したわけではありませんよ(汗)。
ただ、庭で待ってもらいたかっただけですので(笑)。
それと、DQ10ショップでプラコン用の傘が販売されてたので、葉っぱの傘を買ってあげました。
これで、雨の日も安心ですね(笑)。
それと、地味な変更点として、家の入り口の扉を開けるときの効果音が、「ガチャッ」ではなく「ガララララ」になっていました。
家の種類によって効果音が違うようになったのでしょうか?これはいい変更点だと思います。
和風の家で「ガチャッ」は不自然でしたので…。

あと、ドルボードを庭に飾れるドルボステーションという庭具も置いてみたのですが…、
和風の家に似合うドルボを持っていなかったので、これはまだいらないかな…?