目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

すごろく大王

ミラナンダカ

[ミラナンダカ]

キャラID
: TT705-498
種 族
: 人間
性 別
: 女
職 業
: 旅芸人
レベル
: 133

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ミラナンダカの冒険日誌

2024-12-21 01:52:09.0 2024-12-21 10:05:46.0テーマ:その他

くだらない事を考えてみた♪(´ε` )

 皆さん12月ももう後半ですね~早いですね~

 今月はバラシュナ集中しようと頑張ってみたんですが強いですね|( ̄3 ̄)|お手上げ笑。いあいあまだ日にちがある♪  バラシュナって生物の進化ってすごいですね!
竜頭蛇尾に身体は鳥!この世界では究極の進化なんですね。私は漫画はもちろんNHKも好んで見たりします
進化についてのいろんな学者の考え方や、映画のアバターとか、漫画のダンダダンの皆がスルーするような事も考え込んだりしてまうんです(^з^)-☆

 地球では今は人間が支配してるような感じですが、数千年後人間が滅び、その後どうなるかと言うと、
イカ(烏賊)が陸上に上がり文明を生み出すと言われているんです!ゲームのスプラトゥーンの世界ですね♪
 そもそも人間は初めから地球に居たのか?と言う説もあり、火星から移住してきたのかもと思うようにもなりました笑。人間の体内時計はなんと25時間で火星の自転も25時間なんです!昔から火星人の姿の想像図って軟体動物っぽい、まるでイカが進化したように見えませんか笑笑。そのペットとして人間が居て、火星が滅びようとする時に地球に移住したのでは!?ただ人間は地球に馴染んだんだけど火星人は宇宙船のが良かったのかなぁ?

 昔、マルコポロリの番組で興味深い事を話してました。東野幸治さんも宇宙人の話が好きで、そこですごい話題になりました!太陽に木星くらいの大きさの宇宙船が4機来ていると!恐らく太陽で燃料補給しているのでは?!と。今まで漫画の世界での彗星が宇宙船だって話がみみっちく感じますね笑。今住んでるところで何が1番すごいのかと言うと莫大なスケールで、
太陽系が奇跡すぎるんです!宇宙はとてつもなく広く恒星は星の数程(笑)あるんですが、惑星のほとんど全ては恒星の周りを楕円で回ってるんですが太陽系の惑星は楕円じゃなく円で回ってるんです!なにが奇跡かと言うともし地球が太陽の周りを楕円で回ってたとしたら超氷河期が1年で2回、あるいは超灼熱地獄が2回あるんです☆彡楕円で周ってたら生物には過酷ですね  漫画ダンダダンの宇宙人の台詞で気になったのが
(ニュアンスで)「我々は生殖器はもう持たず、遺伝子でクローンを作り続け今に至り、同じ考えしか持たない同類しか居ない為、感情も無くなりました。」とありなるほど相手が何を考えてても自分と同じ事考えてるもんだから感情も無くなるんだぁとしょうもない事になぜか興味を持ってしまったぁ笑
 
 小学生の頃に金星移住計画の本を読んだ事を思い出します。まず微生物を金星に送るんです!そっから緑地を作りなんちゃらかんちゃらで空気が出来ると書いてあったような♪(´ε` )火星人も同じように微生物を地球に送ったのでは!?

 うふふぐだぐだくだらない事を書いてしまいましたよ笑

 でも漫画好き、映画好きの方たちは2025年がいよいよ来ると思ってるんでしょうね・・・・・。
来年以降も楽しくゲームしましょうね(^з^)-☆
いいね! 26 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる