24時時点のイン人数は25人
・闘戦記Ⅰ攻略
★ゾーマ並攻略
★闇ゾーマ攻略
組んで絡んだチムメンは10人。
インしてしばらく駄弁った後、かかった闘戦記の募集に乗っかり羽根を1枚回収。
この日、自分としては、防衛軍の造魔のワンオペの練習もしてみたかったが人が集まらずにそれは断念。
では、需要掘り起こしの募集…という事で今度は造魔ならぬゾーマの募集を掛ける。
発端は、闘戦記Ⅲの討伐レコードを叩き出したチムメンがいるのだが、
その人が闇ゾーマを倒した事が無いという事で、んじゃいってみるか!という事から始まった。
なんせ並もやった事がないので、まずはそこから。
短縮ができないという事情からも、人が集まらず最初はサポで出撃し並ゾーマ赤まで行った所で全滅。
だが、これで短縮権利を得たので、闇ゾーマの募集。
こちらは比較的すぐに集まり出撃。
初チャレンジの人は戦闘には自信を持っている人だったので戦士を依頼。
結論、時間を区切っての募集だった事もあって、未勝利のまま解散したが
内容はすぐに勝てると感じさせるもの。
正直、ここ迄楽な闇ゾーマは初めてだ…と言っても過言ではない感じで
それ故に、2回赤迄いって事故死な結末には、僧を担当してた自分としては
面目次第もございません…と言った感じorz
本人もゾーマに思った以上に興味が出たようで、その点は嬉しかった。
しかし、このゾーマ戦。ホントによくできていて
期間限定と言うのがものすごく惜しい。
まずDQ10の戦闘の基本的な事を、全て網羅・フル活用して倒すような所があり
エンドコンテンツのチュートリアルとしても、出色の出来。
これを見る限り、運営の調整能力はしっかりしていると思うし、
同時にプレイヤー側が強くなりすぎている…と言うのも凄くわかるものになっている。
自分としては、そう考えており、エンドコンテンツの達人が
これをやらないのは、もったいないなあ…と思っていたので
体験させる事が出来たのは良かったのだが…勝てなかったのは残念。
ちなみにこの日の24時20分時点のトラシュカチームランキングは以下の通り。
1位:バーニングな人/285300p
2位:土方なドワおの人/260700p
3位:自称エースの人/255200p
以下、不死身の人、築地のタイムアタッカーと続き
相変わらず上位陣は順位も点数も変化なし。
このままの大逃げのまま、終わりを迎えるのか。それとも…w?
報告は以上!
まる