目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

森の人

ウルムド

[ウルムド]

キャラID
: KE342-018
種 族
: オーガ
性 別
: 男
職 業
: 魔剣士
レベル
: 136

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ウルムドの冒険日誌

2025-03-16 22:23:35.0 2025-03-17 06:35:05.0テーマ:写真活動

アスコンプリンス出してきました!

【ここから先は 企業ヒミツですよ】

本日オススメするのは
いやしの金字塔 ぱふぱふ専門店!
ムードあふれる一室に 足を踏み入れれば
そこは 冒険から離れた非日常世界。

優しさと 筋肉と いやしのメガネと!
3拍子揃ったオーガ店長は
口コミでも話題の テクニシャン!
骨ヌキにされちゃう(はぁと



──ザザー…
録画はここで途切れている。













・*:..。o○*゚・*:..。o○*゚・*:..。o○*゚



…伝わるかしら(^_^;)

明日が締め切りということで、もう足掻けないなと出すことにしましたw

「取材にきた記者が、ぱふぱふされて昇天したら本来の目的を忘れてしまった!撮った映像は何故か途中でノイズが走り消えていた!」
という裏設定があります。

今回は途中も完成絵も誰にも見せていないので、伝わるかがとても心配だったりして\(^o^)/

ノイズ設定無しでも良かったんですがね!

作品としての面白さを自分なりに追求した結果というか…あくまでも自分なりにね!\(^o^)/

あまりの気持ちの良さになんだか得体の知れないことが起こった!!
てことだけ伝われば嬉しいかな…!

挑戦したことに意味がある!と思いたいw



↓の写真は初期案です。
もうちょい肌に証明が当たっていたんですが、この絵は二度と作れなかった…

オーガはもともとピンク色の肌があるものの、さらに強調してみたくて。
この肌の色を出すために使用したことは4つ。
・フィルターはヴィンテージ
・マリンスライムアーチ
・色変わりアーチネオン
・コンフィグ設定からの明るさを一番暗くする

多分マリンスライムアーチの光の当たり具合が絶妙なんだろうなぁと。
ただ、作品はお客さんのつもりのオガ子さんを入れているので、対比で白とピンクなのもありかな~と。
(店員に見えたら店員設定でもいい)

ちなみに、ちょび髭のセクシーさもタンクトップもお気に入り!
ドレアはかなり悩みましたw



色変わりアーチネオンを使うことを覚えたのは、以前にカワサキさん主催のハウジングイベントに参加したおかげです。

↓の写真を撮ったとき、黒スクリーンと合わせるとセクシー!いつか使ってみたい!と思っていました。 この時もシュメリアブラウス着てますがこれは偶然w

オガ男のシュメリアブラウスはいいぞ…



しぐさは神速シャンソン、遊び人の立ちポーズを使った表情残しです。
これも昔取った杵柄というか、神速シャンソンが出た当時に「ここから先は見せられないよ」的な4コマ写真を撮って遊んでおりまして。

フレさんが面白がってくれたのが嬉しくて、ずっと覚えていたんですよね(^^)へへへ

シャンソンしぐさを作品として昇華したいというのも今回の目標だったので、ここは叶いました!

ぱふぱふ+流し目でオトナな雰囲気にしてみたかったのもあります。
他に流し目するしぐさってコイントスくらいなのかなー?と。

流し目+前ウェーブつけ毛っていうのも性癖ですw



没案↓ スゲー上から目線なやつw

シャンソンしぐさはやっぱり楽しい。



ぱふぱふのお店をテーマにしたけど、期間限定でアストルティアに登場するあのお店とは関係ないつもりです。

タイミングが合わなくて私はまだ一度も洗礼を受けたことがないので、今年もやってくれるよね!?という運営様への期待も込めております☆
(^q^デュフフ)



以上です!

今年のプリンス、オガ男枠ヤバイです!!
普段アスコンに興味がない方も、投票が始まったらぜひ覗いてみてほしいです。ぜひ!!



最後まで見てくれて、どうもありがとう~♪

いいね! 50 件

ログインしていないため、コメントを書くことはできません。


戻る

ページトップへもどる