SQUARE ENIX
目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト
パニガルムの更新が3日ごとになりましたが、ユーザーとしては「そうではない」という感じです。必要なのは創生珠の獲得数増加のような「行く回数が減る」方向の緩和であり、究極的にはパニガルムをやらなくてよくなるのがベストと言えます。(パニガルムの獲得経験値を激増させて、レベリングや特訓に使えるようにする感じの調整が良いと思います。そうすれば上限解放の度に賑わいます)パニガルムは成長の幅が大きく、ユーザー視点では避けては通れないコンテンツです。そのため、「新しいキャラを作りたいがパニガルムをやりたくないので諦める」という思考が発生します。また、パニガルムはオートマッチングが必須のため、複数アカウントを運用していた人の手間がn倍され、サブアカウントの運用を辞めてしまうケースもあります。パニガルムは収益的にはマイナスの負荷をかけているわけです。そういう意味でも、対応が必要と思います。
ページトップへもどる
パニガルムの更新が3日ごとになりましたが、ユーザーとしては「そうではない」という感じです。
必要なのは創生珠の獲得数増加のような「行く回数が減る」方向の緩和であり、究極的にはパニガルムをやらなくてよくなるのがベストと言えます。
(パニガルムの獲得経験値を激増させて、レベリングや特訓に使えるようにする感じの調整が良いと思います。そうすれば上限解放の度に賑わいます)
パニガルムは成長の幅が大きく、ユーザー視点では避けては通れないコンテンツです。
そのため、「新しいキャラを作りたいがパニガルムをやりたくないので諦める」という思考が発生します。
また、パニガルムはオートマッチングが必須のため、複数アカウントを運用していた人の手間がn倍され、サブアカウントの運用を辞めてしまうケースもあります。
パニガルムは収益的にはマイナスの負荷をかけているわけです。
そういう意味でも、対応が必要と思います。