目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

トピックス

mixiチェック

第12回アストルティア・プリンセス コンテスト (2025/2/3 更新)


第12回目となる冒険者の中から「アストルティア・プリンセス」を決定するコンテスト!
私こそはプリンセスにふさわしい! というアツいご応募お待ちしております!

※ 2025/2/3 募集を開始しました。


[応募期間] 2025年2月3日(月)12:00 ~ 2月17日(月)11:59
[投票期間] 2025年2月21日(金)12:00 ~ 2月27日(木)11:59

 作品投稿は こちら




みなさんには自画撮り写真や自己PRを駆使して「アストルティア・プリンセス」を目指していただきます!
「私こそアストルティア・プリンセスにふさわしい!」という気持ちを持つ冒険者なら、どなたでも応募可能です!




応募資格

プリンセスを目指すキャラクター


審査について

ご応募後は、第1次、第2次審査を持って、プリンセスに相応しいキャラクターを選考させていただきます。

 第1次審査 : 運営チームの審査
「プリンセスとしてすぐれた自己PRが行えているか」を審査基準として、運営チームが審査いたします。
『自画撮り』の写真技術を中心に、ドレスアップ、キャッチフレーズ、自己PRを加味し、プリンセスにふさわしいキャラクターを最大100キャラクター選出します。

 第2次審査(決勝戦) : 冒険者の投票
第1次審査を突破したキャラクターを、『目覚めし冒険者の広場』で発表します。
冒険者のみなさんに審査員になっていただき、投票でプリンセスが決定します。


結果発表について

結果は、2025年2月~3月ごろ発表予定です。


第11回アストルティア・プリンセスコンテストで見事優勝!
栄えある『十一代目 アストルティア・プリンセス』となった方はこちら!


 昨年の上位入賞者を見る





冒険者投票 総合第1位

アストルティア・プリンセス賞 (1名)


冒険者投票 各種族賞

オーグリード・プリンセス  ウェナ・プリンセス  エルトナ・プリンセス
ドワチャッカ・プリンセス  プクランド・プリンセス  レンダーシア・プリンセス


※ 「アストルティア・プリンセス」を除く、各種族の最多得票キャラクターに贈られる賞です。
 アストルティア・プリンセスを輩出した種族は、その種族の得票数が第2位のキャラクターに種族賞を授与します。


受賞特典

受賞者特典・受賞者賞品は、総合1位および各種族賞の受賞者へ贈られます。
なお、イラストは『目覚めし冒険者の広場』にて発表させていただく予定です。


はらまさき先生がイラストを描いてくれる権
※ イラスト化の際の構図などはお任せください。




「スライムのかんむり」







 「作品」「全身が写った写真」 2枚の写真をご応募ください。

※どちらの写真も「思い出アルバム」で「ロック」をお願いいたします。


【 作品 】
審査の対象となる写真です。

【 全身が写った写真 】
受賞した際にイラスト化するための、見本として使用する写真です。
選考には一切加味しません。



● 「作品」について


  • 1. 応募するキャラクターが1人で写っている写真をご投稿ください。
    風景の中にモンスターやNPC、仲間モンスター、プライベートコンシェルジュ、マイタウンの施設の人々が写っていても大丈夫ですが、メインの被写体が分かりづらい作品は選出されにくくなりますので、ご注意ください。
  • 2. 応募した写真は『目覚めし冒険者の広場』の「思い出アルバム」にて「ロック」をお願いいたします。
    「作品」と「全身が写った写真」がロックされておらず削除されてしまった場合、選考の対象外となる場合があります。

※ エントリーできるのは、1キャラクター1回までとなります。
すでにエントリーを行っている場合、取り下げることで再度エントリーできるようになります。



● 「全身が写った写真」について


「全身が写った写真」は応募作品に写っている同じ種族、同じ装備のものをご用意ください。また「全身が写った写真」は、頭からつま先まで見えるように撮影したものをご投稿ください。
その際、装備しているアイテムが分るよう、近距離での撮影にご協力ください。なお撮影場所は問いません。
※ この「全身が写った写真」は、審査の対象外です。


撮影方法について
写真を撮る際の「撮影モード」の起動、操作方法は こちら をご参照ください。



  • ・ ドレスアップやカラーリング、髪型や髪色など見た目のおしゃれさ
  • ・ ポーズ、表情(しぐさ)
  • ・ ロケーション、カメラアングル
  • ・ キャッチフレーズ、自己PR文の面白さ

などを総合的に評価します。

なお、今回より追加した「撮影時の種族」「撮影方法、テクニックなどこだわりポイントのコメント(任意)」項目は、選考時に参考とさせていただきますが、評価には加味いたしません。




  • ※ 応募資格は 「プリンセスを目指すキャラクター」です。性別は問いません。
  • ※ 「仮装メイク道具」を利用した作品も選考対象となります。その場合、仮装後の見た目の種族が審査の対象となります。
  • ※ ご応募いただいた作品は、入賞の如何を問わず『目覚めし冒険者の広場』に設置するスライドショー、およびトピックスにて、応募内容のうち以下の情報が掲載される可能性があります。
  •  ・ 応募作品(写真)
  •  ・ キャラクター名
  •  ・ キャッチフレーズ
  •  ・ 自己PR文
  •  ・ 撮影時点の種族
  •  ・ 全身が映った写真×1枚(撮影場所は問わず)
  •  ・ 撮影方法、テクニックなどこだわりポイントのコメント(任意)
  • ※ エントリーページでの文字入力について、絵文字は対応しておりません。
  • ※ 応募にあたっては、「応募作品」ならびに応募作品と同じ装備の「全身が写った写真(前から撮影)」 の計2枚をご用意ください。またご応募の際は、1枚目に作品、2枚目に前から撮影した写真をご投稿ください。
  • ※ 作品選考は「応募作品」の写真で行います。 「全身が写った写真(前から撮影)」 は、入賞時にキャラクターをイラスト化する際の参考に利用させていただき、選考に影響しません。
  • ※ 「全身が写った写真」は、フィルター設定などを使わずに、頭からつま先まで見えるように撮影したものをご投稿ください。その際、装備しているアイテムが分るよう、近距離での撮影にご協力ください。撮影場所は問いません。
  • ※ イラスト制作の際に、制作上の都合でアレンジさせていただく場合がございます。
  • ※ 「応募作品」および「全身が写った写真」に使用された写真を誤って削除されないよう、『目覚めし冒険者の広場』の「思い出アルバム」にて、ロック(保存)をお願いいたします。また、応募に使用した写真は、コンテストの結果発表まで削除されないようにお願いいたします。
  • ※ 応募の取り消しや応募写真の削除を行った作品、募集要項に則っていない作品は、選考対象外になる場合があります。
  • ※ ご投稿いただいた作品は、入賞の如何を問わず『目覚めし冒険者の広場』、ならびに、雑誌媒体や『超ドラゴンクエストXTV』などの『ドラゴンクエストX オンライン』『ドラゴンクエスト』関連のプロモーション活動に使用させていただく場合があり、撮影方法や手法に関する内容を公開させていただく場合があります。
  • ※ ご自身の所有物ではない家やマイタウンで撮影を行われる際には、写真コンテスト参加に際し、作品の応募前にオーナーの方へ承諾を取るなど、家の所有者の方へご配慮をお願いいたします。
  • ※ ご応募いただいた段階で、上記注意事項に同意いただいたものとみなします。

 作品投稿は こちら



応募した画像やコメントを「X (旧Twitter)」へ投稿して、より多くの方に見てもらいましょう!


#DQ10 #アスコン


  #DQ10 #アスコン をX (旧Twitter)で閲覧する






●主な投票ルール


作品への投票は、投票期間に公開される「投票ページ」で行います。

「投票ページ」のURLは投票期間開始時に公開します。


1キャラクターにつき、1作品に1票だけ投票できます。

『目覚めし冒険者の広場』にログインしているキャラクターを切り替えることで、1アカウントにつき最大5票まで投票できます。


作品に投票いただいた際、「ふくびき券×20枚」をもらえます。

・作品への投票後、手紙でゲーム内にアイテムが届きます。
・そのキャラクターで初めて投票した際に1度だけもらえます。再投票時にはもらえません。
・『目覚めし冒険者の広場』にログインしているキャラクターを切り替えて投票すれば、キャラクターごとにアイテムをもらえます。


特典アイテム

ふくびき券 × 20

旅のコンシェルジュで、「ふくびき」ができるアイテムです。
「ふくびき」にて特等~9等までのさまざまな賞品が当たります。


作品に投票したあと、別の作品に投票を変更することもできます。

集計は投票期間終了後の数字で集計されます。


「投票ページ」には、エントリーされた作品がランダムで並びます。

作品へ投票したり、お気に入りに登録することで、ページトップにその作品が表示されるようになります。


  • ※ 体験版のみを利用されている方は投票できません。製品版を登録されている、もしくはクラウド版で「30日間利用券」を購入したことがある方のみが投票できます。


戻る

ページトップへもどる