

| 冒険者のみなさん、こんにちは。『ドラゴンクエストX』ディレクターの安西です。
長かった梅雨が開けてから、猛烈に暑い日が続いています。 このアップデート情報が公開される頃には、ピークが過ぎ少しでも涼しくなってるといいですね。 みなさんくれぐれも体調を崩されないようにお気をつけください。 |
このまま何事もなければ、バージョン5.3をリリースすることができるはずです。
5.3はこれまでと異なり、ほぼ全行程がリモートワークによるものです。リモートによる開発作業には良いところも悪いところもあって、いたるところで今までにはない苦労がありました。
しかしチーム全体として、新たな開発環境や作業工程への順応が進み、当初の予想よりも早いペースで形にすることができました。
6月の時点ではやってみなければわからなかったことが、かなりクリアになりつつあります。
新型コロナウィルス状況はまだまだ油断することはできず、ボディブローのようにじわじわと効いてくる問題が、のちのち開発チームに立ちはだかるのかもしれません。それでも、今回こうして歩みを進めることができたことは、これからの未来につながる確かな一歩だと信じています。
それでは、大型アップデート情報をご覧ください。
もくじ
目玉のコンテンツ
メインストーリー「勇者復活のおはなし」を公開します。 5th




新たなモンスター

<ドラゴンライダー>
新たなキャラクター


バージョン5.3「勇者復活のおはなし」を遊ぶためには、バージョン5.2メインストーリー「王の戴冠のおはなし」をクリアする必要があります。
・「王の戴冠のおはなし」のクリアは、クエスト「思い出を描きに」のクリアが条件となります。

いろいろと大変なことになります。ぜひ、ご自身の目でおたしかめください。
サブクエストをいくつか追加しました。
魔界で受注できるクエストを追加しました。 5th


あの御方にかかれば、お菓子だって芸術です。
『イルーシャのスケッチブック』にて、新たなスケッチが追加されます。 5th
・バージョン5.3のメインストーリーを進めると追加されます。
「勇者姫アンルシア」がパワーアップします。 5th


あまり詳しく言えないのですが、ストーリーを進めてからある場所に行ってください。
ストーリーが進んでないと変化がないと思いますので。。
『王家の迷宮』に『心層の迷宮』が登場します。 5th
・バージョン5.3メインストーリーを進めることで行けるようになります。

『心層の迷宮』へ行くためには、『王家の迷宮』と同様に「勇気の輝石」3個が必要です。
・『光の扉』の画面表示を一部変更しました。

新たに登場するそれぞれの迷宮へは、王家の墓にある『光る棺』から行くことができます。
・扉からは、これまでどおり『王家の迷宮』へ行くことができます。

心層の迷宮は3種類存在します。
・迷宮ごとに獲得できる報酬に特徴があります。
レベルが上がると、獲得できるものがよりよいものになります。
※「悔恨の園」では、ボス討伐時に「うつしよの極箱」を確定で獲得できます。
「断罪の森」「哀惜の砂漠」では、ボス討伐時、いずれかの種類の『うつしよの箱』がまれに獲得できることがあります。「うつしよの極箱」以外を入手したり、何も出ない場合もあります。 [2020/9/23 20:20追記]

迷宮 | 多く獲得できるもの |
---|
断罪の森 | 経験値&特訓 | 経験値 25000~特訓ポイント 35~ |
---|
悔恨の園 | ゆめみの箱 | ボスを倒すとうつしよの極箱1個確定 |
---|
哀惜の砂漠 | ゴールド | 7500G~ |
---|
心層の迷宮の探索では「心の輝き」を使用します。
・迷宮に入った際に「心の輝き」を少し所持した状態でスタートします。
・モンスターを倒すと「心の輝き」が増えていきます。
・「心の輝き」は落ちているゆめみの箱を拾ったり、魔人に効果を与えてもらう際に消費します。
・時間経過で減ることはありません。
・残りが0になっても探索を続けることができます。

心層の迷宮のみに現れる、新たな効果の『輝きの魔人』が登場します。

ボスを倒すとクリアとなり、迷宮レベルが上がります。
・レベルは各迷宮ごとに設けられています。
・ボス討伐時に、うつしよの箱が獲得できることがあります。
※ボス討伐時に獲得した『うつしよの箱』は『ゆめみの箱』とは異なります。うつしよの境界地から脱出する際に『ゆめみの箱が変化して手に入るうつしよの箱』の数には含まれません。 [2020/9/23 20:20追記]

その他、『王家の迷宮』と異なる点があります。
・「ボーナスミミック」、「輝き帝王」、「ゆめみの化身」は出現しません。
・冥府エリアはありません。
・「うつしよの闇箱」は入手できません。
・迷宮レベル1につき、エリアはひとつです。敵を倒さなくても先に進むことができます。
・戦闘から逃げることはできません。
・旅の扉で、エリアの入り口付近からボスがいる部屋の前まで移動することができます。

心層の迷宮では「うつしよの極箱」が獲得できます。

「うつしよの極箱」からは「輝石のベルト+4」または「輝石のベルト+5」が手に入ります。
・「うつしよの極箱」から出るベルトのみ、新たに最高値が上昇した輝石効果がつく可能性があります。
・「輝石のベルト+4」、「輝石のベルト+5」に「めざめの秘石」を使うことはできません。
・「封印の砂」による効果の封印状態は、これまでと同様に適用されます。


王家の迷宮から大胆にルールを変更した、新たな迷宮の登場です。
心の輝きは制限時間制ではないので、目的に合わせて自分のペースで遊ぶことができます。
しばらくは、勇気の輝石を貯めておいてくださいね。
既存の王家の迷宮で入手できる「輝石のベルト+2」または「輝石のベルト+3」に関しては、以下の扱いとなります。
・輝石効果の最高値上昇に伴い、既存の輝石のベルトの最高値からは王冠マークがなくなります。
・「うつしよの銅箱」から「うつしよの天箱」で獲得できるベルトには、新しい最高値はつきません。
※効果には最高値が更新されていないものもあり、既存のベルトに王冠マークがついていたり、天箱などからも最高値が出現する場合があります。 [2020/9/23 20:20追記]
・「めざめの秘石」を使用して追加された輝石効果には最高値がつく可能性があります。
・すでについている輝石効果が「めざめの秘石」により強化された場合、強化後の値が最高値になることはありません。
| 輝石効果の数 | バージョン5.3以降に開けた時の輝石効果の最高値の変更 |
---|
うつしよの銅箱 | +2または+3 | 適用なし |
---|
うつしよの銀箱 |
---|
うつしよの金箱 |
---|
うつしよの竜箱 | +3 |
---|
うつしよの天箱 |
---|
うつしよの極箱 | +4または+5 | 適用あり |
---|
| 「めざめの秘石」の使用 | バージョン5.3以降に「めざめの秘石」で輝石効果が強化された場合の最高値の変更 |
---|
輝石のベルト+2 | できる | 新たについた効果のみ適用ありすでについている効果が強化された場合は適用なし |
---|
輝石のベルト+3 |
---|
輝石のベルト+4 | できない | - |
---|
輝石のベルト+5 |
---|
ゆめみの箱のマップアイコンを種類ごとに表示するようにしました。 2nd
・『王家の迷宮』と『心層の迷宮』の両方で適用されます。
うつしよの箱で手に入る『運命のカード』を、コインまたはメダルに変更しました。 2nd
・バージョン5.2中に所持していたゆめみの箱をバージョン5.3アップデート後に開けた場合も、変更内容が適用されます。
変更対象 | 変更内容 |
---|
うつしよの銅箱 | 強カードアトラス、バズズ、ベリアル | 強メダルに変更 |
---|
うつしよの銀箱 | ボスカードドラゴンガイア、バラモス、キングヒドラ、グラコス、キラーマジンガ、伝説の三悪魔 | コインに変更 |
---|
うつしよの金箱 |
---|
コミュニケーションウィンドウの『フレンド』や『なかま』などの画面で、「王家の墓」と「うつしよの境界地」をエリア名で表示するようにしました。
バトルコマンドを2列で表示できるようになりました。
・二列表示に設定した場合、バトル中にとくぎやじゅもんのスキルの説明が表示されません。
・『モンスターバトルロード』、『不思議の魔塔』、『アスフェルド学園』など、一部コンテンツでは2列での表示ができません。

『さくせん』の『バトルコマンド設定』から変更ができます。
・各職業ごとに『とくぎ』と『じゅもん』で表示設定が個別に保持されます。
特定の職業で『とくぎ』コマンドを2列表示に設定しても、その職業の『じゅもん』や、ほかの職業のコマンドには反映されません。
バトルコマンドの並び設定や表示設定画面にて、スキルライン名を表示するようにしました。


スキルラインの変更や職業200スキルのスキルの追加に伴い、チャージとくぎが増えました。これでチャージタイムの管理がだいぶ楽になると思います。操作感もいままでと変わらないように配慮しています。
画面サイズが小さいと逆に見えにくくなってしまうので、設定から選択できるようにしました。
チャットに新機能『スタンプ』を追加しました。

スタンプはテキスト2行分のサイズで表示されます。

スタンプは『よく使うセリフ』から使うことができます。
・『よく使うセリフ設定』のタイプ項目を『スタンプ』に選択すると、スタンプの設定に切り替わります。
・しぐさや表情を組み合わせて登録することもできます。

・よく使うセリフに『(スタンプリスト選択)』を登録すると、その場でスタンプリストを開くことができます。

しぼりこみ機能やソートでスタンプを検索できます。

バージョン5.3アップデート後から使えるスタンプは『スタンダード』パックの27種類です。
・バージョン1「目覚めし五つの種族」で登場したキャラクターを中心としたスタンプです。
・スタンプの『パック』は「バージョン5.3ありがとうプレゼント」にて配布のほか、今後DQXショップ販売などでも追加予定です。

スタンプ選択時に『スタンプをチャット入力』を実行することで、フレンドやチーム、ルームチャットでも使うことができます。

『よく使うセリフ』リスト画面に、登録内容がテキストかスタンプを示すアイコンを追加しました。


何度かやろうとしては頓挫していたのですが、ついに実現することができました!
アストルティアがとてもにぎやかになります。顔アイコンの3D化のときのように、画面から受ける印象ががらっと変わりますよ。
チャットスタンプはこれからどんどん追加していきたいです。まずは、バージョン5.3ありがとうプレゼントとして「スタンプが20個追加できるアイテム」を、冒険者の広場から配布する予定です。
新機能『コンテンツガイド』を追加しました。
コンテンツの説明や参加条件を確認できます。
・『さくせん』メニューに追加される『遊び方ガイド』から利用できます。
・コンテンツの概要や参加できる場所、もらえる報酬などが確認できます。
・参加条件は何を満たしているかがチェックリスト形式で確認できます。
・移動するための条件を満たしていれば、コンテンツの場所へ直接移動できます。
※行き先のマップへ行ったことがあること、エテーネルキューブやアビスジュエルが必要な場合は場所が登録されていることが条件となります。

導入しているバージョンで遊べるもの、やりたいこと、遊んだことがあるかどうか などで絞り込むこともできます。


遊園地とかの入り口に必ずあるあれです。もっと早い時期からあるべきでした。
しかも条件さえ満たしていれば、そのコンテンツの近くにジャンプできます。あら、便利!
新要素『大魔王の代筆家』を追加しました。 5th
達成すると報酬が獲得できる依頼を受けることができます。
・魔界の『とある場所』にやってきた「幽霊作家バケンズ」から依頼のリストを受け取れます。
・現在受けている依頼は、だいじなもの「エピソード依頼帳」からいつでも確認できます。

依頼を達成して報告すると、経験値または特訓スタンプと、アイテムの報酬を獲得できます。
・報酬は依頼の項目ごとに受け取ることができます。
・依頼の内容は同じ週に依頼を受けたすべての冒険者で共通です。ただし、進捗や達成報告、報酬受取は個人ごとになります。
・依頼のリストは毎週日曜日の6:00以降に更新できます。


魔界のどこかにいる幽霊作家から、ミッションの内容を教えてもらってください。
全部クリアしてからでも、一部やり残していても、週毎に更新することができます。
既存コンテンツの追加・変更点
職業レベルの上限が 114 → 116 になります。 2nd
・ウェナ諸島地底湖の洞くつから行ける「天声の間」にいる「天唱楽師」から受注できる所定のクエストをクリアする必要があります。
・クエスト「星辰武王の最終試練」(レベル上限114解放クエスト)をクリアし、職業レベルが112以上になると、クエストを受注できます。


六聖陣との試練も最終段階です。今まで出会った六聖陣、おぼえていますか?
褐色が眩しい「星辰武王」、フルアーマーの下はきっと美人の「闘戦聖母」、美白の麗人「魔封剣姫」。
「聖光教主」はでかいやつ。
新たな防具(装備レベル108)を追加しました。
ミラーアーマーセット <戦士・パラディン・(魔法戦士)用>

ひかりのローブセット <僧侶・魔法使い・賢者・占い師・天地雷鳴士・デスマスター用>

開祖の道着セット <武闘家・バトルマスター・まもの使い・踊り子用>

ドラゴンベストセット <盗賊・魔法戦士・どうぐ使い用>

かぜのマントセット <旅芸人・レンジャー・スーパースター・踊り子・遊び人用>

「レシピ帳」は、王都キィンベルの「レシピ屋ルセット」から購入できます。 4th

かぜのマントの『あれ』は通常時限定です。バトル時は効果ないのでご注意を。
白宝箱の調整を行いました。
一部のモンスターが装備レベル105の防具を落としていくようになります。
・この更新に伴い、一部のモンスターが落とす装備品を変更しています。
・これにより、一部を除きレベル65装備が白宝箱から入手できなくなります。


レベル65の装備はバージョン5.2で必要素材の緩和を行い、比較的安価でバザーに流通されるようになりましたので外しました。白宝箱の中身は随時入れ替えていきます。
スキルポイント160P以降の武器スキルセット状態を職業ごとに個別化しました。 2nd
各職業で個別のスキルをセットできるようになります。
※この修正に伴い、スキルを新たに設定しなおす必要はありません。
全武器種、バージョン5.2以前の設定内容をコピーした状態になっています。
アップデート後、職業ごとに設定を変更したい場合は、タッツイから設定しなおしてください。
戦士の片手剣スキル | バトルマスターの片手剣スキル |
---|
 |  |
例:戦士とバトルマスターの片手剣スキルで、それぞれ別のスキルセット状態にできます。「タッツィ」のスキル振り分けの画面表示を変更しました。
・職業を選択してからスキルラインを選択するようになっています。

現在のサポート仲間の雇用状態をすべてリセットします。
バージョン5.3のアップデートを行うメンテナンス中に実施します。
・メンテナンス開始時点で雇っているサポート仲間は、契約の残り時間問わず全員解除されます。
酒場スタッフや、出身村のおはなしクリアで自動的に加入するサポート仲間も含みます。・『酒場登録』の登録状態は解除されません。
- ※ 契約時間が残っているサポート仲間が解除されても、残り時間分のゴールドは返金されませんのでご注意ください。

・職業専用のスキルラインの追加に伴い、スキルラインの総数が増え、判別しづらくなった。
・専用ではない武器スキルにおいても、職業や宝珠の構成に応じてスキルやパッシブをそれぞれ選びたい。
今回の変更によって、どちらも改善できたと思います。ただこの変更に伴い、サポート仲間の雇用状態がバージョンをまたいだタイミングでリセットされてしまいます、ご了承ください。
「タッツィ」でおすすめスキルをまとめてセットした際、セットしたスキル結果を表示しないようにしました。
一部の職業の武器スキルラインを調整しました。
・これらの武器スキルラインの調整は、特定の職業専用の内容となります。
・同じ名称のスキルラインでも、他職業には適用されません。
戦士・オノ


攻撃時の弱体化を強化しています。「攻撃時5%で与ダメ低下」は「真・やいばくだき」の与ダメ低下と同じ効果ですので、効果時間の更新ができます。
「かぶと割り」は他の職業より威力が高く、「鉄甲斬・改」は威力をアップし、ヘナトスを追加しました。その分、チャージタイムを少し延ばしていますが、ブレイブチャージを合わせてうまく使ってみてください。
まもの使い・ムチ


射程を伸ばして少し遠くから特技の攻撃をすることができるようになりました。行動間隔も短くなるので、今までよりも相手の攻撃の合間に行動がしやすくなります。
まもの使いに限らず、「双竜打ち」と「極竜打ち」の攻撃モーションがわずかにですが短くなっています。
僧侶・棍


呪文発動速度アップと「ガード時50%で早詠みの杖」によって、スティックに近い呪文速度を維持することができます。
さらに「なぎはらい」と「断空なぎはらい」は他の職業より威力が高くなっており、防衛軍などの火力が求められるコンテンツにも、僧侶で参加しやすくなると期待しています。
既存のとくぎなどのバトルバランスを調整しました。
・こちらは職業の記載がない場合、全職業共通で適用されます。
※攻撃時状態異常付与効果が有効になるとくぎについて追記・修正しました。 [2020/9/4 19:00 追記]
調整対象 | 調整内容 |
---|
攻撃時状態異常付与の錬金効果・基礎効果(攻撃時○○+○%) | 下記のとおり効果の適用範囲を見直し※一部とくぎは効果無効に変更 |
---|
有効 | 通常攻撃ダメージを与える武器スキルラインとくぎすべて(範囲・多段・状態異常付与・属性問わず) |
無効 | ダメージを与えない武器スキルラインとくぎ職業スキルラインとくぎなかまモンスターの固有技じゅもん、ひっさつ、タロット、チャンスとくぎ |
種族系ダメージアップの錬金効果・基礎効果(○○系にダメージ+○%) | 効果が出ていなかったじゅもんや、一部とくぎで効果が出るように※タロット、設置型は除く | 武器種による特定種族への通常攻撃時ダメージアップ効果 | 効果を廃止 |
---|
オノ | オノむそう | 消費MPを15 → 8に減少効果範囲を拡大 |
---|
真・オノむそう | 消費MPを15 → 10に減少効果範囲を拡大 |
---|
ムチ | 双竜打ち | とくぎ発動までの時間を短縮 |
---|
極竜打ち |
---|

ベルトや錬金効果にある『攻撃時に状態異常付与』と『特定の種族系にダメージアップ』は、とくぎによって有効・無効がありました。
どのとくぎが有効なのか、無効なのか非常に分かりづらかったため、今回その範囲を見直し、わかりやすくします。
『攻撃時に状態異常付与』の効果は、もともとは武器で攻撃しているように見えるとくぎを有効にしていました。このため「グランドクロス」や「ジゴスパーク」は無効でしたが、「アルテマソード」は有効なのがわかりづらいところ。
今回から「通常攻撃」と「武器スキルラインのダメージを与えるとくぎ」のみ有効とします。たとえば、ダメージを与えない武器スキル「花ふぶき」や職業スキルの「天下無双」、必殺技の「会心必中」などは効果が無効になります。
『特定の種族系にダメージアップ』の効果は、設置系とくぎを除き、ダメージを与えるとくぎ全般を有効とします。いままで効果が無効だった呪文も、設置系を除き有効にします。タロットは基本的に他の効果の影響を受けません(占い師の職業スキルラインとくぎを除く)、よって無効のままです。
通常攻撃も効果が有効になります。みなさんお気づきでないかもしれませんが、通常攻撃には「片手剣は通常攻撃時ドラゴン系にダメージ+20%」などの、武器種ごとに特定の種族系へのダメージアップという地味な効果があります。今回の修正の適用によって、通常攻撃のダメージに種族系ダメージアップの効果が二重でかかり、わかりにくくなってしまうこと、通常攻撃の使用頻度等を考慮し、思い切ってこの地味な効果を撤廃することにしました。ご了承ください。
武器200とくぎの調整
調整対象 | 調整内容 |
---|
片手剣 | アルテマソード | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
両手剣 | 大旋風斬り | とくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
短剣 | ネメシスエッジ | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
両手杖 | 霊脈魔法陣 | じゅもんダメージアップ効果時間を延長 |
---|
ヤリ | 超さみだれ突き | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
オノ | 大地裂断 | 消費MPを18 → 13に減少ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
ハンマー | アースクラッシュ | とくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
棍 | 豪雪氷結乱撃 | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
ツメ | ゴッドスマッシュ | ダメージアップとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
おうぎ | おうぎ乱舞 | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
ムチ | 悶絶全方打ち | ダメージアップとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
ブーメラン | ギガスロー | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
弓 | サンライトアロー | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|
格闘 | ばくれつきゃく | ダメージダウンとくぎ発動までの時間を短縮チャージ時間を短縮 |
---|

武器200とくぎは大技として、威力は大きく、チャージタイムは全体的に長めに設定されていました。このため使い勝手という意味では今ひとつよくありません。あとから追加された職業スキル200とくぎが、より使いやすくチャージタイムを短めに設定したため、その傾向が顕著に見えるようになってしまいました。
そこで、使い勝手を良くする方向で調整を行いました。バトル開始からとくぎが発動するまでの時間を短くし、チャージタイムも短縮することによって回転が上がっています。ただし、威力をそのままにしてしまうと、火力が上がりすぎてしまうので威力を若干抑えています。
今まで2分間で2回攻撃できていたものが、2分間で3回攻撃できるぐらいのイメージです。威力が仮に1回の攻撃で100ダメージだとすると、2分間で200ダメージ与えていたものが、300ダメージ与えることになってしまいます。そのため、威力を80ダメージぐらいに抑え、2分間で240ダメージ与えるように調整したものと思ってください。
遊び人とくぎの調整
調整対象 | 調整内容 |
---|
遊び人 | ぱふぱふ | 成功率を上昇 |
---|
ひゃくれつなめ | 休み、守備力ゼロの効果時間延長 |
---|
ほんきであそぶ | 効果時間延長テンションアップの効果を付与 | あそぶ | 「ほんきであそぶ」使用後に使用すると、自身のテンションがアップするように |
・「あそぶ」「ほんきであそぶ」で発生する効果の調整
調整対象 | 調整内容 |
---|
石を拾ってお手玉 | あそぶ | ダメージアップ |
---|
ほんきであそぶ |
---|
|
岩を投げつけた | あそぶ | ダメージアップ攻撃力ときようさの合計に応じてダメージがアップするように |
---|
ほんきであそぶ | ダメージアップダメージ上限値アップ攻撃力ときようさの合計に応じてダメージがアップするように |
---|
優しい気持ちになった | あそぶ | HP回復量アップ |
---|
ほんきであそぶ | HP回復量アップHP回復上限値アップ |
---|
手をぐるぐるまわした | あそぶ | 呪文耐性ダウン成功率上昇きようさに応じて成功率が上昇するように |
---|
ほんきであそぶ | 呪文耐性ダウン成功率、幻惑成功率上昇きようさに応じて成功率が上昇するように幻惑の効果時間延長 |
---|
ダジャレ | あそぶ | 笑いの成功率上昇 |
---|
ほんきであそぶ |
---|
大声で歌った | あそぶ | 混乱の成功率上昇きようさに応じて混乱成功率が上昇するように |
---|
ほんきであそぶ |
---|
くしゃみをした | あそぶ | おびえの成功率上昇 |
---|
ほんきであそぶ |
---|
・「きまぐれ」で自身に発生する弱体効果の調整
調整対象 | 調整内容 |
---|
きまぐれな攻撃力ダウン | 効果時間を大幅に短縮成功率減少パラメータが成功率に影響しないように |
---|
きまぐれな守備力ダウン |
---|
きまぐれな呪文耐性ダウン |
---|

もともとが強力なとくぎであった、「ぱふぱふ」と「ひゃくれつなめ」が強化されます。さらに「ほんきであそぶ」からの、「あそぶ」効果も一定確率でテンションが上がるようになり、今までよりもっと強くなります。ぜひ使ってみてください。
今回調整されたとくぎやスキルラインのコロシアムへの適用内容は以下のとおりです。
※一部調整内容の記載が不足していたため追記しました。事前にご案内できず申し訳ございません。
また、棍・僧侶の「なぎはらい」「断空なぎはらい」の調整内容が反映されておらず、他の職業と同じ性能となっている不具合を確認しております。修正が完了するまで今しばらくおまちください。 [2020/9/18 18:50追記]
調整対象 | 調整内容 |
---|
オノ・戦士 | かぶと割り | 他の職業と同じ性能に調整 |
---|
鉄甲斬・改 | ダメージダウン攻撃力ダウンの効果時間を短縮チャージタイムを60秒 → 80秒に |
---|
攻撃時15%で魔力低下 | 魔力低下の効果時間を短縮 |
---|
ムチ・まもの使い | 装備時特技ダメージ+150 | コロシアム無効 |
---|
棍・僧侶 | なぎはらい | 威力アップのみ適用(効果範囲は他の職業と同じ性能に調整) |
---|
断空なぎはらい | 威力アップのみ適用(効果範囲は他の職業と同じ性能に調整) |
---|
ガード時50%で早詠みの杖 | 詠唱速度アップの効果時間を短縮 |
---|
オノ | オノむそう | そのまま適用(消費MPを15 → 8に減少効果範囲を拡大) |
---|
真・オノむそう | そのまま適用(消費MPを15 → 10に減少効果範囲を拡大) |
---|
ムチ | 双竜打ち | そのまま適用(とくぎ発動までの時間を短縮) |
---|
極竜打ち |
---|
武器200スキル | 大地裂断 | とくぎ発動までの時間を短縮 消費MPを18 → 13に減少 のみ適用 |
---|
その他(アルテマソードなど) | とくぎ発動までの時間を短縮のみ適用 |
---|
遊び人 | ぱふぱふ | すべて適用なし |
---|
ひゃくれつなめ |
---|
ほんきであそぶ |
---|
あそぶ |
---|
あそぶ・きまぐれで発生する効果 |
---|

ダメージが大きくなりすぎてしまう効果は適用外としています。遊び人の効果は、コロシアムでテンションが上ってしまうと影響が大きすぎるため適用外としました。
オノで火力が出るようになった戦士や、僧侶の棍が環境を変えるかもしれません。環境の変化については今後も見守ってゆきます。
デスマスターに新たなとくぎを追加しました。 5th
鎌に新たなとくぎを追加しました。 2nd
・公開済みのクエスト「ディエゴからの試練」をクリアしている必要があります。
・新スキルは、160Pから200Pまでのすべてのスキル枠にセットできます。200Pにセットしたときのみ、チャージ時間が短くなります。
・同じ種類のスキルを別の枠に重複してセットすることはできません。
・とくぎの追加に伴い、タッツィのおすすめで設定されるスキル内容を変更しています。
・今回追加されるとくぎは、どちらも『コロシアム』では使用不可となります。

<れいかんの新とくぎ: 死霊覚醒術>デスパワーを1段階消費して召喚中の死霊を一定時間強化

<鎌の新とくぎ: 根絶やしの重撃>自身の前方範囲内にいるすべての敵に大ダメージ
デスマスターのとくぎ「デスパワー解放」使用時、死霊を選択せず発動するようにしました。 5th
新たな宝珠を追加しました。 3rd
なかまモンスターの転生上限を 11回 → 12回に解放しました。
パラメータが上昇します。
・スキルラインの変更や追加はありません。
『いにしえのゼルメア』に新要素の追加とフロアの更新を行いました。4th
地下20階からの探索ができるようになります。
・地下20階からの探索では、装備レベル108の防具が入手できます。

地下20階からの探索に「ふしぎな三面鏡」が現れます。
・情報が明らかになっていない部屋をひとつ選んで何があるのか調べることができ、さらに調べた部屋がよりよいものに変化する効果があります。
・何もない部屋の場合は、もう一度別の部屋を調べることができます。
・調べた部屋によって、変化の種類が複数あります。


地下20階からの探索で、新たなボスが登場します。

1度の探索で所持できる「冥海の光玉」の上限を32個 → 64個に変更しました。
フロアの構造を更新しました。
・バージョン5.3より、各フロアの構造がすべて新しいものになります。
・「ふしぎな水鏡」「ふしぎな燭台」がフロアにランダムで配置されるようになります。

フロアの構造がすべて新しいものになります。また、今後は定期的にフロアの構造を新しいものに入れ替えていく予定です。
『いにしえのゼルメア』の登場から現在にいたるまでの間、冒険者の探索によって、フロアのデータが収集・蓄積されてきました。データを収集することでダンジョン攻略を効率化していくことは、まったく問題ではありません。とはいえ、後進の冒険者の攻略が「蓄積されたデータと照らし合わせるだけの作業」になってしまうことは本意ではありません。ダンジョンとして最新の追加階層だけでなく、すべての階層で探索をし、収集・蓄積されていくものになるよう今回の変更を導入しました。ご了承ください。
『コロシアム』のランクをリセットし、ランクアップ報酬を更新します。
赤字部分の内容を変更しました。
・所持している「栄光のかけら」も、ランクリセットと同時にリセットされます。
バージョン5.2 ランクアップ報酬 |
---|
SS | コロシアムトロフィー煌 | 1個 |
---|
S1 | 黄金の花びら | 5個 |
---|
S2 | ふくびき券 | 30枚 |
---|
A1 | 黄金の花びら | 2個 |
---|
A2 | 魔犬レオパルドコイン | 1個 |
---|
A3 | ふくびき券 | 30枚 |
---|
A4 | ドラゴンコイン | 1個 |
---|
B1 | ふくびき券 | 20枚 |
---|
B2 | 身代わりのコイン | 3個 |
---|
B3 | 銀の錬金石 | 10個 |
---|
B4 | きんかい | 10個 |
---|
C1 | スペシャルふくびき券 | 5枚 |
---|
C2 | 銀の錬金石 | 10個 |
---|
C3 | ふくびき券 | 3枚 |
---|
『バトルトリニティ』に試合ルール変更と新要素の追加を行いました。
・ルール変更は、対抗戦を含むすべての試合で適用されます。
試合時間を420秒から330秒に変更しました。
・トライロックの占領や中立化にかかる時間、トライロックのレベルアップに必要な経験値量、援軍玉やはぐれジュエルの出現時間なども調整しています。
トライロックのレベルアップでポイントを獲得できるようにしました。
・トライロックはレベルに関わらず、ジュエル20ポイントごとにレベルアップします。

レベル | 獲得ポイント |
---|
2 | 25P |
---|
3 | 20P |
---|
4 | 15P |
---|
5 | 10P |
---|
ジュエルを取得したり、納めたときの獲得経験値を減少し、チーム全員に入るようにしました。
魔法使いのレベル3、レベル4へのレベルアップに必要な経験値を増加しました。
『模擬戦』を追加しました。
・対戦相手のパーティを選び、3パーティで試合ができます。
・パーティに5人揃っていない場合でも対戦相手として指定でき、人数が違うパーティ同士で対戦することができます。
・模擬戦では実績・勲章・職業熟練度・報酬アイテムを獲得することはできません。
・同じクラブ同士で戦うことはできません。


プレイ時間を7分から5分半に短縮し、より濃密でスピーディーな展開が楽しめるようになりました。
また、ジュエルを取ったり、納品することでチーム全員に経験値が入るようになったので、成長の遅い職業にジュエルを譲るのではなく、単純にジュエルを集めることがチームの成長につながるようになります。
この変更によって、魔法使いが早すぎる成長を遂げてしまうため、レベル4までに必要な経験値を増やしてバランスを調整しました。
フレンドと遊べる模擬戦も含めて、新たなバトルトリニティを遊んでみてください。
『バトルトリニティ』対抗戦のルールを変更しました。
・第4回 バトルトリニティ対抗戦は10月中旬ごろ開催予定です。
後半からもエントリーできるようになります。
貢献章の獲得条件を『10勝』に変更しました。
『クラブ別閃手ランキング』上位200名に分配される賞金額を『参加費+100万ゴールド』にアップしました。
追加点の獲得条件を調整しました。
条件 | 追加点 |
---|
5位のクラブが1位または2位のクラブに勝利した場合 | +3 |
---|
4位または3位のクラブが1位または2位のクラブに勝利した場合 | +2 |
---|
2位のクラブが1位のクラブに勝利した場合 | +1 |
---|
『邪神の宮殿』天獄にて、ボスモンスターの新たな組み合わせを追加しました。 3rd
・これまで邪神の宮殿に登場したボスモンスターたちの異なる組み合わせを2組追加しました。
・追加されたボスに加え、これまでの組み合わせのボスも登場します。

- ※ 天獄が開いた状態でアップデートを迎えた場合、その期間内はバージョン5.2でのボスが登場し続けます。新たなボスが登場するのは次に天獄が開いてからとなります。
『邪神の宮殿』天獄の「烈武の竜将」に一喝やスタンショットなどが効くように調整しました。
マッチング系コンテンツのマッチング条件を一部変更しました。
マッチングでの職業の役割の定義を変更しました。
役割 | 内容 |
---|
回復役 | 回復量が高く、チャージタイムなしで範囲回復・蘇生のじゅもんやとくぎを扱える職業 |
---|
準回復役 | 回復・蘇生のじゅもんやとくぎを扱える職業 |
---|
攻撃役 | その他の職業 |
---|
マッチングでの職業の役割を見直しました。
・赤字が変更した職業です。
役割 | 変更前 | 変更後 |
---|
回復役 | 僧侶、賢者、デスマスター | 僧侶、賢者、デスマスター、旅芸人(ブメ) |
---|
準回復役 | 旅芸人、レンジャー、占い師、天地雷鳴士 | 旅芸人(ブメ以外)、レンジャー、占い師 |
---|
攻撃役 | その他の職業 |
---|
パーティを構成する判定条件を変更しました。
・ 『アストルティア防衛軍』のマッチング判定は変更ありません。
コンテンツ | 条件 |
---|
魔法の迷宮黄昏の奏戦記 など | 回復役ひとりか、準回復役ふたりが入るように変更 |
---|
神話篇・夢現篇邪神の宮殿一獄 などのパーティ同盟バトル | 1パーティにひとり回復役が入る、 または1パーティの全員が準回復役になるように変更 |
---|
パーティ同盟コンテンツで指定した相手パーティからの返答状況を表示するようにしました。

転生モンスターを追加しました。
『大富豪』に改修を行いました。
パス時やスキップ時など、次のプレイヤーへ順番が移る際のテンポを改善しました。
現在の場のルールで反則あがりの対象となるカードに警告を表示するようにしました。
・あがりになるとき以外にも表示されます。

追加ルールに『7パサー』『10ステ』『Qボンバー』を追加しました。
・『7パサー』は7を出した枚数分まで、次の人に手持ちから好きなカードを渡すことができます。
7パサーでカードを渡してあがりになった場合、反則あがりにはなりません。

・『10ステ』は10を出した枚数分まで、好きなカードを捨てることができます。
10ステで捨てたカードで上がった場合は、反則あがりにはなりません。

・『Qボンバー』はクイーンを出した枚数分まで、ジョーカー含む数字のカードを選び、自分を含む全員に捨てさせます。
Qボンバーでカードが爆発して手札がなくなった場合は、反則あがりにはなりません。

ゲームでの勝ち点を調整しました。
・3ゲーム目までの勝ち点は共通で、4ゲーム目で大富豪になった時の勝ち点が大きくなります。
| 1ゲーム目 | 2ゲーム目 | 3ゲーム目 | 4ゲーム目 |
---|
大富豪 | 50P | 50P | 50P | 70P |
---|
富豪 | 30P | 30P | 30P | 30P |
---|
貧民 | 20P | 20P | 20P | 20P |
---|
大貧民 | 10P | 10P | 10P | 10P |
---|
試合開始前に、対戦相手の情報を表示するようにしました。
・段位戦以外では、対戦相手の名前と使うトランプの種類のみ表示されます。

4人未満でも『なかま対戦』が遊べるようになりました。
・参加人数がふたりまたは3人のときは、代役として不足している人数分NPCが参加します。
・ひとりでは遊ぶことができません。

『なかま対戦』にて、中断できるようにしました。
・中断を選択した人がパーティから離脱し、その場から抜けます。
・離脱後は自動操作に切り替わります。
中断する際に、自分のターン以外でも中断できるようにしました。
『カスタムルールの設定』の『一括設定』に『ランダム』を追加しました。
トランプポイントの交換ラインナップに消費アイテムを追加しました。
・「ふくびき券」「まほうのせいすい」が交換できるようになります。
※交換できるアイテムが一部変更になったため、説明と画像を修正しました。 [2020/9/8 18:10追記]


細かい演出や待ちを極力高速化し、よりテンポよく遊ぶことができるようになりました。
新たに導入されたローカルルールはどれも強力で、あっという間にゲームが終わることがあるのでご注意を!
そしてなにより、「反則上がり注意」の警告が出るようになりました。
『大富豪』段位戦のルール調整を行いました。
段位に『十段強』『十段超』を追加しました。
獲得できる段位戦ポイントを段位別に調整しました。
| 六段まで | 七段 | 八段 | 九段 | 十段 | 十段強 | 十段超 |
---|
1位 | 10P | 10P | 10P | 10P | 10P | 10P | 10P |
---|
2位 | 7P | 5P | 5P | 5P | 5P | 5P | 5P |
---|
3位 | 5P | 3P | 1P | 1P | 1P | 1P | 1P |
---|
4位 | 3P | 0P | -5P | -10P | -15P | -20P | -30P |
---|
切断時 | 0P | -5P | -10P | -15P | -20P | -25P | -35P |
---|
自分の段位が表示されている部分を切り替えて、現在獲得できるポイントを確認できます。

段位に応じたマッチングを追加しました。
・『初級(初段から六段)』、『中級(七段から九段)』、『上級(十段以上)』の3段階でマッチングを分けるようにしました。
・『初段から六段』までのマッチングで、人数が揃わなかった場合は代役のNPCが参加するようになります。
昇段に必要な段位戦ポイントを緩和しました。
段位 | 変更前 | 変更後 |
---|
十段超 | - | 上級 | 1000P |
---|
十段強 | - | 500P |
---|
十段 | 上級 | 1000P | 180P |
---|
九段 | 初級 | 250P | 中級 | 140P |
---|
八段 | 200P | 105P |
---|
七段 | 150P | 75P |
---|
六段 | 100P | 初級 | 55P |
---|
五段 | 70P | 40P |
---|
四段 | 50P | 30P |
---|
三段 | 30P | 20P |
---|
二段 | 10P | 10P |
---|
昇段時に称号を獲得できるようにしました。
・三段、七段、十段に昇段後、「大富豪協会員プゴル」に話しかけることで獲得できます。
日替わりルールを調整しました。
・「7パサー」、「10ステ」、「Qボンバー」が含まれるルールを追加しました。
大富豪『段位戦』の段位をリセットします。
アップデート前の段位に関わらず、全員初段からのスタートとなります。
・昇段報酬の受け取り状態も同時にリセットされます。アップデート後、昇段時に再度報酬を受け取ることができます。
※獲得したトランプの受け取り状態はリセットされません。

より実力が近い人同士でマッチングできるように、段位と必要ポイントを見直しました。これに伴い、バージョン5.3では、いったん全員の段位を初段にリセットさせていただきます。バージョン5.4以降は段位戦終了時の段位に応じて、一定の段位からスタートする仕組みを導入する予定です。
(十段で終了したら次は七段から、八段で終了したら五段からのような)
大富豪が遊べる家具「大富豪テーブル」を追加しました。

席に『すわる』と、着席した人同士で大富豪を遊ぶことができます。
・4人目が着席すると開始します。
・プレイの途中で中断することもできます。
・『まわりに』チャットは、プレイしていない人からも見ることができます。
・ひとつの家に10個までの設置条件が設けられています。
・「大富豪テーブル」は、段位戦の七段昇段報酬で獲得できます。

『さくせん』メニューにある『キャラ設定』、『システム設定』を統合し、『いろいろ設定』にまとめました。
各種設定項目の場所を調整しました。
・コマンドの場所が変更になります。
・『いろいろ設定』メニュー内の項目をサブウィンドウで表示しています。
いろいろ設定 | キャラクター設定 | かたがき | 立ち方 | 顔アイコン表示 | バトルコマンド |
コミュニケーション設定 | いまどんな? | よく使うセリフ |
---|
かきおきメモ | フリーコメント |
ついていく許可 | ログイン状況 |
フレンド登録許可 | ブラックリスト |
ゲームプレイ設定 |
---|
ドルボード | ついてクン |
自動さつえい | 冒険ガイド |
ボス難易度 | かかっている効果 |
移動演出スキップ | お話の行き先 |
環境設定 | 画面視点 | ボリューム設定、画面描画 など |
---|
『さくせん』メニュー内に『遊び方ガイド』を追加しました。
・『困ったときは?』メニューの『遊び方のヒント』を『遊び方ガイド』に移動しました。
・「イベント開催情報」メニューを『遊び方ガイド』に移動しました。
なかまモンスターなどのスキルふりわけ画面を変更しました。
・なかまモンスター、アンルシア、アスフェルド学園のスキルふりわけ画面を、バージョン5.0以降の冒険者と同じ画面に変更しています。

『おもいで私書箱』を自分の家のポストから見られるようにしました。

『冒険者の酒場』にて、天地雷鳴士のげんまのレベルを分かりやすくしました。
・酒場登録されている天地雷鳴士のげんまがレベル100になっていると、検索結果画面でのみ、とくぎの「げんま召喚」が「げんま召喚・弐」と表示されます。
・実際のとくぎ名は変更されません。バトルコマンド、つよさ画面、スキルふりわけメニューでは「げんま召喚」のままで表示されます。

新しいカラーを18色追加しました。

追加される色 |
---|
カスタード | ふかみどり | ダークブルー | ピュアブルー | パープル | マゼンタ |
---|
うめねず | うすざくら | ルビー | ガーネット | コルク | しろはなだ |
---|
しらふじいろ | ライトグレー | アッシュ | ローズグレー | スチール | しっこく |
---|
新たな「かみの色」を追加しました。 2nd
・「真グランゼドーラ王国」の美容院にいる「ヴィタル」のクエストをクリアする必要があります。

装備品、ドルボード、飛竜、れんきんがまのカラーリングに使用する新カラー染色用アイテムの花を追加します。
・『スペシャルふくびき』3等景品に追加されます。

今回も冒険者のみなさまから募集した色味を追加しています。
既存の色に近いものもありますが、自然なグラデーションや細かいニュアンスの違いを楽しんでください。
スペシャルふくびきの景品ラインナップを更新しました。
以下のアイテムを追加しました。
等級 | 追加される景品 | 特等 | 家キット |
---|
1等 |
---|
2等 | スペシャルそうび券 |
---|
3等 | 新色カラーフラワーいずれか2こ |
---|
4等 | 白紙のカードスペシャル家具庭具券経験値の古文書 |
---|
特等 スライムタワーハウス(Sサイズ家キット)


特等 夜宴館プレミアム(Lサイズ家キット)


1等 夜宴館(Lサイズ家キット)


・「夜宴館プレミアム」、「夜宴館」は塀やアプローチなどの外装も変更できます。

2等 スペシャルそうび券
・既存の職業装備と同じデザインの染色箇所が異なるおしゃれ装備アイテム18種類から、いずれかひとつと交換できます。

交換できるアイテム |
---|
アタマ | 魔法使いのぼうし2 | レンジャシャプカ2 | まもの使いずきん2 | どうぐ使いぼうし2 |
---|
からだ上 | パラディチェイン2 | スターコート2 | レンジャコート上2 | 魔法戦士団制服2 |
---|
まもの使いの服2 | 賢者のころも上2 | 僧侶のほうい2 | 戦士のよろい2 |
魔法使いの服2 | ぶとうぎ2 | 旅芸人の衣装上2 | - |
からだ下 | レンジャコート下2 | - |
---|
足 | 僧侶のブーツ2 | まもの使いのくつ2 | - |
---|
4等 スペシャル家具庭具券
・「あやしい家具シリーズ」または「グレイツェルの大鍋」「グレイツェルの大鍋・庭」から、いずれかひとつと交換できます。

交換できるアイテム |
---|
あやしいイス | あやしい長イス | あやしいテーブル小
| あやしいテーブル大 |
あやしいタンス | あやしい本棚 | あやしい食器棚 | あやしい流し台 |
あやしいオーブン | あやしいベッド | あやしいバスタブ | あやしい間仕切り |
あやしいチェスト | あやしいカウンタ大 | あやしいカウンタ小 | あやしい飾り棚 |
あやしいカーペット | 壁かけあやしい飾り棚 | グレイツェルの大鍋 | グレイツェルの大鍋・庭 |
「スペシャルそうび券」、「スペシャル家具庭具券」は、岳都ガタラの「交換屋ツナナ」でそうびや家具庭具と交換できます。

『マイタウン』にいる施設の人々の役割や見た目を変更する機能を追加しました。

『設定を変える』では、すでにいる人の『やくわり』、『名前』、『口調』の変更ができます。
・種族と性別は変更できません。新しく施設の人を登録することで、好きな種族や性別で雇うことができます。
・名前の最大文字数は4文字です。
・変更した口調は、クエストには反映されません。

『見た目を変える』では、施設の人の外見を変えることができます。
・見た目の変更には、1回につき「マイタウン施設美容院券」が1枚必要です。
・「ツヤめきリンス」を使用して、かみのいろにツヤをつけることもできます。

・「マイタウン施設美容院券」は、メギストリスの都ドレスアップ屋の「交換屋ププルン」から「大きなおたからの花びら」10こで交換できます。

『マイタウン』に新しく施設の人を登録できる機能を追加しました。
『施設の人を登録』では、『やくわり』、『性別』、『種族』を選んで新しく施設の人を雇うことができます。
・プライベートコンシェルジュと同様、候補者の中から選択します。

登録する前に名前などを好きなものに変更できます。


マイタウンの施設の人々の装いを、自由に変更できるようになります。
スペシャルふくびき券には待望のLサイズ家キット、対照的な夜と朝をイメージした「夜宴館」と「夜宴館プレミアム」が追加されました。
より一層自分好みにできる、マイタウンを楽しんでください。
温泉機能つきの庭具「温泉効果付きヒノキ風呂」を追加しました。
温泉の中に入ると、30分間HPが少しずつ回復する効果が付与されます。
・『さわる』とお湯の色が変わります。
・住宅村で販売されている「スライム露天風呂」では、温泉効果はつきません。

アズランの大浴場番台の「マンジュ」から受注できるクエストをクリアすると、報酬で獲得できます。
・クエスト「ドキドキ湯けむり事件!?」と「想いを花に込めて」をクリアし、職業レベルが50以上になっているとクエストを受注できます。

ドルボードのカスタマイズができる「カスタム屋デコリー」をリニューアルしました。
2箇所同時にカラーリングできるようになりました。

「カラフルブーケ」に対応しました。

新しい『さかな』を数種類追加しました。
「ランチュウ」などを追加しています。

「釣り老師ハルモス」からもらえるご褒美を追加しました。
ノーマルサイズ115種類報酬に 「メダル100枚チケット」4こを追加しました。
ビッグサイズ115種類報酬に 「シャコガイの大盾」を追加しました。

キングサイズ85種類報酬に 「クラゲハンマー」を追加しました。

『旅人バザー』に新機能の追加と改修を行いました。
キーワード検索機能を追加しました。
・ひらがなまたはカタカナで検索する場合、同じ文字とみなしてアイテムの『ふりがな』から検索します。
・漢字の場合は『アイテム名』から検索し、その漢字を使っているアイテムを探します。
・スペースを入れて2種類のワードを指定することはできません。
・長音記号(ー)とマイナス(-)以外の記号、英字、半角文字を使うことはできません。
ドラゴンクエストシリーズアイテムに使われている『Ⅷ』や『Ⅺ』などのローマ数字も記号として扱われます。
・依頼書の依頼人名での検索はできません。
・一度に表示される検索結果は最大100件となります。

検索方法 | 検索例 |
---|
ひらがな | かな、カナの区別をつけずアイテムの『よみかた』から検索 | 「きん」「キン」で検索↓ひつじのずきんキングヒドラコインランプ錬金設備 など |
---|
カタカナ |
---|
漢字 | アイテム名から検索 | 「金」で検索↓黄金の飾り短剣飾り金具の柱ランプ錬金設備 など |
---|
依頼書を『報酬』から検索できる機能を追加しました。

『職人レシピメモ』にメモしたレシピから素材を検索できる機能を追加しました。

『つかうもの』のアイテムカテゴリを追加しました。
・つかうものの消費アイテム項目から、「プリズム/カプセル」「箱(アクセ・傘の箱)」「花火」「霊符」のカテゴリを独立させています。


欲しいんだけど、どこにあるのかわからない。探しているうちにあきらめてしまったこと、ありますよね?
フリーワード検索、とても便利です。
素材が足りなくてバザーに行ったら、何が必要なのか忘れてしまったこと、ありますよね?
職人レシピメモから買える機能、地味に便利です。
『旅人バザー』にて、『買いにきた』で表示されるメニューの並び順を変更しました。
『旅の扉』の追加と調整を行いました。
「メギストリスの都」の美容院・染色屋などの施設が並んでいる「おしゃれストリート」に旅の扉を追加しました。

「グランゼドーラ王国」入り口の旅の扉に「美容院の前」を追加しました。
・一方通行の旅の扉です。美容院の前から入り口に戻ることはできません。
「ヴェリナード城下町」と「メギストリスの都」の、行き先が固定されていた一方通行の旅の扉を、行き先が選べるように変更しました。

素材屋などの『よろず屋』の機能を改修しました。
素材などのつかうものを購入する際、999こまでまとめて購入できるようにしました。
・『アスフェルド学園』のよろず屋は対象外です。
・一度に売却できる数は、これまでどおり99こまでとなります。

おまとめぶくろの中身を売却できるようにしました。

一部装備品の必要素材数を調整しました。
装備レベル70の武器・防具55種類の必要素材を調整しました。
調整の例 |
---|
武器鍛冶 | 聖王のナイフ | マデュライト 40個 → 5個汗と涙の結晶 40個 → かぜきりのはね 1個虹色のオーブ 3個 → 1個ようせいのひだね 32個 → 5個 |
---|
さいほう | ひつじのころも上 | 幻獣の皮 4個 → 1個汗と涙の結晶 35個 → まんねん雪 20個虹色のオーブ 3個 → 1個あまつゆのいと 32個 → 5個 |
---|
調整対象 |
---|
武器鍛冶 | 聖王のつるぎ | 聖王の大剣 | 聖王のナイフ |
---|
聖王のやり | 聖王のオノ | 聖王のハンマー |
聖王のツメ | 聖王のムチ | 聖王のブーメラン |
さばきの鎌 | - |
木工 | 聖王のスティック | 聖王の杖 | 聖王のこん |
---|
聖王のおうぎ | 聖王の弓 | - |
さいほう | タイフーンゴーグル | タイフーンレザー上 | タイフーンレザー下 |
---|
タイフーングローブ | タイフーンブーツ | ひつじのずきん |
ひつじのころも上 | ひつじのころも下 | ひつじのてぶくろ |
ひつじのくつ | さとりのかんむり | さとりのころも |
さとりのグローブ | さとりのブーツ | ステージバンド |
ステージジャンパー | ステージパンツ | ステージリスト |
ステージシューズ | ステージリボン | ステージチュチュ上 |
ステージチュチュ下 | ステージアーム | ステージブーツ |
防具鍛冶 | 聖王の盾 | 聖王の大盾 | 神兵のヘルム |
---|
神兵のよろい上 | 神兵のよろい下 | 神兵のガントレット |
神兵のグリーブ | グレートヘルム | グレートマント |
グレートグラブ | グレートグリーブ | さすらいのぼうし |
さすらいのコート上 | さすらいのコート下 | さすらいのこて |
さすらいのくつ | - |

最新の装備品から、一定レベル以下の装備品の素材を段階的に緩和していきます。
「ステージチュチュ」とか、「さすらいのコート下」って、今でも根強く人気ありますよね。
道具鍛冶職人のレシピに『黄金の飾り素材』を追加しました。
レシピは偽グランゼドーラ王国 「レシピ屋ラウラ」で購入できます。 2nd
・素材は『黄金の飾り素材』1種類につき「きんかい」20こが必要です。

『職人練習場』に調整を行いました。
ランプ錬金「コンラド」とツボ錬金の「ヘリエット」から、『結晶取り出し数の目安』が聞けるようになります。

各職人に関する解説のセリフを調整しました。
職人ギルドの依頼を調整しました。
高騰した素材を使うものを一時的に除外しました。
レベル60装備の依頼を別の依頼と入れ替えました。
原価が安価になった依頼の報酬を値下げしました。
『れんきんがま』にレシピを追加しました。
「メタルチケット」10こから直接「メタル迷宮招待券」を錬金するレシピを追加しました。
「メタルチケット」13こから直接「メタル迷宮ペア招待券」を錬金するレシピを追加しました。
「マデュライト」99こを錬金するレシピを追加しました。
・素材は「どうのこうせき」「てっこうせき」「ぎんのこうせき」「プラチナこうせき」が99こずつ必要です。
「魔犬の仮面の破片」10こから「白紙のカード」を錬金するレシピを追加しました。
「港町レンドア南」にトロフィーを販売する「取りよせ商ドロフィ」がやってきました。
・入手したことがあり、せんれきの『収集アイテムリスト』に登録されているトロフィーを購入できます。

「岳都ガタラ」交換屋に「特典交換屋ミノノ」がやってきました。
・『プレゼントを受け取る』にて継続特典を受け取り済みのアカウント内の別キャラクターが、一部アイテムを「プレゼントチケット」で交換できるようになります。
・キャラクターごとに1種類のアイテムにつき1回交換できます。
・「ルーラストーン引換券」は対象外です。
・特典を受け取ったキャラクターでは、そのアイテムを交換できません。
※ 「特典屋ミノノ」に関して、不具合が見つかりましたため、機能を封鎖した状態で公開させていただきます。ご迷惑をお掛けし、申し訳ございません。 [2020/9/11 13:20追記]

「特典交換屋ミノノ」につきまして最終確認を進める中、致命的な不具合が発見されましたため、ミノノ自体はガタラにはくるものの、機能としては準備中とさせていただきます。
また、こちらの不具合修正については簡単にはできず、慎重に進める必要があるため、開始につきましてはお時間を頂戴します。現在調査と対応方法を検討中ですが、開始はバージョン5.4になる見込みです。
特典交換について楽しみにお待ちいただいた皆様につきましては申し訳ございません。
ドラゴンクエストX テクニカルディレクター 西岡 信賢
トロフィーのソート順をカテゴリーごとにまとめるように変更しました。
オルフェアの町「交換屋メリーポコ」にて、「プレゼントチケット」と交換できるアイテムを追加しました。

<しぐさ書・爆発>

<とつげき丸>

<スライムつむりの盾>
交換できるアイテム | 必要なアイテム |
---|
しぐさ書・爆発 | プレゼントチケット×2 |
---|
しぐさ書・シャンソン | プレゼントチケット×2 |
---|
とつげき丸 | プレゼントチケット×1 |
---|
スライムつむりの盾 | プレゼントチケット×1 |
---|
イセエビの像 | プレゼントチケット×1 |
---|
サメスーツ・銀 | プレゼントチケット×1 |
---|

「しぐさ書・爆発」「とつげき丸」「スライムつむりの盾」の3種類は書籍のVジャンプブックスの特典だったものす。
現在はどれも入手困難となっており、電子書籍化の予定がないとのことなので、Vジャンプ編集部に特別に許可をいただき、ラインナップに加わりました。
マナティさん、Vさん、Vジャンプ編集部のみなさま、ありがとうございます!!
ガメゴンレジェンドが怒り状態でも逃げないようにしました。
・これに伴い、『モンスターバトルロード』で出現するガメゴンレジェンドも一部行動パターンを変更しています。

「やっと出たと思ったら、全滅しました。」、「やっと勝てると思ったら、逃げていきました。」そんな貴重な体験ができるのはバージョン5.2まで。
え? まだ全滅はするかもしれない? 万全の準備をおすすめします。
一部モンスターの行動パターンを調整しました。
せんれきの『討伐モンスターリスト』にて、シナリオボス、『常闇の聖戦』、『聖守護者の闘戦記』のモンスターは未討伐時の「???」を表示しないように変更しました。
『達人のオーブ』にて、「まとめて鑑定する」の選択カーソル初期位置を『はい』に変更しました。
『達人のオーブ』にて、未鑑定の宝珠を鑑定した際、コミュニケーションウィンドウにログを表示するようにしました。
『万魔の塔』にて、ランキング表示設定の初期設定を『非表示』に変更しました。
「勇者姫アンルシア」の闘士スキルライン「ときどき2回行動」を「ターン消費なし+25%」に変更しました。
『光の扉』メニュー『アンルシアの準備』にて、「勇者姫アンルシア」のスキル振り分け画面を変更しました。
・光の扉メニューでの振り分け時のみ、ポイントを任意で増減できます。
『おもいで映写機』にて、「勇者姫アンルシア」の衣装が固定されていた一部ムービーを、現在着せている衣装で再生するようにしました。
なかまモンスター「スライムナイト」の「スラ・ギガブレイク」の射程を延長しました。
メインストーリー「栄光の勇者と消されし盟友のおはなし」にて、一部ボスモンスターの使用とくぎを調整しました。
一部クエストを進行しやすく調整しました。
クエスト「はじめてのオフ会」の進行に必要な「サフランハット」を一部防具屋のラインナップに追加しました。
一部フィールドにアビスゲートや、いざないの石碑を追加しました。
写真機を起動中の画面に『閉じる』ボタンの情報を表示するようにしました。
マイタウン内で『大陸一覧』地図を確認できるようにしました。
テラスつきの家キットのテラス部分に機能つき庭具を置けるようにしました。
※狭いテラスに大きな庭具を置くと、移動ができなくなる場合があります。この現象が発生した場合、庭具を一度しまってから広い場所に配置しなおしてください。
庭具「あやかしの木」のコンニャクとワラタローを『さわる』で消せるようにしました。
チームエンブレム編集時のカラーの並び順を変更しました。
「しぐさ書・サボテンダ」を「しぐさ書・サボテンダー」に名称変更しました。
クエスト『無骨な町のアクトレス』にて、要求されるしぐさを追加しました。
クエスト『あこがれの称号さ見てえ!』にて、要求される称号を追加しました。
エラーが発生した際に表示されるメッセージに記載のURLを『https://』表記に変更しました。
【Windows】 「辞書ファイル」を更新しました。
・「辞書ファイル」は下記のページにて、9月16日(水)のバージョンアップ時に更新予定です。
※ Wii U 版、PlayStation®4版、Nintendo Switch™版ではバージョン5.3のアップデート時に、同様の辞書ファイルが適用されます。
【ブラウザ版】【3DS版】無料期間中に利用券を購入すると、その時点で制限モードが解除されるようにしました。
【ブラウザ版】【3DS版】【dゲーム版】他機種の製品版を登録している場合、異なるキャラコースを契約している場合でも、ブラウザ版などで5キャラで遊べるようにしました。
【ブラウザ版】【3DS版】【dゲーム版】5キャラコース特典を利用できるようにしました。
【ブラウザ版】『かんたんプレイ』に対応します。
・9月中に利用開始予定です。
・72時間の無料期間中、スクウェア・エニックス アカウントなしで遊ぶことができます。
【ブラウザ版】縦画面操作に対応します。
・バージョン5.3期間中に対応予定です。
※本機能の公開をバージョン5.3期間中とご案内しておりましたが、さらなる品質向上のため公開時期をバージョン5.4予定に変更させていただきます。大変申し訳ございませんが、公開まで今しばらくお待ちください。[2020/11/10 17:40追記]
【ブラウザ版】【3DS版】【体験版】無料期間中で一部機能が制限されている場合、職人ギルドにて『いっぱつ納品の報酬受け取り』ができないように変更しました。
【ブラウザ版】 ゲームパッドの抜き差しでボタン表記が変更されるように対応しました。 [2020/10/9 10:50追記]
【体験版】住宅村にて、ほかの冒険者が連れているモンスターを『なでる』ことができないように変更しました。
『目覚めし冒険者の広場』の追加・変更点
『マイコーデコレクション』が閲覧できるようになりました。
・10月上旬に公開予定です。
※ 目覚めし冒険者の広場での『マイコーデコレクション』閲覧機能を10月上旬公開予定とご案内しておりましたが、バージョン5.4での公開予定に変更とさせていただきます。公開日の変更およびご案内が遅れましたことお詫び申し上げます。 [2020/11/4 11:30追記]

『お問い合わせ状況』のリンクを右メニューに追加しました。

『やることメモ』に大魔王の代筆家を追加しました。

『つよさ』に心層の迷宮情報を追加しました。

『よく使うセリフ設定』をスタンプに対応しました。

目覚めし冒険者の広場などで他人の思い出アルバムの写真を見た際の住所情報に丁目やマイタウンIDを表示しないように変更しました。
DQXショップのオススメアイテムが自動でスクロールされないようにしました。
装備品のアイテム詳細ページに『カラーリング』の項目を追加しました。
『冒険者のおでかけ超便利ツール』の追加・変更点
更新内容をまとめている下記の「バージョンアップ情報」をご覧ください。

修正した不具合 New
各種テキスト系の不具合。
各種グラフィック表示の不具合。
各種フィールド上の不具合。
各種クエストの不具合。
各種効果音の不具合。
メインストーリー「うつろなる花のゆりかごのおはなし」にて、進行中に「ふしぎなチカラでおしもどされた」と表示されて進行できなくなる場合がある。
クエスト「麗しのアヴェンジャー」にて、受注条件である追加パッケージをインストールしていない旨のメッセージが表示されず、条件を満たしているのに受注できないように見える。
・「ポイックリン・リターンズ」は、『ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遥かなる故郷へ オンライン』を導入いただくことでプレイできるようになります。
クエスト『森は生きている』にて、戦闘中に「妖精たちのポルカ」を使用していなくてもクエストが進行する場合がある。
一部のシナリオボスとの戦闘中になかまモンスターが戦闘エリアの外に出てしまう場合がある。
一部モンスターの攻撃で付与される状態異常効果に、本来の挙動と異なるものがある。
「魔犬レオパルド」が、戦闘中に高く飛びあがったまま地上に降りてこない場合がある。
「マジックルーレット」のMP回復が、効果を下回る「妖精たちのポルカ」で上書きされてしまう。
片手剣や盾でガードした際に「聖騎士の堅陣」が解除される場合がある。
「聖騎士の堅陣」効果中の遊び人が「きまぐれ」で爆弾を設置すると、効果が解除されてしまう。
遊び人の「ぱふぱふ」で付与される休み状態が「エンドオブシーン」で解除できる。
踊り子の『うた』スキル「おどり○Pにする」または『おどり』のスキル「うた○Pにする」をセットした状態で踊り子の職業クエストをクリアすると、スキルポイントが共有されない。
サポートなかまのデスマスターが「打撃完全ガード」中の敵に「呪詛」「大呪詛」を使用する。
『万魔の塔』一の災壇にて、宙に浮いている見た目の「時増しの門番」が、転び付与のとくぎで転ぶ場合がある。
『コロシアム』にて、コロシアム無効である「デスマスターの証」の効果が有効になっている。
『モンスターバトルロード』にて、「銃士キュリトス」の「菜強奥義ズッキューン」のダメージを「鍛竜の誓い」の効果で防ぐことができない。
『いにしえのゼルメア』にて、ダンジョン退出後もサポートなかまの最大HPが低下したままの場合がある。
『妖精の姿見』にて、特定の手順で操作が重くなったり、不自然なテキストが表示される場合がある。
『聖守護者の闘戦記』にて、移動干渉状態のモンスターの動作が不自然に見える場合がある。
『旅人バザー』にて、出品したアイテムの期限が残り1時間未満になると『残り時間:0時間』と表示される。
「旧ネクロデア領」にて、出現したデュラハーンがすぐに消えてしまう場合がある。
スキルふりわけ画面にて、遊び人のスキルの並び順がほかの職業と異なっている。
写真機を起動中に『よく使うセリフ』を開いて操作すると、カメラが一緒に動いてしまう。
家キット「大きなお城の家」の2階にある特定の場所に『壁かけ家具』を正常に配置できない。
家キット「中庭のある家」の2階の床の内装を『2階無垢材の床』に変更すると、一部のラグ系家具が正常に表示されない。
家キット「セレドの民家」「セレドのお屋敷」の1階に一部の「壁」や「柱」を置くと、引っ掛かる箇所が2階に発生する場合がある。
『家具のロック』を『ロックする』に設定しても、機能のない一部吊りランプ型の家具にターゲットのカーソルが表示される。
庭具「ダラズ大鉱脈の街灯」を配置する際に、配置場所決定から配置完了まで時間がかかる。
さかな「ビーシュリンプ」の系統が『小型淡水魚』に分類されている。
バージョン5.2期間の『お宝の写真』ティノイからの手紙がおもいで私書箱に入らない。
【Wii U】破界篇 第2話「世界を肯定する者」にて一部のキャラクターボイスが再生されない場合がある。
【冒険者の広場】『よく使うセリフ』を編集する際、先頭に入力した空白が削除されて反映される。
【冒険者の広場】『冒険スタンプ中級編』の「24 アリオス王のスタンプカードに挑戦しよう!」が、スタンプカードを所持していない状態で達成できる。
【冒険者の広場】マイタウンをウェルカムハウスに設定しても、「ウェルカムハウス設定中」が表示されない。
【冒険者の広場】染色済みのアタマ装備を非表示にして魔族の姿で装備している場合にキャラ画像を更新すると、表示される魔族の角が染色されて表示される。
バージョン5.3 期間内に公開するイベントやコンテンツ
9月下旬 『幻の海トラシュカ2020』
今年もトラシュカがやってくる! 新たなおじゃまモンスターや新要素が登場します。新作うきわもお楽しみに!


9月はまだ暑い! 終わらない夏をトラシュカで!
10月上旬 『カムバックお月様!2』
待ち時間の短縮など、さらに遊びやすくなって再演!

10月中旬 『第4回 バトルトリニティ対抗戦』
ランキング上位者の山分け賞金額がアップ! 新ルールで開催します。

10月下旬 『新作ハロウィンイベント』
またまた「ジャック」がやってくる! 今年は新しい遊びを用意しています。

11月上旬 『第5回 フィッシングコンテスト』
「本マグログランプリ」を開催。今回は『ピタリ賞』もありますよ! コラボも検討中です。

11月中旬 『おさかなコイン限定交換屋』
フィッシングコンテストにあわせ、「限定交換屋ポタン」もやってきます。

11月中旬 『聖守護者の闘戦記 第5弾』
新たなる強敵がアストルティアに出現します。続報は後日公開!

12月上旬 『第20回 バトルグランプリ』
前回同様、個人戦のみの開催です。

12月中旬 『よろず屋ロココ』
「よろず屋ロココ」がクリスマスの便せんや家具・庭具を販売します。

『破界篇』4・5・6話(完結) 5th
11月下旬より順次公開します。



ラストは同盟バトルが待っています!
キャラクターボイスの「ほか」は、ネタバレ防止策です。
誰が出るのかお楽しみ。
バージョン5.3期間の予定
2020年9月16日(水)の「バージョン5.3」公開後から、2020年12月に予定している「バージョン5.4」まで、下記のようなスケジュールで準備を進めています。

※大型アップデート情報で発表している内容は変更の可能性があります。
また、イベント・アップデートスケジュールは仮のものとなります。
正式なスケジュールはそれぞれのイベント・アップデートのトピックスにてご確認ください。
※「お宝の写真」など、上の表に掲載していないものもあります。
おわりに

| ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
つい先日、破界篇の前半をリリースしました。遊んでいただいたみなさんはご存知だと思いますが、破界篇という物語は、ここまで『ドラゴンクエスト10』が歩んできた冒険の旅路で出会ったキャラクターたちとの物語です。そして10だけではなく、ドラゴンクエストがシリーズを経て積み上げてきた歴史がなければ成立しません。さらに言えば、成田さんと私が『ドラゴンクエストライバルズ』の収録に立ち会っていなかったら、別の物語になっていたのかもしれません。 |
一つの新しい物語が、ドラゴンクエストの歴史と、ドラゴンクエストを愛する多くのスタッフたちとの出会いによって生まれたことを、とてもうれしく思っています。
破界篇の結末と破壊神との戦いは、5.3期間中でのリリースとなります。楽しみにしてください。
チャットスタンプはバージョン4のときにも導入したかったのですが、数々の壁があり実現できませんでした。今回担当したスタッフたちの地道な準備と工夫によって、こうしてリリースすることができました。顔アイコンの3D化やマイコーデが導入されたときのように、アストルティア全体が華やかになることを期待しています。日々のコミュニケーションがより楽しく、親しみやすくなるといいですね。
現在も続く新型コロナウィルスの災禍によって、働き方やゲーム開発のあり方が大きく変わりました。世の中のさまざまなモノの価値、考え方や常識が、想像を超えて変わっていくのでしょう。
こうした厳しい環境の中で、『ドラゴンクエスト10』はこの8月2日をもって、8周年を迎えることができました。すべては冒険者のみなさまの変わらぬ「おうえん」のおかげです。本当にありがとうございます。
これまでもオンラインコミュニケーションを取り巻く認識の変化を汲み取って、改修を重ねてきました。しかし、これからは以前とは比較にならない圧倒的な変化を乗り越えて行かなければならないのでしょう。そのためにも今まで以上に柔軟に考え、新しい変化を取り入れていこうと思います。その一方で、これまで歩んできた冒険の記憶を尊重し、変わるべきでないところは大切に守っていこうと思っています。
考えれば考えるほど難しくて答えの見えない局面ですが、今できることを積み重ねて一歩ずつ進んで行きます。
それでは皆さん、素晴らしい旅を!
ドラゴンクエストX ディレクター 安西 崇