受賞者 | ララ~ |
---|---|
タイトル | やすらぎ温泉湖畔の湯 |
説明文 | ここは湖畔の湯。 夕日と湖が眺められる露天風呂が人気だ。 今日も日々の忙しさを忘れ安らぎを求め、お客様が来ているようだ。 |
テクニックや こだわり・工夫 | 撮影は遠くをフォーカス、インスタントで撮り湯けむりを際立たせてみました。 風景はハウジングでつくりました。湖は床下水槽の川底の水槽の使用してます。 自分を消して、フレンドにお風呂に入ってもらってしゃしんをとりました。 撮影の際は後ろに壁があるとうまくとれなかったので外して撮ってます。 |
堀井雄二 | なかなか風情のある写真ですね。 遠景の風景にピントを合わせて、手前をぼかせてたことで 湯煙の暖かさが、上手に表現されています。 露店風呂いいですよね。もうすぐ紅葉の季節。 色づく山を眺めながら湯船でのんびりしたいものです。 |
---|
受賞者 | ハルー |
---|---|
タイトル | 幻想舞踏 ~妖精たちの秘密のステージ~ |
説明文 | 世界のどこかに 妖精たちが集って舞を踊る場所があるらしい その幻想的な光景は目にした者でさえ 夢だったかもしれないと言うほどだ しかしキミがもし 運よく訪れることができたとしても 妖精たちに姿を見られてはいけない そうでなければシャイな彼女たちのこと あっという間に幕引きを迎えてしまうだろう |
テクニックや こだわり・工夫 | 妖精はルーラストーンを使うキャラを手前に置きそのエフェクトを被せて 残像効果を出し躍動感と幻想的な雰囲気を演出しています。 その他、〇を描く、シャボンプリズム、虹のプラネタリウム、蝶々で調整。 お茶屋のベンチはルーラにより立ち位置がリセットされるので正確に同じ場所に復帰させる為のものです。 |
青山公士 | 幻想的な世界で踊る妖精たち。とても素敵です。残像効果で非常に良い雰囲気が出ていますね。自分もこの世界に包まれたいです。 今回の写真コンテストでは皆さんに撮影テクニックも紹介していただきました。 この絵は、その残像効果のためのルーラストーンを使用するキャラクターなどが画面外にいるようです。画面内外のすべての動きを合わせて一瞬を切り取るのは大変だったのではないかと想像しますが、素敵な作品に仕上がりましたね。 |
---|
受賞者 | シアン |
---|---|
タイトル | 陰と陽と |
説明文 | 今宵の闇は どんなに深くとも 朝日は昇り 2人を導く光となる。 若き 天地雷鳴士たちよ。 陰と陽の 境界を越え 世界の希望となれ。 |
テクニックや こだわり・工夫 | 白の背景スクリーンに モノクロフィルターをかけると若干灰色がかった白になります。 そこで たゆたう水面投影機と黒レザーのタンスを使用し よりきれいな白背景と黒背景に 分けてみました。 たゆたう水面投影機はスクリーンの後ろにも設置してます。 フレンドの協力があったからこそ 出来た作品です。 |
安西崇 | 天地雷鳴士のアサヒとヨイ、陰と陽、光と影。この素材をモノクロで撮った時点で勝負あり! シンメトリーな構図も、駆使されているであろうテクニックの数々も、主題にぴったりフォーカスしていると感じました。 真ん中の桜の花びらも素敵ですね。 |
---|
受賞者 | しゅう |
---|---|
タイトル | ヴィクトリアン・ラヴァーズ |
説明文 | 街を包むスモッグ、行き交う馬車、パブのテラスで談笑する若者たち。 19世紀ロンドンー。 それは霧の都と呼ばれた混迷の時代。 喧騒の中、1人の青年が愛を乞うて跪く。 |
テクニックや こだわり・工夫 | シルエット撮影は近い物ほど濃くなるので、手前から 人物>馬車と座る人>奥の建物(基本低い建物を手前、高いものを奥) と見せたい順に配置。 手前両端にも濃い部分を作ることで更に奥行きや遠近感を強調。 撮影キャラは自分非表示+視点を低く+しぐさ寝るで ローアングルで街の迫力が出るように撮影しました。 |
小澤直美 | 古き良き霧の街ロンドンの雰囲気がよく表現されています。 いろんな家具をつかった街並みの再現もそうですが、霧がかかったような、影絵のような何とも言えない立体感があり、シルエットの機能を最大限活用した、幻想的な1枚になっていると思いました。 家具はいったい何個つかわれているんでしょうね?! |
---|
受賞者 | テュケ |
---|---|
タイトル | 七色に輝く宝石城 |
説明文 | ここは、とある秘境に位置するお城。 辺り一面に多種の宝石が広がります。 お城も宝石で出来ており、七色の輝きを放つ光景は、 アストルティア絶景ランキングベスト10に選ばれた程です。 お姫様も、絶世の美女だとか。 おや・・・噂をすれば、お姫様がお帰りになられた様です。 |
テクニックや こだわり・工夫 | ・画面視点を1にし、下から見上げている様にしました。 ・家具を大きく見せる為、しぐさはガリバーハンド!を使用。 ・光り輝いてる様に見せる為、フィルタのインスタントを使用。 ・距離がある様に見せる為、お城周辺にフォーカスのぼかしを使用。 ・お城は色々な宝石、水晶シリーズを重ねて作りました。 |
西岡信賢 | 輝きの表現に惹かれました。 また限られた空間の中でいろいろなテクニックを駆使しての 距離感を演出されているのが素晴らしいです。 お姫様・・・お城あんな遠くですけど歩きで大丈夫!?(笑) |
---|