目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

トピックス

mixiチェック

【12周年記念】国勢調査 12th Anniversary (2024/9/2 更新)


アストルティアの冒険者がどんな冒険をしているのか、そして今世界ではどんなことが起こっているのか
その一端をデータで解き明かす「国勢調査」を発表します。

毎年生誕祭にあわせて実施している国勢調査も、今回で12回目。
今回は、12周年を迎えた2024年8月2日(金)前後のデータをご紹介します。

文章量の多い記事ですので、お時間のある時に読み進めていただければと思います。

もくじ

キャラクターの章

モンスター&バトルの章

生活系コンテンツの章

目覚めし冒険者の広場の章

強戦士の章

さらに先を目指す者たちの章


◆注意事項
※「国勢調査」には、あなたがまだ冒険されていない範囲のネタバレが含まれる可能性がありますので、ご注意ください。
掲載しているデータは、主に2024年6月から8月にかけて取得したデータです。内容によりデータ取得日が異なります。
※特に記載がない場合、集計日の直近30日以内にログインしたキャラクターのデータを集計しています。
※紹介しているデータの中には、複数のデータを計算し、算出した [実質] のデータも含まれます。
※紹介している割合データは四捨五入などの関係で、総和が100%になっていない場合があります。



 キャラクターの章

まずは「国勢調査」の基本項目、キャラクターデータの公開です。
このデータは、集計日の直近30日以内にログインした全キャラクターを集計対象としています。

 性別・種族分布

アストルティアの冒険者たちの性別・種族分布です。

キャラクター性別分布


性別2023年2024年
男性41.2%40.7%
女性58.8%59.3%

引き続き、女性冒険者の割合が増加しています。
1周年の時に6:4だった男女比は、12年の時を経て4:6と逆転しつつあります。


キャラクター種族分布



種族/性別2023年2024年
エルフ男4.8%4.5%
エルフ女12.7%13.1%
ウェディ男7.3%7.3%
ウェディ女6.5%6.6%
オーガ男3.3%3.3%
オーガ女6.4%6.4%
プクリポ男11.1%11.1%
プクリポ女9.6%9.7%
ドワーフ男3.3%3.3%
ドワーフ女6.0%6.1%
人間-大 男8.4%8.3%
人間-大 女8.8%8.7%
人間-小 男3.0%3.0%
人間-小 女8.8%8.8%

続いて種族分布。前項で女性冒険者割合の増加が見られましたが、エルフ女(+0.4%)、ウェディ女(+0.1%)、プクリポ女(+0.1%)ドワーフ女(+0.1%)の増加が見られます。
反面、エルフ男(-0.3%)、ウェディ男(-0.1%)、人間-大 男(-0.1%)、人間-大 女(-0.1%)、人間-小 女(-0.1%)の割合が減少しています。


職業分布


2023年2024年
戦士8.1%6.5%
僧侶9.5%9.8%
魔法使い3.5%3.6%
武闘家2.7%3.8%
盗賊3.0%3.4%
旅芸人11.7%12.0%
バトルマスター12.5%13.6%
パラディン2.1%1.6%
魔法戦士2.4%2.2%
レンジャー2.1%2.3%
賢者4.2%3.7%
スーパースター2.2%2.0%
まもの使い5.7%5.7%
どうぐ使い1.1%1.2%
踊り子1.9%1.7%
占い師0.6%0.7%
天地雷鳴士5.4%5.8%
遊び人0.7%0.6%
デスマスター2.4%2.6%
魔剣士11.7%10.1%
海賊1.7%1.6%
ガーディアン4.8%3.2%
竜術士-2.6%

こちらは職業分布。冒険者の酒場に登録されているキャラクターのデータも含まれる割合データです。

直近1年で職業分布に影響を与えた主なアップデートは以下のとおりです。また、下記以外にも各種とくぎ、じゅもん調整を行っています。

○バージョン6.5[後期]
武闘家、まもの使いバランス調整
○バージョン7.0
竜術士追加、天地雷鳴士「げんま」レベル上限110→120に
○バージョン7.1
旅芸人、デスマスターバランス調整

まず今回の期間は、2番目のマスタークラス「竜術士」が登場しました。
「竜術士」は土属性攻撃呪文の「ドガン系」「ジバ系」を得意とし、特徴ある武器スキルラインによって、個性的な戦い方ができる職業です。
また、ゾーン技である「ドラゴラム」は強力。使用して強さを体感した方も多いのではないでしょうか。

全体的な割合では、近接攻撃が得意な「バトルマスター(+1.1%)」「武闘家(+1.0%)」の割合が増加しています。
「バトルマスター」は近接攻撃職の中でもダメージを与える能力に特化しているため、選ぶ冒険者が一番多い職業になっています。サポート仲間として預けている方も多いのではないでしょうか。
また、「武闘家」はバージョン6.5[後期]のバランス調整により、「タイガークロー」「ライガークラッシュ」の強化、モーション短縮が行われたため、「ツメ使い」として戻ってきた方が多そうな印象です。過去の『ドラゴンクエスト』シリーズをプレイしたことがある方であれば、「武闘家といえばツメ!」というコダワリがある方もいらっしゃることでしょう。
特定の職業の割合が増えると役割が似ている職業の使用率が減少する傾向にありますが、近接攻撃が得意な「戦士(-1.5%)」「魔剣士(-1.5%)」「ガーディアン(-1.5%)」は比較的大きな減少となっています。

その他の職業については、比較的小幅な増減となっています。
また、傾向としては職業リストの上部の割合が増加傾向、下部の割合は減少傾向にありますので、レベル上限解放にともなってメイン職業のレベルを上げきった後に、リストの上から順番にレベル上げをされている方もいるのしれませんね。


「竜術士」のレベル帯割合


レベル帯割合
100~10424.2%
105~1095.0%
110~1144.4%
115~1195.0%
120~1246.5%
125~1296.7%
130~13349.5%

最近ログインされたアカウントで一番プレイ時間が長いキャラクター(いわゆる「メインキャラクター」と想定しています)を対象として、竜術士になったことのある方のレベル分布を調べました。
驚いたことに「130~133」帯の割合は49.5%で、半数程度の方は上限付近までレベルを上げていることが分かります。また、「レベル133」の方の割合は16.4%と、こちらも高めでした。
また、「100~104」帯の割合は24.2%で次点になっています。こちらは「レベル100」の方の割合が18.2%と多くを占めているため、「ひとまず転職できるようにしておいた」という方も多そうです。


「竜術士」が装備している武器種の割合


武器種割合一番使われている武器
両手杖43.6%アリエススタッフ(Lv125)
39.8%サリエルの大鎌(Lv100)
スティック7.4%ルネッサンステッキ(Lv100)
9.2%イルミンズールの弓(Lv100)

「竜術士」が装備している武器種の調査も行いました。
全体的には「両手杖」と「鎌」を装備している方が多めです。
武器スキルライン的には、「両手杖」は「装備時土属性の呪文+5%」があるため「ドガン」などの通常じゅもん重視、「鎌」は「装備時ゾーン発動率+1%」「ドラゴラム強化」で「ドラゴラム」を重視する能力になっています。
切り替えて使っている方もいらっしゃるかもしれませんが、「ドガン」派か「ドラゴラム」派かの争いは、僅差で「ドガン」派に軍配が上がるようです。

また、武器種ごとの一番装備されている武器は「両手杖」の「アリエススタッフ(Lv125)」以外、すべて「竜術士」の初期レベルのレベル100で装備できる武器となっていました。
「竜術士」に転職できるようなった際に用意した武器を、レベルが上がった後もそのまま使用し続けているということでしょうか。
高レベル帯の武器には、より「竜術士」に向いた効果が付いている武器もありますので、レベルが上がった際には「竜術士」に良さそうな武器を探してみてください。



 モンスター&バトルの章

モンスターや、バトル関連のデータを集めた章です。

 バトル関連項目

職業分布と合わせてご覧いただきたい、装備武器分布です。左手に装備できる武器もカウントされているため、二刀流可能な武器種は、やや割合が高くなる傾向になります。


武器分布


武器種2023年2024年
両手剣10.0%8.9%
スティック14.0%15.1%
片手剣14.1%13.9%
2.5%2.4%
両手杖4.9%5.6%
ツメ3.9%5.5%
8.1%8.2%
オノ3.1%3.0%
短剣3.3%3.5%
1.3%1.4%
ハンマー2.2%2.0%
ヤリ3.8%2.8%
ムチ5.0%4.2%
ブーメラン13.4%13.2%
10.6%10.3%

武器分布は職業追加やスキル調整などに大きく影響される項目です。
まず増加した武器種は「ツメ(+1.5%)」「スティック(+1.1%)」「両手杖(+0.7%)」がやや多め。
「ツメ(+1.5%)」については、「武闘家」のツメとくぎのバランス調整によるものと思われ、「ヤリ(-1.0%)」の状況も合わせると「ヤリ」から「ツメ」に乗り換えた方も多そうですね。
「スティック(+1.1%)」については、「僧侶」「天地雷鳴士」の使用率が上昇しており、関連して割合が上がっていると考えられます。「両手杖(+0.7%)」は「竜術士」の登場の影響が大きそうです。

また減少した武器種は「両手剣(-1.1%)」「ヤリ(-1.0%)」「ムチ(-0.7%)」が目立ちます。
「両手剣(-1.1%)」については「戦士」「魔剣士」「ガーディアン」の使用率が減少したため、合わせて割合が下がったと思われます。
「ヤリ(-1.0%)」は、前述の「武闘家」が「ツメ」へ乗り換えた可能性のほか、「パラディン」の使用率が減少したことも影響されていそうです。
「ムチ(-0.7%)」は、主に「まもの使い」と「スーパースター」の装備数が減ったことによる影響でした。
「まもの使い」についてはバージョン6.5[後期]で「ムチ」以外の武器スキルラインが強化されたため、「両手剣」や「オノ」へ移行した方がいるようです。
また、「スーパースター」は、この1年で大きいバランス調整はありませんでしたが、モンスター討伐状況の変化の影響か、攻撃を重視する「ムチ」の装備割合が減り、「救命の鎌」で蘇生も行える「鎌」、「風斬りの舞」で補助を行える「扇」の装備割合が増加しています。


武器装備数ランキング

こちらは職業ごとの武器装備数ランキングです。
赤字はレベル125装備可能武器青字はレベル120装備可能武器です。
現在、レベル125装備可能武器は「アストルティア防衛軍」の報酬としても獲得可能で、レベル120装備可能武器は「白宝箱」でも獲得できます。

職業1位2位3位
戦士セーラスブレード紫電の轟剣セーラスソード
僧侶セーラススティックエイルのスティックひつじ雲スティック
魔法使いアリエススタッフセーラスワンドブルームワンド
武闘家オフビートクローセーラスクローセーラスランス
盗賊オフビートクローセーラスクローゴッドクロー
旅芸人セーラスエッジフォーリンスター輝天のブーメラン
バトルマスターコメットソードセーラスソード紫電の轟剣
パラディンセーラスランスカプリコルランス不死鳥のやり
魔法戦士妖精の剣セーラスソードコメットソード
レンジャーオフビートクローセーラスエッジゴッドクロー
賢者セーラスファン星詠みの秘扇アロケルのおうぎ
スーパースターセーラスサイズウィズダムサイスセーラスファン
まもの使いモアクラッシュセーラスウィップクラッシュチェーン
どうぐ使いセーラスエッジフォーリンスターステラツイスター
踊り子セーラスファンクローリスヴェーレダガー
占い師妖精の剣セーラスソードはやぶさの剣改
天地雷鳴士ひつじ雲スティック祈星のスティックエイルのスティック
遊び人セーラスエッジ輝天のブーメランコメットソード
デスマスターウィズダムサイス輝天の鎌セーラスサイズ
魔剣士セーラスサイズウィズダムサイス神緋の鎌
海賊セーラスエッジゴッドスロウフォーリンスター
ガーディアンコメットソードセーラスソード妖精の剣
竜術士アリエススタッフサリエルの大鎌セーラスワンド
※一部情報に誤りがありましたので修正しました。(2024/8/30修正)

全体的にはバージョン7.1で追加されたレベル125武器、バージョン6.4で追加されたレベル120武器を装備されている方が多めでした。
また黒字の武器は、追加されてから時間が経っている武器ですが、その武器にしかない効果をあえて選んで装備している方が多い武器と思われます。
特定の職業で冒険することが多い方は、「ああ私も○○と××で悩んだ」と感じていただけるかもしれません。

各武器の追加効果によって特定の職業に適した武器があるため、各武器の追加効果を重視して武器を選択している方も多いのではないでしょうか。
一例として、「僧侶」「天地雷鳴士」が多く装備している「スティック」の追加効果を掲載します。

職業1位2位3位
僧侶セーラススティック
ホイミ系射程距離+5m
ベホマラーの効果範囲+2.0m
エイルのスティック
呪文と特技の回復+10%
行動時3%で聖女の守り
ひつじ雲スティック
行動時5%で女神の祝福
チャージ時間-5秒
天地雷鳴士ひつじ雲スティック
行動時5%で女神の祝福
チャージ時間-5秒
祈星のスティック
ザオ系の射程距離+1.5m
行動時2%でキラキラポーン
エイルのスティック
呪文と特技の回復+10%
行動時3%で聖女の守り

「僧侶」の方は回復能力に重きを置いている方が多いようですが、「天地雷鳴士」はホイミ系じゅもんを使用できないため、回復能力以外の職業の性能を伸ばす能力を重視されているようです。
職業に最適な武器を効果で選ぶのも遊び方の一つです。それぞれの武器を上手に使い分けていきたいところですね。


デイリーモンスター討伐数ランキング(宝珠ドロップモンスター限定)
おなじみのモンスター討伐データです。

1位

モーモン・強

823,028

11位

エンペラーレグホン

128,079

2位

スライムナイト・強

804,526

12位

はぐれメタル

109,254

3位

メタルスライム

342,185

13位

ベヒードス

107,457

4位

さそりばち・強

319,425

14位

バザックス・強

107,261

5位

リターナーモア

302,287

15位

おおがらす

100,410

6位

ノーライフロード

267,128

16位

ウパソルジャー

98,806

7位

デュラハーン

198,149

17位

ゴースト・強

79,649

8位

グーシオン

154,858

18位

オークィーン

60,664

9位

ゴーレム・強

147,031

19位

デスカイザー

55,561

10位

メタルブラザーズ

136,952

20位

ぶちスライム

55,536


2024年7月10日(水)のバージョン7.1アップデートでレベル上限解放が行われたため、全体的にはレベル上げ目的の討伐が目立つほか、旅人バザー動向の影響も見られるランキングとなりました。

まず上位には、ランキングの常連である「モーモン・強」「スライムナイト・強」「さそりばち・強」がランクイン。
これらのモンスターはバージョン5のエリアに登場するモンスターで、バトル開始時に出現するモンスター数が最大5匹と数が多いため、「魔因細胞」や「魔因細胞のかけら」を効率よく集めるために討伐されているモンスターです。
「魔因細胞」は武器や盾を強化するための素材「輝晶核」を集めるために必要なアイテムなので、ベテランの冒険者を中心として一定の需要があります。武器や盾を強化したい方、もしくは旅人バザーで「魔因細胞」を売ってゴールドを稼ぎたい方が、さらに経験値も稼げるということで主に倒していると思われます。
近年ではプレイヤーレベルの上昇やなかまモンスターの強化にともなって、1ターンでモンスターのパーティを倒せることも難しくなくなりましたので、モンスター討伐の効率も上昇しています。

バージョン7の新モンスターである「リターナーモア」「ノーライフロード」「ウパソルジャー」のほか、バージョン6以前の「デュラハーン」「ゴーレム・強」「エンペラーレグホン」は高い経験値を持つため、レベル上げを目的として倒されているモンスターです。
これらのモンスターは、レベル上げをしたい職業、なかまモンスターの成長度合い、ソロでプレイかパーティプレイか、などで倒しやすさや討伐する効率が変わるため、自分の状況に適した場所でレベル上げをしている方が多いと思われます。

また、レベル125防具の影響で一部の素材が高騰していたため、「グーシオン」「オークィーン」「デスカイザー」(いずれも幻獣の皮)、「おおがらす」(かぜきりのはね)の討伐数が上昇していました。
こちらはランキング常連の「ベヒードス」(しもふりミート)と同様に、「エモノ呼び」でモンスターを増やし「ぬすむ」で高額なアイテムを狙う、いわゆる「盗み金策」でよく倒されているモンスターです。


異界アスタルジア「異界のなかま」データ

こちらはバージョン7.0で追加された「異界アスタルジア」のキャラクターの各データです。
バージョン7.1では「ラダ・ガート」「ハクオウ」が顕現できるようになりました。

解放数が多いキャラクター親密度4割合レベル130割合
1位イルーシャ50.0%80.7%
2位ヒューザ54.7%80.8%
3位エステラ52.1%78.5%
4位ユシュカ51.6%77.3%
5位ヴァレリア39.7%74.4%
6位アスバル50.3%73.6%
7位シンイ43.8%76.9%
8位ラダ・ガート20.3%37.8%
9位ハクオウ14.7%39.2%

まず解放数は「イルーシャ」がトップ。レベル130割合も80%を越えているため、「異界アスタルジア」の探索パーティに編成されていることも多いと思われます。
次いで「ヒューザ」「エステラ」の解放数も多め。この2人は、親密度を4まで上げている方の割合が高めの傾向です。


「異界のなかま」のスキルラインごとのレベル100になっている割合

各キャラクターのスキルラインごとの、スキルふりわけでポイントを100まで振り分けられている割合を調べました。
まだキャラクターを育てている最中の方は、参考にしてみてください。

割合が高いスキルラインは多くの冒険者が優先してポイントを振り分けているスキルラインです。
しかしながら、あえて割合が低いスキルラインを活かす振り分けにしてみるのも、オリジナリティが出て面白いかもしれません。

キャラクタースキルライン1割合スキルライン2割合スキルライン3割合
ヒューザオレ流剣技86.8%生存術63.0%クール17.8%
エステラ竜神の杖31.9%火炎魔法71.4%親愛57.2%
ユシュカファラザード剣術45.9%炎の闘気78.1%協調43.2%
ヴァレリアバルディスタ槍術87.0%氷結魔法11.7%冷徹69.0%
アスバルゼクレス杖術57.0%深淵魔法44.4%探求60.9%
イルーシャ光の弓19.7%女神の器68.5%奇跡82.7%
シンイ叡智の杖37.4%賢者の血32.7%博識85.3%
ハクオウヤマカミヌ流刀術67.1%剣聖44.1%誠心15.7%
ラダ・ガートガートラント流剣技76.8%戦鬼13.9%不屈39.6%


「こころ4」が取得されている個数の順位

各キャラクターの「こころ」のうち、「こころ4」が取得されている個数が多いアイテムを調べました。

順位アイテム名追加効果
1位ヒューザのこころ行動時○%でバイシオン
2位エステラのこころ行動時○%で魔力かくせい
3位イルーシャのこころ行動時○%で聖なる祈り
4位ユシュカのこころ炎の攻撃ダメージ+○%
5位アスバルのこころ闇の攻撃ダメージ+○%
6位シンイのこころ行動時○%で早詠みの杖
7位ラダ・ガートのこころ全ての攻撃時○%でためる
8位ヴァレリアのこころ氷の攻撃ダメージ+○%
9位ハクオウのこころ身かわし率+○%

全体的には「行動時○%で××××」の追加効果がある「こころ」の取得率が高い傾向にありました。
「行動時○%で××××」の追加効果は、バトル中に確率でバイシオンなどの効果が付与されることがあり、自分の職業に有利な効果の維持に役立ちます。
そのため、多くの冒険者は優先的にその効果を持つ「こころ」を選んでいるようです。

なお、「行動時○%で××××」の追加効果は、武器や防具、こころ以外のアクセサリーにも存在しています。
そのため、「こころ」を追加効果で選ぶ場合には、それらと重複させるか別の効果と組み合わせるかなど検討しながら装備しているようです。


ある1日に「○○○○召喚」で召喚された回数

オートマッチングコンテンツなどで召喚されているキャラクターを見る機会が増えてきたため、各キャラクターが1日に何回呼び出されているのか調査をしました。

その結果、数字だけ見ると「エステラ」は約2秒に1回、「ヒューザ」は約3秒に1回の頻度で召喚されていることが分かりました。ちょっとこれは忙しすぎに感じます。
この2人の特技はダメージが高いため、オートマッチングなどのバトルでもよく見かけますね。

また、「ユシュカ」も比較的人気なほか、バージョン7.1で追加された「ラダ・ガート」も召喚回数が上位に入っています。
この2人の特技は特定条件下で高いダメージを出せるため、効果的に使用されていると思われます。

順位召喚名使用とくぎ/じゅもん回数
1位エステラ召喚神速メラガイアー42,858
2位ヒューザ召喚百戦錬磨斬り30,438
3位ユシュカ召喚紅蓮連撃13,471
4位ラダ・ガート召喚二刀真空斬り6,963
5位アスバル召喚破滅の冥光5,061
6位ヴァレリア召喚氷結断2,880
7位シンイ召喚青嵐の輪2,827
8位イルーシャ召喚巫女の祈り1,939
9位ハクオウ召喚真空烈斬1,427


連れ歩かれている「なかまモンスター」

バランス調整で話題に上ることも多くなった「なかまモンスター」のデータを調査しました。

まず連れ歩かれている数が多い「なかまモンスター」のランキングは以下となっています。
ランキング上位のモンスターは、レベル上げのお供や特定のボス攻略など、比較的話題性が大きかったモンスターが並んでいますが、下位のモンスターは愛着をもって連れ歩いている方が多そうです。


順位なかまモンスター
1位モーモン
2位ホイミスライム
3位バトルレックス
4位キラーパンサー
5位ブラウニー
6位やみしばり
7位スライムナイト
8位ニードルマン
9位スライム
10位キメラ
11位キラーマシン
12位いたずらもぐら
13位ドラゴンキッズ
14位プリズニャン
15位ミステリドール
16位ねこまどう
17位おどるほうせき
18位たけやりへい
19位ベビーサタン
20位リザードマン
21位ドラキー
22位マジカルハット
23位ゴーレム
24位たんすミミック
25位エンタシスマン
26位さまようよろい
27位メタッピー
28位フォンデュ
29位デビルアーマー
30位パペットマン

1位の「モーモン」は「まもの使い」の転職クエストで必ず仲間にする必要があるため、その縁で相棒にしている方が多いようです。
2~4位の「ホイミスライム」「バトルレックス」「キラーパンサー」は、過去の『ドラゴンクエスト』のナンバリングタイトルでも仲間になる印象的なモンスターたちです。愛着をもって仲間にされた方も多いと思われ、モンスター討伐などでも十分に強力なモンスターであるため、こちらも連れ歩いている方が多くなっています。
また、5位に「ブラウニー」が入ってきました。こちらはバージョン6.5[後期]のバランス調整で大きいダメージをコンスタントに与えられるようになった影響と思われます。


2023年から2024年にかけて、連れ歩いている数が増えた「なかまモンスター」

この1年間に「なかまモンスター」は数回のバランス調整が行われたため、それにともない冒険者の方が連れ歩いている「なかまモンスター」のトレンドも大きく変わりました。
以下は前年に比べて、連れ歩いている数が増えた「なかまモンスター」の上位ランキングです。
冒険者の間でも話題になったモンスターも多いため、今連れてるよ!という方もいらっしゃいそうですね。

これらの「なかまモンスター」は一芸に秀でたモンスターが多いため、モンスターのスキルや特性などを確認しつつ育てておくと、どこかで心強い味方になってくれるかもしれません。


順位なかまモンスター
1位バトルレックス
2位ブラウニー
3位やみしばり
4位スライムナイト
5位ニードルマン
6位いたずらもぐら
7位プリズニャン
8位ベビーサタン
9位ミステリドール
10位ドラゴンキッズ


装備数が多い「フリーバッジ」

バージョン7.0で追加された「フリーバッジ」も「なかまモンスター」のトレンドを大きく変えた要素です。
「フリーバッジ」は「なかまモンスター」に装備させることで、その性能を大幅に強化させることもできます。

「フリーバッジ」には様々な効果がありますが、どのモンスターでも比較的使用しやすいバッジがランキング上位となった印象です。
「なかまモンスター」の種類や、対峙する敵モンスターなどによって最適なバッジは変わるため、まずは汎用性が高いバッジを交換してみて、慣れてきたら「なかまモンスター」ごとに特化したバッジを選んでみるのも良さそうです。


「モンスターバッジ」ランキング

順位モンスターバッジ主なバッジ効果
1位キングスライム・壱ザオラルをおぼえる
2位キラーマシン2・壱攻撃時10%で2回行動できる
3位やみしばり・壱攻撃時10%で呪い、状態異常成功率アップ+100%
4位ニードルマン・壱相手が毒かマヒ時ダメージ+200、相手が眠りか混乱時ダメージ+300
5位ボストロール・壱攻撃時5%でためる
6位ブラウニー・壱テンション時のダメージ+200、10%でテンションリンク
7位ドラゴンライダー・壱特技のダメージ+50
8位エリミネーター・壱攻撃時10%でルカニ、必殺チャージ率1%アップ
9位だいおうイカ・壱攻撃時HP回復+10%、氷属性の特技と呪文ダメージ+100
10位スライムナイト・壱攻撃時5%で光耐性ダウン、光属性の特技と呪文ダメージ+100

「スペシャルバッジ」ランキング

順位モンスターバッジ主なバッジ効果
1位ユーライザ・壱バイキルトなどの複数の効果がかかる天使の加護!
2位フォステイル・壱MPが回復して呪文が速くなり威力と回復アップ
3位リナーシェ・壱周囲の仲間を生き返らせ奇跡の雨をかける
4位ナンナ・壱大地を揺るがす衝撃波を出して周囲に重爆撃!
5位ドルタム・壱受けるダメージを無効化する魔法陣を作る
6位レオーネ・壱軽快なステップで自分と味方の行動間隔が0に!
7位ハクオウ・壱敵1体を鋭い剣技ではげしく切り裂く
8位カブ・壱全員テンションが高確率で上がる閃光の導き!
9位アシュレイ・壱精神をとぎ澄まし全員の会心率と暴走率をアップ!
10位ラダ・ガート・壱与えるダメージをアップする強戦士の咆哮!
※一部情報に誤りがありましたので修正しました。(2024/9/2修正)


「絆のエンブレム極」に付与されている「第一伝承」「第二伝承」「合成効果」

次いで、こちらもバージョン7.0で追加された「絆のエンブレム極」のデータです。
「絆のエンブレム極」は強力な追加効果が付くアクセサリーですが、追加効果の種類が多く、どの効果をつけるべきか迷っている方もいらっしゃるかと思います。
その参考のため、冒険者のみなさんが付与している効果の数を調べました。



第一伝承

順位追加効果
1位絆時 50%で主人に聖女の守り
2位絆時 50%で主人に弓聖の守り星
3位絆時 50%で主人にバイキルト
4位絆時 50%で主人にまもりのきり
5位絆時 50%で主人に2回スカラ
6位絆時 50%で主人にマホステ
7位絆時 50%で主人のHP100回復
8位絆時 50%で主人のMP20回復

第二伝承

順位追加効果
1位絆時 50%で主人に聖女の守り
2位絆時 50%で主人にバイキルト
3位絆時 50%で主人に弓聖の守り星
4位絆時 50%で主人にまもりのきり
5位絆時 50%で主人に2回スカラ
6位絆時 50%で主人にマホステ
7位絆時 50%で主人に早詠みの杖
8位絆時 50%で主人に聖なる祈り
9位絆時 50%で主人のHP100回復
10位絆時 50%で主人に魔力かくせい
11位絆時 50%で主人のMP20回復

合成効果

順位追加効果
1位絆時 100%で主人に2回ピオラ
2位絆時 100%で主人にバイキルト
3位絆時 100%で主人に2回魔結界
4位絆時 100%で主人に早詠みの杖
5位絆時 100%で主人に心頭滅却
6位絆時 100%で主人に弓聖の守り星
7位絆時 100%で主人に聖女の守り
8位絆時 100%で主人にまもりのきり
9位絆時 100%で主人に聖なる祈り
10位絆時 100%で主人に2回スカラ
11位絆時 100%で主人に魔力かくせい
12位絆時 100%で主人にマホステ


「聖女の守り」「ピオラ」を付与している方が多い結果となりました。
上記の2つ以外の効果はご自身の状況によりますが、職業の能力を強化する「バイキルト」「聖なる祈り」「魔力かくせい」の効果から1つ、それ以外の効果をもう1つ選んで付けるのが良いかもしれません。



生活系コンテンツの章

冒険から少し離れた生活系コンテンツのご紹介です。

職人分布

おなじみ「職人分布」です。



職人2023年8月2024年8月
武器鍛冶10.2%10.3%
防具鍛冶6.7%6.7%
道具鍛冶14.6%14.2%
さいほう13.9%14.0%
木工8.7%8.8%
調理14.6%14.8%
ランプ錬金17.7%17.5%
ツボ錬金13.8%13.7%

引き続きわずかな変動のみで、大きな動きはありません。
「道具鍛冶(-0.4%)」「ランプ錬金(-0.3%)」が減少し、「調理(+0.2%)」「さいほう(+0.1%)」「木工(+0.1%)」が増加しています。


レベル80職人割合

現在の職人レベル上限であるレベル80を達成している、熟練職人の割合を調査しました。



職人割合
武器鍛冶1.9%
防具鍛冶3.5%
道具鍛冶3.6%
さいほう2.6%
木工2.3%
調理1.2%
ランプ錬金2.9%
ツボ錬金6.3%

バージョン7.0で職人レベルの上限がレベル75からレベル80なってから、約4か月後のデータです。
まだ上限に達した方は多くありませんので、すでに上限になっている方は熱心な職人さんと言えそうです。

また「エンゼルスライム帽」を装備した際に職人経験値が多くもらえる効果がレベル74まで拡張されたため、その効果範囲を超えたレベル75~レベル78帯に比較的多くの職人が集まっています。
現在その付近のレベルになっている方は、まったり職人を楽しんでいる方たちかもしれません。


職人別アイテムの大成功率

調査時点で旅人バザーの出品数が多かった、各職人のアイテムの大成功率を調べました。
調査の時期的に「悲愴のウィリーデ」の影響も感じられるラインナップになっています。


職人アイテム名失敗☆0☆1☆2☆3
武器鍛冶コメットソード1.6%3.3%7.7%31.0%56.3%
防具鍛冶一角鬼の闘着上0.5%1.2%8.4%29.7%60.2%
道具鍛冶超あまつゆのいと1.0%0.4%4.9%24.9%68.9%
さいほう陰陽博士のぼうし0.3%0.7%2.3%6.4%90.3%
木工アリエススタッフ4.5%1.6%8.1%28.6%57.2%
調理ほくほく肉じゃが6.1%22.3%44.0%15.0%12.7%

熟練職人が切磋琢磨しているため、高レベル帯の大成功率は非常にハイレベル。その中でもさいほう「陰陽博士のぼうし(90.3%)」の☆3成功率は目を引きます。
このデータは冒険者全体の平均データのため、人によっては100%に近い確率で☆3を作られている方もいることでしょう。
旅人バザー相場はこの成功率が反映された価格になると思われるため、新規参入されるさいほう職人の方にはプレッシャーのかかる商材になっていそうです。

また、それぞれの職人の☆3率の高さに驚く反面、調理「ほくほく肉じゃが(12.7%)」は成功率が低めになっています。
調理は安定して☆3を作ることが難しい職人ですが、その中でも成功率は伸び悩んでいる様子。
「☆3の料理高いな!」と思うことがあるかもしれませんが、技術料としてお支払いしましょう。

熟練職人が集う高レベル帯のアイテムは、利益を出せる大成功率のラインがどうしても上がりがちです。
これらのアイテムに挑戦する場合には、ある程度「職人練習場」で感覚をつかんで、自分が得意と感じる、相性が良さそうなアイテムを探してみてはいかがでしょうか。

こういった職人の切磋琢磨は、作り手は大変ですが、買い手としては装備品の値段が下がるチャンスでもあります。
☆3の作成率が高まるほど☆2以下のアイテムの価格は下がる傾向にありますので、☆2以下はお手頃価格のアイテムが並ぶことも多め。
ゴールドの手持ちが心もとなく、「ゼルメアの聖紋」も使い果たしてしまった……という方は、☆2の良い錬金効果付きのアイテムを探してみることもおすすめします。


現在設定されている数が多いドルボードフォルム

みなさんがいつも乗っている「ドルボード」は、バージョン1.4(2013年)に追加されました。
以下は実装から11年経過した、現在のドルボードフォルム利用状況を調べました。


順位プリズム名初出現在の入手先
1位聖天のつばさプリズム2022年 バージョン6.2アップデートバージョン6.2メインストーリーの進行
2位天星郷の翼プリズム2024年 ウェルカムギフト
バージョン6ありがとうキャンペーン
なし
3位サーフボードプリズム2024年 夏イベント
『炎夏の海を駆け抜けろ!』
DQXショップ
4位アイスバープリズム2022年 冒険者のおでかけ超便利ツール ふくびき所冒険者のおでかけ超便利ツール ゆめのかけら交換所、旅人バザー
5位シルフプリズム2017年 ウェルカムギフトキャンペーンオルフェアの町「交換屋メリーポコ」
(プレゼントチケット交換)
6位リースブランコプリズム2024年 冒険者のおでかけ超便利ツール ふくびき所冒険者のおでかけ超便利ツール
ふくびき所、旅人バザー
7位たいやきプリズム2022年 幻の海トラシュカ2022幻の海トラシュカ2024
「旅の覇者モンジ」との交換
8位大地の箱舟プリズム2024年 冒険者のおでかけ超便利ツール ふくびき所冒険者のおでかけ超便利ツール
ゆめのかけら交換所、旅人バザー
9位ベビドラボードプリズム2021年 ウェルカムギフト
バージョン5ありがとうキャンペーン
オルフェアの町「交換屋メリーポコ」
(プレゼントチケット交換)
10位ウパソルボードプリズム2024年 ウェルカムギフト
バージョン7こんにちはキャンペーン
なし

全体的にはイベントやクエストで取得したプリズムを使用されている方が多いようです。
「聖天のつばさプリズム」は初めて「飛行」できるようになったプリズムのため、そのまま愛用している方も多そうです。


現在設定されている数が少ないドルボードフォルム

続いて、こちらは最近見かけないドルボードフォルムです。


順位プリズム名初出現在の入手先
1位スラベスボードプリズム2014年 DQXショップDQXショップ
2位メーダプリズム2018年 バージョン4.4アップデートオルフェアの町「交換屋メリーポコ」
(プレゼントチケット交換)
3位メーダプリンスプリズム2018年 バージョン4.4アップデートオルフェアの町「交換屋メリーポコ」
(プレゼントチケット交換)
4位ドルホッパープリズム2015年 DQXショップDQXショップ
5位発光きのこプリズム2023年 DQXショップDQXショップ
6位スノーホッパープリズム2015年 DQXショップDQXショップ
7位ひまわりプリズム2019年 DQXショップ
「2019年度お買いものランク特典」
DQXショップ
「2019年度ランク商品」
8位メタスラボードプリズム2014年 DQXショップDQXショップ
9位ダッシュランプリズム2017年 DQXショップDQXショップ
10位スラボードプリズム2014年 DQXショップDQXショップ

DQXショップで発売されてから時間が経っているドルボードが多くランクインしています。
それぞれのドルボードに逸話はありますが、「スラベスボードプリズム」「メタスラボードプリズム」「スラボードプリズム」は、DQXショップで販売されているドルボードのうち、2番目に販売されたドルボードプリズムです。
1番初めに販売された「キラパン白プリズム」「キラパン黒プリズム」もあわせ、現在それらのフォルムを設定されている方には長くご愛顧いただいている印象です。

「メーダプリズム」「メーダプリンスプリズム」はプレゼントチケットで交換できるプリズムになっていますが、なかなか攻めたデザインの逸品です。
乗っている方はコダワリが強い方かもしれませんね。


春イベント「ぶんぶんパニック!」高スコアランキング

2024年4月に開催した春イベント『ぶんぶんパニック!』のデータを調査しました。




このイベントは大量に襲ってくる「たちきりバチ」を4人パーティで討伐するイベントです。
その討伐に参加した方の中で、一部の方は「プロ」のようなスコアを叩き出していました。以下はその記録です。
こちらは事前予告のないデータ発表となるため、お名前の一部を伏せてご紹介します。

まずは個人の高スコアランキング。こちらのランキングは、そのプレイヤーが取得した一番高いスコアを採用しています。
今回の「ぶんぶんパニック!」のスコアのボリュームゾーンは16万点~17万点となっていました。そのため、17万点以上のスコアを獲得していた方は高スコアを獲得していたことになりますが、その中でも上位の方は突出したスコアを獲得されていました。

順位スコアプレイヤー
1位180,200キ**ゆ***ホ***き***
2位180,100は***ア*****ヒ***
3位179,900じ***ネ***あ***
4位179,800あ*
5位179,600ハ**お**ら****
6位179,400い*****ア*****め***
7位179,100レ*****
8位179,000ペ*カ**ち****ナ**ラ****
9位178,800ア*****
10位178,400ミ*****


春イベント「ぶんぶんパニック!」クリアタイムが速かったパーティ

こちらはクリアタイムのランキング。上位の方は、クリアタイムのボリュームゾーンである3分前後(180秒)よりも大幅に早い2分ほどのタイムでクリアされています。
このイベントでは、モンスターを倒すために最適な動きをするほどクリアタイムが速くなり、スコアも高くなる傾向にあります。
パーティを組んだ4人全員が最適な行動をすることは簡単ではありませんが、上位パーティの方はとても高い練度をうかがわせます。

順位クリアタイムスコアプレイヤー
1位122179,800ヒ***は***き***ゆ***
2位123179,700ホ***ゆ***キ**き***
3位123179,800ネ***あ***ゆ***あ*
4位123179,800ホ***ゆ***キ**き***
5位123179,900ヒ***ホ***は***ア*****
6位123180,100ヒ***ホ***は***ア*****
7位124177,500ヒ***ア*****ネ***ゆ***
8位124179,000ナ**ち****カ**ペ*
9位124179,200キ**ホ***ア*****は***
10位124179,400ヒ***ゆ***ネ***ホ***


春イベント「ぶんぶんパニック!」トータルスコアランキング

最後はトータルスコアの数値が高い方のランキングです。
「トータルスコア報酬」は40万ポイントが上限で、それ以降は40万ポイントごとにふくびき券が1枚もらえました。
トップの方は、このイベントでふくびき券を300枚以上稼がれたようです。

順位トータルスコアプレイヤー
1位125,974,600ヒ***
2位106,813,400は***
3位105,131,900ア*****
4位103,558,100ゆ***
5位100,738,300ホ***
6位97,178,900ネ***
7位91,596,200キ**
8位87,283,200ナ**
9位84,710,900ち****
10位84,379,700ハ**


「第5回 隠れスライムフェスティバル」パーティハイスコアランキング

2024年4月に開催した「第5回 隠れスライムフェスティバル」のデータです。
こちらもお名前の一部を伏せてご紹介します。


「隠れスライムフェスティバル」は4人パーティでプレイするイベントとなりますが、法則性を考えて効率的に分散することで、パーティスコアを大きく伸ばすことができます。
中にはエリア内を走る速度をアップするため、「移動速度+○%」の装備を準備されていた方もいらっしゃったとか。

以下は高スコアを取得したプレイヤーの紹介です。こちらのランキングは、そのプレイヤーが取得した一番高いスコアを採用しています。
ハイスコア報酬でもらえる一番良い報酬は40万ポイントでもらえたため、多くの方は40万ポイント付近を目指してイベントに参加されたと思われます。
その中で、100万ポイントを超えるスコアを獲得した方たちもいらっしゃいました。

順位スコアプレイヤー
1位1,226,200ホ***マ****う*ネ***
2位1,114,400ヒ***
3位1,114,300キ**ゆ***ぷ*****
4位1,091,300マ****エ**
5位1,086,000ね*は***デ*****ア*****
6位1,080,500わ**じ***め***
7位1,076,500き***
8位1,075,400ペ*ち****ナ**リ**
9位1,057,500エ****
10位1,054,900り**


「第5回 隠れスライムフェスティバル」個人ハイスコアランキング

続いて、個人ハイスコアです。こちらもかなり高いスコアになっています。

順位スコアプレイヤー
1位398,600マ****
2位391,000ネ***
3位376,500デ*****
4位374,500カ**
5位366,800ゆ***
6位364,200ヒ***
7位359,800う*
8位350,500ホ***
9位346,600め***
10位344,300ヌ***


「第5回 隠れスライムフェスティバル」トータルポイントランキング

最後にトータルポイントが高かった方のランキングです。
トータルポイントについても、トータルポイントでもらえる一番良い報酬がもらえる500万ポイントを目指してプレイされた方が多かったと思われます。
こちらもやりこみを感じるランキングになっています。

順位スコアプレイヤー
1位898,389,100ホ***
2位693,487,800ヒ***
3位649,956,100デ*****
4位638,274,000ね*
5位635,839,400は***
6位630,493,700う*
7位614,982,000ハ**
8位609,352,900ア*****
9位594,376,700お**
10位565,807,100モ***


「幻の海トラシュカ2024」ハイスコアランキング

2024年8月に開催した「幻の海トラシュカ2024」のデータです。
こちらもお名前の一部を伏せてご紹介します。


まずはハイスコアのランキングのご紹介から。
こちらもハイスコア報酬上限は22万ポイントだったため、多くの参加者はその値を目指していたと思われます。
30万ポイントを取得すること自体が難しい中、30万代後半のポイントを獲得した方もいらっしゃいました。

順位スコアプレイヤー
1位370,950ぼ*****
2位355,850め*****
3位354,450ね*
4位353,822ス***
5位351,500エ***
6位349,850に***
7位349,794ち**
8位345,700エ***
9位345,250ア***
10位345,211リ**


「幻の海トラシュカ2024」トータルスコアが「99,999,999」に到達した方

続いて、トータルスコア上限の「99,999,999」まで、目一杯トラシュカを堪能された方のご紹介です。
こちらは想定より到達者の人数が多かったため、その数のみ紹介させていただきます。ご了承ください。


長く航海を続けた冒険者の方が多かったようです。この方たちはもう「バルバトス」と顔なじみになっているでしょうね。



目覚めし冒険者の広場の章

プレイヤーイベント総開催数(2023年8月~2024年7月集計)
こちらはこの1年間で「プレイヤーイベント告知」に登録されたプレイヤーイベント数の推移です。


開催月開催数
2023年8月1,192
2023年9月1,132
2023年10月1,150
2023年11月1,121
2023年12月1,190
2024年1月1,042
2024年2月1,128
2024年3月1,166
2024年4月1,113
2024年5月1,164
2024年6月1,187
2024年7月1,212

「プレイヤーイベント告知」は『目覚めし冒険者の広場』で登録できる告知です。
登録した情報は さくせん>遊び方ガイド>イベント開催情報>プレイヤーイベント告知 に表示されます。
また、自分の家などのルーラストーンに登録している場所を開催地として指定でき、他の人が直接移動できるようになる便利な機能があります。

初めてプレイヤーイベントに参加する際には勇気がいるかもしれませんが、お友達と誘いあって参加してみるのも良いかと思います。
アストルティアで開催されている様々なプレイヤーイベントにぜひ参加してみてください!


冒険日誌投稿数(2023年8月~2024年7月集計)

こちらは昨年1年間に作成された冒険日誌の記事数の推移です。限定的に公開されている記事や、削除された記事なども含まれています。


開催月投稿数
2023年8月16,417
2023年9月15,569
2023年10月15,906
2023年11月14,840
2023年12月16,349
2024年1月18,268
2024年2月15,994
2024年3月17,251
2024年4月18,529
2024年5月19,288
2024年6月17,474
2024年7月19,520


「冒険日誌」は『目覚めし冒険者の広場』で日記を投稿できるブログのようなコンテンツです。
プレイヤーイベントなどと同様に夏休み、冬休みの期間の投稿が増える傾向にありますが、こちらは「○周年のお祝い」や「あけましておめでとう」投稿が増加することも要因の一つです。

「冒険日誌」では、日々の冒険の報告や、おしゃれやハウジングをした際に撮影した写真の投稿、他の冒険者との交流などが行われています。興味がある方は、ぜひ冒険日誌を活用してみてください。
投稿は 『目覚めし冒険者の広場』にログイン後、左メニューの「日誌を書く」 から行うことができますよ!
また、『冒険者のおでかけ超便利ツール』の「自分の冒険日誌」からもご投稿いただけます!


オープンハウス告知数(2023年8月~2024年7月集計)

こちらは1年間に登録されたオープンハウス告知の件数です。



告知月投稿数
2023年8月122
2023年9月125
2023年10月219
2023年11月142
2023年12月216
2024年1月119
2024年2月167
2024年3月190
2024年4月211
2024年5月211
2024年6月221
2024年7月218

「オープンハウス告知」は『目覚めし冒険者の広場』で登録できるハウジング用の告知です。
登録した情報は さくせん>遊び方ガイド>イベント開催情報>オープンハウス告知 に表示されます。
ゲーム内からは詳細の確認のほか、そのハウジングの場所へ直接移動することができます。

特にハウジングを見るのが好きな方にはオススメの機能です。
ぜひ「オープンハウス告知」を利用して、ハウジング巡りを楽しんでくださいね!



 強戦士の章

ここからは、ベテラン寄りの冒険者たちが注目する項目をまとめています。最近始めた方やゆっくりプレイされている方は、いつか追いつけるといいなぁくらいの軽い気持ちでご覧いただければと思います。


魔法の迷宮「タイムマスター」勝率

「ボスコイン」や「運命のカード」で対戦することができるモンスターのうち、最近登場した「タイムマスター」の勝率と、挑戦した冒険者の職業別順位を調査しました。



ボスモンスター冒険者の勝率
タイムマスター87.2%

上記コインボスに挑んだ職業割合

順位職業
1位盗賊
2位僧侶
3位天地雷鳴士
4位旅芸人
5位魔法戦士
6位武闘家
7位魔剣士
8位バトルマスター
9位ガーディアン
10位戦士

まず「タイムマスター」のバトルの勝率は、87.2%と比較的高めでした。その理由は職業割合の方にも理由がありそうです。

「タイムマスター」に挑んだ職業割合の1位は「盗賊」でした。
それ以下には、2位「僧侶」、3位「天地雷鳴士」、4位「旅芸人」と回復や補助が得意な職業が続いており、純粋に攻撃を得意とする職業はやや少ない傾向にあります。
バトルコンテンツでは珍しい傾向です。

「タイムマスター」はバトル中にある強力な特技を使用しますが、実は「タイムマスター」には「スタン」が有効なため、その特技の準備を始めた際に「スタン」させることができればバトルを有利に進めることができます。
「盗賊」は「サプライズラッシュ」や「お宝ハンター」など、いくつかの「スタン」させられる特技を覚えるため、「タイムマスター」の天敵となっているようです。


昏冥庫パニガルム「冥氷竜ジェロドーラ」勝率

バージョン7.1で追加された「昏冥庫パニガルム」に登場する「冥氷竜ジェロドーラ」の勝率を調べました。


以下のデータは登場初週のデータですが、比較的勝利しやすい状況になっていたようです。
「昏冥庫パニガルム」は毎月1日と15日の6:00に開始されますので、まだ参加したことのないみなさんもぜひ参加してみてください。意外と勝利できるかもしれませんよ。


ボスモンスター冒険者の勝率
冥氷竜ジェロドーラ98.2%


達人のオーブがレベル65になっている割合

こちらはバージョン7.0で上限解放された「達人のオーブ」が上限レベルの65に到達している方の割合です。
レベル60から65までのレベルアップに必要な経験値は1レベルあたり500万になっていますが、最近は高い経験値を稼ぐことができるモンスターが増えたため、意識せず上限レベルまで上がっていた方もいらっしゃるかもしれません。




女神の木「合計レベルが260になっている割合」

バージョン7.1で「女神の木」のレベル上限が24から26に引き上げられ、合計レベルの上限は260になりました。
ゆっくりと成長させるタイプのコンテンツになりますが、早々に上限に達している方もいらっしゃるようです。




職業レベルが上限に達している割合

バージョン7.1で職業レベルが130から133に引き上げられました。
まだ全体的にも上限に達している方は多くはありませんので、今レベルを上げている方はマイペースにレベル上げをなさってください。




特訓ポイントが上限に達している割合

こちらもバージョン7.1で特訓上限が28Pから29Pに解放されました。
すでに特訓も完了している方は少数です。

「ウィークリーミッション」などで特訓ポイントを稼ぎやすくなった「ヴァリーブートキャンプ」。
現在登場しているボスは「練武の巨兵」です。実績を達成しつつ、特訓ポイントをためている方も多いかもしれません。





 さらに先を目指す者たちの章

ここからは猛者揃いのアストルティアにおいて、最強を目指す冒険者たちの軌跡を残します。

今回は事前にお知らせのうえ、冒険者のパラメータNo.1を決める「最強パラメータ調査」と、聖守護者の闘戦記「邪蒼鎧デルメゼIV(制限なし)」、深淵の咎人たち「悲愴のウィリーデII(実装当日の最早と最速)」のタイムアタックを実施しました。
また、事前にご案内させていただいた通り、参加者の皆さんのお名前を公開させていただきます。
調査にご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。


最強パラメータ調査

おなじみの最強パラメータ調査です。
今回は2024年8月7日(水)8:30から実施したメンテナンスにあわせ調査を行いました。

バージョン7.1アップデートではレベル上限解放、新装備の追加、女神の木の上限解放に加え、今回は極致への道標の更新もありました。
アクセサリーやこころの成長なども含めてなかなか大変だったのではないかと思いますが、そんな課題を物ともせず、最強のステータスとなった冒険者が集いました。

「そなたたちは もう じゅうぶんに つよい!」


HP:1245(パラディン) 前年より45ポイント上昇 23名

名前種族性別
ナカジ人間
わんだエルフ
あきゅん人間
ひでぼう人間
れっぷうオーガ
とれとれオーガ
かいプクリポ
いっとうウェディ
ドリルこぞうウェディ
もふもふプクリポ
クロコップ・ウェディ
・れべっか・ウェディ
トコタンプクリポ
ズミエルフ
セシルウェディ
ツルミエルフ
にやウェディ
ころまのんプクリポ
かのちゃん人間
ドンベイプクリポ
ぶーた・・ドワーフ
ラッキープクリポ
ミルミル人間

HP部門はパラディンがランクイン。
HPが4桁を突破するようになって久しいですが、それでもオートマッチングなどで高いHPの方とマッチングすると少し驚きます。
「比較することで逆にすごさが分からなくなる」と一部で定評のあるモンスターHP比では、ボロヌス溶岩流などにいる「ボーンファイター」より高いHPになっているようでした。


MP:1121(天地雷鳴士) 前年より42ポイント上昇 9名

名前種族性別
チョコビ人間
ルールーウェディ
ぷにぷにぃ人間
やっさん人間
セレンウェディ
フィーロ人間
にっかつ人間
みんとエルフ
ゆにっくウェディ

MP部門は前年の賢者から天地雷鳴士に入れ替わりました。
「げんま召喚」であれば280回使用できるようです。たくさん呼べそうですね。


こうげき力:1288(戦士) 前年より49ポイント上昇 66名

名前種族性別
ちゃちゃエルフ
ゆうり人間
うぃんちゃんドワーフ
ラトゥーニドワーフ
ハイブリエルフ
オリオンオーガ
のん人間
ヘリオッドプクリポ
ザワルドウェディ
エグマエルフ
ハルカエルフ
ネックスオーガ
ドレあむん人間
すずモンドワーフ
メガ人間
なな人間
セリスプクリポ
くるーえる人間
ダースプクリポ
かげつやウェディ
ロック人間
ジャスアントオーガ
ナオキウェディ
オリーブエルフ
グロージャンウェディ
コルリオーネ人間
あおぃ人間
レイザム人間
タケル人間
べんとうドワーフ
ロマン人間
ミネコ人間
さえエルフ
ライネックウェディ
レックス人間
エンビジョク人間
こぺん人間
ヒップホップ人間
セティウェディ
ザ・パンダエルフ
パワプロ人間
オニカネゲー人間
ぴーぽ人間
ミィーナオーガ
パンウェディ
ブソンオーガ
はうにゃん人間
ラスク人間
セイバーウェディ
すけろ~くオーガ
シハルエルフ
アッシィ~オーガ
ひばりエルフ
えるすたウェディ
ひろゆきウェディ
カゲトラエルフ
もろたんエルフ
ヨータウェディ
レコアウェディ
バロンドールプクリポ
パルス人間
うぃち人間
マロンメリ~人間
タイガエルフ
アカツキウェディ
ランスプクリポ

こうげき力部門は、前年に引き続き戦士がランクイン。
こちらは「魔犬レオパルド」と同程度のこうげき力で、すでに一般的なモンスターでは太刀打ちできません。
お前たちのほうがよほど怪物だ! というモンスターたちの声が聞こえてくるようです。


しゅび力:1591(パラディン) 前年より56ポイント上昇 1名

名前種族性別
きらたん人間

守備力部門は、一人の女性パラディンが単独トップに立ちました。
すでに「常闇の竜レグナード つよさV」のしゅび力を大幅に超えており、まさに「てっぺき」と言えるでしょう。

なお、「しゅび力:1589」で次点となった方が2名いらっしゃいました。


こうげき魔力:1705(魔法使い) 前年より99ポイント上昇 28名

名前種族性別
リンエルフ
エックスウェディ
うなエルフ
アリゼーエルフ
ケイシャルトプクリポ
ミシェルエルフ
そらとエルフ
クロシス人間
さこんまるエルフ
ゆきゆき人間
みなりっち人間
ティーセンプクリポ
シンタ人間
アルト人間
アップる人間
パーンウェディ
フェリネルプクリポ
パステルウェディ
メラループクリポ
ティアンセウェディ
あざみエルフ
ヒビキ人間
ピチュープクリポ
ピェーノプクリポ
ストラ人間
りんごウェディ
トモネ人間
ララノアエルフ

こうげき魔力部門は、引き続き魔法使いがランクイン。
このまま成長していくと前人未到の「2000」の大台も見えてきます。
そろそろ「天獄」のボスモンスターとして、こっそり紛れて登場していてもおかしくはありません。


かいふく魔力:1471(僧侶) 前年より68ポイント上昇 20名

名前種族性別
まんだりんウェディ
ココナエルフ
ペリズローネ人間
ルネエルフ
かおりエルフ
ホタルエルフ
むねこオーガ
やすしくんウェディ
かえでエルフ
りりりんご人間
シャロライン人間
ばくだんいわプクリポ
えんじょいオーガ
リュウミンオーガ
どんとドワーフ
ととふ人間
おいし~プクリポ
カオリンウェディ
アセロラエルフ
リサ人間

かいふく魔力部門は、引き続き僧侶の方がランクイン。
レベル130になった異界のなかま「イルーシャ」のかいふく魔力をも上回っているようです。
近年はハイエンドコンテンツなどでもかいふく魔力を意識するケースが多くなってきましたが、このかいふく魔力であればパーティの方も頼もしく感じるでしょう。


すばやさ:1101(武闘家) 前年より27ポイント上昇 7名

名前種族性別
きんたろう人間
クラウスエルフ
ラッキーウェディ
エンドラスプクリポ
フルメタルプクリポ
ねすおエルフ
リンウェディ

すばやさ部門は、引き続き武闘家がランクイン。
すでにほとんどのモンスターより早いすばやさになっており、比較対象に困るレベルになっています。
同じ武闘家で比較するなら、モンスターバトルロードに登場する「さすらいの武闘家」の倍以上のスピードになっているようです。


きようさ:1103(レンジャー) 前年より26ポイント上昇 20名

名前種族性別
ゼンさんプクリポ
たくろう人間
タビーウェディ
アキぴードワーフ
いやすけ人間
ちはっぴープクリポ
ユリノエルフ
はちエルフ
しらねゆずき人間
ダイオーガ
ぽてと人間
かのん人間
タロッサプクリポ
イエピィ人間
ポロシンウェディ
すずふじウェディ
りんウェディ
おもちエルフ
おせ人間
らぐじゅー人間

きようさ部門は、引き続きレンジャーがランクイン。
今回は海賊(1099)や盗賊(1097)も僅差になっており、三つ巴の大接戦でした。
この三職はそれぞれ「きようさ」を活かす特技があり、プライドを持って高い値を目指している方も多そうです。


おしゃれさ:1299(スーパースター) 前年より21ポイント上昇 15名

名前種族性別
シロエプクリポ
シュウポンウェディ
ウラベウェディ
かな人間
ハロ・ハロ~プクリポ
・・・・ドワーフ
アンドロイドドワーフ
はいほんエルフ
りりんエルフ
マキ人間
リーズベッドエルフ
アンフォル人間
アリアドネエルフ
はま人間
あんしんいんオーガ

おしゃれさ部門は、引き続きスーパースターがランクイン。
長らく最強パラメータ調査を実施していますが、おしゃれさトップの方が2桁名になるのは初めてのようです。
何かの舞台を見ているような、壮観さを感じるデータになっていますね。


おもさ:752(パラディン) 前年より14ポイント上昇 9名

名前種族性別
さとしんプクリポ
クビアウェディ
メロリーナプクリポ
チャモウェディ
まい人間
あみいプクリポ
メモたんプクリポ
にまこドワーフ
はなぞのプクリポ

おもさ部門は、引き続きパラディンがランクイン。パラディンの独擅場と言って良いでしょう。
この重さを得るためには、「いにしえのゼルメア」か「錬金職人のパルプンテ錬金」で、「おもさ」錬金効果の埋め尽くし装備を手に入れる必要があります。
特に今回はバージョン7.1でレベル125装備が追加されており、調査タイミングを考えると上記のアイテムを1か月以内に入手されたようです。


最強パラメーター職業別調査

こちらは各職業、各ステータスの最高値を記録したデータです。
上記に公開した最高値は赤字で記載しています。


 戦士パラ魔使僧侶武闘家レンスパパラパラ天地
 攻撃力守備力攻魔回魔素早さ器用さお洒落重さHPMP
2024年1,2881,5911,7051,47111011,1031,2997521,2451,121
2023年1,2391,5351,6061,4031,0741,0771,2787381,2051,079
上昇値49569968272621144042
※一部情報に誤りがありましたので修正しました。(2024/9/2修正)


職業攻撃力守備力攻魔回魔素早さ器用さお洒落重さHPMP
戦士1,2881,4494092336246465576891,174478
僧侶1,0049618751,4718246235653451,038974
魔法使い8278681,705802921722571282962931
武闘家1,13990164028911017735253701,117605
盗賊9571,0727185059601,0977913651,060571
旅芸人1,0271,0978029571,0069649913171,070752
バトルマスター1,2428825794506777645503701,089445
パラディン1,0421,5915927625865985947521,245587
魔法戦士9931,2561,1066837027186705631,1171,047
レンジャー1,0521,0557808027811,1037553451,077615
賢者9008961,5571,1247267196052921,0561,103
スーパースター9819749961,0219567891,2994301,065648
まもの使い1,145855554340685717597347967608
どうぐ使い1,0331,0337717358308936884901,110772
踊り子9698851,6279579888041,1403081,085756
占い師9429311,2748407576785832851,113545
天地雷鳴士7929221,5899148196995872921,0531,121
遊び人9131,0427775558087789393461,107624
デスマスター9647941,2801,0567267227623171,040678
魔剣士1,1661,2571,1353536745775545241,143545
海賊1,0909828874547901,0996553591,011604
ガーディアン1,1461,3564475286175656106701,134574
竜術士9248601,6758108357316053071,018811

この項目では「それほどこだわりなくプレイしているだけなのにアストルティアNo.1」などの可能性がありますので、お名前の公開は控えさせていただいています。もし、自分のステータスが掲載されていたら、こっそり喜んでください。

意外な職業・ステータスの組み合わせが見えてきて、とても楽しい項目です。
気になったステータスとしては、まず「こうげき力:1004」の僧侶の方でしょうか。攻撃をメインとする職では4桁を超えることも多くなってきましたが、サポートをする職ではそうはいきませんので、かなり武を重んじている派閥の僧侶の方なのかもしれません。

続いてこれは完全に偶然だと思われますが、どうぐ使いの「こうげき力:1033」と「しゅび力:1033」で最高値の方が完全に同じ値になっており、データを間違ったかと思ってヒヤッとしました。(それぞれ別の方でした。)
これは偶然にしても不思議な縁を感じてしまいますね。

そして、去年「すばやさ:777」という遊び人らしい数値をあえて狙ったであろうステータスをした方がいらっしゃったのでトピックス上で取り上げてみたのですが、今年は「こうげき魔力:777」と「かいふく魔力:555」で攻めてきている方がいるようです。
コダワリの傾向が似ているので、もしアストルティアで会うことができれば、きっと仲良くなれそうなお二人ですね。

自分のキャラの可能性を果てなく探求するのも、冒険の楽しみ方のひとつです。
興味を持たれた方は、自分のキャラクターと見比べながら、さらなる高みを目指してみてください。


国勢調査タイムアタック

恒例のタイムアタック調査です。
それぞれ以下の期間を対象としてイベントを実施しました。

○聖守護者の闘戦記「邪蒼鎧デルメゼIV」タイムアタック
2024年8月3日(土)6:00 ~ 8月4日(日)5:59
○深淵の咎人たち「悲愴のウィリーデII」タイムアタック
2024年8月8日(木)6:00 ~ 8月9日(金)5:59

まずは「邪蒼鎧デルメゼIV」の勝率データからです。


聖守護者の闘戦記「邪蒼鎧デルメゼ つよさIV」勝率データ


『ドラゴンクエストX オンライン』最強のモンスターと名高い「デルメゼIV」ですが、初討伐から半年経過した現在でも勝率は低い状況が続いています。


モンスター名勝率
邪蒼鎧デルメゼ つよさIV 初討伐日(2024/1/26)0.006%
邪蒼鎧デルメゼ つよさIV (2024/7/27)0.375%

「デルメゼIV」は2024年1月24日に公開されましたが、公開当日に討伐者は現れず、初めて討伐されたのは約2日後の2024年1月26日でした。『ドラゴンクエストX オンライン』の歴史上でも、公開初日に討伐されなかったモンスターは数えるほどしかいません。上記の勝率データからも、難易度の高さを感じていただけるかと思います。

上記のように強力な「デルメゼIV」を最速で倒したパーティは、現在のアストルティアにおいて「最強」と言っても過言ではありません。
そんな「デルメゼIV」にたくさんのツワモノが挑んでくださいました。以下はタイムアタックの結果です。


「邪蒼鎧デルメゼ つよさIV」タイムアタック結果

タイム(秒)プレイヤー 1プレイヤー 2プレイヤー 3プレイヤー 4
13分42秒4すずしろ武闘家ゾドポまもの使いヘンブリーまもの使いたかのりどうぐ使い
14分13秒6おんざん武闘家ショウタロスまもの使いきゅう~まもの使いしえ~るどうぐ使い
14分15秒6かなた武闘家みてぃまもの使いびびまもの使いみなとどうぐ使い
14分16秒9サン武闘家るるまもの使いえれのあまもの使いのあぴどうぐ使い
14分26秒4いりや武闘家ジュシまもの使いロネまもの使いれんれんどうぐ使い
14分28秒8ペトラ武闘家ゆにまもの使いことまもの使いくれあどうぐ使い
14分33秒5さえ武闘家エルザまもの使いしろえまもの使いらいるどうぐ使い
14分42秒4エリン武闘家ざいちまもの使いえめまもの使いうぃちどうぐ使い
14分45秒8よさめ武闘家ふみまもの使いイサナまもの使いひいらぎどうぐ使い
14分46秒1つるみ武闘家グラまもの使いえくれあまもの使いレイナどうぐ使い
※同一パーティが複数回上位に入っていた場合、一番良い成績の記録を残して除外しています。

ランキング上位のパーティはすべて武闘家+まもの使い2+どうぐ使いの構成となっており、タイムアタックらしい非常に攻撃的なパーティ構成となりました。
また、上位のパーティは討伐タイムを15分以下に縮めてきており、ここが一つのラインになったようです。

10位~1位までの討伐タイム差は約1分と短く、上位陣の実力が拮抗していることを伺わせますが、1位のパーティは2位のパーティに約30秒差をつける結果になりました。
すでに極まっている討伐タイムをさらに縮めるのは容易ではありませんので、このパーティが頭一つ抜けた現在の頂点、現在の最強のパーティと言っていいでしょう。
また、2~4位のパーティの討伐タイムは約3秒の差しかありません。1回分の攻撃、もしくは会心の一撃で順位が入れ替わるレベルのタイム差のため、実力はほぼ同じと言えます。ここまでタイムが収束してくるのは驚きでしかありません。

まったく同じパーティ構成の場合、プレイヤースキルもさることながら、必殺技を引き寄せる運も必要になります。
さらなる高みを目指すことは容易ではありませんが、もしあなたがそれを目指すなら、今回の結果を目標として挑戦してみてください。

続いて「悲愴のウィリーデ」の勝率データからご紹介します。


深淵の咎人たち「悲愴のウィリーデ」勝率データ


各つよさの初日勝率を中心に調査しました。


モンスター名勝率
悲愴のウィリーデ つよさI 4人パーティ(初日)9.9%
悲愴のウィリーデ つよさII 4人パーティ(初日)0.9%
悲愴のウィリーデ つよさI 同盟バトル(初日)40.2%
悲愴のウィリーデ つよさI 同盟バトル(2日目)52.2%

これまでの咎人たちに対する勝率と比べると、初日ということもあり4人バトルも同盟バトルも勝率は低め。
特に魔法が有効な難易度が高いボスモンスターは久しぶりのため、驚かれた方も多かったかもしれません。

初日のデータのため勝率は低くなっていますが、同盟バトルの初日と2日目の比較からわかるように、時間経過で慣れてくる方が増えると勝率も上がってきます。

しかしながら、勝率が低かろうとあえて初日に挑みたくなるのがバトル好きというもの。
今回はそんなバトルマニアの方のために、2つのタイムアタックを用意してみました。
まずは「最早討伐」。「悲愴のウィリーデ つよさII」が追加されてから、誰よりも早く討伐を達成することを競うランキングの順位です。


「悲愴のウィリーデ つよさII」 最早討伐時間

討伐日時タイム(秒)プレイヤー 1プレイヤー 2プレイヤー 3プレイヤー 4
6時33分37秒09分02秒6マグナス魔使しももん魔戦みけねこデスコハル竜術
6時39分33秒08分49秒4魔使もふパラけちゃん賢者どかぐい竜術
6時53分12秒09分12秒8アキ魔使いのせパラとばり賢者だかいさん竜術
7時00分29秒08分04秒6ゆず魔使フィアパラぷりっちゅ賢者ふぁんたぽん竜術
7時03分59秒09分32秒2りぃる魔使りょうじパラが~りっく賢者かみさま竜術
7時06分30秒09分21秒0きすけ魔使おりぶぅパラばにら賢者ふらんぴ竜術
7時09分38秒08分23秒1てとる魔使リベカパラのあぴ賢者いりや竜術
7時10分39秒09分15秒9みるく魔使ラステルパラりこ賢者くーわる竜術
7時22分50秒07分59秒3らみあ魔使ゆにパラガンマン賢者こと竜術
7時26分44秒09分27秒9テルサ魔使きりーねパラらは賢者リーネ竜術

※同一パーティが複数回上位に入っていた場合、一番良い成績の記録を残して除外しています。

結果、1位のパーティは「2024年08月08日 06時33分37秒」に討伐を達成しています。
つよさの更新タイミングは毎日6:00となっていますので、「悲愴のウィリーデ つよさII」は33分27秒持ちこたえたボスとなりました。
登場30分程度で討伐されるとは名前の通り若干悲愴感が漂いますが、熟練の冒険者たちを相手にして結構頑張ってくれました。2日間持ちこたえた「デルメゼIV」がちょっと強すぎるだけです。

また、1位のパーティの特筆すべき点は、この早い段階で魔法戦士+デスマスターという思い切った構成を選択したことでしょう。
最早討伐で1位を目指す場合は必ず他のパーティとの競争になるため、高いプレイヤースキルはもとより、ボスの特性を早々に見極め、討伐を有利に運ぶための攻略アイディアを練る必要があります。
このパーティ構成は一瞬のひらめきを感じる構成でした。おみごとです!

2位パーティは1位パーティと6分差と僅差で討伐を達成したほか、後に続く手堅いパーティ構成を切り開きました。
エンドコンテンツの攻略においては、一部の攻略者が切り開いた攻略方法がたくさんの冒険者によって磨かれ、最適化されていきます。
この時間帯にプレイをし、攻略をされたみなさんは、それだけで後に続く冒険者たちのお手本になったことでしょう。

続いては、攻略方法を磨き上げていった冒険者たちと言える最速討伐パーティのランキングです。


「悲愴のウィリーデ つよさII」 初日最速討伐時間

タイム(秒)プレイヤー 1プレイヤー 2プレイヤー 3プレイヤー 4
05分29秒9ヘンブリー魔使おちパラくろは賢者すずしろ竜術
05分36秒8ゆに魔使あめパラガンマン賢者こと竜術
05分51秒9りぃる魔使りょうじパラが~りっく賢者かみさま竜術
05分54秒1よさめ魔使イサナ魔戦ひいらぎ賢者ふみ竜術
06分16秒8クロエ魔使おちパラりも賢者くろは竜術
06分19秒8てとる魔使リベカ魔戦ソラ賢者いりや竜術
06分26秒5ゆに魔使あめ魔戦らみあ賢者こと竜術
06分41秒7れみ魔使サン魔戦うと賢者るる竜術
06分42秒6ソラ魔使リベカパラのあぴ賢者いりや竜術
06分44秒2いりや魔使リベカパラソラ賢者るる竜術

※同一パーティが複数回上位に入っていた場合、一番良い成績の記録を残して除外しています。

まず、最早討伐時に9分台だった討伐時間は、初日の段階で5分台まで短縮されました。攻略が進んだ証と言えます。
前衛を守りの堅いパラディンとするか、フォースブレイクでダメージを伸ばせる魔法戦士とするかで、論争がありそうなのも面白いところです。

基本的にモンスターとのバトルは慣れれば慣れるほど討伐タイムが短くなっていきますが、挑戦者全員が初プレイである初日には慣れる時間が限られています。
その限られた時間の中で上位の結果を出せたみなさんは、まさに現在の最高峰のプレイヤーであると言えるでしょう。

このランキングデータは初日の記録のため、トピックスが公開されるときにはさらに早く討伐をされている方もいるかもしれません。
こういった記録は誰かに塗り替えられていくのが常ですので、バトルに熱さを感じるみなさんは、ぜひともさらなる研鑽を積んでください。


 まとめ

今回の国勢調査はいかがでしたでしょうか?

これらのデータの多くは「提案広場」にお寄せいただく提案や「冒険日誌」の投稿などと合わせ、みなさんのプレイや思いが数字に表れているものと位置づけ、開発・運営に役立てています。
これからも折を見て発表できればと思いますので、今後もお楽しみに!

戻る

ページトップへもどる