

| ドラゴンクエストX ディレクターの りっきー です。
みなさん お待たせしました。 3月2日(水)に予定しているバージョン3.2[後期]の アップデート情報をお届けします。 |
※ 2016/3/2 「システム系の追加・修正点」「その他の追加・修正点」「修正した不具合」を追記しました。
もくじ
バトル系の追加・修正点
職業レベルの上限が 90 → 93 になります。
・指定のクエスト(モガレキャンプ 光導使メナー 受注可能レベル86)をクリアする必要があります。


レベル上限は レベル90からレベル99まで 3回に分けて開放していく予定です。
強敵に打ち勝つために レベルアップしてもらえたらと思います!
魔法の迷宮にて、「剣士テリー」がまれに登場するようになります。
※ 3月中旬頃から登場する予定です。
・魔法の迷宮で使用できるコインやカードを剣士テリーに渡すと、代わりに討伐してきてもらえます。
・メタキンコインや福の神コインなど、特定のコインやカードは渡すことができません。
・「みちびきの香水」を使用すると、出現確率がアップします。


ドラゴンクエストVIなどで人気のキャラクター「剣士テリー」が登場です。
ボスコインやカードを渡したら 次に会う時までに討伐し 討伐時の「赤宝箱の中身」も持ってきてくれますので 倒すのが難しいボスコインやカードを入手したら テリーにお願いしてみてください。
新たな転生モンスター「ゴールデンディスコ」を追加しました。 



ドロップアイテムに写真下の「ミラーボール・ゴールド」を用意しましたので ぜひゲットしてください!
魔法の迷宮ボスモンスターに「輪王ザルトラ」を追加しました。
・魔法の迷宮にて「輪王ザルトラ召喚符」を捧げると登場するボスモンスターです。
・「輪王ザルトラ召喚符」は、錬金釜にて錬金することができます。


バージョン3.2[前期]に続いて 召喚符ボスが登場します。
新たなアクセサリーを持ってますので ぜひチャレンジしてみてください!
「魔法の迷宮」にて、「福の神コイン」と「福の神カード」を同時に複数枚捧げられるようにしました。
「魔法の迷宮」にて種族神像をしらべると、捧げているアイテムと個数を確認できるようにしました。

「週替わり討伐クエスト」の討伐対象となるモンスターを追加しました。 
・フィールド上に出現するモンスターの他に、強戦士の書の「強モードボス」も討伐対象となることがあります。

「戦神のベルト」の戦神効果を、「封印の聖灰」で封印できるようにしました。 
・「封印の聖灰」は、戦神のベルトや輝石のベルト、コインボスや召喚符ボスから入手できる一部のアクセサリーを捧げることで獲得することができます。
(「ねこひげ」など、一部対象外のアクセサリーもあります。)
※ 2016/2/29 修正、追記しました。
・封印したい「戦神効果」を選んで、最大30個まで封印することができます。


「輝石のベルト」と同じように 付いて欲しくない効果を封印することができます。
理想の効果を目指して ぜひご利用ください。
「邪神の宮殿」にて、新たなボスモンスターが出現するようになります。 
・3月10日(木)の更新時から登場する予定です。
「邪神の宮殿」にて、初回報酬を入手している場合は「初回報酬 入手済み」と表示するようにしました。 

邪神の宮殿「一獄の門」でのマッチング構成を調整しました。 
邪神の宮殿に出現する「幻妖の黒公子」の特技「追憶の呪縛」の効果範囲を調整しました。 
ピラミッド第一~第六の霊廟にて、モンスターが出現するパターンを調整しました。 
・ボスモンスターが2回出現する頻度を下げるなど、出現するモンスター数を減らすように調整しています。
「封印の砂」で「輝石のベルト」に付く効果の封印できる数を 30 → 35 に増やしました。 
「不思議の魔塔」にて、「強化屋トロン」で行える装備の強化が、0 G になりました。 
「不思議の魔塔」にて、「錬金屋ベビタン」で行える錬金効果の追加や変更が、0 G になりました。 
「不思議の魔塔」にて、「強化屋トロン」「錬金屋ベビタン」にアイテムを売れなくなりました。 
「不思議の魔塔」で入手できる武器や防具が、錬金の数にかかわらず「★★★」になりました。 
「不思議の魔塔」にて、モンスターから不意をつかれる確率を調整しました。 
・不意をつかれる確率を下げています。
「不思議の魔塔」にて、サポート仲間のマッチング構成を調整しました。 
「不思議の魔塔」にて、一部サポート仲間の「スキルふりわけ」を変更しました。 
※ 2016/2/25 追記しました。
「不思議の魔塔」のサポート仲間「デント」が「MPパサー」を覚えました。 
・「MPパサー」を取得しているのは、16階以降でマッチングした際に限ります。
「常闇の竜レグナード」討伐時に獲得できる「レグナライト」の個数を強さに応じて増加しました。 
「仲間モンスター」が転生時に取得できる「スキル」を追加しました。 
仲間モンスター | 追加スキル |
---|
ベビーサタン | ヤリの極意 | あくまでおとな |
---|
ドラゴンキッズ | ツメの極意 | 火炎ブレスの極意 |
---|
ブラウニー | ハンマーの極意 | ちからもち |
---|
ドラキー | 両手杖の極意 | ドルマの極意 |
---|
パペットマン | 短剣の極意 | パペットダンス |
---|
キラーマシン | 両手剣の極意 | マシンソウル |
---|
やみしばり | オノの極意 | 闇の怨念 |
---|
たんすミミック | 弓の極意 | たんすの私蔵 |
---|

3回に分けて行ってきた仲間モンスターのスキル追加は 今回で全ての仲間モンスターに新規スキルが行き渡りました。
ぜひ 愛着のある仲間モンスターを 育てて貰えたらと思います。
仲間モンスターの「とくぎ」の効果を見直し、以下のように変更しました。 
仲間モンスター | とくぎ | 変更内容 |
---|
ベビーサタン | プチっとかくせい | 「プチかくせい」から名称変更 攻魔アップ追加 効果範囲を自分と周囲に |
---|
キラーマシン | ブラストビーム | 守備力ダウン追加 ダメージアップ |
---|
やみしばり | めいふのひかり | 効果範囲を拡大 ダメージアップ 状態異常発生相手へのダメージアップ |
---|
嘆きの霧 | ダメージアップ 効果範囲を拡大 |
ブラウニー | ウルトラスタンプ | 効果範囲を拡大 |
---|
仲間モンスター「ベビーサタン」のおめかしカラーに、フラッペリン色を追加しました。 

チャンスとくぎ「慈愛の明星」を見直し、詠唱時間を短く、効果を「最大HPの55%回復」に変更しました。
「なげきムーン」が「スレア海岸」にも出現するようになりました。 
「サーマリ高原」など、「セルゲイナス」のフィールド上での出現数を調整しました。
「サポート仲間」「仲間モンスター」のAIを調整しました。
ストーリー・クエスト系の追加・修正点
「竜族の隠れ里」「アペカの村」「イーサの村」にて、クエストを追加します。 
※2016年4月ごろに公開する予定です。


メインストーリーを進めると受注できるクエストを 3つ追加します。
こちらも公開に向けて調整していますので もう少々お待ちいただけたらと思います。
バージョン3.2メインストーリーのボスモンスター戦にて、「難易度選択」ができるようになりました。 

NPCに特定の文字列の「チャット」を行うことで獲得できる「称号」を追加しました。


この称号を獲得すると 上の写真のような「しぐさ・タル」や 「しぐさ・ツボ」が使えるようになります。
オルフェアの町の「プールプ」さんのクエストで要求されることもあるので 参考にして探してみてください。
※ 2016/3/3 追記
先日の
DQXTVにてご紹介した「木箱のしぐさ」は 今後開催予定のイベントにて獲得できるようになります。
タルやツボに続いてのご紹介となったので 説明が紛らわしくなってしまいました。
イベント開催まで もう少々お待ちいただけたらと思います。
システム系の追加・修正点
各町の達人にて、達人のオーブに「飾り石」をセットできるようになりました。 
※ 2016/2/25 不足していた情報を追記しました。
・「飾り石」は、宝珠の効果をさらに強化する仕組みです。
・達人のオーブの各属性ごとに1つ、石版ポイント 30Pでつくることができます。

・4枚の石版の中から1枚を選び、「飾り石」をセットできます。

・「飾り石」がセットされた石版に、はめ込まれている宝珠には追加効果が発生します。
この追加効果は、達人ポイントを割り振っていない宝珠にも発生します。
・「飾り石」付きの石版に、ひとつでも珠がセットされていれば、その宝珠に対し追加効果が発生します。

・セットした「飾り石」を、別の場所にセットしなおしたい時には「飾り石」をはずすこともできます。
「飾り石」をはずすと、宝珠をはずした時と同じように、達人のオーブはへろへろ状態になります。

この「飾り石」によって 宝珠の効果をより強化できるようになりました。
石版と宝珠の配置によっては 多くの宝珠を強化できるので さまざまな配置をお試しください!
「達人」の選択肢を整理し、メニューを改修しました。 
・宝珠のセット、宝珠をはずす、宝珠の整理を、「宝珠」にまとめています。

達人のオーブにて、炎・水・風の宝珠に「2つ珠の宝珠」を追加しました。 
・獲得方法は「3つ珠の宝珠」と同様に、モンスターからのドロップ、達人クエストの報酬になります。
・達人に「宝珠の鑑定」をしてもらうと、「3つ珠の宝珠」か「2つ珠の宝珠」が判明します。

1点 ご注意いただきたい点がありまして
アップデート前に入手した「未鑑定の宝珠」は アップデート後に鑑定しても「2つ珠の宝珠」にはなりません。
なので 「2つ珠の宝珠」狙いの場合は アップデート後から行っていただけたらと思います。
「3つ珠の宝珠」にて、宝珠レベルを上げるために必要な「達人ポイント」を減らしました。 


これまで2つ珠に比べ メリットの無かった3つ珠に メリットを設けました。
2つ珠と3つ珠どちらにするか お好みでご利用いただけたらと思います。
「5つ穴の石版」を引き取ってもらった際に獲得できる「石版ポイント」を5ポイントに増やしました。 
「宝珠ポイントボーナス」を追加しました。 
・最大で「宝珠」は250種類、「石版」は5枚まで預けられるようになります。

複数の「宝珠」を持つモンスターのドロップ率を調整し、どの宝珠も同じドロップ率にしました。 
釣ったさかなの種類に応じて、「釣り老師ハルモス」からご褒美がもらえるようになりました。

一部の「大型魚」がヒットしやすくなるように調整しました。
「さかな」を65種類釣ると、「称号」と「立ちポーズ」が獲得できるようになりました。
・すでに65種類以上釣っている場合は、さかなを1匹釣ったら獲得できます。


なかなかヒットしなかった魚も ヒットしやすくしていますので 65種類めざして チャレンジしていただけたらと思います!
「釣り老師ハルモス」からの依頼達成時に獲得できる釣り経験値を、3倍に増やしました。
釣りざおを垂らすと、「釣り場の情報」を確認できるようになりました。
・その場で釣れる「さかな」と、そのレア度が表示されます。
・通常サイズ、ビッグサイズ、キングサイズを釣ったことがあれば、それぞれ銅、銀、金アイコンが表示されます。

「さかな」がヒットした後でも、釣りをキャンセルできるようにしました。
・釣りバトル開始後は、キャンセルできません。
・釣りをキャンセルした場合、「釣りざお」や「ルアー」の使用回数は減りません。
一部の「さかな」の釣り経験値を増やしました。
・シーラカンス、リュウグウノツカイ、ブルーナポレオン、テムノドント、エラスモサウルス、シロザメが対象です。
「おさかなコイン」で交換できるアイテムを追加しました。

依頼書の報酬から「しぐさ書」を外し、「おさかなコイン」で交換できるようにしました。
・「しぐさ書・ほほえむ」「しぐさ書・うなずく」「しぐさ書・苦笑い」「しぐさ書・もじもじ」が対象です。
「お宝の写真」にて、お宝は写真の持ち主だけが掘り起こせるようにしました。


写真の持ち主が お宝を取り逃がさないように お宝を掘り起こせるのは写真の持ち主だけに変更しました。
写真を共有しているパーティメンバーも お宝の場所までは特定可能なので お宝を見つけたら 写真の持ち主に掘り起こしてもらってください!
「お宝の写真」にて、掘り起こした宝箱は、しらべるまで光り続けるようにしました。

「お宝の写真」にて、お宝を掘り起こす際の「確認メッセージ」を追加しました。
・パーティメンバーに写真を見せていない状態で、お宝を掘り当てた時に表示します。
・写真を見せているパーティメンバーが、他のフィールドやサーバーにいる時に掘り起こそうとした場合に表示します。
「お宝の写真」の写真表示中の視点変更に、「キーボード」と「Wiiリモコン&ヌンチャク」も対応しました。
・「キーボード」は、↑↓←→キーで視点変更ができます。
・「Wiiリモコン&ヌンチャク」では、Wiiリモコンの「+ボタン」で視点変更ができます。
ドルボードに乗車中に「お宝」を掘り当てられなかった際は、すぐにドルボードに再乗車するようにしました。
・2人乗りドルボードに「あいのり」している場合、ドルボードを操作しているキャラクターのみが再乗車します。
しあわせの黄色い妖精「サンビタリア」のセリフを短縮するように調整しました。
「チームクエスト」にて、一部のお題を廃止しました。
転職時に「チームユニフォーム」や「レンタル衣装」の装備状態を記憶するようにしました。
バトルから逃げられないマップに入った際に、その旨のメッセージが表示されるようになりました。
写真撮影時の「こっち向いて」設定に、「ずっと自分に」「ずっとカメラに」を追加しました。
・設定後に他人がNPCに話しかけても、ずっと自分やカメラの方を向いたままになります。

「マイコーデ」にて、アタマ、顔アクセの表示/非表示設定よりも、マイコーデの設定内容を優先するようにしました。
「マイコーデ」にて、「チームユニフォーム」「レンタル衣装」「マイコーデ」の状態が、職業ごとに保存されるようになりました。
・この影響で、全ての職業において「チームユニフォーム」「レンタル衣装」が脱げた状態になっていますので、あらためて各職業ごとに着直しをお願いいたします。
※ 2016/3/2 追記しました。
写真撮影時の「こっち向いて」設定で反応しなかった一部のNPCが、指定の方向を向くようになりました。
・「バトンちゃん」や不思議の魔塔の妖精などが指定の方向を向くようになりました。

「かたがき設定」の「かたがきを自作する」にて、「(モンスター討伐獲得)」を追加しました。
・モンスター討伐時に獲得した「かたがき」は、こちらから選択することができます。
※ 2016/3/4 追記しました。
町にある施設の追加・修正点
「メギストリスの都」の「交換屋ププルン」にて、家具「ヒストリカのオルゴール」が交換できるようになりました。 
・家具として設置し、さわると、リンジャの塔のBGM「神秘なる塔」が流れます。
※ アイテムの入手に制限はありませんが、BGM「神秘なる塔」を再生するには、バージョン2の追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」の導入が必要です。 ニンテンドー3DS版 / dゲーム版をご利用の場合は、追加パッケージは不要となります。

「スペシャルふくびき」の1等賞品に「サイドカーDXプリズム」を追加しました。

オルフェアの町「交換屋メリーポコ」にて、「プレゼントチケット」で交換できるアイテムを追加しました。

交換アイテム | 必要数 |
---|
ドルバイクプリズム | 10 |
---|
スイーツボードプリズム | 5 |
---|
ヘルボードプリズム | 5 |
---|
プラコンゴーレム服 | 2 |
---|
プラコンナスビ服 | 2 |
---|
プラコンプスゴン服 | 2 |
---|
宝珠の香水 | 2 |
---|
白紙のカード | 2 |
---|
「闇商人チャガナ」にて、取り扱うすべてのアイテムを表示するようにしました。
・獲得したことのあるアイテムは、白字で表示されます。
・獲得したことのないアイテムか、装備できない職業の場合はグレーで表示されます。

真のグランゼドーラ王国の西の塔 3階に、「侍女」たちがやってきました。 


それぞれ 預かり所 転職 魔物管理人の役割をしてくれます。
魔物管理人さんは プライベートコンシェルジュと同等のサービスに対応しています。
「王家の迷宮」への準備に ぜひご利用ください。
旅のコンシェルジュの「経験値お預かり設定」にて、クエストクリア時の経験値も預けられるようになりました。
・初回クリア時のみ預けることができ、リプレイの場合はクリアした場所で受け取ります。
「聖都エジャルナ」の教会にて、ルーラストーンの行き先に「路地裏」を登録できるようになりました。 
「エステラ」に「エステラぬいぐるみ」を渡せるようにしました。 
港町レンドア北に「特別郵便局員レチカ」がやってきました。
・期間限定イベント等で「すてきなめぐりあい」をすると、プレゼントがもらえます。


3月に「ゆうべはお楽しみでしたね」の パウダーとゴローさんの登場するイベントを予定してますので お楽しみに!
住宅村の追加・修正点
絵葉書を飾れる家具「ドラキーの写真立て」を追加しました。
・好きな絵葉書を1枚設定でき、他人にも観てもらうことができます。
・各住宅村の「家具屋」にて販売しています。


新たな庭具として「キングヒドラの像・庭」「グラコスの像・庭」を追加しました。
・「おさかなコイン」との交換で獲得できます。


王都カミハルムイ南の「柱屋ユク」と「壁屋クル」の販売アイテムに、新たな「柱」と「壁」を追加しました。

「モーモンバザー」にて、金額に「カンマ」を表示するようにしました。

一部のアイテムを「収納家具」に収納できないようにしました。
・対象アイテムは、「プレゼントチケット」「お知らせ優待券」「きせかえドール交換券」「お友達紹介チケット」です。

キャラクターセーブデータ復元時に問題が発生する恐れのあるアイテムを「収納家具」にしまえないようにする対応を、以前バージョン2.4[前期]にて実施させていただきましたが、その対象となるアイテムを追加させていただきます。
アップデートのメンテナンス時に対象のアイテムが収納家具にしまわれていた場合は、預かり所や屋根ウラ収納に格納させていただき、それによりはみ出るアイテムがあれば郵便にて送付させていただきます。再度勝手にアイテムを移動することになり大変心苦しいのですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
(テクニカル・ディレクター 青山)
各地域の住宅村に、新たな土地を追加します。
・レンダーヒルズ以外は、14,001丁目から15,000丁目を追加します。
・レンダーヒルズは、401丁目から700丁目を追加します。
※ 3月中旬頃の公開を予定しています。
アイテム・職人の追加・修正点
魔法の迷宮ボスモンスターとの練習バトルができる「練習札」を追加しました。
・「練習札」は、カジノの景品交換所にて、カジノコイン100枚で交換できます。
・「魔法の迷宮」にて練習札を捧げると、通常のコインボスと同じ強さのボスモンスターと戦えます。
・ボスモンスターの強さは変わりませんが、討伐報酬は「まほうの小ビン」1個となります。「称号」も獲得できません。


ご提案いただいていたコインボスとの練習用アイテムです。
倒してもアクセサリーを獲得できない代わりに カジノコイン100枚と比較的入手しやすくしていますので 戦ったことの無いボスコインやカードを入手された際に 事前練習として ご利用いただけたらと思います。
「おみくじボックス」から獲得できるアイテムを調整しました。
・「しんぴのカード」が出現しなくなりました。
※ 2016/2/25 追記しました。
「ふしぎなイレモン」「小さなイレモン」から獲得できるアイテムを調整しました。

「ふしぎなイレモン」からは 「身代わりのコイン」と「呼び寄せの筆」が出るように
小さなイレモンから「ようせいの霊薬」が出るようになりました。
4月末ごろに 「レモンスライムクイズ」を開催予定なので ご参加ください!
その他の追加・修正点
マップ移動時などのローディング画面にて、「運営からのお知らせ」が表示されるようになります。
・イベント情報などの最新情報を、「ふうせん三姉妹」などのキャラクターがお知らせします。
・さくせん>かきおきメモ>ロード中表示設定>運営からのお知らせ にて、表示設定を変更できます。

「冒険の書」を削除できる制限回数を、1ヶ月 5回 に変更しました。
・制限回数のリセットは、30日単位ではなく、カレンダー通りとなります。
(例) 3月1日~3月31日の間に5回削除した場合は、4月1日になると削除可能回数が5回に復帰します。

何度もキャラクターを作り直せることを利用して不正行為を行っているアカウントを確認しましたので、皆さまの利用状況を勘案し、またSTFとも相談して、大多数の方には影響の無い回数にまで制限させていただくことにしました。もしかすると一部の方にはご不便をおかけしてしまうかも知れませんが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
(テクニカル・ディレクター 青山)
Windows版の「コンフィグ」 > 「環境設定」 > 「サウンド」に、「サウンドデバイス変更時、有効なデバイスへ自動的に切り替える」を追加しました。
・最初はONに設定されております。
・設定をOFFにすると、既定のサウンドデバイスを切り替えても、ゲーム起動時に設定されていたサウンドデバイスを使用します。
※ 2016/3/2 追記しました。 「目覚めし冒険者の広場」の追加・修正点
「達人のオーブ」にて、「飾り石」の効果も確認できるようにしました。

フレンドやチームメンバーの「かきおきメモ」を、折りたたみ表示できるようにしました。

「邪神の宮殿」のクリア状況を確認できるようにしました。

「封印の聖灰情報」を確認できるようにしました。

「経験値お預かり設定」にて、「クエスト」も確認できるようにしました。

「テリーへの依頼」を確認できるようにしました。
※ 3月中旬頃の更新予定です。

修正した不具合 New
各種テキスト系の不具合。
各種グラフィック表示の不具合。
各種フィールド上の不具合。
各種効果音の不具合。
「邪神の宮殿」にて、「同盟を組まない」を選んでも他の冒険者とマッチングしてしまう。
「邪神の宮殿」にて、蘇生直後にも関わらず「深淵の戦陣」の効果でダメージを受けてしまう。
「邪神の宮殿」にて、戦闘条件に「戦闘中 どうぐを使用してはならない」が含まれていると、「赤柱の間」でも使用することができない。
スーパーハイテンション状態で「激闘の挽歌」の効果を受けると、実行中の行動がキャンセルされ、一時的に行動できなくなる。
「常闇の竜レグナード」とのバトルで、午前6時をまたいでバトルに勝利すると、初回報酬の「紫宝箱」が出現しないことがある。
「常闇の竜レグナード」とのバトル中に、パーティリーダーが回線切断された後に討伐すると、宝箱が出現しなくなる。
「常闇の竜レグナード」とのバトル中にて、時間切れになった時に攻撃を受けていると、正常にバトルが終了しないことがある。
「魔人の勲章」の合成効果「攻撃時 ○%でためる」が、チャンスとくぎ使用時に発動しない。
サポート仲間の「つよさ」画面にて、達人のオーブのレベルが「Lv0」と表示される。
特訓モード時に「特訓元気玉」を使い「ミリオンスマイル」を使用すると、システムログに表示される「元気タイム結果」の特訓スタンプ数が誤って表示される。
「モンスターバトルロード」にて、特定の条件で全滅すると操作不能になる場合がある。
レンダーヒルズ地区の「素材屋」にて、売り物リストに「炎の樹木」が2つ表示されている。
住宅村にて「土地」を購入後、看板をしらべたりコンシェルジュと会話をした際、自分の名前が表示されない場合がある。
住宅村にて、以前の土地所有者が設定していた「部屋の明るさ」が引き継がれることがある。
プライベートコンシェルジュの「呼び方を変える」で変更した設定が、住宅村の管理人からも同じ呼び方をされることがある。
「幸せのご近所バトン」にて、特定の条件にてバトンの届け先の立て札をしらべると、サーバーから切断される場合がある。
「幸せのご近所バトン」にて、バトンの届け先のポストをしらべると、自分の名前が表示される。
郵便局にて「手紙を送る」際に、同じ確認を2回される場合がある。
預かり所の「倉庫名を変える」や家の「家の名前を変える」際に、半角文字の「<」が含まれていると再入力を求められる。
元気タイム中に「みんなのお知らせ広場」へ絵葉書を投稿しようとすると、絵葉書の撮影日時が正常に表示されない。
郵便や錬金釜などの通知がある際、効果音のみでお知らせナビが表示されない場合がある。
称号を「ビーストエンプレス」に設定すると、冒険者の広場にて「ビーストエンペラー」と表示される。
「魔人の左手」がマップ中央に出現してしまう場合がある。
※ 2016/3/2 追記しました。
「プライベートコンシェルジュ」、または「きせかえドール」をターゲットしようとしても、その奥に設置している家具がターゲットされてしまう。
※ 2016/3/3 追記しました。
宝珠「ヴァイパーファングの技巧」の説明文にて、実際の効果は「5%」なのが、「3%」と表示されている。
※ 2016/3/4 追記しました。
終わりに

| 以上 バージョン3.2[後期]の 大型アップデート情報でした!
「バージョン3.2」のプロモーション映像に入れていた「アスフェルド学園」ですが テストプレイ中に重大な問題が見つかったため 公開を見送ることにしました。 現在 バージョン3.3での公開を目標に対応を進めています。 お待ちいただいていた方には申し訳ありませんが もうしばらくお待ちください! |
それでは アップデート後に予定している実施予定のものを お知らせします。
アップデート予定の3月2日(水)から
「第3回アストルティア・ナイト総選挙!」を行います。

先日開催した「アストルティア・クイーン総選挙!」にていただいた ご提案を参考にさせていただきまして
候補者に渡すアイテムは何回目でも1個に固定しました。
また リプレイ時のセリフも必要最小限に減らしていますので 繰り返し遊びやすくなっています。
ぜひ お気に入りのナイト候補へ投票してあげてください!
3月中旬には
「ゆうべはお楽しみでしたね」のパウダーとゴローさんに
「すてきなめぐりあい」ができるイベントを開催予定です。

このイベントは ふうせん三姉妹の「ダブルすれちがい」イベントとは異なりまして 3DS等が無くても参加できますので パウダーとゴローさんに会いに行ってみていただけたらと思います。
3月後半には
「モンスターバトルロード 仲間モンスター協力バトルチャレンジ!」 を開催します。

写真の「プスゴンファミリー」など 前回とは違った構成の対戦相手が登場しますので お楽しみに!
続いて 春の季節イベントは毎年恒例の
妖精ベラが登場し 昨年までとは違った内容で準備しています。

大討伐イベントのように みんなで協力してクリアするタイプのイベントなので フレンドやチームメンバーと誘い合って
ご参加いただけたらと思います。
4月には
「第4回アストルティア・ハッピーくじ」 を開催します。
今回から 3等を「プレゼントチケット」にし 当選条件を 下4桁 → 下2桁 にして当選確率を大幅アップしました!

さらに 前回の特等がでた「ハッピーくじ屋」は 照明が点滅するようになりました!
販売期間中だけの光景なので ぜひ見学に行ってみてください。
そして
「レモンスライムクイズ」や 5月には
「ドラゴンクエスト30周年」をお祝いするちょっとしたイベントも開催予定です。
その先の バージョン3.3以降に予定している内容については
2月23日のDQXTVで少しお話させてもらったので 気になる方はタイムシフトで ぜひご覧ください!
それでは皆さん 素晴らしい旅を!
ドラゴンクエストX ディレクター 齋藤 力