


| 冒険者の皆さん はじめまして! あなたの ギモンに おコタえしたい! タコエル です! |

| むずかしいことは チンプンカンプン! ワカラナス でナス~! |
…… ………? | 
|

| 早速ですが今回は 「コタえて!」「ワカラナイ!」の 気持ちから生まれた 我々2匹が 冒険者の皆さんの代わりに りっきーDに ギモン・シツモンをぶつけにきました。 |

| ってことで りっきーD よろしくナス! 提案広場をはじめとして いろんなところから りっきーコタえて! & ワカラナイ!が 集まってるナスよ! |
タ…… タコとナスがしゃべってる……!!
| 
|

| ……えぇと、そういうのはいいです。 |
つられないとは。マジメなタコだな……。 | 
|

| というわけで 本日はりっきーDに 冒険者から寄せられている バージョン3.3[前期]についての ギモン・シツモンに おコタえいただくために きたタコよ!! |
バージョン3.3のメインのテーマやリアクションについて

| では改めまして まずは、 最新バージョンについて ズバっとおコタえください。 「バージョン3.3[前期]は 何を考えてつくったの!?」 |
バージョン3.3[前期]は特に、「メインストーリー」と 「キャラクター強化」に 注力したバージョンと言えるね。 もっとも中心となる遊び方の2つを 最新まで遊んでいる方に 特に喜んでいただける 内容だね。 | 
|

| ストーリーと キャラ強化は 特に注目が集まる要素ですからね。 ところで「闇の領界」について 世界観やストーリーのコンセプトを語ってほしいという 声をもらっていますので、そのあたりについてもズバリおコタえください。 |
まずステージとしては「闇」と言ってもただ真っ暗ではなく 暗いけど美しい世界にしたかったんだ。 ストーリーについては たくさん話したいことはあるんだけど みんなの楽しみを奪っちゃうからここではノーコメントかな(笑)
| 
|
ただ これまで闇の中にあったものに 少し光があたるようなそんな物語になっているので ぜひ体験して欲しいなと思ってるよ。
| 
|



| ところで、いろんなところで耳にするナスが ぶっちゃけ 今回メインストーリーの ボスの難易度、ちょっと優しくなってナスか~?というか バージョン3.2が、ちょっと難しすぎたんじゃナスか!? |
なるほど。ぶっ込んでくるね。(笑) えーと まず『バージョン3.2』の話をすると、 当時「ボスに手ごたえが無さすぎる」という声があって 「難易度選択」を 初日からはできない状態にしたり ボスは歯ごたえのある調整にしたという経緯があるんだよね。
| 
|

| 確かに氷の領界は 結構ハードだったナスよ。 ラスボスどころか 最初のボスがトラウマだったナス! |
そういう声を多くもらったし 実際氷の領界のボスには 苦戦している方が多かったんだ。なのでバージョン3.3[前期]に バージョン3.2で みんなのプレイデータの情報から 強すぎると判断したシナリオボスを「弱い」で それまで以上に倒しやすくしたんだ。
| 
|

| (実は ワカラナスも 修正あとに 倒したナス!) |
今は 前バージョンのボスもよく倒されているよ。 そういった経緯があって 闇の領界のバランスについては 「バージョン3.1より難しく、バージョン3.2よりは簡単に」 という方針で今回バランス調整したんだ。
| 
|

| それでもまだ 「倒せない」という方もいらっしゃいますね。 難易度選択を初日から解禁して! という声も 根強くいただいています。 |
辛口が好みの人と 甘口が好みの人がいて もちろん 全員が楽しいと感じられるものにしたいとは思ってる。 ただ ゲームとして強い敵にチャレンジして どうやったら倒せるかを試行錯誤して ついにその壁を乗り越えた! という体験もして欲しいんだ。
なので難易度については まずは 僕たちがここに挑戦して欲しい というものに 挑んでもらいたいんだ。
| 
|
予定されている 難易度選択の解放については [後期]を待たず 7月上旬を目途に開放するので 頑張ったけどどうしても倒せないよ!という方は そのタイミングでもう一度チャレンジして欲しいな。
| 
|
新スキルの解放について

| なるほど。わかりました。では もう一つのバージョン3.3[前期]の目玉である 160以上のスキルについて おコタえください。 まず なぜ160以上のスキルは これまでと違う 選択・配置性にしたんでしょうか。 |
やるのであれば 何か新しい形で届けたいと思っていたのと もっと 人によってキャラクターの育成にバリエーションや 個性が出せるようにしたいと思い 今回のシステムにしたんだ。
| 
|



| いっきに30も解放されたものだから スキルポイントが足りナスよ! |
僕も武器スキルを2つほど落としたので 気持ちはすごく分かるよ でも今のところは やりくりするのも遊びのひとつと考えてもらえると 嬉しいかな。 それでもやっぱりいろんな職業で活躍して欲しいとも思うので タイミングについては慎重に検討が必要だけど スキルブックの追加は 検討しているよ。 | 
|

| なるほど。わかりました。 ちなみに160以降のスキルは 面倒くさい……とか 複雑で どのように取得していいかわからない……という声もあります。 実はワカラナスも もっと適当にやりたい派 です。 |

| ギクッ! |
これまでのスキル取得に比べると複雑ではあるからね。 3.3前期では間に合わなかったんだけど そこまでこだわらないよ! という方向けにも 簡単に設定できる方法も今準備しているよ。
| 
|

| ちなみに 各新とくぎのバランスについてはどうお考えですか? 「ロストスナイプを強くして!」ですとか、 いろいろな議論が行われているようですが。 |
シーンや組み合わせによって真価を発揮するスキルもあるので まずはいろいろ試してみてもらえるといいかな。 あと バージョン2からお付き合いしていただいている冒険者の方は ご存じだと思うけど…… | 
|
僕は 必要だと判断したら とくぎのバランス調整は積極的に行っていくタイプなので これまで通り 必要に応じ修正の可能性があることは お伝えしておきます。 | 
|
錬金石について

| バージョン3.3[前期]と言えば 「錬金石」について 実装前から随分脅かしてくれたナスね。 バザー相場が動くリスクがあることを分かった上で このシステムを入れたかった目的を教えるナス! |
錬金石についてだね。じゃあそれについても詳しく話しておこう。 「錬金石」の実装については 「ゴールド以外での強い装備の入手手段を増やせないか」 という発想から スタートしているんだ。いわゆる 「金策」だけではなくて 様々な遊びから 強い装備品が入手できる道を作りたかったんだ。 | 
|



| 確かに ちょっと失敗がついている装備を安めで購入して 錬金石を使って育てる ということができるようになりました。 「これとこれをクリアすればいくつ入手できるな」と 計算できますし 計画が立てやすくなったという声も聞きます。 |
そうだね。「高価な成功品が買えない!」という人は 失敗品を安めに買って育てる という選択肢ができたし 売る側は錬金失敗の装備でも それなりに売れるから 失敗の多い錬金職人さんも 喜べる状態になっているんじゃないかな。
| 
|

| 結局のところ バザー相場はどうなったナスか!? 変に高騰したり、安くなったりしてないナスか!?
|
「失敗を含む装備品の価値が少し底上げされて、 成功品が少し安くなっている」傾向になってきているかな。 こちらも 今のところは概ね想定通りの状態だよ。 | 
|
その他の要素について

| 続いて その他の細かい要素について質問です。 キラキラ取得について仕様変更になって 全然稼げなくなった!なんでこんなことをしたのか 目的を教えてほしいという声がありました。
|
今回その変更に至った経緯としては 取り方を知っている方と知らない方で 素材の入手効率の 格差が広がりすぎてしまっていて その平準化の意味で修正を決断したんだ。 | 
|

| でもそのせいで 素材が高くなってナスか!? 素材ちゃんと買えるナスか!?
|
そういう意見ももらっているのだけど 確率をあげたこともあって 主要素材の産出量・流通量は むしろ増えているんだよね。 素材にもよるのですが バージョンアップ直後高くなった素材も 今は落ち着いているものが 多いようだね。
| 
|
ちなみに みなさんも結構気にされていた 「ナドラダイト鉱石」の価格推移は 大体こんな感じです。 | 
|


| 素材関連で もう一個反響が大きい所をつっこむナス! 「びっくりトマトのタネ」が ワルぼうルーレットからでなくなったのはなぜナス?
|
「ワルぼうルーレット」の「びっくりトマトのタネ」を変更した理由は 当時 流通量が多い状況で 「あたっても嬉しくない」という声をもとに変えたんだ。
| 
|

| なるほど…。 とは言え、調理職人としては トマトの産出量が減ると 困るのでは? |
そうだね。 まさに 調理職人の方々を中心に 「トマトが高騰して調理しづらくなった」などの声をいただいたんだ。 バージョンアップ後 一旦安くなったものの 邪神の宮殿更新や バトルグランプリの需要か 高くなっている時期もあるというような状態だね。 素材の入手方法変更については 慎重に考えていくよ。 | 
|

これからについて

| ところで最近、難易度が高いコンテンツが多すぎるナス! 遊べるコンテンツが少なくなっている気がするナスよ。 物語のボスだけじゃなく 難しい遊びが増えて これから遊びについていけるか不安 ナス。 |
たしかに以前「強敵が足りないよ問題」を紹介した ことがあったけど ハイレベルな冒険者が 力を試せる相手がいない問題があって 強敵コンテンツをいくつか投入はしてきたね。
| 
|

| レグナードや 邪神の宮殿あたりナスな! 激辛だったナス!
|
そうだね。 強くなって倒したいと思える相手は必要だと思うし そういう高難度の遊びはプレイヤーの成長に合わせて 今後も求められると思う。
でも 今回の180スキル解放や新武器追加などで それらのコンテンツも今はかなり攻略しやすくなっていると思うし 邪神の宮殿の一獄なんかも 比較的気軽に参加できるように なってきている。 今のアトラスやベリアルのように かつての強敵コンテンツも そうやって攻略しやすいものになっていくので 未プレイの方にも ぜひ一度は挑戦して欲しいと思ってるんだ。 | 
|

| そういえば先日6月10日に初登場した「邪神の宮殿」の 新しいボスは、比較的戦いやすいという感想も聞きますね。 |
うん。邪神の宮殿は プレイヤーとしても楽しみなコンテンツだし 8人で強敵に挑む体験を みんなにして欲しいから 今後一獄には優しめのお題しか出ないようにするつもりだよ。
| 
|

| ちなみに、このバージョン3.3[前期]では 強敵系コンテンツとして 「ダークキング」が控えていますね? |

うん。ダークキングはステータス的に見ても強敵にはなると思うよ。 でもレグナードとは 強さの方向性が違うというか…… レグナードは ドラゴンクエストXのバトルとして 基本の戦い方を求めるイメージなんだけど ダークキングは それとは別の感じのバトルにする予定なんだ。
だからレグナードでは 参加しにくかった職業が活躍したり 人によっては レグナードよりも 戦いやすいと 思う人も出てくるかもね。 | 
|

| なるほどです。先日登場した新コインボスの Sキラーマシンについては どうでしょうか? 練習札で闘った方も多そうですが 結構強めを想定して リリースしたんですか? |

Sキラーマシンは もちろん弱くはないけど 単純な強さが求められるというよりも 一風変わった戦いに仕上げてあるんだ。 まあ お配りした練習札を使って 自分の目で 確かめてもらえると嬉しいな。
| 
|

| バトル系のコンテンツの話をたくさん聞いてしまいましたが その他の遊びについては どう拡張していくんでしょうか? |
今後の話をするとバージョン3.3[後期]以降は 「新職業」や「30周年記念コンテンツ」などを初めとした もっと気軽に楽しんでもらえる遊びを 届けられるよう 今頑張っているので そちらも楽しみに待っておいてもらえると嬉しいな。 | 
|



| 最後に一個……最近広場の回答頑張ってるようにみえるナスが そもそもここ数か月、運営や開発からの情報発信が 少なかったナスよ! 今後発信が増えていくと思っていいナスか!?
|
そうだねぇ……。開発を優先しなきゃいけないことが多くて 情報発信が難しいこともある。のと 昔とは違って 様々な場面で情報発信をする機会が増えて 既に発信した情報と 同じようなことを発信しても 「特に新情報はないんだ……」とがっかりさせてしまうので どういう形が良いのか いろいろと悩んではいるんだけどね。
| 
|

| でも、開発・運営の情報発信を楽しみにしていたり それにより今後どうなっていくのか情報を待ち望んでいる 冒険者も 沢山いらっしゃるタコよ。
|
まあ というわけで今回 君たちが生まれたわけだよ。 | 
|

| どういうことで ナスか??? |
これから 時どきでいいから 今回みたいに 僕や開発からのメッセージを 聞き出して 冒険者に届けてほしいんだ。
| 
|

| なんと。そういうことだったタコね。 どこまでやれるか 分かりませんが 冒険者のみなさんの ワカラナス!に コタえられるよう がんばります!!
|

| なるほど そういうことなら 頑張るでナス! (いまのところ なにも ワカラナスけど)
|
終わりに
今回の開発・運営便りは いかがでしたでしょうか? というわけで 今後 提案広場などでは この2匹にも 手伝ってもらいながら情報発信をしていきたいと思います。
もちろん ボクもこれまで以上に 提案広場や DQXTV 開発運営便りなどで みなさんに 情報をお届けできればと 思っていますが まずは7月12日(火)予定の DQXTVでは バージョン3.3[後期]のお話をさせていただく予定です。
あと 開催まであと一か月近くまで迫っている ドラゴンクエスト夏祭り2016でも みなさんにお会いできることを楽しみにしております!
ではでは またお会いしましょう。
それでは皆さん 素晴らしい旅を!
| 
|
2016年6月30日 ドラゴンクエストX ディレクター 齋藤 力
ありがとうプレゼント (2016/7/1 20:50 追記) New
この開発・運営だよりを掲載した翌日の 7月1日に Amazonランキング大賞2016上半期 「PCゲームソフト」および「PCゲームダウンロード」部門で 『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』 が 1位を獲得したことが発表されました。
(実は2015年にも 1位をいただいていました。)
ささやかではありますが 感謝の気持ちとして 元気玉×3個 をお配りすることにしました。
これからも おうえん よろしくお願いします! br>
| 
|
プレゼントを受け取る
※ 「目覚めし冒険者の広場」にログインして、お受け取りください。
※ 2016年7月1日0:00以前に作成したキャラクターのみ、お受け取りいただけます。
※ アイテムの受取期間は2016年7月31日23:59までです。