

| 冒険者のみなさん、こんにちは! 『ドラゴンクエストX』ディレクターの安西です。
涼しいを飛び越して、急に寒くなってきましたね。 くれぐれも体調を崩さないように、みなさんお気をつけください。 |
いよいよバージョン5が始まります。
新たなる世界、魔界。新たなる職業と武器、魔界でのバトル、まだ見ぬ大地はもうすぐそこです。
一部、10月24日(木)発売予定の『いばらの巫女と滅びの神』の導入が必要なものもあります。
こちらご注意ください。
それでは、大型アップデート情報をご覧ください。
もくじ
目玉のコンテンツ
メインストーリー「いばらの巫女と滅びの神のおはなし」を公開します。 5th



新たな冒険の舞台「魔界」



バージョン5.0「いばらの巫女と滅びの神のおはなし」を遊ぶためには、バージョン4.5[前期]メインストーリー「遥かなる未来への旅路のおはなし」をクリアする必要があります。

謎めいた美しき魔界での物語が、いよいよ始まります。
新しく広い世界での冒険を、ぜひ楽しんでください。
魔界での新たな移動用アイテム「アビスジュエル」を追加しました。
・「アビスジュエル」は「エテーネルキューブ」と同様に、使うとアストルティアと魔界を行き来したり、魔界内を移動できるアイテムです。メインストーリー『いばらの巫女と滅びの神のおはなし』を進めると獲得できます。
・アビスジュエルはキュルルと行く世界では使えず、エテーネルキューブも魔界では使えません。
・アビスジュエル入手後は、エテーネルキューブが『ルーラストーン』のメニュー内に移動します。

・「アビスゲート」で登録したり、メインストーリーの進行によって移動先が追加されていきます。
・行き先を登録したアビスゲートは見た目が変わります。


バージョン5の冒険が始まってまもなくすると、エテーネルキューブは『ルーラストーン』のメニューに移動します。
なくなったりはしませんので、ご安心ください。
メインストーリーのムービーにキャラクターボイスを追加しました。5th




【Wii U】【Nintendo Switch™】【PlayStation®4】【ニンテンドー3DS】【dゲーム】『システム設定』メニューのボリューム設定にボイス関連項目を追加しました。
・ボイスボリュームを「なし」に設定した場合は、これまでと同じ効果音が鳴るようになっています。
・オープニングムービーなど、一部の特殊なムービーではボイス設定が変更できない場合があります。
【Windows】 コンフィグツールの『サウンド』設定にボイス関連項目を追加しました。
ムービー中にボイスの自動送り設定を切り替えられるようにしました。

ボイス対応によって、臨場感の増したムービーをお楽しみください。
一方で、今まで通りの演出を望まれる方も少なくないと思いますので、設定で切り替えられるようにしました。
新しくキャラクターを作った際、バージョン5「いばらの巫女と滅びの神のおはなし」から冒険を始めることができます。5th
・『ドラゴンクエストX いばらの巫女と滅びの神 オンライン』を導入いただいた環境下でのみ選択可能です。
※ 詳細は、10月24日(木)に公開されるプレイガイドをご確認ください。

バージョン5から冒険を始めた場合、以下の状況から開始します。
・レベル1の状態で、選択した種族の出身村の郵便局から開始します。
・『いばらの巫女と滅びの神のおはなし』開始に必要なシナリオやクエストと、いくつかの機能を使用できるようになるクエストのみクリアした状態です。
・バージョン1から始めた場合と同じ消費アイテムに加え、クリア報酬のステータスアップのタネや、スキルブックなど、再入手不可な重要アイテムのみ所持しています。
・最初からエンゼルスライム帽を所持しています。
・レベル28のサポート仲間3人が自動で加入します。

以下のような注意事項があります。
・バージョン5.0アップデート後から新規で作成したキャラクターのみ選択可能です。作成済みのアカウントでも、新しくキャラクターを作成する場合に利用できます。
・最初にもらえる「初心者」装備と「エンゼルスライム帽」以外の装備やゴールドなどは所持していません。
・バージョン5からはじめたキャラクターは、過去バージョンのおはなしを遊ぶことができません。
「おもいで映写機」から、クリア済みのシナリオやクエストのムービーを観賞できます。
バージョン5.0では、アップデート当日からシナリオボスの難易度選択が可能です。
・バージョン5.1では、これまでどおり公開後1ヶ月を目安に難易度選択の解放を予定しています。

新規作成したキャラクターに限り、最新バージョンから遊べる選択肢を増やしました。
ただし、レベル1からスタートすることは変わりませんので、魔界で冒険するには十分にレベルアップするか、
ベテランの冒険者と一緒に行くことをおすすめします。
最新バージョン以前のストーリーはクリア済みになりますので、バージョン1から遊びたくなったら、別途新しいキャラクターを作成してください。
サブクエストをいくつか追加しました。
魔界で受注できるクエストを追加しました。5th

DQXショップを紹介するクエストを追加しました。
・1アカウントにつき1回のみ、初回クリアでショップポイントが330ポイントもらえます。

クエスト『セット装備に酔いしれろ』にて、要求される装備セットを追加しました。
クエスト『マイタケ 男の進路相談』にて、要求される職業を追加しました。
クエスト『あこがれの称号さ見てえ!』にて、要求される称号を追加しました。
魔界で拾える新たな素材を追加しました。


新たに拾える新素材に、裁縫用の新素材もあります。バージョン5.0では新防具の追加がないので、この素材が職人に使われることはありません。
バージョン5.1で追加予定の新防具のレシピに含まれます。
新たな職業「デスマスター」に転職できるようになりました。5th

所定の転職クエストをクリアする必要があります。
・クエスト「ダーマの試練」をクリアし、レベル50以上になったいずれかの職業で、「デズリン」から所定のクエストを受注できます。
・「デズリンの家」は、グレン領東にある井戸から行くことができます。

デスマスターの装備や特徴
・鎌、棍、弓、オノを装備できます。
・一部の盾を除き、原則として盾や大盾は装備できません。
・防具は原則として僧侶や魔法使いなどと共通です。
・初期レベルは50です。エンゼルスライム帽は装備できません。
・攻撃、蘇生、回復を扱うことができる職業です。じゅもんはレベルアップでギラ系などを覚えます。
・コロシアム、不思議の魔塔には参加できません。
・魔法の迷宮やパーティ同盟バトルなどのオートマッチングでは、1パーティにひとりまでしかマッチングしません。

デスマスターの特技『死霊召喚』
・バトル中に「死霊」を召喚する特技です。自分が召喚した「死霊」に指示を出して戦わせることができます。
仲間が召喚した「死霊」に指示を出すことはできません。
・「死霊召喚」で死霊を呼び出せるのは、パーティで1人までです。「死霊」がいる状態で「死霊召喚」を行うと、召喚している「死霊」と入れ替わります。
・「死霊」は時間経過や、範囲攻撃で一定以上のダメージを受けることで消滅します。
・バトル中に「死霊」だけが生き残った場合、全滅となります。

デスマスターの特徴『デスパワー』
・味方や敵が倒れたり、そのほかの条件で「デスパワー」が4段階まで溜まります。
・デスマスターのとくぎの中には、デスパワーを消費することで使用できるものがあります。
・自身が死亡している場合にはデスパワーは溜まりません。

デスマスターの『スキルライン』


デスマスター・鎌の『とくぎ』
デスマスターの『職業クエスト』
・バージョン5.0アップデート当日より全5話を同時に配信します。
・現在の職業がデスマスターであれば、受注できます。


範囲蘇生の特技である「反魂の秘術」と「ベホマラー」を持ち、スキルの効果で魔力覚醒やバイキルトを付与して蘇生することができるため、誰よりも早くパーティを立て直すことができます。さらに死霊を使い分けることによって、攻守に対応できる汎用性の高い職業です。
ただし、自分自身を守る能力は僧侶に及ばないので、くれぐれも油断は禁物です。
新武器種「鎌」を追加しました。
バージョン5.0では「デスマスター」のみ装備可能です。

鎌の『スキルライン』

160以降のスキル内容はゲーム内でご確認ください。

バージョン1以来の新武器の登場です。攻撃対象に悪い効果がかかっているとダメージがアップする単体攻撃や、転びの追加効果を持つ範囲攻撃など、強力な特技を備えています。
また、呪文の威力を強化する効果も多く、物理攻撃と呪文の両面での活躍が期待できます。
鎌のレシピ帳は、同レベル帯のレシピを販売しているレシピ屋から購入できます。4th
装備レベル | 販売場所 |
---|
装備レベル50・60 | グレン城 武器鍛冶ギルド 「レシピ屋トリーナ」 |
---|
装備レベル70 | 偽グランゼドーラ王国 「レシピ屋ラウラ」
|
---|
装備レベル80 | 真グランゼドーラ王国 「レシピ屋リトリア」
|
---|
装備レベル90 | 聖都エジャルナ 「レシピ屋ユシレピ」 |
---|
装備レベル100・105 | 王都キィンベル 「レシピ屋ルセット」 |
---|
常闇の聖戦の交換報酬に「鎌」を追加しました。3rd

報酬アイテム | 交換に必要なアイテム |
---|
アンノウンサイズ | ダークゼリー 30個 |
---|
ネレウスサイズ | わだつみのしずく 30個 |
---|
常闇の鎌 | 常闇の砂 30個 |
---|
オノ装備「冥王の大鎌」の名称を「冥王の大鎌・オノ」へ変更しました。

冥王の大鎌はですね……。オノとしても鎌としても使えるんです。
鎌に見えるかもしれませんが、オノでもあります。
マジメな話をすると、当時は武器種に「鎌」がなかったので、オノの見た目を変更するオシャレ装備として販売しました。
現存するアイテムはそのまま使えることを前提に、新武器種「鎌」に対応する「冥王の大鎌」を実現する方法として、「冥王の大鎌・オノ」と「冥王の大鎌・鎌」を、それぞれ別アイテムとして用意します。
新たな宝珠を追加しました。
「デスマスター」と「鎌」のとくぎ用の宝珠を追加しました。
レベル105で装備できる新たな「武器・盾」を追加しました。
呪印のつるぎ(片手剣)

業炎の大剣(両手剣)

クレセントダガー(短剣)

デンジャーランス(ヤリ)

戦乱のオノ(オノ)

ルーンクラブクロー(ツメ)

魔石球のムチ(ムチ)

シビュラスティック(スティック)

ミネルバの聖杖(両手杖)

雷光のこん(棍)

ラクシュミー(扇)

ディープブルー(ハンマー)

威光弓(弓)

ドラゴンウィング(ブーメラン)

ワルキューレ(鎌)

ブルバックラー(盾)

魔界の大盾(大盾)

「レシピ帳」は、王都キィンベルの「レシピ屋ルセット」から購入できます。4th
白宝箱のドロップ内容を変更しました。
レベル100武器までの「鎌」が入手できるようになりました。
ドロップ内容を大幅に変更しました。
・モンスター1種類につきドロップするアイテムの種類を最大3種類に変更しました。
・一部モンスターを除き、原則として1種類のモンスターが同じ武器種や同じセットの防具をドロップするようにしました。
・需要の少ないものや、安価で入手できるものなど、一部の装備を白宝箱から出ないようにしました。

白宝箱を遊びやすくする調整を行いました。全モンスターのドロップ内容を見直し、基本的に欲しい装備を狙って手に入りやすくなるように、ルールを大幅に変更しています。
需要のある装備は、ドロップするモンスターを多めに、逆に需要がない装備は、ドロップするモンスターの種類を少なめにしました。
討伐対象などで、数多く狩られるモンスターにはよりよい装備を、序盤の冒険の道中で戦うモンスターには初心者用の装備を、というようにモンスターに合わせた調整も行っています。
新たな錬金石「黒の錬金石」を追加しました。
・ヴェリナード城下町「錬金強化屋アーク」にて、「レベル105の装備品」を錬金強化できます。
・ヴェリナード城下町「交換屋カーク」にて、「黒の錬金石」1個を、「紫の錬金石」1個に交換できます。

報酬の「紫の錬金石」が「黒の錬金石」に変更されるもの |
---|
日替わり討伐クエスト | バージョン5.0メンテナンス後に受注したものから適用 |
---|
週替わり討伐クエスト | バージョン5.0メンテナンス後に受注したものから適用 |
---|
魔法の迷宮 コインボス討伐報酬 | バージョン5.0メンテナンス後に討伐したものから適用 |
---|
魔法の迷宮剣士テリーの報酬受け取り(ロンデからの受け取りも含む) | テリーにアイテムを渡したタイミングを問わず バージョン5.0メンテナンス後に受け取るものから適用 |
---|
黄昏の奏戦記 | 2019年11月1日(金)6:00更新分から適用 |
---|
邪神の宮殿 | 2019年10月25日(金)6:00更新分から適用 |
---|
お宝の写真 | バージョン5.0期間中に新たに受け取れる写真から適用 |
---|
冒険者の超おでかけ便利ツール モンスター牧場の気合伝授場 | バージョン5.0メンテナンス後に伝授したものから適用 |
---|
報酬に「黒の錬金石」が追加されるもの |
---|
依頼書クエスト |
緊急依頼書クエスト |
グランゼドーラ駅 「交換屋プランセ」 |
モンスターバトルロード(Bランク以上の報酬に追加) |
新コンテンツ「万魔の塔」を11月11日(月)に公開予定です。5th

次々と迫りくる敵を倒し、ポイントを獲得するスコアアタック系のコンテンツです。

魔界のどこかにいる「ギラム」から挑戦できます。
・職業レベル100以上で参加可能です。
・挑戦したい階層を選択し、4人パーティで挑戦します。
マッチングはありません。サポート仲間や仲間モンスターとも行くことができます。
・どうぐの持ち込みはできません。
開始時に回復アイテムが支給されるほか、戦闘中に取得したアイテムのみ使用することができます。
・挑戦に回数制限や必要な参加権などはありませんが、報酬を獲得できるのは週に一度のみです。

倒した敵の種類によって「スコア」を獲得します。
・たまに現われるオーラをまとった敵を倒すと、制限時間の延長や、集計時のポイントにボーナスなどの特殊な効果が発生します。

3種類ある条件のうち、いずれかを満たすとクリアとなり、それまで稼いだスコアを獲得できます。
・制限時間終了時、パーティの誰か一人でも生存していたら『制覇』です。
・時間内に敵をすべて倒すと『完全制覇』です。

・一定時間が経過すると解放される「安息の領域」にだれかひとりでも入ると、『退避』でのクリアとなります。

各階層のハイスコアが記録され、ハイスコア合計に応じて報酬アイテムが獲得できます。
・ハイスコアと、報酬の獲得状況は毎週日曜日の6:00にリセットされます。

報酬アイテムの「万魔の箱」からは、新アクセサリー『紋章』や「万魔の紋章の破片」が手に入ります。


高レベルプレイヤーに向けたバトルコンテンツです。
その名の通り、絶え間なく襲いかかってくるモンスターの群れと、ギリギリのバトルを楽しんでください。
万魔の塔は「アストルティア防衛軍」や「いにしえのゼルメア」のように、今後のバージョンアップにしたがって随時拡張していきます。
万魔の塔に挑戦するには、バージョン5の物語をある程度すすめる必要があります。さらに、報酬の権利が毎週日曜日に復活するルールなので、公開時期を少し遅らせて、11月11日(月)から公開とさせていただきます。
新たな装備部位『紋章』を追加しました。
同じ紋章を合成することで、合成効果をつけることができます。
・万魔の塔で入手できる紋章は「交換屋キーネ」から「紋章の破片」5個に交換できます。
・「紋章の破片」は、30個集めると「復元屋ミーネ」から紋章1個に復元できます。

「アクセ屋カーメロ」から「はじまりの紋章」が買えるようになりました。

※ 「きせかえドール」に紋章を着せることはできません。
『つよさ』メニューの「パラメータとそうび」、「見た目装備情報」の画面表示を変更しました。
・「パラメータとそうび」画面から顔コーデの表示をなくし、紋章を追加しました。
顔コーデの情報は、「見た目装備情報」からご確認ください。
・「見た目装備情報」から、ドレスアップができない部位の表示をなくしました。


スキルシステムの改修
職業ごとに独立したスキルラインシステムへ変更しました。
・スキルポイントは、その職業のスキルラインにのみに振り分けられた状態になります。

武器スキルラインの振り分けによって取得したスキルは、ほかの職業には影響しません。
・職業スキルラインの「全職業で○○+10」のようなスキルは、これまでどおりすべての職業で効果があります。
戦士の片手剣スキル | バトルマスターの片手剣スキル |
---|
 |  |
例:画像の場合、バトルマスターで「はやぶさ斬り」を使えますが、戦士では使うことができません。スキル振り分けの画面表示を変更しました。

『つよさ』メニューのスキル画面表示を変更しました。
・職業ごとに確認できるように変更しました。

マスタースキル振り分けの画面表示を変更しました。
・通常のスキル振り分けと同様に、職業ごとのポイントとして振り分けるように変更しました。
マスタースキルを10ポイント持ってる場合は、各職業にそれぞれ10ポイント振り分けることができます。
・その職業に関係のないスキルに振っていたポイントは、アップデート後のログイン時にリセットされます。

※ アップデート前に酒場登録されていたサポート仲間のスキルやステータスは、アップデート後も変更ありません。
バージョン5.0以降に改めて酒場登録されたキャラクターから、改修後のスキルポイントが反映されます。
[2019/10/21 17:00追記]
※ 今回のスキルシステムの改修は、酒場でのサポート仲間のスキル表示への影響はありません。
※ 『仲間モンスター』や「勇者姫アンルシア」、『アスフェルド学園』のスキルシステムは変更ありません。
獲得できるスキルポイントの量を増加しました。
レベルアップ時の獲得スキルポイントを増加しました。
・すでにレベルが上がっているキャラクターは、アップデートで自動的に変更後の数値に補正されます。
レベル | 30 | 50 | 60 | 70 | 80 | 90 | 100 | 105 | 110 |
---|
盾あり | 78 | 137 | 167 | 199 | 231 | 261 | 294 | 311 | 330 |
---|
盾なし | 159 | 182 | 205 | 223 | 250 | 263 | 280 |
---|
遊び人 | - | 169 | 202 | 236 | 270 | 312 | 330 | 350 |
---|
旧 | 54 | 107 | 126 | 148 | 170 | 186 | 203 | 210 | 222 |
---|
職業クエストをクリアするごとに、スキルポイントが加算されるようになりました。
・1話クリアごとに、その職業の全スキルラインに20ポイント加算されます。
・全5話をクリアすると各スキルラインに100ポイントずつ振り分けられた状態になるので、レベルアップなどで獲得したスキルポイントを、任意のスキルラインの『101』以上に振り分ける形式になります。
・既に職業クエストをクリアしているキャラクターは、アップデート後、最初に転職神官に話しかけたタイミングでポイントを獲得します。


特訓の上限を 19 → 20 に解放しました。
・必要な特訓スタンプの数は1000個です。
特訓元気玉の効果時間を3分 → 10分に延長しました。
一部の職業に武器スキルラインを追加しました。
・これらの武器スキルラインは、150スキルまでは同じ名称でも既存の武器スキルラインとは異なる、職業専用の内容となります。
・160以降のスキルラインは、既存のスキルラインと共通です。
・職業専用スキルにも、同じ名称の宝珠などの効果が反映されます。
「一閃突きの極意」は「一閃突き系の極意」に名称を変更し、「一閃突き・改」も効果対象になります。
武闘家・ヤリ

武闘家のジゴスパークは、他の職業の同じ特技より威力が高くなっています。事前にご案内できず、申し訳ありません。[2019/11/05 19:30追記]

一閃突きはまじん斬りと同様に、かいしんのいちげきになるか、ミスするかどちらかの特技でしたが、「一閃突き・改」は通常の単体攻撃に性能が変更されます。発動までが早くなり、一撃の強力なダメージなので、テンションや行雲流水と非常に相性が良いです。
「行動時10%でバイシオン」により、バイキルトの更新が楽になります。
さらに、武闘家との相性が非常に良い「攻撃時5%でためる」「テンション時ダメージ+300」を持っています。
旅芸人・ブーメラン


旅芸人のデュアルカッターとデュアルブレイカーは、他の職業の同じ特技より威力が高いです。
「装備時チャージ時間-20秒」により、レボルスライサー等のチャージタイム特技が使いやすくなります。
「特技の回復量+100%」でハッスルダンス、超ハッスルダンスの回復量がアップし、回復役としての活躍が期待できます。
パラディン・片手剣


片手剣の攻撃力と、防御系の効果をさらに得ることによって、攻守に強化されています。
「行動時10%でヘヴィチャージ」により、ヘヴィチャージの更新が楽になります。
「ガード時20%でダメ軽減効果」は、ガード成功時に確率で、ファランクスと全く同じダメージ軽減効果が一定時間付与されます。
賢者・扇


風斬りの舞や状態異常特技を得ることによって、賢者のバトルの幅がより広がります。
こうげき魔力は両手杖に匹敵し、さらに呪文発動速度、ドルマ系の威力がアップします。
聖なる祈りと魔力かくせいの更新が楽になります。また、攻撃時に呪文が暴走する効果が付与されることがあります。
タッツィのスキルセットメニューに、新しく追加された武器スキルライン4種類を追加しました。
・追加された4種類は個別になっていますが、既存の武器スキルラインはこれまでどおり全職業共通です。

一部職業に盾・格闘スキルラインを追加しました。
「格闘」のスキルラインを持っていなかった職業すべてに追加しました。
「盾」のスキルラインを一部の職業に追加しました。
※ 赤字は盾スキルを追加した職業です。
格闘スキル追加 | 全職業に追加 |
---|
盾スキルあり | 戦士 | 僧侶 | 魔法使い | 盗賊 | 旅芸人 |
---|
パラディン | 魔法戦士 | レンジャー | 賢者 | スーパースター |
どうぐ使い | 占い師 | 天地雷鳴士 | 遊び人 | - |
盾スキルなし | 武闘家 | バトルマスター | まもの使い | 踊り子 | デスマスター |
---|
バージョン5.0以降の各職業のスキルラインは以下のとおりです。
※ 赤字は追加したスキルラインです。
| 戦士 | 僧侶 | 魔法使い | 武闘家 | 盗賊 | 旅芸人 |
---|
武器 | 片手剣 | ヤリ | 両手杖 | ツメ | 短剣 | 扇 |
---|
両手剣 | スティック | 短剣 | 棍 | ムチ | 棍 |
オノ | 棍 | ムチ | 扇 | ツメ | 短剣 |
- | - | - | ヤリ・武闘 | - | ブーメラン・旅芸 |
格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 |
---|
盾 | 盾 | 盾 | 盾 | - | 盾 | 盾 |
---|
職業 | ゆうかん | しんこう心 | まほう | きあい | おたから | きょくげい |
---|
- | - | - | - | - | - |
| バトルマスター | パラディン | 魔法戦士 | レンジャー | 賢者 | スーパースター |
---|
武器 | 両手剣 | ハンマー | 片手剣 | 弓 | ブーメラン | ムチ |
---|
片手剣 | ヤリ | 弓 | ブーメラン | 両手杖 | スティック |
ハンマー | スティック | 両手杖 | オノ | 弓 | 扇 |
- | 片手剣・パラ | - | - | 扇・賢者 | - |
格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 |
---|
盾 | - | 盾 | 盾 | 盾 | 盾 | 盾 |
---|
職業 | とうこん | はくあい | フォース | サバイバル | さとり | オーラ |
---|
- | - | - | - | - | - |
| まもの使い | どうぐ使い | 踊り子 | 占い師 | 天地雷鳴士 | 遊び人 |
---|
武器 | ムチ | ブーメラン | 短剣 | 片手剣 | 扇 | 片手剣 |
---|
ツメ | ハンマー | 扇 | 弓 | スティック | 短剣 |
両手剣 | ヤリ | スティック | ムチ | 両手杖 | ハンマー |
オノ | 弓 | - | 棍 | - | ブーメラン |
格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 | 格闘 |
---|
盾 | - | 盾 | - | 盾 | 盾 | 盾 |
---|
職業 | まものマスター | アイテムマスター | うた | うらない | しょうかん | あそび |
---|
- | - | おどり | - | - | - |
新アイテム「職やりなおしの宝珠」を追加しました。
「職やりなおしの宝珠」は、「やりなおしの宝珠」を売っている場所から購入できます。
スキルシステムの変更に伴い、「やりなおしの宝珠」の効果を変更しました。
アイテム | 効果 |
---|
やりなおしの宝珠 | ひとつのスキルラインに振っているすべての職業のスキルポイントをリセットする↓選択した職業からスキルラインをひとつ指定し、振り分けたスキルポイントをリセットする |
---|
職やりなおしの宝珠 | 選択した職業の、すべてのスキルラインに振り分けたスキルポイントをリセットする |
---|
全やりなおしの宝珠 | すべての職業の、すべてのスキルラインに振り分けたスキルポイントをリセットする |
---|
※ 職業クエストポイントはリセットされません。
「やりなおしの宝珠」使用時の画面表示を変更しました。


スキルシステムの改修は、夏祭りでの発表後に寄せられたみなさんのご意見・ご提案を踏まえ、さらに検討を進めてもろもろ決定しました。そのため、発表時とは一部内容が変わっているところもありますが、そちらはご了承ください。
新要素『極致への道標』を追加しました。2nd
ダーマ神殿にいる「ディエゴ」から挑戦できます。
・『極致への道標』を遊ぶためには、バージョン2.4「悠久の果ての決戦のおはなし」、クエスト「ディエゴからの試練」をクリアしている必要があります。

目標に表示された条件を満たした状態で報告するとクリアです。
・挑戦中のマスにカーソルを合わせ、選択して報告します。

目標をクリアすると、次の目標が示されます。すべての目標を達成すると次のランクに挑戦できます。
・道標ランクは1から3まであります。
・バージョン5.0では、報酬としてスキルブックを最大15個獲得できます。

現在挑戦中の目標は、だいじなものの「道標メモ」からいつでも確認できます。
・目標はシステムログにメモすることができます。
・町の中などの安全な場所でのみ使用できます。



道標という名前の通り、自分のつよさの目安として、到達できていない場合は、そこに至る目標として遊んでもらえるといいです。
装備品やアクセサリー、達人のオーブなどをうまく揃えて課題をクリアしてください。
ランクが上がるにつれて難易度も高くなっていきますが、バージョンアップに応じたレベル上限の解放や新装備品の追加によって、徐々にハードルが下がると想定しています。気長につきあってください。
今回はスキルポイントが不足していると想定し、低いランクの報酬に多くのスキルブックを設定しています。
既存コンテンツの追加・変更点
どうぐかばんの初期数を 20個 → 30個に増加しました。
上限数も 70個(7ページ) → 80個(8ページ)に増加します。
・アップデート後に自動で増加します。
・どうぐかばんの8ページ目にアイテムがないと、8ページ目が表示されません。ご注意ください。

そうびぶくろの初期数を 25個 → 50個に増加しました。
上限数も 125個 → 150個に増加します。
・アップデート後に自動で増加します。


バージョン5公開のお祝いとして、全ての冒険者のみなさまにプレゼントします!
一部の状態変化アイコンの表示位置を変更できるようにしました。
フィールド上でよい効果をもたらす状態変化を、画面左上に表示できます。

画面上に表示される状態変化アイコン |
---|
料理 | 香り効果(香水) | おまけ効果(温泉など) | おまじない効果 |
ミネアのカード | タロットコインドロップ | 王家の迷宮(魔人の効果) | - |
表示位置は『システム設定』から切り替えができます。
・左上、これまでと同じパーティ情報の位置、非表示から選択が可能です。
・バージョン5.0開始時は、パーティ情報の位置になっています。

『コロシアム』と『ビンゴ』の画面表示位置を変更しました。
・状態変化アイコンの表示位置変更に伴い、コロシアムのスコア、ビンゴ盤の表示位置を変更しました。


状態変化アイコンの視認性については、昔からさまざまな提案をいただいていました。
今回の対応は、バトルにおいて緊急性の低い効果を別の場所に移動することによって、同時表示数や視認性が向上しました。
コロシアムのスコア表示などとかぶってしまうため、表示位置を少し調整しました。こちらはご了承ください。
『常闇の聖戦』に新要素を追加しました。3rd
「常闇の竜レグナード」「ダークキング」「海冥主メイヴ」に『つよさV』を追加しました。
モンスターの種類に応じて日替わりだった『つよさ』が選べるようになりました。


バトルコンテンツの拡張として、常闇の聖戦にさらなる高難易度の追加と、難易度選択を導入しました。
片手剣パラディンや、扇賢者など、新しい武器スキルラインも試してもらえるとうれしいです。
遊び尽くした冒険者も、まだ戦ったことのない冒険者も、ぜひ挑戦してみてください。
『アストルティア防衛軍』に新要素を追加しました。4th
新しいモンスター兵団「翠煙の海妖兵団」が現れます。新たな戦場は「ジュレットの町」です。
・これに伴い、モンスター兵団が現れる周期を調整しています。


襲撃スケジュールの『????』が、戦う兵団を選べる『全兵団襲来中』になりました。
・『総帥Mにおまかせ』を選ぶと、ランダムで敵兵団が選ばれます。

新しい実績や階級を追加しました。

装備レベル105の武器・盾を「報酬交換員Y」から入手できるようにしました。
「報酬交換員Y」から交換できる盾装備を「盾」と「大盾」で選べるようにしました。

「補給大臣P」から交換できるアイテムを追加しました。
・デスマスター用「経験値の古文書・デス」と、素材で交換できる「経験値の聖典」を追加しました。

防衛成功時の戦利品の獲得枠を6枠に増やしました。
既存兵団のバトルバランスを調整しました。
調整対象 | 変更内容 |
---|
|
闇朱の獣牙兵団 | 出現する「猛攻の書」を増加 |
---|
紫炎の鉄機兵団 |
---|
深碧の造魔兵団 |
---|
蒼怨の屍獄兵団 | 出現する「猛攻の書」を増加一部モンスターのHPを減少モンスターの出現パターンを調整「総帥M」のアナウンスを増加 |
---|
銀甲の凶蟲兵団 | 出現する「猛攻の書」を増加一部モンスターのHPを減少 |
---|

海から上陸してきた、新たな兵団を迎撃してください! デスマスターでの参戦もおすすめします。
また、最新以外の兵団の難易度を下げましたので、遊びやすくなっています。
『邪神の宮殿』一獄から四獄に新たなボスが登場します。2nd
11月10日(日)の更新から登場予定です。
・『いにしえの竜の伝承のおはなし』で登場するボスのネタバレが含まれています。ご注意ください。

『邪神の宮殿』に新要素を追加しました。2nd
二獄から四獄の参加条件を変更しました。
・条件3の『指定の呪文または特技を覚えて挑むこと』を、指定の武器や職業のスキルに『スキルポイントを150ポイント以上振って挑むこと』に変更しました。

「戦神のベルト」につく戦神効果に『鎌装備時○○』を追加しました。
・ボス撃破時の宝箱から入手した時、鎌系の効果が追加されます。
・めざめの鬼石を使用して付与する戦神効果にも鎌系の効果が追加されます。
・「戦神の箱2」のベルトは、鎌系の効果が付与されることがあります。
「戦神の箱2」はグランゼドーラ駅の「交換屋プランセ」から入手できます。
・「戦神の箱」「戦神の箱改」のベルトは、鎌系の効果は付与されません。
・効果は「魔封士ミーヌ」から封印できます。
「戦神のベルト」の封印できる戦神効果の数を 40個 → 50個に引き上げました。

『試練の門』のバトルバランスを調整しました。2nd
「やまたのおろち」と「プラチナキング」を倒しやすくしました。

調整対象 | 変更内容 |
---|
やまたのおろちたち | やまたのおろち | 怒りにくくなる 状態変化がかかりやすくなる |
---|
鬼棍蔵 | 行動パターンを一部変更状態変化がかかりやすくなる「痛恨の一撃」を使いにくくなる |
---|
プラチナキング | プラチナキング | 行動パターンを一部変更HPを減少 |
---|
スライムマデュラ | 怒りにくくなる怒り状態の時間を短縮 |
---|
スライムエンペラー |
---|
一部のコインボスに新アイテム「ボスメダル」を追加しました。
・迷宮で使うとコインボスと戦えるアイテムです。コインやカードとあわせて一度に4枚まで投入できます。
・取り引きや店売りはできません。
・使用制限時間はありません。
・ひとつのアイテム枠に99個までまとまります。

スペシャルふくびきの5等景品の「運命のカード」を「ボスメダル」に変更しました。
・娯楽島ラッカランのカジノにいる交換屋クラリッサから「カード」または「プチカード」に交換できます。


「5等が当たると運命のカードがかさばってしまうなぁ。」と感じて、スペシャルふくびきを回せないこと、ありますよね?
これでもう大丈夫です!
魔界の宝箱には、カードではなくメダルが入っていますので、遠慮なく開けてください!
『魔法の迷宮』にて、練習札を捧げるルールを変更しました。
オートマッチングで参加したメンバーがパーティにいると練習札を捧げることができなくなりました。

『魔法の迷宮』にて、紫宝箱から獲得できるふくびき券の枚数を調整しました。
・「まほうのカギ」を使って入った場合でも、紫宝箱から「ふくびき券」を必ず3枚獲得できるようにしました。
※ 獲得できる枚数は迷宮内で倒した「ふくまねき」の数に応じて増加します。
仲間モンスターの転生上限を 10回 → 11回に解放しました。
ステータス上昇、スキルポイントが増加します。
仲間モンスターの装備部位に『紋章』を追加しました。
仲間モンスターのおめかしカラーを追加しました。
「おめかしカラー券」で変更可能なカラーを2種類追加しました。
スライム | エンタシスマン |
---|
 |  |
スライムボーグ色 | やみのしょくだい色 |
---|
「おめかしレアカラー券」で変更可能なカラーを20種類追加しました。
スライム | モーモン | プリズニャン | ねこまどう |
---|
 |  |  |  |  |
ライムウェル色 | ツクモモン色 | ラブリーニャーゴ色 | キュートニャン色 | マギロッド色 |
---|
リザードマン | ドラゴンキッズ | キラーパンサー | メタッピー |
---|
 |  |  |  |  |
テゼ色 | アルゴンキッズ色 | チョメ色 | 三の星獣アロト色 | ピノカノン色 |
---|
たけやりへい | おどるほうせき | ニードルマン |
---|
 |  |  |  |  |
からくりランサー色 | 警備魔神兵色 | レインボージュエル色 | クルクルポシェット色 | バーバニードル色 |
---|
ゴーレム | さまようよろい | キラーマシン | やみしばり |
---|
 |  |  |  |  |
攻城隊長ガンザン色 | レインボーゴーレム色 | きりこみプレート色 | バイオキラー色 | 知の盟主色 |
---|
『モンスターバトルロード』に新バッジを7種類追加しました。2nd
「エステラ・光」のバッジなどを追加しています。
※ 新しく追加したバッジは、「バッジ交換券」では交換できません。

追加されるバッジ |
---|
光バッジ | エステラ | トビアス | - |
---|
虹バッジ | ヒストリカ | ルビー | リルチェラ |
---|
サジェ | ペリポン | - |

年末に恒例の協力チャレンジバトルを開催予定です。新バッジは「バッジ交換券」で直接交換することはできませんので、バッジじいさんと交換してください。
一部の転職クエスト・職業クエストの条件を調整しました。
調整対象 | 変更内容 |
---|
パラディン転職クエスト「パラディンの心得」 | 「かばう」を使用する戦闘回数 10回 → 1回に変更 |
---|
スーパースター転職クエスト「ようこそ♪ひよっ子ちゃん」 | テンションを上げる条件 「ためる」「ためる弐」「ためる参」を有効に
|
---|
バトルマスター転職クエスト「パシれ! バトルマスター」 | 対象モンスターを倒す数 5匹 → 1匹に変更 |
---|
踊り子転職クエスト「踊り子の条件」 | MP吸収ガードやダメージ軽減に関する注意をセリフに追加 |
---|
遊び人職業クエスト第1話「ウワサのイタ映え絶景」 | クエスト進行中のみ対象モンスターの出現数を増加 |
---|

確認のためにやりなおしたんですけど、バトルマスターとスーパースターは地獄ですね……。
コロシアムのバトルバランスを調整しました。
バージョン4.5[前期]で行ったとくぎの調整を反映しました。
調整対象 | 特技・呪文 | 調整内容 |
---|
魔法使い | メラゾーマ | ダメージを増加ダメージに影響する攻撃魔力の最大値を増加 |
---|
メラガイアー |
---|
マヒャド | ダメージを増加射程を長くダメージに影響する攻撃魔力の最大値を増加 |
---|
マヒャデドス |
---|
ぶきみな閃光 | 射程を長く |
---|
バトルマスター | テンションバーン | 攻撃力2段階アップ付与 |
---|
踊り子 | もうどくブルース | 発動までの時間を短く |
---|
会心まいしんラップ |
---|
祈りのゴスペル |
---|
覚醒のアリア |
---|
よみがえり節 |
---|
回復のララバイ |
---|
魔力のバラード |
---|
遊び人 | きまぐれ | 爆弾が爆発するまでの時間を短く
|
---|
ひゃくれつなめ | 守備力0の効果時間を長く |
---|
その他とくぎの調整を行いました。
調整対象 | 特技・呪文 | 調整内容 |
---|
武闘家 | ためる弐 | 使用不可 |
---|
ためる参 | 使用可(チャージタイム90秒) |
---|
盗賊 | メガボンバー | トラップジャマーの対象にならない |
---|
ギガボンバー |
---|
賢者 | 零の洗礼 | 射程を長く |
---|
新しく追加された武器スキルラインを反映しました。
調整対象 | 特技・呪文 | 調整内容 |
---|
ヤリ・武闘 | 一閃突き・改 | 発動までの時間を通常の一閃突きと同じに |
---|
ジゴスパーク | ダメージ減少、雷耐性のダウン効果なし (他の職業と同じ性能に) |
---|
テンション時ダメージ+300 | 試合無効 |
---|
ブーメラン・旅芸 | 調整なしでコロシアムに適用 |
---|
片手剣・パラ |
---|
扇・賢者 |
---|
※「ジゴスパーク」についての修正を追記しました。また、武闘家のみ「ダメージ減少、雷耐性のダウン効果なし」を含む、修正の反映が適用されていないことを現在確認しております。2019年11月20日(水)メンテナンスでの修正を予定しておりますので、誠に申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。この適用により「コロシアム」では、ヤリスキル「ジゴスパーク」は全ての職業で同じ威力・効果になります。[2019/11/14 18:01追記]

武闘家の「ためる弐」を使用禁止にし、併せて使用頻度の低い職業を強化します。
片手剣&パラディンなどの新しい武器と職業の組み合わせが導入されることによってまた環境が大きく変化すると思われます。日々の戦績を参考に、今後もバランスの調整を行っていきます。
コロシアムのランクをリセットし、ランクアップ報酬を更新します。
赤字部分の内容を変更しました。
・黄金の花びら、きんかいの獲得量を増加しました。
バージョン5.0 ランクアップ報酬 |
---|
SS | コロシアムトロフィー耀 | 1個 |
---|
S1 | 黄金の花びら | 5個 |
---|
S2 | ふくびき券 | 30個 |
---|
A1 | 黄金の花びら | 2個 |
---|
A2 | 帝国三将軍コイン | 1個 |
---|
A3 | ふくびき券 | 20個 |
---|
A4 | ゴレオン将軍コイン | 1個 |
---|
B1 | ふくびき券 | 10個 |
---|
B2 | 身代わりのコイン | 3個 |
---|
B3 | 黒の錬金石 | 10個 |
---|
B4 | きんかい | 10個 |
---|
C1 | 白紙のカード | 3個 |
---|
C2 | 黒の錬金石 | 10個 |
---|
C3 | ふくびき券 | 3個 |
---|
魔界で釣れる新しい『さかな』を7種類追加しました。5th
「メンダコ」などを追加しています。


なかなかに魔界らしいニューフェイスでよかったです。
「釣り老師ハルモス」からもらえるご褒美を追加しました。
ビッグサイズ100種類に「ふわふわクリオネ」(かさ)を追加しました。
キングサイズ70種類に「メタル迷宮ペア招待券 2個」を追加しました。

『アスフェルド学園』に新要素を追加しました。3rd
同性のフウキのなかまと恋人関係になれるようになりました。

グランゼドーラ駅「交換屋プランセ」にて交換できるアイテムのラインナップを更新しました。3rd
・「戦神の箱」を「戦神の箱2」に変更しました。
武器鍛冶部で「鎌」を作れるようになりました。3rd
・部活強化週間の目標で「鎌」が出されるようになりました。

職人レベルの上限を 65 → 70 に引き上げました。
職人レベル上限解放クエストは、職人レベル64以上で「工匠神グラッフ」から受注できます。

新パッシブとくぎ『まれに集中力回復』を追加しました。
・職人レベル70で取得します。職人中に一度だけ、集中力が10以下になったときに回復することがあります。

職人用の新素材アイテムを2種類追加しました。
道具鍛冶職人が作成できます。
・それぞれ、武器鍛冶職人と防具鍛冶職人、木工職人のレベル105装備の素材になります。
・レシピ帳は道具鍛冶職人ギルドで購入できます。
超ようせいのひだね |
---|
材料 | 汗と涙の結晶 99個 |
---|
虹色のオーブ 30個 |
ようせいのひだね 50個 |
超かがやきの樹液 |
---|
材料 | 汗と涙の結晶 99個 |
---|
虹色のオーブ 30個 |
かがやきの樹液 50個 |
道具鍛冶ギルドの素材屋のラインナップに「かがやきの樹液」を追加しました。
武器鍛冶職人のギルド依頼で「鎌」が頼まれるようになりました。

『奇跡の職人道具』の効果を強化しました。
集中力を10増加しました。
「開始時に集中力がアップ」する確率を増加しました。

一部装備品の原価を調整しました。
原価が高騰している武器・防具のうち、約90種類の必要素材を調整しました。
・以下は一例です。
調整対象 | 交換に必要なアイテム |
---|
武器鍛冶 | 冥獣のツメ | げんませき 3個 → 1個まじゅうのツノ 6個 → まじゅうのホネ 6個
|
---|
防具鍛冶 | ゴシックビスチェ | げんませき 3個 → 1個へびのぬけがら 50個 → 5個 |
---|
さいほう | 古代魔術のながぐつ | 大きなホネ 30個 → 5個 |
---|
木工 | じごくの弓 | よごれたほうたい 30個 → 10個
|
---|
「天地雷鳴士」と「遊び人」の職業装備を「装備レベル30」に変更しました。
職業の開始レベルは50のまま、変更ありません。

チャガナから安価に何度でも入手でき、結晶化の効率が良すぎるため装備レベルを30に引き下げました。
装備レベルを引き下げることによって、取り出せる汗と涙の結晶の個数も少なくなります。
同様に、デスマスターの装備も「レベル30以上装備可」となります。
ジュレットの町に流れつく、光るタルの中身をよりよいものに変更しました。
新たに「メタル迷宮招待券」などが出るようになりました。
・「メタル迷宮ペア招待券」もこれまでどおり出ます。
旅の扉を追加しました。


写真の「ある村」と、バージョン4.5[前期]の『遥かなる未来への旅路のおはなし』クリア後に行けるようになる、「ある場所」に追加しました。
クリア済みの方はぜひ使ってください。
バトルトリニティを改修しました。
盗賊に新パッシブスキル「トライロック盗み」を追加しました。
・トライロック中立化を行っている場合、敵軍ゲージが2割以下になった時点で中立化が完了します。
・トライロック占領を行っている場合、自陣ゲージが8割以上になった時点で占領が完了します。
・中立化の際、ゲージが残り2割以下でも占領中のクラブの閃手がトライロック内にいると中立化できません。
占領する際、ゲージが8割を超えた状態でも別のクラブの閃手がトライロック内にいると占領できません。
・別のクラブの閃手と一緒に中立化を行っていても「トライロック盗み」は発動します。
・盗賊がふたり以上いても効果は重複しません。
職業バランスを調整しました。
調整対象 | 変更点 |
---|
盗賊 | 全レベル | パッシブスキル「トライロック盗み」を追加 |
---|
僧侶 | 全レベル | 最大HPを増加レベルアップに必要な経験値を減少 ジュエルを納めた際の味方HP回復量を増加 |
---|
レベル2 | 移動速度アップ |
---|
宝玉のころも | 効果時間を長く移動速度アップ効果を付与 |
---|
聖者の祝福 | 蘇生の効果範囲をマップ全体に拡大蘇生に成功すると経験値を獲得するように復活時のHPを10%増加復活後の無敵時間を短縮チャージタイムを延長「蘇生に成功した」の獲得貢献度を減少 |
---|
レンジャー | 全レベル | ジュエルを納めたトライロックの耐久値の回復量を増加 |
---|
ジュエルアロー | 敵のダメージカット効果の影響を受けないレベル1、レベル2でのダメージを増加レベル3でのチャージタイムを減少 |
---|
オオカミアタックフェンリルアタック | チャージタイムを減少効果範囲を拡大複数の敵にヒットした場合でもダメージが分散しない |
---|
ホワイトトラップブルートラップレッドトラップ | トラップが即座に発動しない設置したジュエルの持続時間を延長転びの効果時間を延長 |
---|
トライロックのゲージに占拠割合の目盛りを追加しました。

レンジャーのジュエル系トラップで転んだときの演出を変更しました。
復活時の位置を自クラブの階段途中に変更しました。
復活後の無敵時間を短縮しました。
ボーナスジュエルから獲得できるアイテムを変更しました。
・「ゴレオン将軍コイン」を追加し、「Sジェネラルコイン」を削除しました。

現状は戦士・武闘家・魔法使いといった、戦闘能力の高い職業を中心とした構成が多いため、ずばり、僧侶・レンジャー・盗賊の三職を強化しました。
僧侶はなんといっても、蘇生特技「聖者の祝福」の範囲をフィールド全体に変更しました。これによって戦況を大きく覆すことができます。ただし、CTが長めなので、戦況を把握し、どのタイミング・時間帯で使うかが、これまで以上に大事な要素となっています。
レンジャーは全般的に強化を施し、ダメージが期待できるようになりました。ただ、ジュエルトラップだけは発動を若干遅くし、接近戦で使う特技ではなくなっています。
第3回の対抗戦は、クラブボーナスのルールをさらに改善した上で、バージョン5.1以降に開催する予定です。
スライムレースを改修しました。
スライムレースホールに「移動係ラーイ」がやってきました。
・移動係からフロアの移動や、カジノを出ることができます。

メニュー画面にて、とくぎの「MP 0」表示を「常に効果」に変更しました。
・常に効果のあるとくぎは、ひとつだけ覚えることができます。

新しいとくぎを追加しました。

スライム種 | 覚えるとくぎ | 効果 |
---|
スライム | ピオメラ | 先頭をダウンさせ、自分は加速 |
---|
開幕ダッシュ(常に効果) | レーススタート時にダッシュ(急速回復とどちらか一方のみ習得可能) |
---|
スライムスライムつむり | 加速バリア | 妨害を受けると加速するバリアを張る |
---|
スライムつむり | マホターン | ほかのスライムから受ける呪文を1度だけ跳ね返す |
---|
シェルミサイル | 先頭をダウンさせ、自分はぼうぎょ |
---|
バブルスライム | バブル崩壊 | 全員ダウンさせ、成功したら減速する状態異常を付与 |
---|
既存のとくぎを調整しました。
調整対象 | 変更点 |
---|
ぼうぎょ | 発動時に減速効果を打ち消すように発動中は少し減速し、ジャンプしなくなる効果時間を延長 |
---|
吸収バリア |
---|
無敵アクセル | 消費MPを 8 → 9 に変更発動時に減速効果を打ち消すように発動中にジャンプしなくなる効果時間を短く |
---|
バナナセット | 必ず現在位置から等距離に配置されるように変更 |
---|
ミラクルスピン | 攻撃の発動タイミングを遅く(ほかのとくぎと同程度に) |
---|
とくぎが処理される際の、優先順位を変更しました。
妨害を受けたときに複数の効果がかかっていた場合、 『後からかけた効果』を先に処理するようにしました。
【発動の優先順位】
上から順番に優先して処理されます。
①ジャンプでの回避
②現在発生中のとくぎ(ぼうぎょ、マホカンタなど)
③事前に効果をかけていたとくぎ(キラキラガードなど)
④常に効果のあるとくぎ(ふわふわボディなど)


スライムたちの個性が、より際立つような新特技を追加しました。
スライムレースは、スピード・妨害・防御で三すくみになり、レース相手に応じて特技を読み合うレースになることを目指しています。
前回のアストルティアカップの戦績を分析したとろ、防御系の特技が多く使われ、勝率にも大きな影響が見られました。このため防御の効果が発動すると、減速し、ジャンプしないようになります。
来るアストルティア・カップに向けて、ぜひ新しいスライムを育ててみてください。
『バトエン』に新規えんぴつを6種類追加しました。
「虫系」、「水系」、「エレメント系」のえんぴつを追加しました。

新しい『かみがた』を追加しました。
全種族の男女に新規のかみがたを1種類追加しました。
・2色カラーリングにも対応しています。

別種族・性別のかみがたを各種族の男女に1種類ずつ追加しました。

2色カラーリングに対応していなかったかみがたをすべて追加しました。

新しいカラーを10色追加しました。

追加される色 |
---|
レモン | カナリヤ | アンバー | しゅいろ | ベビーピンク |
---|
ふじいろ | あおりんご | ミント | しらあい | シーグリーン |
---|
新たな「かみの色」を追加しました。 2nd
・「真グランゼドーラ王国」の美容院にいる「ヴィタル」のクエストをクリアする必要があります。

装備品やドルボードなどのカラーリングに使用する染色用アイテムの花を追加します。
・冒険者のおでかけ超便利ツールの『おでかけ便利ツール大陸ふくびき』4等景品に追加されます。

冒険者のみなさまから募集した色味の中から、パステル調のものを選んで提供します。既にある色と似ているものもありますが、若干の色味の違いで、組み合わせの複雑さが生まれて楽しい結果になりました。2色髪型などでぜひ使ってみてください。
装備品の染色に必要となるアイテムは、冒険者のおでかけ超便利ツールの『おでかけ便利ツール大陸ふくびき』4等景品として追加されます。こちらは、大型バージョンアップの数日後に更新予定ですので、少しだけお待ちください。
ただお待ちいただくのも申し訳ないので、大型バージョンアップと同時に、目覚めし冒険者の広場から、「フラワーギフト券」を1キャラクターに1個お配りします。こちらは、交換屋ツナナにて、新色のお好みの一色の花10本と交換することができます。
チームレベルの上限を 60 → 65 に引き上げました。
レベルが上がるごとに、チームユニフォームに使用できるカラーが解放されます。

レベル | 追加されるカラー |
---|
61 | しらあい |
---|
62 | ローズ |
---|
63 | レモン |
---|
64 | ネイビー |
---|
65 | ふじいろ |
---|
「れんきんがま」で装備を2色同時に染色できるようにしました。

「れんきんがま」にレシピを追加しました。
「けんじゃのせいすい」20個のレシピを追加しました。
「ガナン帝国の勲章の破片」から「白紙のカード」を錬金するレシピを追加しました。
旅人バザーに新機能を追加しました。
倉庫から直接出品できる機能を追加しました。
・タンスなどの収納家具からは出品できません。

アイテムのカテゴリーに「コイン」と「染色アイテム」を追加しました。
・「消費アイテム」のカテゴリーにあった、コインと染色用の花がそれぞれのカテゴリー内に移動します。

錬金効果を2種類指定して検索できるようになりました。

商品リストの表示を変更しました。
・商品リストの項目内にあった「次の100件をみる」メニューをなくし、ボタンで「前の100件」と「次の100件」に移動するようにしました。

検索履歴から再検索できる機能を追加しました。
・直近で検索したアイテムを10種類表示し、再検索できます。

旅人バザーの画面表示を変更しました。
・条件を指定して検索する画面でメッセージウィンドウの表示をなくしました。
・『つかうもの』のカテゴリー画面から、現在出品されている数を削除しました。
・『そうびひん検索』の『種類』項目内カテゴリー画面から、現在出品されている数を削除しました。
・その他、複数箇所で細かい調整を行っています。

旅人バザーの使い勝手が、大幅に向上しました。
倉庫からの出品と、錬金2つ検索は実現できてうれしいです。
家具カタログ、旅人バザーの『家具』カテゴリーに『その他2』を追加しました。
マイタウンに新機能を追加しました。
収納家具が別宅でも使えるようになりました。
・中身は本宅と共通のものを表示します。
各番地の敷地内で庭具を配置する際、45度きざみの角度調整を土地に対して行うようにしました。
・敷地の外から配置する場合は、これまでどおり地図に対する角度で45度ずつ調整します。
遊びに行きたい家のテーマに『モーモンバザー』を追加しました。
・港町レンドア北の「土地管理人リステア」や、自宅の扉メニューから他人のマイタウンを訪問する際に選択する『家のテーマ』に「モーモンバザー」を追加しました。
・モーモンバザーの設定は本宅のみ可能です。モーモンバザーが設定されている状態で本宅の切り替えを行った場合、設定が解除されます。
庭具を配置する際のメッセージを変更しました。
・配置できる上限数が『庭具倉庫に入っているものと合わせて150個』であることが分かりやすいメッセージに変更しています。
ルーラスト―ンメニューの『マイタウン』、『メガルーラストーン』に専用のアイコンを表示しました。


パーティメンバーのルーラストーンの文字が、自分の石と同じ色で表示されるようにしました。
どうぐメニューの『てがみ』に『手紙を整理する』項目を追加しました。
・郵便局でも同様の機能を利用できます。ポストでは利用できません。
・「おもいで私書箱」に入る手紙を一括でチェックすることもできます。
・アイテムやゴールドが添付されている手紙は削除できません。


こちらもご要望の多かった案件です。いや、ほんと手紙を処分するのたいへんだったので、楽になるはず!
ロード画面で表示されたかきおきメモなどが、システムログに表示されるようになりました。
・かきおきメモ、Tips、運営からのお知らせが表示されます。

『メレアーデのお部屋』にて、「渡したネコの種類」の数が分かるようになりました。
・ネコ図鑑と、メニュー画面で確認できます。

『ついてクン』のメニューを改修しました。
『お気に入り』機能を追加しました。
・お気に入りに登録したものだけを優先して上に表示することができます。

『ついてクン機能設定』の位置を変更しました。
・『ついてクン機能設定』メニューを、キャラ設定の『ついてクン設定』内に移動しました。
効果音の項目に『自分のついてクンだけ音を再生する』設定を追加しました。
『ガニャポン』でパックをコンプリートした際の演出を追加しました。
「玩具屋カルタ」にて、2回目以降にカプセルを開ける際のセリフを短縮しました。

ほわぁあー!!
あちょおおおおおおおおお!!
このあとの進行が早いです。
旅のコンシェルジュに初めて話しかけた際の案内を短縮しました。
『カジノレイド祭り』イベント報酬交換期間外は、「限定交換屋セステル」がいなくなるようにしました。
『ドルボードレース』参加中は、マップに行き先が表示されるようにしました。

オルフェアの町「交換屋メリーポコ」にて、「プレゼントチケット」と交換できるアイテムを追加しました。

|
<サイドカープリズム> |
---|

|
<パレードウェア装備> |
---|
交換できるアイテム | 必要なアイテム |
---|
サイドカープリズム | プレゼントチケット×18 |
---|
ギュッと時の化身 | プレゼントチケット×3 |
---|
ダークドレアムの像・庭 | プレゼントチケット×2 |
---|
しぐさ書・ヴァイオリン |
---|
しぐさ書・パレード |
---|
しぐさ書・ムフフ本 |
---|
ふくまねきの杖 | プレゼントチケット×1 |
---|
花狩人の衣装券・赤 |
---|
花狩人の衣装券・青 |
---|
花狩人の衣装券・黄 |
---|
花狩人の衣装券・緑 |
---|
花狩人の衣装券・紫 |
---|
庭用金平糖ライト虹 |
---|
庭用金平糖ミニライト虹 |
---|
いたスト・トランプマス |
---|
いたスト・カジノマス |
---|
いたスト・銀行&城マス |
---|
いたスト・お店マス |
---|
いたスト・ラッキーマス |
---|
パレードウェア上 |
---|
パレードウェア下 |
---|
パレードシューズ |
---|
パレードコステイロ |
---|
DQⅩⅠ主人公の像 |
---|
カミュの像 |
---|
ベロニカの像 |
---|
セーニャの像 |
---|
シルビアの像 |
---|
マルティナの像 |
---|
ロウの像 |
---|
壁かけDQⅩⅠの絵 |
---|
詳細は以下のトピックスをご覧ください。

『アクセサリーの破片』をおまとめ化しました。
アクセサリーの破片全種類が「おまとめぶくろ」に入ります。
・「れんきんがま」からの錬金はこれまでどおり行えます。


ついに実現できました。ただし、おまとめぶくろに入ったアクセサリーの破片は、店に売ることができなくなりますので、破片を売却したい場合は、アップデートまでに売却するようお願いします。
おまとめぶくろから売却できるようにする対応は、今後のアップデートで予定しています。
『ウワサのどうぐかばん工房』各話クエストの受注条件から、名声レベルを削除しました。
クエスト『夢の倉庫追加計画!』の受注条件から、名声レベルを削除しました。
「エンゼルスライム帽」の経験値が3倍になる効果の対象を「レベル89以下」に引き上げました。
イベント『メタルーキー軍団大行進!』を改修しました。
サーバー9、10にて、イベントが5時間おきに30分間 常時開催されるようになります。
「メタルーキー」、「はぐメタルーキー」が出現するレベルの上限を「レベル89以下」に引き上げました。
詳細な開催時間などは、以下のトピックスをご確認ください。
