※ 「製品版の登録」は、機種ごとに異なります。
・Wii U版、Windows版、Nintendo Switch™版:「レジストレーションコード」を登録すること
・PlayStation®4 パッケージ版:「プロダクトコード」を登録すること
・PlayStation®4 ダウンロード版:PlayStation™Storeで『ドラゴンクエストX オンライン』を購入すること
・ニンテンドー3DS版:「新しくゲームを始める」でゲームを開始すること
・ブラウザ版:「ゲームを開始」で初めてゲームを開始すること
※ すでに製品版が登録されているアカウントを利用して、別の機種の「製品版の登録」を行った場合はキャンペーンの対象外となります。
※ 各種体験版、ネットカフェ専用レジストレーションコードのみ登録しているアカウントは対象外です。
※ ゲーム開始時に「バージョン2から」以降を選択して始めると、「エテーネ村のおはなし」はクリアしたこととなり、この場合でもキャンペーンの対象となります。
条件を満たすと、下記の「新人さん応援特典」がもらえます!
![]() 旅のおともボックス | 冒険を有利にする便利なアイテムが詰まった箱 |
---|---|
![]() たたかいの準備ボックス | 戦いを有利にするアクセサリーが詰まった箱 |
![]() 釣りのおともボックス | 釣り道具が詰まった箱 |
![]() マイホーム応援ボックス | 土地と家キットが無料で手に入る箱 |
![]() マイホーム充実ボックス | 家具庭具のセットが詰まった箱 |
旅のおともボックス | |
---|---|
![]() 元気玉 10個 | 30分間獲得できる経験値とゴールドが2倍(+100%)になるアイテムです。 |
![]() まほうのせいすい 99個 | 仲間ひとりのMPを回復するアイテムです。 |
![]() せかいじゅの葉 10個 | 死亡した仲間ひとりを復活させるアイテムです。パーティが全滅した場合には自分自身に使うこともでき、その場で復活することができます。 |
![]() カジノプレイチケット 10個 | カジノでビンゴやすごろくが遊べるチケットです。 |
![]() ドルセリン 30個 | 移動スピードがアップする「ドルボード」を快適に 乗るために必要なアイテムです。 |
たたかいの準備ボックス | |
---|---|
![]() 銀のロザリオ | 死の寸前にたまにHP1で生き残る 神聖な銀のお守りです。 |
![]() ソーサリーリング | 最大MPが増え戦闘後にMPを少し回復する指輪です。 |
![]() 大地の竜玉 | 大地の力を秘めた最大HPを高める ドラゴンの宝玉です。 |
![]() はじまりの紋章 | 最大HPと最大MPが上がる紋章です。 |
![]() ルーキーの証 | Lvが29以下の冒険者の経験値が2倍になるメダルです。 |
釣りのおともボックス | |
---|---|
![]() じょうぶな釣りざお | ルアーと一緒に装備すると、釣りができるアイテムです。 港町レンドア南にいる「釣り老師ハルモス」を探して、 釣り方を教わりましょう。 |
![]() ぎんのルアー | 釣りざおと一緒に装備すると、釣りができるアイテムです。 |
◆ 釣りで遊べる!
< 「じょうぶな釣りざお」と「ぎんのルアー」で さかなを釣ろう! >
マイホーム応援ボックス | |
---|---|
![]() タダ土地チケット | 住宅村の土地をタダでもらえるチケットです。 SサイズかMサイズの土地のどちらかをもらうことができます。 |
![]() 四角い家 | 自分の土地に「四角い家」を建てることができる家キットです。 |
◆ ハウジングで遊べる!
<「タダ土地チケット」と「四角い家」でアストルティアにマイホームを建てられる!>
マイホーム充実ボックス | |
---|---|
![]() 白木のベッド | 自分の家に配置できるベッドです。 やすむと、HPとMPが全回復します。 |
![]() 白木のチェスト | 自分の家に配置できるチェストです。 使わないアイテムなどを収納することができます。 |
![]() スライムチャイム | 自分の家に遊びにきた人がメッセージを残すことができるチャイムです。 |
![]() モーモンバザー | 自分の家でお店が開店できるバザーです。 |
![]() トンブレロ貯金箱 | 自分の家から銀行が使えるようになる貯金箱です。 |
![]() 郵便ポスト | 自分の家の庭で 手紙と荷物を受け取ることができるポストです。 |
![]() おもいで映写機 | 旅の思い出を見かえすことができる映写機です。 |
![]() モンスターのおうち・木 | 仲間モンスターをお庭に放せる木のおうちです。 |
![]() ドルステーション | 自分が持っているドルボードを飾れる庭具です。 |
![]() 床下水そう用ハッチ | 自分の家の床を「水そう床」に変更して配置するとさかなを5匹まで入れられるようになるハッチです。 |
![]() 小型の四角い水そう | 小型のさかなを1匹入れられる四角い水そうです。 |
![]() 中型の四角い水そう | 中型までのさかなを1匹入れられる四角い水そうです。 |
![]() 大型の四角い水そう | 大型までのさかなを1匹入れられる四角い水そうです。 |