目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

トピックス

mixiチェック

【8周年記念】国勢調査 8th Anniversary (2020/9/1 更新)

アストルティアの冒険者がどんな冒険をしているのか、そして今世界ではどんなことが起こっているのか
その一端をデータで解き明かす「国勢調査」を発表します。

毎年生誕祭にあわせて実施している国勢調査も、今回で8回目。
今回は8周年を迎えた8月2日前後のデータをご紹介します。

文章量の多い記事ですので、お時間のある時に読み進めていただければと思います。

もくじ

キャラクターの章

モンスター&バトルの章

生活系コンテンツの章

目覚めし冒険者の広場の章

強戦士の章

さらに先を目指す者たちの章


◆ 注意事項
※ 「国勢調査」には、あなたがまだ冒険されていない範囲のネタバレが含まれる可能性がありますので、ご注意ください。
※ 掲載しているデータは、2020年7月から8月にかけて取得したデータです。内容によりデータ取得日が異なります。
※ 特に記載がない場合、集計日の直近30日以内にログインしたキャラクターのデータを集計しています。
※ 紹介しているデータの中には、複数のデータを計算し、算出した [実質] のデータも含まれます。
※ 紹介している割合データは四捨五入などの関係で、総和が100%になっていない場合があります。

 キャラクターの章

まずは「国勢調査」の基本項目、キャラクターデータの公開です。
このデータは、集計日の直近30日以内にログインした全キャラクターを集計対象としています。


性別・種族分布

アストルティアの冒険者たちの性別・種族分布です。


キャラクター性別分布


近年、女性冒険者割合が年に0.5%程度ほど増加する傾向にありましたが、今年は0.2%と傾向が鈍化。
キャラクターの男女比率の変化は落ち着きつつあります。

キャラクター種族分布


続いて種族分布。こちらも前年に比べ大きな動きはありませんが、エルフ女性がプクリポ男性を追い越し、トップとなりました。また、人間-大 女性もやや割合が増加しています。逆にドワーフ男性はもともと少ない割合を減らしてしまっています。


キャラクター種族分布(魔族あり)


バージョン5では物語の進行において、「魔族」の姿で冒険することができるようになりました。こちらは魔族も含めた全体の種族分布の割合です。意外に魔族の方は少ないのがお分かりいただけるかと思います。


キャラクター種族分布(魔族あり・5月14日以降に始めた方限定)


2020年5月に発売された「ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ version 1-5」以降に作成された、新規アカウントのキャラクターの種族割合をまとめたものです。ベテラン冒険者も含めた前のグラフと比較すると、全体的に男性が多い傾向なのが分かります。まだストーリーで到達していないためか、魔族の方は少なめですね。


種族別のキャラクター魔族化率


ある一時点で、「魔族」でいた方の率をまとめたグラフです。これが低いほど、元の姿に愛着がある種族といえるかもしれません。全体的な傾向としては女性より男性のほうが魔族でいる率が高いのですが、最も高かったのはウェディ女性でした。
(ウェディの女性は悪女を目指している方が多いのでしょうか…ゲホゲホ)


職業分布



こちらは職業分布。冒険者の酒場に登録されているキャラクターのデータも含まれる割合データです。

バージョン5以降、デスマスターの追加や、スキルライン、達人のオーブなどのバトル系に関する大きな改修があったことに加え、大型アップデート毎に各職にスキルラインの追加やスキル調整をおこなっており、職業バランスは比較的大きな変動がありました。

 ・バージョン5.0 デスマスター追加、スキルライン改修、
  武闘家・ヤリ、旅芸人・ブーメラン、パラディン・片手剣、賢者・扇追加 など
 ・バージョン5.1 盗賊・ハンマー、レンジャー・ツメ、スーパースター・鎌追加 など
 ・バージョン5.2 達人のオーブ改修、職業スキルライン200追加 など


振り返ってみると、この1年でかなり大きな改修があったことが分かります。

まず、今回の期間はデスマスターが新規職業として追加されました。2020年のグラフで5%の割合になっており、比較的使用率は高めです。デスマスターは「死霊召喚」で状況に合った死霊を呼べるほか、攻撃、回復のどちらもこなせるため、器用で強力な職業になっています。特に強敵のバトルなどでは、天地雷鳴士の「げんま召喚」と合わせて、6人パーティ体制で挑んでいる方も多いのではないでしょうか。

新しい職業が追加されるとその職業のレベル上げを行う方が増えるため、他の職業になっている方は一時的に減少し、割合も下がる傾向にあります。そんな中、武闘家(+3%)は大きく割合を伸ばしました。ヤリスキルラインの改修以降、特に単体のボスに対して非常に強いアタッカーとなっており、スーパーハイテンションと行雲流水をあわせると凄まじいダメージが出ることは皆さんもよくご存知かと思います。また、スキルラインが改修された旅芸人(+1%)、レンジャー(+1%)に加え、最近冒険者の中で「万魔の塔」の攻略で話題になっている踊り子(+1%)、不動の人気を誇るバトルマスター(+1%)も増加しています。

反面、戦士(-5%)と僧侶(-3%)は、もともと割合が高かったこともありますが、大きく使用率が減少しました。戦士、武闘家、バトルマスターは同じ前衛職業ということで、この三職のいずれかが流行って使用割合が増えると、その他の職の割合が減少する傾向にあります。今回は武闘家(+3%)、バトルマスター(+1%)の伸びがありましたので、そちらに流れてしまったようですね。

また僧侶は長らく回復専門の職業として不動の地位にいましたが、昨今の扇賢者の台頭や、回復もこなせるデスマスターの追加などもあり、徐々に優位性を落としているようです。


デスマスターのレベル帯割合

レベル帯割合
11422.4%
1137.9%
1127.3%
1112.8%
1102.7%
100-109
19.0%
90-9916.0%
80-895.8%
70-794.8%
60-694.6%
50-596.9%

こちらは調査時にデスマスターだった方を対象としたレベル分布です。
レベル100を超えている方は全体の6割以上、上限である114の方は22.4%とそれぞれ非常に高い状態でした。高レベル帯の方が多いのは、普段使いの職業として実戦で使っている方が多いためと推測されます。


デスマスター装備武器種分布

武器種装備割合多く装備されている武器
71.8%ワルキューレ
10.3%イルミンズールの弓
オノ10.2%ボルテージアックス
6.6%クリティカルロッド
1.0%拳闘士の盾


デスマスターの武器種の調査も行いました。こちらは納得の結果です。当初、デスマスターは鎌を装備できる唯一の職業だったため、それ以降も愛用されている方も多いのではないでしょうか。

なお、盾を持たれてる方は恐らく「かくとう」で戦っておられると思われます。お持ちの武器の必要レベルに到達するまでの一時的な攻撃手段、あるいはばくれつけんでメタル狩りをしている真っ最中といったところでしょうか。


極致への道標 クリア状況




バージョン5.0で追加された要素「極致への道標」のクリア状況グラフです。
今回は道標ランク1の01をクリアされた方を100%として、以降のクリア状況を調べました。

極致への道標は職業問わず、要求されるステータスを満たせば達成となるコンテンツです。クリアするためには多くの職業を育て、装備やアクセサリー、宝珠など、様々な観点で強化を行わなければなりません。

道標内容前課題との比較
道標ランク2-02おしゃれさ510以上、かいふく魔力400以上-10%
道標ランク2-07こうげき魔力925以上、さいだいMP683以上-9%
道標ランク2-05全職業合計レベル1930以上-8%
道標ランク1-03しゅび力600以上-8%

難易度が高く「壁」になっていると思われる項目をピックアップしました。
この内容を見て、あの職業なら行けそうだと思った皆さんは、その職業の扱いに慣れているベテランさんでしょう。


おまとめされているアクセサリーの破片の数

バージョン5.0でアクセサリーの破片がおまとめぶくろに入るようになりました。おかげで倉庫に空きができた!という方もいらっしゃったのではないかと思います。こちらは、全冒険者のおまとめぶくろに入っている破片の数を調べたものです。

アイテム種個数
黄金のブローチの破片61,579,376
万魔の紋章の破片13,332,566
大地の竜玉の破片11,690,320
銀のロザリオの破片9,266,718
バトルチョーカーの破片8,001,090
ソーサリーリングの破片6,735,070
アクセルギアの破片6,559,861
ハイドラベルトの破片6,482,765
魔王のネックレスの破片6,362,682
海魔の眼甲の破片5,939,210
幻界のゆびわの破片5,483,053
悪霊の仮面の破片5,128,025
金のロザリオの破片5,056,141
大地の大竜玉の破片4,969,567
忠誠のチョーカーの破片4,330,024
将軍のゆびわの破片3,226,798
氷闇の月飾りの破片3,062,765
機神の眼甲の破片3,057,558
死神のピアスの破片2,989,753
竜のうろこの破片2,845,503
忠義の勲章の破片2,798,989
風雷のいんろうの破片2,681,835
炎光の勾玉の破片2,315,835
智謀の首かざりの破片2,200,255
魔人の勲章の破片2,087,231
剛勇のベルトの破片1,792,212
ガナン帝国の勲章の破片1,493,242
魔犬の仮面の破片572,827

「黄金のブローチの破片」と「万魔の紋章の破片」が突出していますが、こちらはいわゆる週課コンテンツであることもあり、継続して集めている方が多い様子です。

それ以外だと、古めのアクセサリーの破片ほどおまとめされている数が多くなっている傾向にありました。これらは実装当時に比べ様々な緩和が行われたため、入手が行いやすくなっていることも背景にあると思われます。


おまとめされているふくびき券の数

アイテム種個数
ふくびき券741,663,199
スペシャルふくびき券389,050,471
ふくびき補助券4,727,584

ついでにおまとめされているふくびき券の数も調べました。恐ろしい枚数ですね。
10連ふくびきを1回行うと約15秒かかりますが、仮に1人の方がアストルティア中のふくびき券を全部回すと35年ぐらいかかる枚数のようです。


 モンスター&バトルの章

モンスターや、バトル関連のデータを集めた章です。

バトル関連項目


武器分布

職業分布と合わせてご覧いただきたい、装備武器分布です。左手に装備できる武器もカウントされているため、二刀流可能な武器種は、やや割合が高くなる傾向になります。


今回の期間には新規スキルラインの追加や、とくぎの調整が行われたため、武器分布も大きくその影響を受けることになりました。まず割合が増加しているものは、扇(+4%)、ブーメラン(+4%)、ハンマー(+3%)、ヤリ(+3%)などとなっています。これらは主に新スキルラインとして追加されたものが中心で、その他の武器種からの乗り換えが進んだものと思われます。また、ハンマーは万魔の塔でハンマー二刀流のバトルマスターが流行した影響もありそうです。

上記を踏まえ、割合が減少した武器種を見ていくと、両手剣(-4%)、棍(-4%)、スティック(-3%)、片手剣(-2%)、両手杖(-2%)となっています。両手剣やスティックは引き続き広く使われているものの割合としては大きく減少。装備できる職業(戦士、僧侶)の割合が減少した影響が大きそうです。また、棍は旅芸人のメジャー武器がブーメランに移ったこと、両手杖は同じく賢者が扇を装備する機会が増えた影響もあるでしょう。新規に追加された鎌は全体の4%とやや少なめ。装備できる職業が少ないこともあり、これは妥当な割合の印象です。


武器装備数ランキング

こちらは職業ごとの武器装備数ランキングです。

赤字はレベル108装備可能武器、青字はレベル105装備可能武器です。
現在、レベル108装備可能武器はアストルティア防衛軍の報酬としても獲得可能で、レベル105装備可能武器は白宝箱でも獲得できます。

職業1位2位3位
戦士ベルセルクブレード業炎の大剣覇王の大剣
僧侶ルネッサンステッキバージニアステッキリトルフェザー
魔法使い黄昏の魔杖ミネルバの聖杖天恵石の杖
武闘家オウマガトキデンジャーランス星石のハルバード
盗賊断罪のジャマダハル星球の鉄槌呪眼のツメ
旅芸人ドラゴンウィング希水晶のブーメランステラツイスター
バトルマスターベルセルクブレード業炎の大剣星球の鉄槌
パラディンはやぶさの剣改デッドリーソード星球の鉄槌
魔法戦士イルミンズールの弓緋赤鳥の弓はやぶさの剣改
レンジャー断罪のジャマダハル呪眼のツメドラゴンウィング
賢者ガルーダテンペスト黒仙翼のおうぎプロセルピナ
スーパースターワルキューレガルーダテンペストプロセルピナ
まもの使い断罪のジャマダハル天馬の大剣ベルセルクブレード
どうぐ使いドラゴンウィングステラツイスター希水晶のブーメラン
踊り子ガルーダテンペスト黒仙翼のおうぎプロセルピナ
占い師はやぶさの剣改邪紋のつるぎはやぶさの剣
天地雷鳴士ガルーダテンペストプロセルピナ天下泰平
遊び人はやぶさの剣改邪紋のつるぎドラゴンウィング
デスマスターワルキューレ魔除けの鎌サリエルの大鎌

装備の入手先がバザー購入のほか、防衛軍、白宝箱と選択肢が増えたことで、ヘビーな方もライトな方も、自分に合った装備品の入手方法をとっていることと思います。上記の表を見る限り、最新の装備だから武器を変えるというよりは、基礎効果や性能を見て決めている方が多くなった印象です。

まず最新の108装備では、ベルセルクブレード(両手剣)と、オウマガトキ(ヤリ)が人気のようです。
ベルセルクブレードは、105装備の業火の大剣が炎属性だったこともあり、汎用性のある無属性武器として重宝されている方が多いかもしれません。オウマガトキは「行動時 10.0%でチャージ時間-10秒」の基礎効果を持ちます。スーパーハイテンション、行雲流水とあわせて、チャージタイム有のとくぎで大ダメージを狙っていきたい武闘家の1位に来るのも納得です。

その他の各職業の1位の武器を見ていくと、ドラゴンウィング(ブーメラン)、ワルキューレ(鎌)、イルミンズールの弓(弓)は分かりやすい共通点があります。これらは基礎効果に「呪文発動速度」が付いた武器です。それぞれ呪文を使う職業の上位に来ていますね。
扇で人気のガルーダテンペストは「特技の効果範囲+1.0m」の基礎効果があります。万魔の塔など、広い範囲の敵にダメージを与えたい場合には重宝するでしょう。
断罪のジャマダハル(ツメ)は「全ての攻撃ダメージ+3%」の基礎効果。これはいなずまのダメージを伸ばすためにキラーパンサーに装備させ、自分もついでに同じものを装備というケースも多そうです。

そして、はやぶさの剣改(片手剣)は非常に息の長い武器です。なんと90装備。4周年の時の国勢調査で流行していることを書いていたようなので、もう4年は現役ということになります。
最新の片手剣であるデッドリーソードと比べるとさすがにこうげき力の差がついていますし、この4年間で強力なとくぎ追加も行われていますので、とくぎ主体のバトルなどでは性能を活かせないシーンもありそうなのですが、やはり2回攻撃や、二刀流での4回攻撃はロマンなのでしょう。


輝晶効果Lv5の付けられた回数が多い武器ランキング
続いてこちらは、バージョン5.1で導入された輝晶効果に関するデータです。魔界に登場した「輝晶獣」を倒すことで得られるアイテムを使い、「輝晶効果」を付与することで、武器をさらに強化することができます。
強敵との戦いに備え、あるいは高ダメージへのロマンのために最善を尽くすバトルマニアの方も多いようです。

以下は、輝晶レベルを最大の5まで上げた回数と、輝晶効果が付いた武器全体から見るLv5率です。

順位武器名効果Lv5率
1位オウマガトキこうげき力16%
2位ベルセルクブレードこうげき力10%
3位業炎の大剣こうげき力12%
4位デッドリーソードこうげき力19%
5位呪眼のツメこうげき力11%
6位希水晶のブーメランこうげき力12%
7位緋赤鳥の弓こうげき力9%
8位デンジャーランスこうげき力11%
9位ルーンクラブクローこうげき力11%
10位ヘビースタンプこうげき力5%

まずトップはオウマガトキ。武器装備ランキングでも武闘家の1位になったヤリです。これは常闇の聖戦「海冥主メイヴ」つよさ5に武闘家構成で挑戦される方が多く、それを目的として強化している方も多そうですね。
また、2位「ベルセルクブレード」、3位「業火の大剣」は両手剣です。こうげき力の高さにこだわっておられる方も多いと思うので、こちらも納得感があります。ベルセルクブレードのLv5数は、後に掲載する最強パラメータ調査でも多少かかわってくるので、覚えておくと面白いかもしれません。

また、4位以下には105装備も入ってきていますが、これらは108装備が追加される前に強化された装備と思われます。輝晶効果が実装された当初は輝晶核の価格も高額だったので、付与されている件数は108装備に比べると少なめですね。


輝晶効果Lv5の付けられた回数が少ない武器ランキング
続いて、以下は輝晶効果が付けられたことのあるアイテムのうち、輝晶レベル5の現存数が少ない武器の一覧です。はっきり申し上げて、どのような運用をされているのか、担当者でもつかみきれない組み合わせもあります。

武器名効果Lv5存在数
ステラツイスターこうげき力1
ワルキューレこうげき力1
ピンキーエッグこうげき魔力1
サイレントアンガーこうげき力1
雷光のこんこうげき力1
魔石球のムチこうげき力1
緋赤鳥の弓こうげき魔力1
グラフィアスこうげき魔力1
魔石球のムチこうげき魔力1

いずれの武器も、アストルティアにおいてオンリーワンの逸品となっております。なお「魔石球のムチ」に「こうげき魔力」の付与をされている方は、Lv4以下も含めてアストルティアで1名しかいらっしゃいませんでした。


デイリーモンスター討伐数ランキング

お馴染みのモンスター討伐データです。
今回は2020年8月2日(日)に取得したものです。まずは全モンスターのランキングから。

1位

モーモン・強

1,413,908

11位

キメラ

570,055

2位

ベビーサタン

992,323

12位

メタルスライム

552,397

3位

スライムナイト・強

922,163

13位

あくま神官

511,284

4位

ドラキー

850,203

14位

おにこぞう

505,218

5位

リリパット

834,959

15位

エンタシスマン

499,734

6位

きめんどうし

751,709

16位

いしにんぎょう

464,372

7位

メタッピー

723,503

17位

マンドラゴラ

400,284

8位

モーモン

694,997

18位

ちびゴラ

391,561

9位

さそりばち・強

671,127

19位

キラーマシン

356,387

10位

ホークマン

587,165

20位

フォンデュ

352,134


当日は万魔の塔の切り替わりタイミングだったこともあり、そこで討伐されたモンスターの多くが上位にランクインしました。赤字で記載しているモンスターは万魔の塔で討伐された数のみを集計したデータで、通常のフィールドで倒されている同名モンスターとは別集計になっています。これでは日常の討伐状況と少し差があるので、宝珠をドロップするモンスターに限定したランキングも見ていきましょう。


デイリーモンスター討伐数ランキング(宝珠ドロップモンスター限定)


1位

モーモン・強

1,413,908

11位

アックスドラゴン

155,795

2位

スライムナイト・強

922,163

12位

シャドーサタン

139,690

3位

さそりばち・強

671,127

13位

サウルスロード

131,536

4位

メタルスライム

552,397

14位

しにがみのきし

120,504

5位

アッシュリザード

261,870

15位

はぐれメタル

119,250

6位

ぶちスライム

242,313

16位

ベヒードス

113,192

7位

ヘルジュラシック

170,193

17位

エルダードラゴン

104,034

8位

スカラベキング

163,748

18位

バザックス

97,011

9位

メタルブラザーズ

158,975

19位

おばけヒトデ・強

96,432

10位

ダークトロル

157,045

20位

ダックスビル

90,541


多少話題によく上がるモンスター群になったのではないかと思います。まず、今回討伐数1位になったのはモーモン・強でした。2位のスライムナイト・強、3位のさそりばち・強にも言えることですが、魔界のモンスターは5匹で出てくる編成もあるため、効率よく多くの数を討伐することができます。また、魔獣調教士ガブラからおまじないをかけてもらえば魔因細胞のかけらを拾うこともできますので、日課にされている方も多いのではないでしょうか。

それ以下の順位では、討伐ランキング上位のいつもの顔ぶれ。ゴールド稼ぎや、経験値効率が良いモンスターなどが中心です。集計日は日曜日だったため、週替わり討伐の対象モンスターも多く入ってきていますね。
その中で目を引くのはシャドーサタン。一時的にドロップアイテムの烈風石の価格が上昇していたようで、こちらもゴールド稼ぎ目的で討伐されたようです。


デイリーモンスター討伐数ランキング(宝珠ドロップなしモンスターで目立ったもの)

最後に、宝珠を落とさないモンスターで討伐数の多かったモンスターから、目立つものをピックアップしました。

モンスター名討伐数
マンドラゴラ400,284
ちびゴラ391,561
メタルーキー345,263

このデータを取得した当日は8月2日(日)で「【2020再演】FFXIコラボイベント「シャントット博士来たる」」が開始された週の日曜日でした。お休み期間中という事もあり、たくさんの方にイベントを遊んでいただいたようです。

ちびゴラは防衛軍「灰塵の竜鱗兵団」で登場するモンスターです。最新の兵団ということもあり、参加された方も多かったようです。また、メタルーキーはサーバー09、サーバー10(新人・カムバック専用)のみで出現するモンスターで、ベテランさんほど見たことがないという珍しいモンスターです。


1年間で討伐されたモンスターの数




2019年8月2日~2020年8月2日に倒されたモンスターの数を集計しました。

この数はスライムからいわゆるラスボスまで、全モンスターの討伐数の合計です。毎日数千万匹ずつ倒されていることになりますので、これはそのうちモンスターの保護活動が必要になるかもしれませんね。


生活系コンテンツの章

冒険から少し離れた生活系コンテンツのご紹介です。

職人分布

おなじみ「職人分布」です。


ツボ錬金(15%→14%)、武器鍛冶(12%→11%)の変動はありましたが、前年度に引き続き大きな動きはありません。アストルティアの職人割合はこれで固定化されていきそうですね。


レベル70職人割合

現在の職人レベル上限であるレベル70を達成している、熟練職人の割合を調査しました。


職人レベル上限が70になったのはバージョン5.0の時ですので、約10か月経過した時点の割合となります。職人練習場の登場でゴールドをかけずにレベルアップも可能になりましたが、上限に達している方はまだまだ少数ですね。

職人レベルについては、レベルを一気に上げ切ってとくぎやパッシブを取得してからアイテムの作成に入る方と、日々の職人活動や職人依頼をこなして自然にレベルを上げていく方の2パターンのタイプがあります。このデータを見る限り、自然にあげていく派の後者の方も多そうですね。



職人別アイテムの作成回数ランキング

とある週に作成されたアイテムの作成回数を調べました。各職人の現在の売れ筋アイテムです。

職人1位作成回数2位作成回数3位作成回数
武器鍛冶天馬の大剣24,027ゴードンハンマー18,843ふぶきのオノ15,141
防具鍛冶げんぶの道着下34,311ルフの盾13,696僧兵のころも下9,833
道具鍛冶虹色のオーブ257,339おもちゃの池45,412銀の鍛冶ハンマー27,496
さいほう皮のてぶくろ49,981ピンクモーモンラグ31,334月のローブ下20,779
木工氷の釣りざお改20,897氷の釣りざお18,455天下泰平14,951
調理バランスパスタ50,765アクロバーガー26,255バトルパッツァ25,082

まず全体的には50~60装備、いわゆる『結晶装備』が目立ちます。旅人バザーでも売買されやすく、初心者~中級者の方がレベル上げを兼ねて挑戦しているケースも多いのではないかと思われます。

道具鍛冶の「おもちゃの池」、さいほうの「ピンクモーモンラグ」、そして防具鍛冶の「げんぶの道着下」は一発仕上げによるレベル上げによく使われるアイテムのようで、ゴールドを支払ってでも早くレベルを上げたい、という方がいらっしゃるので作成回数が多めになっています。

また、さいほうで「皮のてぶくろ」が多くつくられていることは、他の職人の方はあまりご存知ないかもしれません。これは装備できる職業が多い「皮のてぶくろ」に「レアドロップ率1.5倍」をつけて販売するという手段で大量に消費されるため、需要が絶えないためです。作成に必要な素材はけものの皮1こ(100G)のみで、☆3を作れれば比較的高値で売買が成立するため、初心者のさいほう職人にも人気です。


職人別アイテムの大成功率

続いては上級者~熟練者の職人動向です。以下は高レベル帯の売れ筋アイテムの大成功率を調べました。

職人アイテム名失敗☆0☆1☆2☆3
武器鍛冶ベルセルクブレード1%0%6%24%68%
防具鍛冶ブレスガーダー1%3%9%33%55%
道具鍛冶超ようせいのひだね4%1%6%19%69%
さいほうアビスセーラー上1%0%4%17%77%
木工ガルーダテンペスト1%0%4%15%79%
調理バランスパスタ0%11%42%34%13%

相変わらず☆3成功割合の高さが際立っています。
特に木工「ガルーダテンペスト」(79%)、さいほう「アビスセーラー上」(77%)に至っては、苛烈としか言えません。これほど高い大成功率をたたき出している職人さんは、熟練職人の中でもトップ層であることは間違いないでしょう。

反面、調理「バランスパスタ」(13%)の大成功率は低め。これは調理で☆3を作る難易度が高いことと、売れ筋の商品であることから初心者~熟練者の様々な腕前の調理職人が作成しているため、大成功率が下がっています。☆2以上のバランスパスタを安定して作れるような調理職人は、ほぼ上級者と言っても良いでしょう。

全体的には2019年度の国勢調査の数字と見比べても、大成功率の平均が10~20%程度上がっている印象です。
最近は職人練習場でがっつり練習をしてから挑まれる方も多いでしょうし、全体のレベル向上に寄与しているのでしょう。

なお、大成功率の平均値が高まると☆2以下の装備は価値が下がるので、相場的にも値下がる傾向にあります。このため、ゴールドをかけずにそこそこの装備をそろえたい方は、☆2装備をバザー検索してみると意外なお買い得品に出会えるかもしれません。


大富豪 なかま対戦でセットされているルールの率

バージョン5.2にて追加された大富豪のプレイデータを調査しました。ドラゴンクエストXの大富豪は様々なローカルルールを選ぶことができますが、そのうち「なかま対戦」で採用率が高い「ルール」のランキングです。


しばり採用率
8斬り97%
革命97%
階段91%
都落ち89%
スぺ3返し88%
しばり88%
反則あがり83%
数しば73%
スライム革命66%
11バック49%
5スキップ37%
9リバース30%
なかまカード28%
ジョーカー2枚25%

結果としては8斬りが採用率トップ。小数点以下の差で、次点は革命となっています。
意外だったのはジョーカー2枚の採用率が低めだったことです。ジョーカーの行き先次第で勝負の行方が極端に変わるので、敬遠されているのかもしれません。


一番遊ばれてる
組み合わせ
二番目に多い
組み合わせ
8斬り8斬り
革命革命
階段階段
都落ち都落ち
スぺ3返しスぺ3返し
しばりしばり
反則あがり反則あがり
数しば数しば
スライム革命スライム革命
-11バック
-5スキップ
-9リバース
-なかまカード
-ジョーカー2枚


なお、一番遊ばれていた組み合わせは8斬りからスライム革命までのメジャールールのセットで、二番目に多く遊ばれていたのは全ルールのセットでした。大富豪の実装後、Twitterなどでローカルルールの知名度合戦が繰り広げられていましたが、これで決着がついた…!? かもしれません。


1か月で使われたしぐさで多いものランキング

こちらは2020年7月中に行われたしぐさの回数で、多かったものランキングです。

順位しぐさ回数対応するよく使うセリフ例
1位おじぎ5,941,587こんにちは!/よろしくお願いします
2位手を振る2,951,175おつかれさまでした/こっちこっち!
3位よろこぶ2,703,933ありがとう!/おかえり!
4位オッケー1,503,241がんばって!/準備OK?/OK!
5位エテーネのあいさつ734,526-
6位ダイス687,891-
7位けいれい528,896-
8位ガッツポーズ522,187-
9位おどろく348,011-
10位はくしゅ333,382おめでとう!
11位投げキッス312,685-
12位よびかける301,198ちょっと待って
13位なやむ222,701-
14位まわる192,847-
15位いのる144,936-
16位エルフのあいさつ144,629-
17位わらう143,717-
18位さそうおどり141,743-
19位花を背負う133,758-
20位アイドルポーズ127,463-

上位はよく使うセリフの中でも、使用頻度の多そうなセリフと連動しているしぐさが多め。バージョン1からある基礎的なしぐさが、今でもよく使われているのが印象的です。

5位「エテーネのあいさつ」は取得できるのが物語の後半であるため、ここまで使用率が高いのは意外でした。エテーネの民であるみなさんが、エテーネのあいさつをされるのはごく自然なことなのかもしれませんね。


メインキャラクターの家がどの住宅村エリアにあるかランキング

こちらは調査対象となったアカウントで一番プレイ時間が長いキャラクターを、いわゆるメインキャラクターと仮定し、どこの住宅村に土地を所有しているかを調査したデータです。


割合ではオルフェア住宅村トゥーンタウン地区がトップ。利便性が高く人気のある住宅村になっています。それ以降の住宅村は、景観の美しさも考慮された分布になっている印象です。
また、空きが多いのはガタラ住宅村採掘現場地区。あの無骨さが好きという方も一定数おられると思うのですが、わかりやすくキレイな海辺や草原と比べると分が悪いのかもしれません。

注目したいのは、バージョン4.5に公開された「マイタウン」。こちらは全体の6%でした。購入額が2億ゴールドであることを考えると、多いという印象の方も多いのではないでしょうか。ハウジングをやりこみたい方や、完全なプライベートエリアが欲しいという方も購入されているのではないかと思います。


ゲーム内で発言されているチャットの回数

ゲーム内で、ある1日に発言されたチャットの回数を調べました。

チャット種類回数
まわりに1,474,157
パーティ5,945,683
チーム1,093,065
ルーム625,962
しぐさ発言969,709
フレンド1,712,276

なかなかすごい数の発言回数ですが、パーティメンバーに対する発言が回数としては多めでした。バトル中のやり取りはもちろんのこと、お友達何人かとおしゃべりをされている方が多そうです。


どこでもチャットで発言されているチャットの回数

こちらは冒険者のおでかけ超便利ツールのどこでもチャットで発言された回数を調べました。

チャット種類回数
チーム88,884
ルーム60,064
フレンド335,949

発言回数はゲーム内と比べ少なめですが、フレンドとの会話に使われている方が多いようです。親しい方と少しだけおしゃべりするという意図で使われている方が多いのかもしれません。


1日の全滅回数

1日の全滅回数と、その後の復帰方法を調査しました。みなさん結構全滅されてますね……。

復活方法回数
教会に戻った75,518
サポート仲間のじゅもんで生き返った16,774
世界樹の葉で生き返った15,270

「鉄の金庫」を手に入れた方も増えているため、躊躇なく教会に戻られる方が多いようです。

なお、「鉄の金庫」がどのようなアイテムか知らない方のために説明すると、全滅した場合にゴールドが減らなくなるアイテムです。真のグランゼドーラ王国で受けることができるクエストで獲得できますので、ストーリーが進んだらぜひゲットしてみてください。


1日のいいね数

こちらはある1日でいいねをされた回数を調べました。


1日は86,400秒なので、だいたい1秒間に2回程度、どこかで誰かがいいねされているようです。いいね!


 目覚めし冒険者の広場の章


「みんなのお知らせ広場」年間いいね! 傑作選(2019年8月~2020年7月集計)

「まちかど掲示板」のTOP10掲示板に掲載された作品から、いいね数の多かった作品を選抜して発表します。

1位2位

3位4位

5位6位

7位8位

9位10位

今年は比較的おとなしめ… でもないですね。
担当者には何をモチーフにしているのかわからない作品もあるのですが、きっと素晴らしい再現度なのだろうと思います。

写真機の機能に「フレーム」が追加されたこともあり、今後も驚きに満ちた作品が掲載され、冒険者たちを楽しませてくれることでしょう。


プレイヤーイベント総開催数(2019年8月~2020年7月集計)

こちらはこの1年間で「プレイヤーイベント告知」に登録されたプレイヤーイベント数の推移です。


引き続き、日々さまざまなイベントが開催されています。
プレイヤーイベントがアストルティアの盛り上げの一端を担っていることは疑いようがありません。
イベンターのみなさん、ありがとうございます!

さて、グラフとしては、1000件を超えた3月を境に、イベント開催数が大きく伸びています。
これは新型コロナウィルス感染症やそれにかかわる外出自粛などが話題になってきた時期と一致します。外で遊べない分アストルティアでお友達と交流する、という使い方をしてくださった方もいたのではないでしょうか。
まだ予断を許さない状況ですが、人との交流の手段としてドラゴンクエストXを役立てていただけているのであれば、とてもうれしく思います。

プレイヤーイベントは、 『こちら』から確認できるほか、おでかけ超便利ツールでも見ることができます。また、ゲーム内の さくせん>イベント開催情報>プレイヤーイベント告知 も便利ですので、興味があったら是非参加してみてくださいね。


冒険日誌投稿数(2019年8月~2020年7月集計)

こちらは昨年1年間に作成された冒険日誌の記事数の推移です。限定的に公開されている記事や、削除された記事、プレイヤーイベントの記事なども含まれています。


現在ではSNSが一般的に使われていますが、冒険日誌はその一種で、ドラゴンクエストXを利用されている方しか使えないSNSという位置づけで運用しているものです。
Twitterなどは相手を問わず広く交流できるのに対し、冒険日誌はドラゴンクエストXをプレイしている狭く深い範囲の人と交流することに向いているSNSですので、みなさん上手に使い分けているのではないでしょうか。

ご投稿いただいている件数は800~900件/日で、現在も非常に多くの記事を掲載いただいています。
お休み期間が多い月は記事の投稿数が増え、逆に忙しい時期には投稿数が減る傾向にありますが、こちらもプレイヤーイベントと同様に2020年3月から増加傾向で、大型連休があった5月以降はさらに投稿が多い状態が続いています。

興味がある方は、冒険日誌を活用してみてください。冒険日誌への投稿は、目覚めし冒険者の広場にログイン後、左メニューの「日誌を書く」から行うことができますよ!


オープンハウス告知数(2019年8月~2020年7月集計)

こちらは昨年1年間に登録されたオープンハウス告知の件数です。


オープンハウス告知って何? という方に改めてご説明すると、自分のハウジングを他の冒険者にアピールし、見に来てもらえる仕組みです。実際には見ていただいた方が早いと思うので、興味がある方は 『こちら』からご覧ください。

投稿件数は2~3件/日と少なめですが、告知を見ていただければ分かる通りハウジングに凝った方の作品が多く投稿されています。ゲーム内の さくせん>イベント開催情報>オープンハウス告知 にも項目があり、ゲーム内の記事からは公開されている土地の番地に直接移動が行えます。作りこまれたお宅を訪問するというのも楽しい遊びかたですので、気になるお宅に訪れてみるのもオススメですよ。


 強戦士の章

ここからは、ベテラン寄りプレイヤーが注目する項目をまとめています。最近始めた方やゆっくりプレイされている方は、いつか追いつけるといいなぁくらいの軽い気持ちでご覧いただければと思います。


魔法の迷宮ボスモンスター

「ボスコイン」や「運命のカード」で対戦することができるモンスターのうち、最近登場したモンスターの勝率と、挑戦した冒険者の職業別順位を調査しました。

コインボス勝率
ドラゴン88%
魔犬レオパルド60%

上記コインボスに挑んだ職業割合

順位ドラゴンレオパルド
1位武闘家武闘家
2位魔法戦士賢者
3位賢者魔法戦士
4位天地雷鳴士天地雷鳴士
5位僧侶旅芸人

まず勝率から。ドラゴンに対する勝率は高め、魔犬レオパルドに対する勝率はやや低めとなっているようです。
魔犬レオパルドはこれまでの強敵モンスターとも一味違った戦い方を求められるため、まだ攻略中の方もいらっしゃるのかもしれません。

参加職業としては、ドラゴン、魔犬レオパルドともに、武闘家が1位でした。別の項目でも触れたかと思いますが、現在はヤリ武闘家が流行しているのでその一端と言えるでしょう。

2~4位は多少順位が異なるものの、賢者、魔法戦士、天地雷鳴士がランクイン。魔法戦士はフォースブレイクによるダメージアップが強力です。賢者と天地雷鳴士は、攻撃と回復のどちらもこなせますので、汎用性の高い回復役として採用されていそうです。


聖守護者の闘戦記「剛獣鬼ガルドドン」

こちらは聖守護者の闘戦記の最新ボス「剛獣鬼ガルドドン」の勝率を調べました。
それぞれ、ある1日の参考データです。

モンスター名勝率
剛獣鬼ガルドドンI37%
剛獣鬼ガルドドンII30%
剛獣鬼ガルドドンIII4%

比較対象として、ドラゴン(88%)、魔犬レオパルド(60%)と比べると、やはり難易度は高めの様子。この割合を見ると尻込みされてしまう方もいらっしゃると思いますが、挑戦しないことには勝ちもありません。まず「つよさI」からチャレンジしてみましょう。


輝晶獣

バージョン5.1で導入された輝晶獣のバトル状況を調査しました。

モンスター名フィールド
勝率
魔空の調練場
勝率
輝晶獣ゾルゾム92%94%
輝晶獣ボイボゥ86%100%
輝晶獣ドグドラ60%86%

輝晶獣に挑んだ職業割合(フィールド)

順位輝晶獣ゾルゾム輝晶獣ボイボゥ輝晶獣ドグドラ
1位僧侶僧侶僧侶
2位バトルマスターレンジャーレンジャー
3位魔法戦士魔法戦士武闘家
4位レンジャーバトルマスター魔法戦士
5位武闘家武闘家天地雷鳴士

輝晶獣に挑んだ職業割合(魔空の調練場)

順位輝晶獣ゾルゾム輝晶獣ボイボゥ輝晶獣ドグドラ
1位天地雷鳴士僧侶賢者
2位武闘家武闘家武闘家
3位僧侶レンジャーレンジャー
4位レンジャーバトルマスター魔法戦士
5位デスマスター賢者/天地僧侶


まず勝率は、パーティを組んで挑める「魔空の調練場」での勝率が高めでした。
こちらは前もって対策して挑むことができるため納得の結果です。
フィールドでのバトルは、特に「輝晶獣ドグドラ」戦の難易度が高くなっているようですね。

続いてパーティ構成。フィールドでは僧侶、レンジャーと、守りを意識した職業が上位。対して、魔空の調練場はいずれも回復をこなせる職業が上位に来ているものの、2位に武闘家が入ってきています。こちらは攻撃を意識した構成で挑んでいることが多いようです。


アストルティア防衛軍

こちらはバージョン5.2で最新の「灰塵の竜鱗兵団」が登場した、アストルティア防衛軍のデータです。
対象の兵団が多くなってきましたので、比較のため全兵団のデータを掲載します。

兵団名討伐防衛敗北
闇朱の獣牙兵団86%8%6%
紫炎の鉄機兵団88%7%5%
深碧の造魔兵団87%7%6%
異星からの侵略軍90%5%5%
蒼怨の屍獄兵団46%38%16%
銀甲の凶蟲兵団20%39%41%
翠煙の海妖兵団22%45%33%
灰塵の竜鱗兵団12%50%38%

アストルティア防衛軍 参加職業割合

職業闇朱紫炎深碧異星蒼怨銀甲翠煙灰塵
戦士2%1%2%0%2%3%3%3%
僧侶1%1%2%0%3%3%2%2%
魔法使い2%2%3%1%3%4%4%3%
武闘家3%3%4%2%6%6%5%6%
盗賊1%1%1%0%3%2%2%2%
旅芸人3%2%4%3%5%4%4%5%
バトルマスター14%12%18%12%18%23%23%26%
パラディン1%1%1%0%2%2%2%1%
魔法戦士14%13%11%15%12%12%12%13%
レンジャー10%10%7%11%6%7%7%7%
賢者3%3%4%3%5%5%5%6%
スーパースター0%0%1%0%1%1%2%1%
まもの使い21%26%16%26%7%4%6%5%
どうぐ使い11%13%8%17%8%5%5%4%
踊り子8%9%7%9%6%4%4%6%
占い師1%1%2%0%5%4%3%3%
天地雷鳴士2%2%3%1%3%3%4%3%
遊び人1%1%1%0%1%2%2%2%
デスマスター2%2%4%1%5%5%4%4%

まず全体的な勝率から見ていくと、新しく追加になった軍団ほど勝率が低く、防衛率が高いことが分かります。勝率が高い軍団は、難易度が全体的に見て低めになっているほか、短時間で何度も挑戦するいわゆる高速周回を行う防衛軍のプロが参戦するケースも多いため、勝率が高くなるようです。新しめの兵団は攻略方法を熟知しているかがカギとなることもあるため、特にパーティを組まないマッチングでは攻略の難易度が上がる傾向にあります。

もし、あなたが防衛軍の初心者であれば、勝率の高い闇朱の獣牙兵団などから参戦してみることをお勧めします。いつどの軍団が襲撃しに来るかは、 つよさ予報で確認できますよ。

職業については、全体的にバトルマスター、魔法戦士での参加率が高め。バトルマスターは範囲、単体攻撃がそろっているほか、魔法戦士はフォースブレイクでボスに対するダメージを増加させられるので、防衛軍向きの職業と言えます。

また、まもの使い、どうぐ使いの採用率が高い軍団は、討伐クリアを目指しているパーティが多い兵団でしょう。魔法戦士のフォースブレイク、どうぐ使いの強化ガジェット零式を合わせて使用することができれば、信じられないほどの高ダメージを出すことも可能です。初めて遊ぶ方と一緒にバトルを行う際も、チャットなどで声をかけあいながら挑戦すると効率的にボスが倒せますので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。


 さらに先を目指す者たちの章

ここからは猛者揃いのアストルティアにおいて最強を目指す冒険者たちの軌跡を残します。

今回の国勢調査にあたり、冒険者のパラメータNo.1を決める「最強パラメータ調査」と、常闇の聖戦のつよさ5モンスター撃破タイムNo.1パーティを競う「常闇の聖戦タイムアタック「パーティ」」、そして常闇の聖戦における「つよさI」モンスター3種をプレイヤーキャラクター1名で倒すタイムを競う「常闇の聖戦タイムアタック「ソロ」」を実施し、多くの冒険者に参加していただきました。ご協力いただいた冒険者のみなさん、ありがとうございました。

さて、まずは「最強パラメータ調査」の結果発表からです。
調査実施のタイミングにおいて、全冒険者のうち各ステータスが最高値になっていた方々のお名前の一文字目だけ発表します! 「私かも!?」という方はこっそり喜んでください。

※公開可否の確認を取ることができないため、お名前すべての公開は控えさせていただいています。

今回の注目ポイントとしては、万魔の塔で取得できる「紋章」が追加されたほか、「輝晶効果」の追加、新規の武器防具の追加などもありました。パラメータに興味がない方も、ご自身のキャラクターでその職業に転職して比較してみると、改めてそのすごさが実感できて面白いかもしれませんよ。


最強パラメータ調査(2020年8月6日メンテナンス時点)


HP:926(パラディン)

名前種族性別
ヘ**人間
ち**プクリポ
さ***プクリポ
ハ*****エルフ
と***オーガ
ま***オーガ
に**ウェディ
ホ***プクリポ
チ*ウェディ
た***エルフ
マ**エルフ
か****人間

はっきり言ってモンスターじみたHPになってきました。
近いところで言うと、ゴールドマンよりは低いぐらいのHPですね。


MP:945(賢者)

名前種族性別
シ**プクリポ
レ**エルフ
や***人間
さ**プクリポ
ス**人間

長らく女性賢者の方がトップを取られていますが、今年もその傾向が続いているようです。


こうげき力:908(バトルマスター)

名前種族性別
わ***ドワーフ
ま***人間
ア**人間
か***ウェディ
ノ***オーガ
ゆ***人間
モ*ウェディ
パ**人間
ゆ**人間
み***ドワーフ
レ*オーガ
て****ウェディ
ロ**人間
ヨ***人間
カ*プクリポ
ミ***ウェディ
シ**オーガ
サ***オーガ
ら***人間
ふ*****人間
ロ**人間
サ**ウェディ
チ**オーガ
ア***ウェディ
コ*****ウェディ
く*ウェディ
ジ*****プクリポ
あ**人間
リ**ウェディ
レ***人間
タ**人間
あ**エルフ
ゆ**人間
リ**人間
ポ**ウェディ
サ**オーガ
ロ**人間
ひ**人間
パ****ドワーフ
ミ**人間
ア**人間
キ**エルフ
ボ***人間
ヒ*ウェディ
う****オーガ
ひ*エルフ
あ**エルフ
ミ**人間
・*****ウェディ
に***ウェディ
ソ***プクリポ
ラ***ウェディ
ジ****オーガ
レ***オーガ
モ**ウェディ
タ***ウェディ
く**ウェディ
レ***人間
ヒ*****ドワーフ
セ**ウェディ
テ***人間
パ***人間
リ**人間
オ*****人間
ペ***人間
ぴ**人間
ミ***オーガ
コ**プクリポ
パ*ウェディ
た*****人間
ダ***人間
の**人間
リ*エルフ
ブ**オーガ
ぴ***エルフ
ル*****エルフ
ユ*ドワーフ
ル**人間
ま**人間
あ**プクリポ
ア****ウェディ
ふ**プクリポ
ア****エルフ
ア**プクリポ
エ**人間
ぼ*****ウェディ
フ****プクリポ
あ***オーガ
し***人間
ア*****人間
え***ウェディ
ひ***ウェディ
カ***エルフ
し*****プクリポ
バ*****プクリポ
パ**人間
し*****人間
ア****オーガ
そ**ドワーフ
ほ***オーガ
ラ****オーガ
ペ****人間
ラ**プクリポ
ゆ*ウェディ
く****人間
シ***人間
ら**人間
オ***オーガ
に*エルフ
ナ*ウェディ
ぽ**ウェディ
セ***ウェディ
ロ****ウェディ
ス*プクリポ
モ***オーガ
ろ**人間
サ**エルフ
り**ウェディ
ポ**エルフ
ら***ウェディ
ひ*エルフ
あ*人間
ジ*****ウェディ
す****オーガ
び**プクリポ
シ**エルフ
ト****エルフ
ミ**エルフ
ど***人間
ク*ドワーフ
ま****エルフ
ぱ**オーガ
レ**エルフ
ぶ***エルフ
く***エルフ

輝晶効果が導入されたこともあり、今年はこうげき力部門の上位者にはばらつきがでるのではないかと思っていたのですが、全然そんなことはなく、最高値を達成された方は今年の方が多かったです。やはりこうげき力はわかりやすい強さの指標として重要度の高いステータスとされているものと思われます。
このこうげき力はデュラン強並みです。


しゅび力:1173(パラディン)

名前しゅび力種族性別
ま*1173プクリポ
ま****1168プクリポ
ギ**1166人間
カ***1166オーガ
ガ*1164オーガ
な*1161人間
し***1160プクリポ
う**1157人間

しゅび力については、少し他のステータスと状況が異なるので、1位以外の上位の方も掲載させていただくことにしました。アストルティアでしゅび力1150を超えている方は上記の8名のみです。
すでにスライムマデュラより高いしゅび力を誇っています。この方々を超えるしゅび力のモンスターは数えるほどしかいません。


こうげき魔力:1238(天地雷鳴士)

名前種族性別
し***人間
み****エルフ
テ**エルフ
ユ**エルフ
ビ**オーガ
な*エルフ
せ**人間
フ****プクリポ
パ***ウェディ
あ***プクリポ
ピ***プクリポ
ピ***プクリポ
ベ***人間
ヤ**人間

こうげき魔力は引き続き天地雷鳴士がトップ。

こちらは輝晶効果の影響を受け、前年に比べると到達者の方が減少しました。
それだけにこわだりをもって天地雷鳴士をされている方も多そうですね。


かいふく魔力:1103(僧侶)

名前種族性別
さ***エルフ
か**エルフ
ジ****オーガ
ハ*エルフ
や****ウェディ
チ***人間
ハ**エルフ
サ***プクリポ
お****人間
リ****オーガ
ミ**エルフ

ステータス4桁も珍しくなくなってきましたが、やはりそれでも驚くような数字です。
エンドコンテンツなどの強敵バトルでは回復量が重要になるケースがあり、意識的に底上げをされている方もいらっしゃいそうです。


すばやさ:961(武闘家)

名前種族性別
ポ*プクリポ
ウ**ウェディ
ラ***ウェディ
む**オーガ
は****人間
か****人間

すばやさ1位は今回6名が同値1位でした。武闘家の流行も影響していることから、重点的に武闘家のステータスをあげている方も多そうです。
ステータス的には獣魔ローガストのすばやさを超えてしまいました。


きようさ:915(盗賊)

名前種族性別
は*****エルフ
カ**エルフ
レ*****ドワーフ
た***人間
マ***ウェディ
タ**ウェディ
し***ドワーフ
ダ*オーガ
カ**プクリポ

きようさを最大限まで上げている方は9名でした。
昨今は高額なアイテムを持つモンスターも増えていますので、各所で正義の盗みを働いていそうですね。


おしゃれさ:1093(踊り子)

名前種族性別
・***ドワーフ

おしゃれ1位の方は今回1名のみでした。
最高におしゃれなドワーフ男性が踊る踊りはどんなものなのでしょうかね…。想像がつきません。


おもさ:650(パラディン)

名前種族性別
な**エルフ
ゆ**ウェディ
ヒ**人間
ス*****ドワーフ
ポ*オーガ
ぶ**プクリポ
た***人間
ぷ*ウェディ
て****オーガ
リ****ドワーフ
ド*****ウェディ
ジ****オーガ
マ**人間
さ**ドワーフ
つ***人間
き***オーガ
ベ*エルフ
ユ***人間
ニ*****エルフ
カ**オーガ
ゆ**プクリポ
ち**プクリポ

おもさは引き続きパラディンの独壇場です。前年に比べるとかなり同値1位の方が増えました。
恐らく今回も一番ネックになったのは、おもさ錬金の付いたからだ上装備を手に入れることだったのではないかと思います。

おもさの錬金効果は通常の錬金では付与されず、パルプンテ錬金のみで付与されます。もしくは、いにしえのゼルメアで運よくおもさの錬金が付いた装備を手に入れるかのどちらかになるわけですが…。今回はその運を味方につけられた方が多かったようです。


最強パラメーター職業別調査
こちらは各職業、各ステータスの最高値を記録したデータです。
上記に公開した最高値は赤字で記載しています。

職業HPMP攻撃力守備力攻魔回魔素早さ器用さお洒落重さ
戦士8594128651028237218529569498543
僧侶7638397387915191103753549482303
魔法使い7398796046321234449734620505245
武闘家821430864659280202961622444347
盗賊754507737792467442804915631331
旅芸人793565722802803740825821971289
バトルマスター800464908667283187588633639345
パラディン9265567651173336664478406547650
魔法戦士816804742934977322586583732561
レンジャー794521791747608566681832720337
賢者7779456456701181771678544583257
スーパースター7665537537208107477655941053293
まもの使い777433823599371306597566515319
どうぐ使い805652779783523461734702634360
踊り子76660571866910077308206721093277
占い師764486758738930632666593505250
天地雷鳴士7858015996841238651737590558274
遊び人779490713814511467638632938287
デスマスター7375617275891047807653606516280

この項目では「それほどこだわりなくプレイしているだけなのにアストルティアNo.1」などの可能性がありますので、お名前の公開は控えさせていただいています。もし、自分のステータスが掲載されていたら、こっそり喜んでください。

自分のキャラの可能性を果てなく探求するのも冒険の一つです。
興味がある方は、上記のステータスを見て自分のキャラクターと見比べて、さらなる高みを目指してみてください。


常闇の聖戦タイムアタック「パーティ」

前述の通り、今回は常闇の聖戦において、パーティとソロの2部門のタイムアタックを実施しました。
それぞれ全く異なる条件のバトルになりますので、その違いも今回のポイントです。

まずは「常闇の聖戦タイムアタック「パーティ」」の発表から参りますが、その前に常闇の聖戦の「つよさ5」のモンスターがどのような強さかおさらいしていきましょう。

とある日の常闇の聖戦「つよさ5」の勝率

モンスター名勝率
常闇の竜レグナードV4%
ダークキングV4%
海冥主メイヴV7%

こちらはタイムアタックとは別の日にデータを取得したものですが、それぞれ勝率は1割を切っています。

そもそも「つよさ5」に挑もうとする方は、アストルティアでも猛者中の猛者ばかりです。腕に自信のある冒険者が挑んでこの勝率なわけですから、討伐が非常に難しいモンスターであることはお分かりいただけるかと思います。


常闇の聖戦「つよさ5」の称号獲得者数

称号名取得者数
常闇の征服者6,840
暗黒の征服者8,171
海冥の征服者3,596

それぞれのモンスターを撃破した経験のある方々はこの人数でした。数字だけ見ると多く感じてしまいますが、アストルティア全体から見れば称号を持っている方はごく一握り。

そして、今回の常闇の聖戦タイムアタック「パーティ」では、その頂点が決まることになるわけです。

以下にタイムアタックのランキングを掲載していきます。
参考タイムとして、まったく特別なことがない日に取得した各モンスターの平均討伐タイムも掲載します。


常闇の竜レグナードV (平均討伐タイム1071秒)

タイム(秒)名前1職業1名前2職業2名前3職業3名前4職業4
623ゆ***魔法た***魔法ぴ*パラあ***魔戦
624シ***魔法ア**魔法ぷ*パラル*魔戦
635カ***魔法し***魔法オ**パラゆ*魔戦
654ゆ***魔法も*魔法ぴ*パラう****魔戦
672ゆ**魔法お**魔法も*パラコ****魔戦
672ち***魔法の***魔法れ*パラア**魔戦
711ふ**魔法り*魔法き****パラう****魔戦
740も*魔法ゆ**魔法コ****パラま*魔戦
795ゆ**魔法も*魔法え**パラコ****魔戦
815ち***魔法の***魔法ア**パラか**魔戦

常闇の竜レグナードランキングの上位は、すべて同じ構成でのランクインになりました。見ていただければお分かりになる通り、非常に攻撃的な構成です。
また、注目したいのは1位と2位のタイム。小数点以下まで含めると、約1.44秒の差でした。まさに一手が勝敗を分けた結果であったことがうかがえます。


ダークキングV (平均討伐タイム1011秒)

タイム(秒)名前1職業1名前2職業2名前3職業3名前4職業4
353く**魔法ク***魔法く****パラク**魔戦
396な**僧侶り***武闘キ**武闘が****どう
473イ**魔法ス***魔法み***パラル*魔戦
478セ**僧侶た***武闘ロ**武闘よ**どう
489な**僧侶り***武闘け****武闘が****どう
509り*魔法ゆ***魔法ぴ*パラう****魔戦
512ゆ***魔法ア**魔法ぴ*パラう****魔戦
551た***僧侶テ**武闘ハ*武闘カ***どう
583か***僧侶キ**武闘り***武闘が****どう
597ヘ****戦士ゴ**僧侶コ***武闘ソ***どう

ダークキングのランキングの上位は、パラディンがボスモンスターを押さえて魔法使いが後ろから攻撃する構成と、武闘家を中心にした物理攻撃中心の構成がぶつかる形になりました。

回復が得意な職業を切り捨ててタイムアタックに特化した構成と、比較的メジャーな構成のせめぎあいになりましたが、今回は前者に軍配が上がったようです。特に1位、2位のパーティは各構成の中でも抜きんでており、平均タイムの1011秒と比較しても、それぞれ凄まじい強さであったことがうかがえます。


海冥主メイヴV (平均討伐タイム1053秒)

タイム(秒)名前1職業1名前2職業2名前3職業3名前4職業4
604な**武闘か***武闘り***武闘ロ**どう
660ペ**僧侶ク***武闘シ**武闘モ***どう
683リ***僧侶か***武闘り***武闘な**どう
700サ*武闘か***武闘も*レンな**どう
704つ**僧侶し**武闘ひ***武闘あ**どう
707は***武闘サ*武闘も*レンミ***どう
711と**僧侶お***武闘し***武闘ま**どう
714チ***僧侶ふ*武闘ユ**武闘ざ*****どう
718ら**僧侶ひ***武闘く*武闘か**どう
740ネ*武闘る**武闘て**どうゴ**踊り

海冥主メイヴVは何と言ってもタフなモンスターです。
時間あたりに与えるダメージ数などを意識して立ち回ることができなければ、制限時間の20分間以内に倒しきること自体が困難です。

そんな超強力なモンスターを今回のタイムアタックの相手に選んだわけですが、上位のパーティはそれぞれ素晴らしいタイムで突破してきました。

上位の構成は武闘家2、どうぐ使い1を基本にして、残り1枠をどの職にするかという状況になっていますが、回復役を切って武闘家を入れる超攻撃的なパーティが1位になっています。2位以下のパーティも僧侶とレンジャーが参加しており、ダメージ効率の試行錯誤が見えてきますね。


常闇の聖戦タイムアタック「ソロ」

続いて、ソロ部門です。

今回の「常闇の聖戦タイムアタック「ソロ」」は、一般的にソロパーティとして表現されているプレイヤー1名+サポートなかま3名の構成ではなく、プレイヤー1名のみでの撃破のタイムを競うものです。とある若者が竜の王に挑んだ伝統的なスタイルでチャレンジしていただきました。

対象はつよさIのモンスターが対象になりますが、当然ながら4人パーティでも苦戦させられるモンスターなので、難易度は高いものです。攻撃や強化、回復を一人でこなすことになるため、まったくごまかしが効かないバトルになります。

レベルや装備は最高峰のものを揃え、モンスター行動パターンやその対策の知識があるのは前提で、そこからライバルとどのように差をつけていくのか、というのがこの部門のポイントです。それではランキングを見ていきましょう。


常闇の竜レグナードI ソロ

討伐タイム名前職業
202リ**武闘家
207し**バトルマスター
217カ**武闘家
226ピ**武闘家
231リ**旅芸人
235り***武闘家
243あ***武闘家
246ゴ***旅芸人
267ま**武闘家
267ジ*****武闘家

常闇の竜レグナードをソロで攻略するうえで考えなければいけないのは、避けられない攻撃への対処です。具体的には、ブレスによる攻撃と、通常攻撃が該当します。

ブレスによる攻撃はブレス耐性装備や、とくぎの組み合わせで抑え込めますが、通常攻撃はそうも行きません。
その対策として、カウンターで通常攻撃を無効化できる棍を装備できる職が採用される傾向にありましたが、今回もその流れを汲んで武闘家と旅芸人のランクインが目立ちます。それだけに、2位に入ってきているバトルマスターの方には独自性を感じますね。

そして今回の1位は武闘家の方でした。テンションをどう活用するのか、チャージタイム有りのとくぎをいかに効率よく回すのかなど、その場の対応力を試されるバトルを制しきったようです。最近一流棋士の方がAIと同じ手を取り続けていたということが話題になっていましたが、この武闘家さんも同じように取りうる最善手を選び続けているのではないでしょうか。


ダークキングI ソロ

討伐タイム名前職業
174ふ*****踊り子
175こ**踊り子
177ラ**踊り子
184け****踊り子
186り***踊り子
186ピ**踊り子
190サ*踊り子
191は***踊り子
192モ***踊り子
194リ**踊り子

ダークキングIのソロ討伐では、上位10名がすべて踊り子の方になりました。

踊り子が装備できる武器は、スティック、扇、短剣ですが、この中でダメージ効率が高いのは特定条件下における短剣です。具体的には、毒状態のモンスターに対する短剣二刀流のタナトスハント。とくぎのモーションも早いですし、うたスキルの行動短縮-1秒との相性も抜群に良いので、毒状態にできるモンスターであれば凄まじい効率でダメージを与えることができます。

1位~10位までのタイム差は20秒、ターン数にして3~6ターン程で非常に僅差でした。
ダメージ効率面の差はそれほどなさそうですので、このレベルになるとダークキングのご機嫌次第な部分もあったかもしれませんね。


海冥主メイヴI ソロ

討伐タイム名前職業
316ピ**バトルマスター
330リ**踊り子
345ラ**踊り子
351ふ*****バトルマスター
359り***バトルマスター
360あ***バトルマスター
360し**バトルマスター
362ヘ****バトルマスター
364ユ**バトルマスター
375バトルマスター

海冥主メイヴIのソロ討伐ではミラクルソードなどでの回復も意識したバトルマスターが選択される傾向にありますが、踊り子もランクインしてきました。

バトルマスターは、ミラクルブーストやテンショーンバーンを維持しつつ、攻撃しながら回復する立ち回りが中心。ただし、バトルマスターは天下無双をはじめとして使用した際の硬直時間が長いものが多く、モンスターの行動に応じてモーションの短い特技と長い特技の使い分けを都度判断しながら対処していく必要があり難易度が高い印象ですが、見事バトルマスターの方が1位となりました。

バトルマスターのみの比較でも、1位の方は2位の方と35秒の大差をつけており、非常に速いタイムでクリアされています。


まとめ

今回の国勢調査はいかがでしたでしょうか?

これらのデータの多くは「提案広場」にお寄せいただく提案や「冒険日誌」の投稿などと合わせ、みなさんのプレイや思いが数字に表れているものと位置づけ、開発・運営に役立てられています。
「国勢調査」は今後も折を見て発表させていただきますし、同様のとりくみである超DQXTVの「アストルティア調査隊」でもデータをお楽しみください。

今後の発表もお楽しみに!

戻る

ページトップへもどる