

| 冒険者の皆さま、こんにちは! ドラゴンクエストX ディレクターの 安西 です。
5月30日(水)に公開予定の『バージョン4.2』のアップデート情報をお届けします。 物語を中心に構成した「プロモーション映像」とあわせてご覧ください。 |
「バージョン4.2」 プロモーション映像※ YouTubeの「スクウェア・エニックス チャンネル」へリンクします。
※ 2018/6/7 「サマーな砂風呂」について追記しました。※ 2018/5/30 「お庭用釣り堀」について説明文を追記しました。※ 2018/5/30 「修正した不具合」を追記しました。 目玉のコンテンツ
メインストーリー「赤き大地の双王子」を公開します。 4th



※ 公開当初は「ボス難易度設定」はご利用できません。2018年6月末頃に追加予定です。

今回のお話は、現代から1300年前のオーグリード大陸にあった「オルセコ王国」が舞台となります。
バージョン4のお話の謎が少しずつ明らかになっていきますので、どうぞご期待ください!
新たな仲間モンスター 「ミステリドール」 を追加しました。 3rd
・どうぐ使いで「ミステリドールの書」を使うと、スカウトできるようになります。



なかなか味のある動きをするので、ぜひ仲間に加えてあげてください。
「ミステリドールの書」の入手方法は秘密にしておくので、いろいろ探しまわってもらえたらと思います!
「????のお部屋」を追加しました。 4th
・メインストーリー「赤き大地の双王子」をクリアすると、遊べるようになります。

・ネコは、とある場所で「ネコバッグ」や「ネコ缶」で呼び寄せて、「????のお部屋」へ連れていけます。

・ネコには、さまざまな種類がいます。同じ種類でも、個々で「毛の色」や「がら」などが異なります。

・ネコ好きな人が住む部屋に、連れてきたネコが住み着きます。

今回のバージョン4.2のメインストーリーをクリアすると、ご覧のようなかわいいネコの住む部屋へ行けるようになります。
中には、ぽっちゃりサイズのまんまるとしたネコもいたりするので、お気に入りの1匹を探してみてください!
いくつかの「サブクエスト」を追加しました。 4th


この写真のクエストは、グランゼドーラ城の「勇者の像」にまつわるお話です。
バージョン4.1のメインストーリー「栄光の勇者と消されし盟友」のその後が気になっていた方にオススメします!
その他にもいくつかクエストを追加しているので、探して遊んでみてください。
既存コンテンツの追加・変更点
職業レベルの上限が 100 → 105 になります。 2nd
・指定のクエスト(真メルサンディ穀倉帯 星拳士サンサ、職業レベル100)をクリアする必要があります。


これによりレベル上限はレベル105まで上がりますので、レベルアップしたら今まで倒せなかった敵に挑戦してもらえたらと思います!
新たな「武器・盾」を追加しました。
・職業レベル99で装備できる装備品となります。
・聖都エジャルナ「レシピ屋ユシレピ」にて、レシピを販売しています。

< 片手剣 アカシックソード : 会心率がアップし、攻撃力アップ時間も延長 >

< 両手剣 神域の大剣 : 攻撃時チャージ時間がたまに短縮、武器ガード発生率アップ >

< 短剣 神域の短剣 : 会心率が少し上がり、攻撃時まれにマヒさせる効果 >

< スティック 双月のスティック : 開戦時に半分の確率で早詠みの杖、行動時まれにマホトラのころも >

< 両手杖 神域の杖 : 死んでも早詠みの杖の効果が残りやすく、まれにターンを消費しない >

< ヤリ 神域のやり : 行動時聖女の守りがまれに発動、武器ガード発生率アップ >

< 棍 金剛のこん : ゾンビ系ダメージアップ、カウンター発生率アップ >

< オノ 神域のオノ : 攻撃ダメージ強化、テンション共鳴しやすくなる >

< ツメ 疾風のジャマダハル : 攻撃時まれに敵の守備力を大きくダウン、まれにターンを消費しない >

< ムチ 大獄獣のムチ : 攻撃ダメージ強化、攻撃時まれに敵の攻撃力ダウン >

< 扇 ブリガンティア : 行動時たまにメイクアップ発動、チャンス発動率アップ >

< ハンマー 神域のハンマー : けもの系ダメージアップ、行動時たまにチャージ時間短縮 >

< ブーメラン アカシックウィング : 状態異常の成功率アップ、呪文発動速度アップ >

< 弓 蒼穹の王 : 攻撃魔力と回復魔力を強化、鳥系ダメージアップ >

< 大盾 鉄壁の大盾 : 会心完全ガードの確率アップ、盾ガード時たまにヘナトス >

職人による生産だけではなく「アストルティア防衛軍」でも獲得できるので、お目当ての武器を目指して挑戦してみてください!
モンスター討伐時に出現する「白宝箱」に、「装備レベル96の武器・盾」を追加しました。
・この更新に伴い、一部のモンスターの白宝箱から獲得できる装備品を変更しています。

サイドストーリー「約束の旅人3」を追加しました。 3rd
・とある村の「ソップ」より、クエストを受注できます。


ソップさん以外の旅人もやって来ます。ぜひ「とある村」にも遊びに行ってください。
サイドストーリー「時を巡る命題3」を追加しました。 4th
・クエスト受注場所は、真のグランゼドーラ城にいる「フィロソロス」となります。

「これまでのおはなし」の構成を見直し、お話の冒頭から「お話の行き先」が表示されるようにしました。
クエスト「あこがれの称号さ見てえ!」にて、要求される「称号」の種類を追加しました。
クエスト「セット装備に酔いしれろ」にて、要求される「セット装備」の種類を追加しました。
一部のクエストの難易度を見直し、目的地まで瞬時に移動できるなどの調整を行いました。
一部のクエストで「ボス難易度設定」を追加しました。
・対象のクエストは、下記となります。
対象のクエスト |
---|
リンクスのヒミツ | 召集! 五領界会談 |
ある女医の秘密 | 招かれざる者たち |
伝えるべきもの | 竜神の遺産 |
真心いっぱいユニフォーム | ─ |
新たな錬金石「赤の錬金石」を追加しました。
・ヴェリナード城下町「錬金強化屋アーク」にて、「レベル99の装備品」を錬金強化できます。
・ヴェリナード城下町「交換屋カーク」にて、「赤の錬金石」1個を、「青の錬金石」1個に交換してもらえます。



「黄昏の奏戦記」は6月1日更新分から、「邪神の宮殿」は6月10日更新分から「赤の錬金石」になります。
日替わり、週替わり討伐は、アップデート後に受注すると「赤の錬金石」がもらえます。
また、おでかけ超便利ツールのモンスター牧場の「気合伝授」の報酬も「赤の錬金石」になります。
モンスターバトルロードの報酬に「赤の錬金石」「青の錬金石」を追加しました。 2nd
アストルティア防衛軍にて、新モンスター集団「蒼怨の屍獄兵団」が襲撃してくる新たな戦場「ツスクルの村」を追加しました。 4th

「報酬交換員Y」にて、装備レベル99の武器・盾を交換できるようにしました。 4th

「報酬交換員Y」にて、各装備レベルの武器種を選んで交換できるようにしました。 4th
・交換に必要な素材が少なくなるように調整しています。

「報酬交換員Y」にて、たまに「同じ錬金効果が3つ付いた装備品」と交換してくれるようにしました。 4th
「補給大臣P」にて、各職業の「経験値の古文書」と交換してもらえるようにしました。 4th


超DQXTVにて、「達人のオーブのへろへろを、経験値の古文書を使って回復できる」と話題にあがっていましたが、ここで交換できる職業ごとの「経験値の古文書・戦士」や「経験値の古文書・僧侶」では達人の経験値が獲得できないため、達人のオーブのへろへろを回復することはできませんでした。この場にて訂正させていただきます。誤った情報となり、申し訳ありませんでした。
ちなみに「経験値の古文書・大」「経験値の古文書・中」「経験値の古文書・小」は達人の経験値を獲得できます。
アストルティア防衛軍にて、「ミラクルボックス」を倒すと必ず装備品を獲得できるようにしました。 4th
・防衛成功時の報酬とあわせて、最大で2つ装備品が獲得できます。

アストルティア防衛軍にて、「光る赤宝箱」が出現するようにしました。 4th
・「光る赤宝箱」からは、同じ錬金効果が3つ付いた装備品が獲得できます。

アストルティア防衛軍にて、防衛成功時の「赤宝箱」の出現率をアップしました。 4th
アストルティア防衛軍にて、防衛成功時に獲得できる「素材」の量をアップしました。 4th
アストルティア防衛軍にて、防衛成功時の宝箱報酬を「装備レベル99」の武器・盾に変更しました。 4th
アストルティア防衛軍への参加条件を見直しました。 4th
・アタマ、からだ上、からだ下、ウデ、足のすべてに防具の装備が必須となります。
・料理の効果を除いた最大HPが、一定値以上必要です。

他のパーティ同盟バトルと比べてお手軽に参加しやすい反面、装備なしで参加しているケースが見受けられましたので、最初からあった「職業レベル90以上」に加えて、今回の条件を追加させていただきました。
最大HPについても、各職業の「全職業でさいだいHP+○○」などのスキルを習得していたら条件を満たせる程度の制限にしています。もし参加できなくなったら、戦士や武闘家など最大HPを増やせるスキルを習得できる職業のレベルアップを頑張ってください!
アストルティア防衛軍にて、「実績」を追加しました。 4th
・アイテムを使う実績は、自分で使った場合に実績達成となります。
・「PTの誰かが」とついているものは、パーティメンバーの誰かが達成することで、実績達成となります。

アストルティア防衛軍にて、階級「大元帥」を追加しました。 4th

アストルティア防衛軍にて、特別報酬「ポーズ書・ラジャー」を追加しました。 4th


アストルティア防衛軍には上記の様々な追加を行いました。蒼怨の屍獄兵団はこれまでの3つの軍団より高難易度ですが、ぜひ挑戦してみてください。また、まだ防衛軍を遊んだことのない方も、これまでより遊びやすく、装備品も獲得しやすくなっていますので、この機会に参加してもらえたらと思います。
「いにしえのゼルメア」にて、パーティプレイ中に一定時間操作していないキャラクターが自動で外に出るときに、他のプレイヤーにもメッセージを表示するようにしました。 4th
「いにしえのゼルメア」にて、開けていない宝箱を残して先へ進もうとしたときの確認メッセージが出る条件を追加しました。 4th
・扉が開いていて誰も入らなかった部屋に宝箱があると、確認メッセージが出るようになります。
バトル・ルネッサンスにて「嵐の領界のボスモンスター」を追加しました。 3rd
・青色で覆ったモンスターは、ネタバレ防止のため伏せさせていただきました。
・「嵐魔ウェンリルたち」のみ、「超強いバトル」が選択できます。

バトル・ルネッサンスにて、「死闘のグロリア」で獲得できる報酬を追加しました。 3rd
・220枚で「黄金の花びら」、230枚で「メダル100枚チケット」を獲得できます。
「邪神の宮殿」にて、ボスモンスターの「新たな組み合わせ」を追加しました。 2nd
・これまで邪神の宮殿に登場したボスモンスターたちが、異なる組み合わせで登場するようになります。
バージョン4.2期間の毎月25日の更新時に登場するので、初組み合わせのお目見えは6月25日朝6:00です。

「邪神の宮殿」にて、「封剣の門・四獄」の条件を見直しました。 2nd
・2018年6月10日の更新分から、占い師限定だった条件を変更します。
・他の獄と同じように、すべての職業や武器防具から参加制限が選ばれる形になります。

四獄の公開当初は占い師が登場したばかりで活躍の場が少なく、新職業を楽しめる場として占い師限定にし、比較的楽な条件にしていました。その後のアップデートによる強力なタロットカードが揃ってからは、占い師は便利でなおかつ強い職業になります。このため一獄よりも四獄のクリア率が高くなり、そうなってからかなり時間が経ちました。あらためて四獄の参加条件を見直し、より多くの職業で遊べるようにしました。とはいえ、上級者向けにするのではなく、一獄と二獄の中間ぐらいの難易度に設定しています。
「不思議の魔塔」では、受注中のクエストをキャンセルできないようにしました。 2nd
「アスフェルド学園」にて、連続で複数話クリアしてからアストルティアへ移動した際に、同じ内容の「学園長からの手紙」が複数届かないようにしました。 3rd
「魔法の迷宮」にて、既に種族神像に捧げているアイテムを選んだ場合、アイテムを捧げるか確認する選択肢を表示しないようにしました。
「魔法の迷宮」や「黄昏の奏戦記」などで、装備やスキルが揃った「サポート仲間」が加入しやすくしました。

ある程度装備やスキルが整ったサポート仲間が加入しやすくなるように調整しましたが、装備やスキルが整ったサポート仲間の登録が無い場合も考えられますので、必ずしも整ったサポート仲間が加入するわけではありません。
「占い師」でデッキが不十分でタロットカードが使えない状態だと、オートマッチングに参加できないようにしました。
・「指定のパーティと」や、パーティ結成済みの場合も同様です。

「スーパーハイテンション」発生時の演出を廃止しました。

この演出をカットする方法が一部で裏技的に使用されていたことから、これを知っているのと知らないのとで差が出てくるので、一律カットすることにしました。スーパーハイテンション発動時、演出でカメラを取られることもモーションで硬直することもなく、すぐに動けるようになります。
超DQXTVでは「モーションによる硬直時間は残っている」と言ったと思いますが、誤った情報になります。申し訳ありませんでした。
「キラージャグリング」「ゴッドジャグリング」にて、発動後の硬直時間を短くしました。
・コロシアムでも、同様の硬直時間に短縮しています。

発動後の硬直時間が長すぎたので、硬直時間をこれまでの3分の2くらいに短縮しました。
おどるほうせきの「宝石ジャグリング」「鉄球ジャグリング」にて、発動後の硬直時間を短くしました。
キラーパンサーの「おたけび」と、モンスターバトルロードのバッジで覚える「おたけび」の詠唱時間を短縮しました。
コロシアムにて、「占い師」でも参加できるようにしました。
・「タロットカード」の効果は、コロシアム用に調整しています。
通常のバトルとの違いは、下記の「プレイガイド」にてご確認ください。
コロシアムにて、踊り子の「よみがえり節」の効果を見直し、蘇生効果を追加しました。
「サポート仲間」「仲間モンスター」のAIを調整しました。
「つよさ」の項目に、「耐性しょうさい」を追加しました。
・耐性値の合計と、その内訳を確認できます。一部の耐性値は表示対象外となります。

・他人や他人の仲間モンスター、サポート仲間なども、耐性の合計値を確認できます。
・「なかまをさがす」や、パーティ同盟の「指定のパーティと」で表示された人も、耐性の合計値が確認できます。
・他人の「耐性しょうさい」は、パーティメンバーは「つよさ」で確認でき、パーティメンバー以外は、「はなす」かターゲットした後に「くわしくみる」で確認できます。

・「冒険者の酒場」でも、サポート仲間候補の耐性合計値を確認できます。
・サポート仲間候補の「つよさ」を確認する際に、前のページに戻る操作もできるようになりました。

・サポート仲間は、バージョン4.2公開後にサポート仲間登録された方しかデータが反映されません。
・下記の日程にて、段階的にサポート仲間の登録を解除させていただきます。
サポート仲間の登録解除予定
[5月30日実施] 2018年4月30日23:59までの登録
[6月中旬予定] 2018年5月30日メンテナンス開始までの登録
・サポート仲間の登録が解除された場合、ログイン時に経験値などを獲得した表示が出ませんが、経験値、ゴールド、名声値、特訓ポイントは加算されますので、ご安心ください。

以前からご要望の多かった機能ですが、やっと実現することができました。
便利にご利用いただけたらと思います。
「転生モンスター」を追加しました。 3rd

今回も対象のモンスターは秘密にしておくので、探してみてください。
キラーパンサーのおめかしカラーに、「ピンキーパンサー色」を追加しました。 2nd
・「おめかしレアカラー券」で変更できます。

「キラーパンサーの書」が獲得しやすくなるように、ドロップ確率を変更しました。
モンスターが落とす宝箱に入るアイテムの優先度を変更しました。
・下記の表にて、赤字にしたアイテムの優先度を上げています。
変更前 |
---|
白宝箱からの装備品 | ちいさなメダル | 達人の宝珠 | タロットコインと破片 | 盗んだアイテム | 依頼書・緊急依頼書 | モンスターからのドロップ | ゼルメアの聖紋 | フワフワわたアメ | 呼び寄せの筆 |
| → → | 変更後 |
---|
白宝箱からの装備品 | ちいさなメダル | 達人の宝珠 | ゼルメアの聖紋 | フワフワわたアメ | 呼び寄せの筆 | タロットコインと破片 | 盗んだアイテム | 依頼書・緊急依頼書 | モンスターからのドロップ |
|

『ゲノミーを倒したのに「ゼルメアの聖紋」が獲得できない』といった状況が発生してしまう対策として、宝箱に入るアイテムの優先度を変更しました。
「モンスター討伐依頼書」を落とすモンスターを一部変更しました。
・フィールド上のモンスターで、「モンスター討伐依頼書」を落とさなかったモンスターの一部を除いて落とすように変更しました。
・ボスモンスター、転生モンスター、おともモンスターは「モンスター討伐依頼書」を落とさなくしました。
バトエンにて、「なかま対戦」を追加しました。
・結成しているパーティメンバー同士で、バトエンで対戦します。

・「なかま対戦」のバトエン途中で負けてしまっても、「観戦モード」で勝敗を見届けることができます。
・フリー対戦では、「観戦モード」は利用できません。
・「なかま対戦」で獲得できるバトエンポイントは、フリー対戦の約半分になります。


こちらもご要望の多かった、なかま同士で対戦できるモードです。
チャットしながらバトエンができますので、プレイヤーイベントなどで使ってもらえたらと思います。
「バトエン屋コロペン」にて、バトエンポイントで交換できるアイテムを追加しました。

種類 | アイテム名 |
---|
武器 | レジェンズブレード |
---|
レジェンズステッキ |
レジェンズアックス |
レジェンズハンマー |
家具 | バトエンランチャー寝台 |
---|
どうぐ消しゴムのイス |
バトエンマニアのイス |
バトエンマニアの机 |
バトエンファイトのラグ |
新たな「さかな」を追加しました。


写真の「クリオネ」など、10種類以上追加しています。
釣り老師ハルモスの「ご褒美」を追加しました。
・ビッグサイズ80種類の報酬に「メタル迷宮招待券×3」を追加しました。
・キングサイズ50種類の報酬に、かさ装備「ふわふわクマノミ」を追加しました。


今回はノーマルサイズの報酬追加はありません。
「ふわふわクマノミ」は、ふわふわ浮くとてもかわいい装備なので、ぜひともゲットしてください!
魚交換員にて、おさかなコインと交換できる「お庭用釣り堀」を追加しました。
・庭具として設置すると、庭で魚が釣れるようになります。
・「さかなぶくろ」に入れている魚を、最大30匹まで釣り堀に入れることができます。
・釣り堀に住み着いてる魚と、釣り堀に入れた魚を釣れます。
・イベント用の魚など、釣り堀に入れることができない魚もいます。
・釣り堀に魚を入れたり、釣りをするには「釣り道具」の装備が必要です。 [2018/5/30 追記]
・釣り堀を設置できるのは、1つまでとなります。 [2018/5/30 追記]

・権限設定で許可した人も、釣り堀で釣りができます。
・「釣れる人」「魚を入れる人」のどちらも権限の設定ができます。

・釣り堀で釣った魚は、釣り堀に入れることができません。
・釣り堀で釣った魚では、クエストをクリアすることができません。
・釣り堀で釣った魚は、おさかな図鑑にも載ります。

釣り堀で釣った魚は、釣り経験値も獲得できますし、おさかなコインと交換することもできます。
釣り好きな仲間で集まって、釣りパーティーを開催してもらえたらと思います!
新たな庭具「庭用まちかど掲示板」を追加しました。
・メギストリスの都「交換屋ププルン」で、おたからの花びら50枚と交換できます。
・庭具として設置すると、「まちかど掲示板」と同じ機能が利用できます。

庭具「トロピカルハンモック」「サマーな砂風呂」にて、HPとMPを回復できるようにしました。[2018/6/7 更新]
地図上での「お話の行き先」を、表示する/表示しない の設定ができるようにしました。
・さくせん > システム設定 > お話の行き先設定 で設定できます。

「ついてクン」の名前表示を、表示する/表示しない の設定ができるようにしました。
・さくせん > システム設定 > ついてクン機能設定 で設定できます。

「ついてクン」の出現タイミングを調整しました。
一部のクエストで表示される「イラスト」のサイズを、「メニューの大きさ設定」で変更できるようにしました。
【PlayStation®4】【Nintendo Switch™】 バトル中に表示される「タロットカード」のサイズを、「メニューの大きさ設定」で変更できるようにしました。

他機種版よりも小さめのサイズだったので、他機種版と同様の画面比率の大きさになるように変更しています。
「メニューの大きさ設定」でタロットカードの大きさも変更できるので、お好みのサイズに設定いただけたらと思います。
写真撮影時に、「写真サイズ設定」をできるようにしました。
・通常よりも解像度の低いサイズに設定することができます。


昨年の新プラットフォーム追加に合わせて写真サイズを大きくしましたが、本バージョンでWii版と同じサイズを「最小」として設定可能にしました。写真撮影時にエラーが表示されたり、遅くなったと感じる方は、お手数をおかけしてしまい恐縮ですがこの設定をお試しくださいますでしょうか。
(テクニカル・ディレクター 青山)
写真撮影時に、「フォーカス設定」をできるようにしました。
・ピントを合わせる場所を設定することができます。
・「マニュアル」にすると、細かな設定が行えます。
・Windows版で「フォーカス設定」を使用するには、コンフィグで「被写界深度を有効にする」をチェックしてください。
・dゲーム版、3DS版では、「フォーカス設定」は使用できません。


写真撮影時に、「フィルター設定」をできるようにしました。
・「セピア」「モノクロ」「シルエット」「インスタント」のフィルターを選択できます。
・Windows版で「シルエット」を使う際は、コンフィグの「奥行きに応じた色の表現を有効にする」をチェックしてください。

< フィルター未設定 >

< フィルター「シルエット」 >

フィルターやフォーカス設定で、写真で表現できる幅が大きく拡がりました。
もしかしたら、難しそうな印象を持たれた方もいるかもしれませんが、操作自体は簡単にできますので、まずは試しに使ってみてください。皆さまが撮影された写真を楽しみにしています!
オルフェアの町「交換屋メリーポコ」にて、交換できるアイテムを追加しました。
追加したアイテム | プレゼントチケット交換数 |
---|
人狼勇者ポーチ | 7 枚 |
---|
しぐさ書・狼まわし | 2 枚 |
---|
しぐさ書・タクトを振る | 2 枚 |
---|
マグノリアの花飾り | 1 枚 |
---|
リアクター | 1 枚 |
---|
竜神王のつるぎ | 1 枚 |
---|
竜神の盾 | 1 枚 |
---|
港町レンドア南「取りよせ商チャガナ」の取り扱いアイテムを追加しました。
・アイテムカテゴリーの「常闇の装備」を、「常闇と聖守護者の装備」に名称変更しています。
追加したアイテム |
---|
リンゴのピアス | マイユTシャツ |
冒険ゼミの会員帽子 | マイユのうちわ |
パレードウェア上 | ライトスティック |
パレードウェア下 | スカルウィング |
パレードシューズ | ダークネスウィング |
パレードコステイロ | シルバーウィング |
ギュッと時の化身 | ブラッディウィング |
ホタテの盾 | セレネウィング |
ノコギリエイソード | ディアナウィング |

上記のアイテム以外にも、今回のバージョン4.2で追加されるクエストで獲得できる装備品も入れています。
今後もアップデート当日に追加されるクエストの報酬に装備品がある場合は、チャガナにも同時に入れる予定です。
一部のクエストで、「リプレイ報酬」を変更しました。
・リプレイ報酬で獲得できていたアイテムが、「取りよせ商チャガナ」で購入できるようになったため、下記のクエストの「リプレイ報酬」を変更しています。
対象のクエスト |
---|
妖魔のまなざし事件 |
始めよう!バラ色冒険生活 |
真心いっぱいユニフォーム |
職人が作成できる「性別限定装備」を、男女とも装備できるようにしました。
・装備の「セット効果」は、これまで通りの組み合わせでないと発動しません。

旧男性用 | ステージジャンパーセット |
---|
ゴシックコートセット |
モダンバニータイツ |
旧女性用 | ステージチュチュセット |
---|
ゴシックビスチェセット |
モダンバニーフレア |
鍛冶職人にて、「ヘパイトスの炎」を使用後に「火力上げ」や「冷やし込み」を使っても、「へパイトスの炎」の効果が無くならないようにしました。
「防具鍛冶職人」の一部のレシピにて、作成可能になる「職人レベル」を変更しました。
対象のレシピ | 変更前 | 変更後 |
---|
せいどうのよろい上 | 防具鍛冶レベル 2 | 防具鍛冶レベル 1 |
---|
せいどうのよろい下 | 防具鍛冶レベル 3 | 防具鍛冶レベル 2 |
---|
うろこのよろい上 | 防具鍛冶レベル 5 | 防具鍛冶レベル 4 |
---|
うろこのよろい下 | 防具鍛冶レベル 6 | 防具鍛冶レベル 4 |
---|
バンデッドボトム | 防具鍛冶レベル 23 | 防具鍛冶レベル 22 |
---|
真のモンスター格闘場「景品交換所マディア」にて、「絆のエンブレム」を2回以上交換する際の説明文を短縮しました。 2nd
旅人バザーで「おしゃレシピ」に記録してある装備品や、カラーリング用の素材を検索しやすくしました。
・妖精の姿見で「おしゃレシピ」に記録している装備品とカラーが対象になります。


妖精の姿見でせっかくいい感じにコーディネイトできたのに、旅人バザーに行ったら何を買えばいいのか忘れてしまう。
皆さんも忘れますよね? 「おしゃレシピ」に登録しておけばとても買いやすくなります。ぜひご利用ください!
「旅人バザー」の価格設定時に、「店で売る時の値段」も表示するようにしました。

イベント開催情報にて、「プレイヤーイベント告知」を参照できるようにしました。
・「目覚めし冒険者の広場」や「冒険者のおでかけ超便利ツール」で、ゲーム内に掲載するように登録された告知を参照できます。
・イベント告知の登録は、「目覚めし冒険者の広場」や「冒険者のおでかけ超便利ツール」で行えます。



アストルティアで皆さまが開催してくれるプレイヤーイベントをより応援したく、この機能を追加しました。
現在開催中のイベントに加えて、36時間以内に開催予定のイベントを確認できます。
投稿時に「ゲーム内に表示するか」を選択できます。イベントの目的に合わせて使い分けてください。
「真のグランゼドーラ城-西の塔-テラス」の旅の扉に、「賢者の執務室前」を追加しました。 2nd

「海底都市ルシュカ」のルーラポイントに、「カシャルの水門前」を追加しました。 3rd

バージョン4のメインストーリーで行く過去世界では「ルーラストーン」がグレーで表示されるようにしました。 4th
「カジノフロア」の選択時に、前回入ったフロアを記憶しておくように変更しました。 2nd
「お宝の写真」にて、パーティメンバーであれば自動的に写真の共有がされるようにしました。
・この変更により、「なかまに見せる」の選択肢を無くしました。
オートマッチングの可能性があるコンテンツなど、お宝が隠されることのない一部の場所では、「お宝の写真ケース」を使えないようにしました。※ 2018/5/28 記載を修正しました。
「コミュニケーションウィンドウ」にて、システムの表示設定をログアウトしても設定を保存するようにしました。
一部のメニュー項目を表示させながら、キャラクターの移動ができるようになりました。
・「キャラクターの移動」と操作が重複するウィンドウは、ウィンドウ上の操作が優先されます。
移動できるようになった項目 |
---|
そうび | コミュニケーションウィンドウ |
せんれき | 妖精の姿見 |
スキル振り分け | イベント開催情報 |
達人のオーブ | 学園手帳 |
「セキュリティ強化特典」を、同じアカウントの全てのキャラクターで受け取れるようにしました。
・対象のアイテムは、「しぐさ書・ガード」「きせかえドール交換券」です。
・岳都ガタラの「特典屋レトト」にて受け取れます。
・アカウント内のどれか1キャラクターがログイン時の「プレゼントを受け取る」で受け取っている必要があります。
・この対応に伴い、「きせかえドール男+」や「きせかえドール女+」など、他種族のきせかえドール+も含めて道具屋などで売れなくしました。


ワンタイムパスワードを設定するともらえるアイテムです。ワンタイムパスワードが利用できるトークンはアカウントハックを防止し、セキュリティを高める効果がありますので、まだ導入していない方は、この機会にぜひ導入してください。
「冒険者のおでかけ超便利ツール」の「タマゴロンのたまご販売所」にてモンスターを仲間にすると、ゲーム内でも仲間にしたモンスターに「スカウトアタック」ができるようにしました。
「冒険者のおでかけ超便利ツール」の「タマゴロンのたまご販売所」にてモンスターを仲間にした際も、「せんれき」の「仲間モンスターリスト」に表示されるようにしました。
【Windows】 タブレットPCなどで、「タッチ操作」や「バーチャルパッド」で操作できるようにしました。


タッチ操作のできるタブレットPCなどをお持ちであれば、ゲームパッドが無くても遊べるようになりました。
比較的スペックが低めのPCでも遊べるので、選択肢の1つとしてご検討いただけたらと思います。
【Windows】 コンフィグツールの一部の設定項目名を変更しました。
変更前 | 変更後 |
---|
被写界深度と光が溢れ出す表現を有効にする | 被写界深度を有効にする |
ぼんやりした光の表現を有効にする | 特殊な光の表現を有効にする |

使用する技術が増えてきましたので、それに合わせて設定を整理しました。
パソコンの負荷などの状況に合わせて調整してください。
(テクニカル・ディレクター 青山)
【3DS】 文字の重なりを回避するため、フォントを調整しました。 [2018/5/30 追記]
「冒険者のおでかけ超便利ツール」の追加・変更点
更新内容をまとめている下記の「バージョンアップ情報」をご覧ください。

「目覚めし冒険者の広場」の追加・変更点
マイページにて、「耐性まとめ」が参照できるようになります。
・ゲーム内の「耐性しょうさい」で確認できる耐性のみを表示します。
・バージョン4.2以降にゲームにログインした後、ログアウトすると表示されるようになります。

マイページにて、「各職業で割り振っているマスタースキルポイント」を確認できるようになります。

「キャラクター背景画像」に、レンダーシアの各地方と、ナドラガンドの各領界を追加しました。

「討伐モンスターリスト」にて、獲得できる「宝珠」「装備品」を絞り込んで検索できるようになります。
・「討伐済モンスター」が落とさないアイテムは、プルダウンの選択肢に表示されません。
・まだ討伐したことのないモンスターは検索できません。

条件に合った遊びを紹介してもらえる「あそびかたナビ」を追加しました。
・「対象レベル」「気になるもの」「導入済みパッケージ」にチェックを入れて検索できます。


たとえば「おしゃれをしたい!」と思ったときに検索すると、おしゃれに関連するクエストや、おしゃれ装備を獲得できる遊びを紹介してもらえる機能です。
遊びやクエストが充実してきた反面、新人さんやカムバックさんにとっては、何から始めていいかわからないということもあるかと思いますので、そんなときに「あそびかたナビ」を使ってもらえたらと思います。
「思い出アルバム」にて、その写真をどのような設定で撮影したか確認できるようになります。

DQXショップの「商品検索」にて、関連するキーワードでも検索できるようになります。
・「かわいい」「ブルー」「夏」など、アイテム名に含まれないワードでも検索できます。
セキュリティ強化のため、URLを http → https に変更します。
・一定期間は旧URLでも閲覧できますが、ブックマークなどを登録されている方は、新しいURLに変更お願いします。
変更前 | 変更後 |
---|
http://hiroba.dqx.jp/ | https://hiroba.dqx.jp/ |
ログイン後に表示するページを変更しました。 [2018/5/30 追記]
・基本的には、ログイン直前に閲覧していたページを表示します。
・ログインするように誘導されてログインした場合は、誘導先のページを表示します。
「DQXの歴史」を再公開しました。 [2018/5/30 追記]
・右上のメニューから、ご覧いただけます。
「サイト内検索」を再公開しました。 [2018/5/30 追記]
・最上部の入力欄に検索したい文字を入力すると、検索結果が表示されます。
修正した不具合 New
各種テキスト系の不具合。
各種グラフィック表示の不具合。
各種フィールド上の不具合。
各種効果音の不具合。
「獣魔ローガスト(強さI )」の「覚醒の咆哮」で、みかわし率が上がっていないのに「身をかわしやすくなった!」と表示される。
「スカウトアタック」をかわされても、スカウトに成功する場合がある。
一部のモンスターとのバトル開始時に、メタル系モンスターやタッピツ仙人が出現しない。
「強戦士の間」でのバトル終了後、移動できない場所に宝箱が落ちることがある。
「不思議の魔塔」にて、不思議のカギを使用して脱出した際のペナルティが発生しないことがある。
「邪神の宮殿」で全滅後、「教会で復活する」を選択するとサーバーから切断されることがある。
港町レンドア北「ロスター」にて、僧侶でお手伝いに参加できない場合がある。
クエスト「ライドオン ドルボード!」の進行中、もしくはクリア済みの時、討伐対象ではない「ほねコウモリ」にバトル開始時のカーソルが表示される。
ティプローネ高地の「ケツァルコアトルス」が、移動速度が速く、夜間にも出現する。
古ロヴォス高地の「フライングデス」が夜間にも出現する。
地図の「大陸一覧」を表示した状態で仲間がパーティから抜けると、キャンセルボタン単押しでは閉じられなくなる。
「古グランゼドーラ王国」に初めて着いたのに、復活地点にするかどうかの確認が行われない。
「クエストリスト」を表示中、キャンセルボタン/キーを長押ししても、ウィンドウがすべて閉じず、「よく使うセリフ」が表示される。
期間終了している一部の「季節イベント」が、クエストリストからリプレイし受注までできてしまう。
転職神官にて「マスタースキルポイント」で武器や職業の称号を獲得すると、SEは鳴るが称号獲得ウインドウが表示されない。
コロシアムにて、試合が始まっても「闘士の間」へ移動しない場合がある。
コロシアムにて、呪文のルカニと錬金効果の「攻撃時〇%でルカニ」が重複して発生する。
コロシアムでペナルティが発生している際に、参加制限時間が60倍の数値で表示される。
仲間モンスター「キラーパンサー」にて、そうび画面上の「キラーパンサー」が下側に表示される。
すごろくにて「マップをみる」をやめると、画面表示が元の位置まで戻らない場合がある。
同じ武器で二刀流装備をしている際に、特定手順を行うと変更していた武器の色が、基本の色に戻ってしまう。
自分を「つよさ」>「パラメータとそうび」で見た際と、他人を「くわしくみる」で見た際の装備の文字色が異なる。
一部の家具・庭具をロックすると、「さわる」ことができなくなる。
「アクロニア鉱山」にて、拾えない「キラキラ」がある。
「アスフェルド学園」のクエスト「学内マドンナ頂上決戦」で、投票結果が正しく表示されていない。
【Wii U】 Sサイズ「ピラミッドの家」の外装を金色や銀色にすると、焦げ茶や灰色になってしまう。
【Wii U】 まちかど掲示板を見ると、BGMが消えてしまうことがある。
【Windows】 ゲーム画面が非アクティブではない設定や環境でも、ゲームパッドで操作できてしまう。
[2018/5/31 追記]
バージョン4.2期間内に公開するイベントやコンテンツ

| ここまでご覧いただき、ありがとうございました。
ここからは、バージョン4.2期間中に予定しているイベントなどをご紹介します。 |
6月中旬 ジューンブライドイベント「Re ジューンブライドの祈り」 開催
2015年6月開催『ジューンブライドの祈り』と、2016年6月開催『ジューンプライドの憂鬱』を再構成したリメイクイベントとなります。以前の開催でクエストをクリアされている方も初回プレイとして遊べて、新作アイテムがもらえます!
6月下旬 「アストルティア・キャラクターズファイル第3弾 ポイックリン・リターンズ」 配信
プロモーション映像にも登場した、アストルティアキャラクターズファイルの第3弾です!
タイトル通り、美少女怪盗ポイックリンが主役のお話の全3話をお届けします!
7月上旬 「七夕の里」 期間限定公開
今年はオリリン、ヒコリンの2人に特にトラブルが発生しなかったのでクエストはありませんが、「七夕の里」を期間限定で公開します。新作家具が購入できるので、ハウジング好きは、お忘れなく!
7月中旬 新たな 「コインボスモンスター」 登場
6月下旬に予定している超ドラゴンクエストXTVにて、お話できる予定です!
7月中旬 新イベント「真夜中プリズラン」 開催
参加者8名が「追跡チーム」の3名と、「逃走チーム」の5名に分かれて追いかけっこをする、新たなイベントです。
オートマッチングや知り合い同士でも遊べる対戦ゲームなので、お気軽にご参加ください!
8月上旬 海イベント「真夏のトレジャーハント!」 開催
今年は新たなお話の新作イベントとしてお届けします! もちろん、新作水着も用意していますので、お楽しみに!
8月下旬 「幻の海トラシュカ2018」 開催
前回よりもギミックをパワーアップして開催します! 新たな報酬はもちろん、前回の報酬も獲得できるようにしてますので、今年初参加となる方も、ぜひご参加ください!
バージョン4.2期間の予定
2018年5月30日の「バージョン4.2」公開後から、9月上旬ごろに予定している「バージョン4.3」まで、下記のようなスケジュールで準備を進めていますので、ご期待ください!
※ 予定は変更の可能性があります。
終わりに

| 以上、バージョン4.2のアップデート情報でした。
最後に1つ「聖守護者の闘戦記」に関するお知らせがあります。
|

占い師ミネアのいくつかの「占いの効果」が、ボスバトルでとても有利にはたらくため、魔法の迷宮を繰り返しまわってミネアに会い、欲しい効果をもらってから「聖守護者の闘戦記」に挑戦する、という攻略が行われています。これはとてもたいへんな作業であるため、その準備をしておくことが一般的になってしまうと、とてもつらい遊びになってしまいます。そもそも占いの効果が強力すぎることもあり、「聖守護者の闘戦記」では効果を発揮しないように変更します。
対応時期としては今すぐにではなく、「聖守護者の闘戦記」に新たなモンスターを追加するタイミングで行う予定です。新たなモンスターはもちろん、現在の「冥骸魔レギルラッゾ&獣魔ローガスト」に関しても、ミネアの占いの効果が発揮されないようにします。なお、変更前に獲得されたアイテムや称号を回収したりすることはありません。具体的な時期に関しましては、あらためてお知らせさせていただきます。
バージョン4.2では、今まで以上に冒険者の皆さまのご意見、ご提案を参考にしたアップデートを行いました。
アンケートを見ると、年齢層や男女別で好みのコンテンツがはっきりと異なることが見て取れます。ストーリーやクエストは全般的に広く好まれますが、バトルやおしゃれ、ハウジングなどは特定の層に好みが偏ります。そういった好みの異なる冒険者のみなさまが、それぞれ楽しく遊んでいただけるように、幅の広い改修と遊びの追加を行ったつもりです。
さらに、バージョン4全体を通して意識していることですが、整理されていないメニューを見直し、日々のゲームプレイが少しでも快適になるように改善を続けていきます。
今後もこのような形で、より楽しく冒険ができるようにスタッフ一同頑張っていきます。
これからもあたたかい「おうえん」を、よろしくお願いします。
ドラゴンクエストX ディレクター 安西 崇