目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

プレイガイド

アストルティアを冒険しよう

輝晶獣・閃輝晶獣と輝晶効果5th

輝晶獣・閃輝晶獣とは

「輝晶獣」「閃輝晶獣」は、魔界に出現する強力なモンスターです。
これらのモンスターを倒す事によって、武器により強力な効果を付与できるアイテムを入手することができます。



輝晶獣・閃輝晶獣と戦うには

「輝晶獣」「閃輝晶獣」と戦うには、魔界のフィールドを探索して直接戦う方法と、特定のアイテムを集めて挑戦する方法があります。

フィールドで探して戦う

輝晶獣には「輝晶獣」と上位種の「閃輝晶獣」が存在し、この内いずれか1体が、魔界のどこかに一定時間ごとに出現します。
ただし、同じフィールドに2体以上、同時に出現することはありません。


魔界にある「大審門」にいる「魔獣調教士ガブラ」に話しかけると、「クリスタルゲージ」をもらえます。
「クリスタルゲージ」を使用すると、今いる魔界のフィールドに輝晶獣・閃輝晶獣がいるかどうかが分かります。
この情報を元に、フィールドのどこかにいる輝晶獣に挑戦しましょう。


※出現する輝晶獣・閃輝晶獣の種類とフィールドは、サーバーごとに異なる場合があります。
※輝晶獣・閃輝晶獣とのバトルは逃げることができません。
※プレイヤーが敗北した場合、戦っていた輝晶獣・閃輝晶獣は同じフィールドの別の場所へ移動します。

細胞を集めて挑戦する

「魔獣調教士ガブラ」から、専用のおまじないをかけてもらった状態で魔界のモンスターを倒すと、輝晶獣・閃輝晶獣に挑戦できる「細胞」「細胞のかけら」を落とすことがあります。


アイテム名 説明 対象
魔因細胞 魔獣調教士ガブラに渡すと、輝晶獣と戦うことができるアイテムです。 輝晶獣
魔因細胞のかけら 20個集めると、魔因細胞1つと交換できます。
閃魔細胞 魔獣調教士ガブラに渡すと、閃輝晶獣と戦うことができるアイテムです。 閃輝晶獣
閃魔細胞のかけら 20個集めると、閃魔細胞1つと交換できます。

「魔因細胞」「閃魔細胞」を30個集め、「魔獣調教士ガブラ」に渡すと輝晶獣・閃輝晶獣と戦うことができます。
「魔獣調教士ガブラ」から挑戦した輝晶獣・閃輝晶獣を倒した際には、フィールドに出現する輝晶獣・閃輝晶獣と同じアイテムがもらえます。


細胞は、輝晶獣・閃輝晶獣との戦いに勝っても負けても消費します。
ただし、身代わりのコインと、細胞で交換ができる「細胞回収器」を挑戦する時に一緒に渡すと、負けた時に細胞の消費を防ぐことができます。

※「魔獣調教士ガブラ」から「輝晶獣」「閃輝晶獣」に挑戦する場合、細胞と細胞回収器は挑戦するパーティのリーダーが持っているもののみ消費します。パーティメンバーは消費しません。
※「魔獣調教士ガブラ」から「輝晶獣」「閃輝晶獣」に挑戦し勝利した場合でも、一緒に渡した細胞回収器は戻ってきません。
※おまじないは1日1回30分効果があり、かかっている本人のみ有効です。
※おまじないは、毎日6:00に再度かけられるようになります。おまじないの効果時間中でも6:00を過ぎればかけなおすことはできますが、既にかかっているおまじないの効果時間は消滅します。


核と砕片について

「輝晶核」「輝晶の砕片」は輝晶獣、「閃輝晶核」「閃輝晶の砕片」は閃輝晶獣を倒すと獲得できるアイテムです。

輝晶核は、武器に新たな追加効果「輝晶効果」をLv5まで付与することができます。
閃輝晶核は、「輝晶効果」をLv6以上に強化することができます。

砕片は99個集めると、核1個と交換することができます。



輝晶効果と付与・強化のやり方

輝晶効果について

「輝晶効果」は、「錬金効果」を+3まで付与した武器や盾に、追加で付与できる効果です。
付与できる輝晶効果は武器と盾で異なり、下記の表の効果の内、いずれか1つを付与することができます。

付与される効果の種類
武器 こうげき力
こうげき魔力
かいふく魔力
きようさ
すばやさ
しゅび力
おもさ

輝晶効果の付与と強化には武器と輝晶核のほか、素材が必要です。

ただし、輝晶効果を付与できる武器は、下記の条件を満たしている必要があります。

輝晶効果を付与できる武器の条件
条件1 装備レベル100以上
条件2 錬金効果が3つついて+3になっている
条件3装備したことがあり、新品の状態ではなくなっている

輝晶効果は段階を重ねて強化することができ、「輝晶核」では最大Lv5まで、「閃輝晶核」では最大Lv8まで強化することができます。
輝晶効果の付与と同様に素材が必要です。必要な素材は強化するレベルによって異なります。

※輝晶効果のついた武器を「汗と涙の結晶」化した場合、使われていた「輝晶核」「閃輝晶核」が取り出されます。取り出される「輝晶核」「閃輝晶核」の数は、武器の輝晶Lvに応じて変動します。


輝晶術士レビィ

輝晶効果の付与や強化は、魔界にある「大審門」にいる「輝晶術士レビィ」で行えます。
輝晶効果の付与や強化には武器と「輝晶核」「閃輝晶核」のほか、素材が必要です。

■輝晶効果の付与

条件を満たした武器に、輝晶効果を付与できます。

■輝晶効果の強化

武器に付与されている輝晶効果を強化できます。
ただし、輝晶効果をLv2以上に強化する場合、失敗する場合があります。
失敗すると、核と使用した素材を失いますが、武器や既についている輝晶効果が消失したり、輝晶効果のLvが下がることはありません。

■輝晶核をとりだす

輝晶効果を付与されている武器から、輝晶核・閃輝晶核を取り出すことができます。
取り出せる核の数は、取り出す武器の輝晶Lvによって変動します。
ただし、輝晶効果の付与や強化に使用した素材は戻ってきません。

■素材の交換

各種細胞のかけらや核の砕片、細胞回収器などの交換が行えます。

『冒険者のおでかけ超便利ツール』を利用しよう

『冒険者のおでかけ超便利ツール』でも、「輝晶獣」を討伐したり、「輝晶効果」の付与・強化を行なうことができます。

おでかけ輝晶獣討伐

『冒険者のおでかけ超便利ツール』の「おでかけ輝晶獣討伐」では、ジェムを消費して仲間モンスターに輝晶獣の討伐をお願いして、「おでかけ輝晶核」を入手することができます。

詳しくは下記の『冒険者のおでかけ超便利ツール』プレイガイド内の「おでかけ輝晶獣討伐」の項目をご覧ください。

おでかけ輝晶獣討伐

  • ※「おでかけ輝晶獣討伐」で「閃輝晶獣」の討伐をお願いすることはできません。

おでかけ輝晶強化

『冒険者のおでかけ超便利ツール』の「おでかけ輝晶強化」では、「輝晶核」や「おでかけ輝晶核」、素材アイテムを渡して装備に輝晶効果を付与したり、ジェムを消費して強化することができます。
また、「おでかけ輝晶強化」で行なう効果付与・強化は必ず成功します。

詳しくは下記の『冒険者のおでかけ超便利ツール』プレイガイド内の「おでかけ輝晶強化」の項目をご覧ください。

おでかけ輝晶強化

  • ※「おでかけ輝晶強化」で輝晶効果をLv6以上にすることはできません。

ページトップへもどる