目覚めし冒険者の広場-ドラゴンクエストXプレイヤー専用サイト

楽園の探究者

ニトセネ

[ニトセネ]

キャラID
: DF602-745
種 族
: ウェディ
性 別
: 男
職 業
: 天地雷鳴士
レベル
: 134

ライブカメラ画像

2D動画 静止画

写真コンテスト

{{ photoImg }}
さつえい日  :  {{ photoDate }}
さつえい場所  :  {{ photoZone }} ({{ photoWorld }})
{{ photoImg }}
{{ photoImg }}
{{ entryTitle }}
{{ mangaImg1 }}
{{ mangaText1 }} 
{{ mangaImg2 }}
{{mangaText2 }} 
{{ mangaImg3 }}
{{ mangaText3 }} 
{{ mangaImg4 }}
{{ mangaText4 }} 

ニトセネの冒険日誌

2023/04/10

日誌を書いた!1

ドレアをした

ので、今月のプレイ目標 ハウジング ドレア ストーリー の3つ達成です!! ストーリー本当は追いつく予定でしたが6.1の入口まででした。まあ……...

コメント0件 / いいね!17

2023/04/01

日誌を書いた!1

ver6.0クリア

そんな入口突破したぐらいで書くことあるかって、あるんです。ラダ・ガートに負けまくったので、達成感がすごいのです。 自分が占い師で行く、という大前...

コメント0件 / いいね!16

2023/03/26

日誌を書いた!4

2代目水族館準備中

今月のプレーテーマの一つ、水族館の復活。 まずは家具配置がカンストするところまで再配置を行いました。 先代の「ホテル・アクアリウム」同様、海洋生...

コメント1件 / いいね!20

2023/01/17

日誌を書いた!1

おさかな通信10

2023年もおさかなは私たちの体と心を癒やしてくれる存在です。今日もまた少し、おさかなへの知見を深めたいと思います。ブルーナポレオン  大き...

コメント1件 / いいね!24

2022/12/09

日誌を書いた!1

おさかな通信9

本日もおさかなを紹介します。 シンプルボディ、つぶらな瞳、圧倒的大きさのどのプレーヤーも一度は釣ったことのあるあいつです。「リードシクティス」...

コメント4件 / いいね!17

2022/11/07

日誌を書いた!4

バトルとハウジング

ver5が終わり、ストーリーが一区切りついた(と、思い込んでいる)のでクエスト始め、色々手を付けてみてます。かわいい。 急いで写真を撮りました...

コメント0件 / いいね!17

2022/10/31

日誌を書いた!2

トレジャーハント!

伝説の宝は宝箱それ自体が価値を持つという。ソゥ!こんなやつ!天然モノやで~~

コメント0件 / いいね!3

2022/10/22

日誌を書いた!3

旅人の手記(~ver5のネタバレ含。超面白かった!)

見たい目が歴代最弱の大魔王が、遂に闇の根源とのしがらみを打ち払った! これまで、闇の根源はネルゲル、マデサゴーラ、ナドラガの元凶は実体の不明瞭な...

コメント0件 / いいね!10

2022/09/18

日誌を書いた!4

おさかな通信8

おさかな通信、今回もDQXに登場するおさかなを見ていきましょう! (※近く水族館解体予定です。釣り堀から魚を釣り上げてくれる人募集中。ジュレット...

コメント1件 / いいね!24

2022/09/11

日誌を書いた!4

撮った写真セット

適当に撮ってきた写真を思い出として色味がとても良かった1枚全く予想して無かった驚きに釣られた1枚フレさんの七夕ハウジングにて溶けるメタキ...

コメント0件 / いいね!13

2022/09/04

日誌を書いた!3

おさかな通信7

前回から結構間が空きましたが、そういうこともありますね!早速おさかな紹介いってみよーシュモクザメ  その外見的特徴からハンマーヘッドシャークと...

コメント0件 / いいね!14

2022/08/28

日誌を書いた!3

ホームトレイン

ver4進行中です。 本日の驚きはアストルティア展示場に行ってみたハウジングでした。 心がこう、ポキっと逝く感じがしましね!当ハウスは水族館兼...

コメント0件 / いいね!14

2022/08/11

日誌を書いた!2

おさかな通信6

リーフシードラゴン珍しく朝投稿です! 魅力溢れる異端児が多いトゲウオ目の世界へようこそ。 今回はリーフシードラゴン改め、 「リーフィーシードラ...

コメント2件 / いいね!19

2022/08/06

日誌を書いた!3

おさかな通信5

ミドリフサアンコウ90~500mの海底に住むフサアンコウの仲間です。南日本などが分布です。 皮膚は厚く、小さな棘に覆われています。ご覧のとお...

コメント4件 / いいね!23

2022/07/28

日誌を書いた!2

おさかな通信4

夏といえばやっぱり魚ですよね。 という訳で当水族館、太古のロマンシリーズその1です。シーラカンス 言わずと知れた生きた化石です。どのくらい生き...

コメント2件 / いいね!19


全80件中 46~60件を表示

ページトップへもどる